千葉の新築分譲マンション掲示板「ザ・パークハウス津田沼奏の杜 Part 2」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 千葉の新築分譲マンション掲示板
  4. 千葉県
  5. 習志野市
  6. 谷津
  7. 津田沼駅
  8. ザ・パークハウス津田沼奏の杜 Part 2
マンコミュファン [更新日時] 2012-03-05 18:26:55

津田沼駅南口の大規模再開発エリア内に誕生する免震マンション、新しいスレッドを立ち上げました。

*スレッドパート1:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/146124/
JR津田沼南口プロジェクト~プロローグ編~
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/71761/
*奏の杜サイト:http://www.kanadenomori.jp/

<全体概要>
所在地:千葉県習志野市谷津7-925番の一部他(底地)
交通:総武線津田沼駅から徒歩7分
総戸数:721戸
間取り:2LDK~4LDK
面積:56.78m2~123.27m2
入居:2013年3月下旬・6月下旬予定

売主:三菱地所レジデンス(もとは三菱地所と旧藤和不動産のJV)
施工会社:フジタ
管理会社:三菱地所コミュニティ



こちらは過去スレです。
ザ・パークハウス 津田沼奏の杜の最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2011-10-27 19:41:09

[PR] 周辺の物件
サンクレイドル南葛西
シュロスガーデン千葉

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

ザ・パークハウス 津田沼奏の杜口コミ掲示板・評判

  1. 814 匿名さん 2012/02/04 10:13:41

    角部屋ではあまり関係ないけど、中部屋は明らかにハイサッシのほうがいいね。

    町名は、個人的には今のままがいい。
    ニュータウン的な名称変更は恥ずかしい。

  2. 815 匿名さん 2012/02/04 11:43:04

    角部屋でも、窓が北側だったり、他棟に面していると、
    天井が低かったり、ハイサッシでないと圧迫感あると思う。

  3. 816 匿名 2012/02/04 12:19:43

    去年、マンションを住み替え高層から低層の階へ住み替えました。
    当然、以前のような街の明かりを見下ろす眺望は望めませんがエレベーターを使わずに外に出れるのは通勤やゴミ出しの時に確かに便利です。
    それに同じ間取りで安く買えるのも低層階のメリットです。
    1階あたりの差が20万くらいなら、妥当だと思いますが50万以上差が開くなら絶対低層階を選びます。

  4. 817 匿名さん 2012/02/04 12:29:23

    190の窓は低いのですか?一昔前は190以上をハイサッシと言っていたのに…。

  5. 818 匿名さん 2012/02/04 15:06:41

    190の窓は低くはないよ。標準的。
    ここは何もかも標準的で、突出したところがないが、劣る点もあまり見当たらない。
    ただ、この価格をみると、もう少し高仕様を期待してしまう検討者がいても仕方がないと思う。

  6. 819 匿名さん 2012/02/04 22:46:04

    そうですね、この物件の1番のうりは立地と環境ですから。仕様に悪いところがあまり無いので、ネガスレするには最高仕様を引き合いにだすしかないのでしょう。

  7. 820 契約済みさん 2012/02/05 07:48:03

    >>813

    奏の杜在住の市議会議員さんなんているんですね。
    戸建てエリアってことですよね。

  8. 821 匿名さん 2012/02/05 08:48:42

    >819
    ネガしたつもりはないのですよ。
    ただ、今住んでいるところより仕様が下がるのはどうもね。
    一度MR行っているので、教えてもらえたらありがたいと思ったので。
    でも、床から200以上の高さの窓って、最高仕様になるんですか。
    勉強になりました。

  9. 822 周辺住民さん 2012/02/05 09:32:34

    >820
    議員さんといえども個人情報だからネットでの話題としてはどうかとも思いますが、中高層エリアに完成物件が無い以上、
    戸建てエリアだというのは自明ですね。

  10. 823 818 2012/02/05 10:44:07

    >821 さん
    ハイサッシがほしいというあなたの意見はネガレスではないと思いますよ。
    購入予定の私も、ここの仕様は、値段の割に標準的すぎてつまらないと思っています。
    立地がいいといっても、駅まで実質徒歩約10分ですしね。

    ただ、欠点も少ない。一般のファミリー向け(すなわち、投資向けの要素は乏しい)には、なかなかの好物件だと
    思います。
    問題があるとすれば、やはり価格。
    CD棟は今後の価格設定にもよりますが、AB棟は、数年後に再検証した場合、「やはり高かった」ということになる
    可能性は十分あると思います。

  11. [PR] 周辺の物件
    ガーラ・レジデンス松戸
    バウス習志野 mimomiの丘
  12. 824 匿名さん 2012/02/05 15:05:12

    >>820さん
    議員さんの話は個人情報…そうですね。
    でも、習志野市議会のホームページをみたら、議員の住所まで書いてあったのでびっくりしました。
    千葉市は在住区まででしたが、船橋市市川市も載っていました。
    議員さんは住所までネットに載せられてしまうんですね。個人情報なのに...

  13. 825 匿名 2012/02/06 05:42:46

    824の書き込みが
    個人情報の暴露

  14. 826 匿名さん 2012/02/06 08:14:06

    つか、習志野市なんて議員多すぎるんだから、個人情報くらい開示して常に世間の目にさらされて必死に頑張るのは当たり前じゃないの?

  15. 827 匿名さん 2012/02/06 11:10:05

    で、第2期の状況はどうでしょうか?

  16. 828 匿名さん 2012/02/06 11:48:36

    完成までまだまだ先だが、夏ぐらいまでには商業施設詳細もわかるのかしら。マンション住民の入居者層によっても変更があったりしそうですね。

  17. 829 周辺住民さん 2012/02/07 01:54:09

    >828
    流石にそんな器用な事はできないだろうから、ある程度入居者層を想定しての出店になるでしょう。
    京成津田沼にあるセントラルスポーツが閉鎖になることもあり、スポーツクラブの進出があるのでは、と思っています。

  18. 830 匿名さん 2012/02/07 03:55:54

    閉鎖になるということは、この地区ではスポーツクラブが商売にならないということでしょう

  19. 831 匿名さん 2012/02/07 04:00:57

    今ではなく、3年後を見据えないとだめだね。7000人ふえるんだから。

  20. 832 周辺住民さん 2012/02/07 04:31:47

    >830
    市役所の移転にからんで、今入っているビルとの契約更新が出来ないからです。
    需要は普通にあると思います。

  21. 833 周辺住民さん 2012/02/07 05:31:13

    毎日ジム横通って通勤してますが
    普通に人は入ってますよ

    市役所移転するんですか?

  22. 834 匿名さん 2012/02/07 06:43:43

    これはスポクラ来るな。
    カモーン。

  23. 835 匿名さん 2012/02/07 06:49:54

    そんなに欲しい?
    結構場所とるし、華やかにはならないよ。
    他の業種の店がいいなあ

  24. 836 匿名 2012/02/07 07:15:17

    市役所、確か建て替えするんですよね。
    あ、マンションと関係ない内容ですみません。。

  25. 837 匿名さん 2012/02/07 07:19:00

    スポクラ欲しい。
    これは南口住人の長年の夢と言っていい。
    華やかな店舗なんてこの商業施設には来ない。津田沼住民なら、みんな分かっていることだよ。

  26. 838 周辺住民さん 2012/02/07 08:02:24

    >837
    勿論断言はできませんが、華やかな店舗はイメージしづらいですね。
    イメージとしては美味しいパン屋さん。
    これなら、ある程度成功しそう。

    スポーツクラブは、個人的には利用することはないと思うけど(子供は以前水泳と体操やってた)
    結構需要はあるだろうから可能性は高いでしょうね。

    あとは、飲食店ですかね。
    ファミレスより少しだけ高級感があるような店が欲しいです。

  27. [PR] 周辺の物件
    クレヴィア西葛西レジデンス
    サンクレイドル南葛西
  28. 839 匿名さん 2012/02/07 08:15:48

    幕張のアウトレットが移転する話はどうなった?

  29. 840 匿名 2012/02/07 08:48:15

    幕張のアウトレットは移転の話があるんですか?
    でもさすがにここには移転はないでしょう。
    ららぽーと本社のお膝元ですし、三井は木更津のアウトレットに忙しいのでは?

    ジムはかなり濃厚ですね。
    これで入らなかったら、京成のセントラルもなくなるし、南口住民はジム難民になりますね。

    お願いだからビビットやプレナのようにはならないで…。

  30. 841 匿名さん 2012/02/07 10:32:40

    ビビッドは最悪ですね。ラゾーナくらいのができれば最高ですが無理ですかね。とにかくここの商業施設によって習志野市の将来がかかっているといっても過言ではない。奏の杜の将来が決まる!ココにしかない希少性をだせば成功するでしょう。

  31. 842 契約済みさん 2012/02/07 12:36:50

    モリシアで我慢して。

  32. 843 契約済 2012/02/07 13:01:48

    そういえば、モリシア裏の駐車場がプラウドタワーになる噂はどうなったのでしょうか?
    私は契約者なので、プラウドタワーは買うつもりはありませんが、
    モリシアも野村の資本が入っているとのことで、一体開発を望んでいます。
    奏の話題でなく申し訳ないのですが、南口が盛り上がること=ここの価値も上がることになるので、
    何か情報があれば教えてください。

  33. 844 匿名 2012/02/07 13:21:07

    そういえば、モリシアにニトリのプチバージョンのようなお店がまもなくオープンしますね!

    838さん、おいしいパン屋さん賛成です。
    14号沿いの、アンポンタンというパン屋さんがおいしくてお気に入りです。
    支店出してくれたらうれしいです。
    イートイン&おいしいコーヒー飲めたらいいな。

  34. 845 周辺住民さん 2012/02/07 13:49:46

    >843
    当該土地(なかよし幼稚園跡地)の開発に関して
    市側としては財政面でのプラスにするため売却したいのだと思います。
    この場合、売却先の最有力候補は野村。
    そうなれば当然、タワマンの建設となるでしょうね。

    ただ革新系の議員は、区画整理事業の補助金の財源となるとして性急な売却に反対しています。

    >844
    地元の噂では船橋のピーターパンと言われています。
    アンポンタンより若干値段が安い分、人気も若干上かな?
    アンポンタンも人気で駐車場拡張しましたが、ピーターパンは駐車場待ち渋滞をよく起こしています。
    個人的には、このことが不安要素です。

  35. 846 匿名さん 2012/02/07 14:16:59

    モリシア裏には、いずれタワーマンションができるだろうね。
    そこが地域No1物件になることは間違いない。
    ただ、10年以上先の話だろうけどね。

  36. 847 匿名さん 2012/02/07 20:41:45

    船橋のピーターパンはかなり広い駐車場があるからまだいいけど、
    奏で広い駐車場って確保できるのかしら。
    地価が高いだけに難しいかな。ということはやっぱり渋滞?

    ただ個人的にはピーターパンは嬉しいです。

  37. 848 入居予定さん 2012/02/07 22:44:49

    タワーマンションが建ったら、ここから住み替えようかな。でも、建つかもわからないし、駅前で価格はかなり高くなるから厳しいかな。間違いなく、消費税は15%ぐらいになっているし、金利も上がっていると思われるので買える人は限られるでしょう。まわりの環境もここのほうがいいですし、駅前は近いけどうるさいし。

  38. [PR] 周辺の物件
    クレヴィア西葛西レジデンス
    プレディア小岩
  39. 849 匿名さん 2012/02/07 23:10:07

    津田沼の駅前には住みたくない

  40. 850 契約済 2012/02/08 03:17:06

    やはりタワマンの話はあるんですね。
    モリシアがどうしても古いし、駅からもデッキがあっても不便だし、
    もう少し何とかなって欲しいのですが、ここ数年では無理そうですね。

    でも、マンション価値がが下がり始めたころ、
    モリシア周辺が一体開発されれば、南口全体の価値もテコ入れされるので、
    資産という面でみると、住民にとってはその方がいいかな?

  41. 851 購入検討中さん 2012/02/08 15:19:26

    商業施設、ベイシアかベルクスかそんな感じの名前のスーパーになるようですって
    営業さんが言ってましたよ~。

    もうちょっとおしゃれな感じを想像していたので、う~んっていう感じです。

  42. 852 匿名さん 2012/02/08 15:31:51

    ベルクスだけですか?スーパーはいらないなあ。

  43. 853 匿名さん 2012/02/08 16:11:51

    つるかめランドとかありそう。

  44. 854 匿名さん 2012/02/08 22:34:15

    スーパーいいじゃないですか。マンションから徒歩1分ならすごく便利ですよ。目の前に大型公園もあるし小中学校も5分、それだけの条件でも揃えている物件はあまりないですよ。

  45. 855 購入検討中さん 2012/02/08 22:34:55

    どなたか教えていただきたいのですが、当マンションの北側に同規模のマンションがいずれ施工されると思いますが、デベをご存知の方いらっしゃいますか?また中学校の横の土地に施工されるマンションのデベもご存知でしたらお願いします。当マンションのC棟を検討中ですが、音と角部屋(ブライト側)の日照も気になります。中層階はバスの音などいかがなものでしょうか?  

  46. 856 匿名さん 2012/02/08 23:32:05

    ほんと、いまいちだねえ。

  47. 857 周辺住民さん 2012/02/08 23:42:18

    スーパー、小さくていいので
    成城石井とか期待してしまいました。
    ちょっと、がっかり。

  48. 858 匿名さん 2012/02/09 00:51:25

    商業施設は、新習志野駅前のハイパーモールメルクスみたいになるんじゃないかな?
    いずれにせよ、おしゃれな商業施設ができることを前提にここを選択するのは止めた方がいいと思う。
    個人的には、大型スーパー、ユニクロ、ジム、そしてゴルフ屋ができれば、文句は言わない(あと、王将が来るといいなぁ)。

  49. [PR] 周辺の物件
    ガーラ・レジデンス松戸
    デュオセーヌ千葉蘇我
  50. 859 匿名さん 2012/02/09 00:58:00

    858のいうような感じにしかなりえないねえ。
    湾岸の商業施設はららぽのぞいてみんなそんな感じだね。
    住民にあわせるとそうなるのかね。
    ここには小さくてもきらっと光った商業施設の集合体が似合うような気もするけれど。
    もちろん津田沼という現存の雰囲気とは一線を画したものね。
    ここを特別な地域にするのならそういう街づくりしてほしい

  51. 860 周辺住民さん 2012/02/09 03:35:06

    メルクスのMAXのような景観を損ねるようなつくりはやめてもらいたいですね。みっともない。景観は街創りにおいて最重要事項ですから。しかし、ここは、どこがどの様にして、商業施設を決めるのですか?

  52. 861 購入検討中さん 2012/02/09 08:11:49

    今まで全く論じられていないが、船橋競馬場からの距離は1キロメートルないと思う。800メートル位だろうか。厩舎からの生臭い悪臭は海側からの風次第で相当なものになるのではないか。近隣住民の方、ぜひ情報をいただきたい。競馬場厩舎からの悪臭が仮にあるとすれば、この臭いだけはちょっと耐えがたいように思えるのだが。こればかりは近隣の方に教えていただくしかない。

  53. 862 匿名さん 2012/02/09 09:25:43

    そんなもん臭わないよ。

    それよか夏の東京湾の腐臭がひどい。でもこれは湾岸ならどこも同じだろうな。東京23区の結構内陸の方でも臭うくらいだから。

  54. 863 匿名さん 2012/02/09 10:01:58

    メルクスレベルだったら、新船橋にイオンが出来るほうが羨ましく感じてしまう。
    それと、南口までの道路は、結構渋滞しそうですがどうなんでしょうか?

  55. by 管理担当

[PR] 周辺の物件
クレヴィア西葛西レジデンス
マツドリーム プロジェクト/ルネ松戸みのり台

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク
デュオヒルズ蘇我ザ・スカイ
ジェイグラン船堀
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク
プレディア小岩
スポンサードリンク
グランドパレス船橋ミッドガーデン

[PR] 周辺の物件

サンクレイドル津田沼III

千葉県船橋市前原西4丁目

4498万円~7098万円

2LDK~4LDK

58.65m2~84.18m2

総戸数 209戸

サンクレイドル津田沼II

千葉県船橋市前原西5-616番6

3698万円~4598万円

2LDK・3LDK

55.17m2~63.8m2

総戸数 70戸

ヴィークステージ船橋薬園台ソライエ

千葉県船橋市飯山満町3-1520-3の一部ほか

3698万円~4298万円

3LDK

72.59m2~72.6m2

総戸数 247戸

グランドパレス船橋ミッドガーデン

千葉県船橋市湊町2丁目

4,888万円~8,398万円

1LDK~3LDK

42.60m²~70.42m²

総戸数 112戸

バウス習志野 mimomiの丘

千葉県習志野市実籾1-1045-2

3400万円台~4500万円台(予定)

2LDK+S(納戸)~4LDK

71.97m2~78.95m2

総戸数 96戸

シティインデックス行徳テラスコート

千葉県市川市行徳駅前4-10

3290万円・3620万円

1LDK

32.93m2・34.06m2

総戸数 34戸

ミオカステーロ南行徳

千葉県市川市南行徳1-10-6

6398万円

3LDK+S(納戸)

76.45m2

総戸数 27戸

リビオ浦安北栄ブライト

千葉県浦安市北栄2丁目

4600万円~7830万円

1LDK~3LDK

43.27m2~77.27m2

総戸数 42戸

マツドリーム プロジェクト/ルネ松戸みのり台

千葉県松戸市稔台7-38-10他

2900万円台~7300万円台(予定)

2LDK~4LDK

58.7m2~82.75m2

総戸数 173戸

サンクレイドル千葉II

千葉県千葉市中央区新田町161-5ほか

5,000万円~7,140万円

1LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

46.01m²・63.20m²

総戸数 42戸

シュロスガーデン千葉

千葉県千葉市中央区祐光1-1013

3900万円台~4900万円台(予定)

2LDK~3LDK

64.11m2~71.84m2

総戸数 85戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3998万円・5948万円

2LDK・3LDK

58.01m2・72.68m2

総戸数 39戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~9990万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~77.29m2

総戸数 48戸

デュオセーヌ千葉蘇我

千葉県千葉市中央区宮崎一丁目

1LDK~2LDK

47.28㎡~63.73㎡

未定/総戸数 144戸

デュオヒルズ蘇我ザ・スカイ

千葉県千葉市中央区宮崎1-18-58

3998万円~5998万円

2LDK~4LDK

62.97m2~85.46m2

総戸数 263戸

ガーラ・レジデンス松戸

千葉県松戸市古ケ崎字水神前9番5

3800万円台~5100万円台(予定)

2LDK+S(納戸)・3LDK

59.4m2~68.78m2

総戸数 64戸

[PR] 千葉県の物件

ルネ柏ディアパーク

千葉県柏市豊四季台1-798-1

3400万円台~7500万円台(予定)

2LDK+S(納戸)~4LDK

61.98m2~84.61m2

総戸数 389戸