東京23区の新築分譲マンション掲示板「シティインデックス西日暮里ってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 東京都
  5. 荒川区
  6. 西日暮里
  7. 西日暮里駅
  8. シティインデックス西日暮里ってどうですか?
いつか買いたいさん [更新日時] 2012-12-22 16:37:30

3駅4路線利用可。交通の便が良さそうです。
いかがでしょうか?

所在地:東京都荒川区西日暮里6-52-11(地番)
交通:
山手線 「西日暮里」駅 徒歩7分
京浜東北線 「西日暮里」駅 徒歩7分
東京メトロ千代田線 「西日暮里」駅 徒歩6分
間取:1LDK~2LDK
面積:32.08平米~57.13平米
売主:シティインデックスフィフス
販売代理:シティインデックス
施工会社:南海辰村建設株式会社東京支店
管理会社:未定

[スレ作成日時]2011-10-22 21:34:32

[PR] 周辺の物件
リビオシティ文京小石川
オーベルアーバンツ秋葉原

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

シティインデックス西日暮里口コミ掲示板・評判

  1. 2 匿名さん 2011/12/11 08:39:35

    公式HPにもある通り3駅4路線はいいですよね、それも山手線を含めて使い勝手のいい路線が揃ってますし。
    現地を見て気になったのは尾久橋通りの交通量の多さ、あと舎人ライナーの存在感、圧迫感がすごかったです。
    交通の便が最高なだけに加えて西日暮里駅の周辺がもう少し栄えてたら良かったのですが、買い物などがちょっと不便そうなのが残念です。

  2. 3 うん 2011/12/17 14:16:36

    分譲マンションってより、投資マンションのようなチープな内装が残念です。

  3. 4 匿名さん 2012/03/20 10:46:52

    今日現地見たけどイマイチかな。賃貸で住む感じだよ。

  4. 5 匿名さん 2012/03/21 02:18:13

    価格や交通の便を考えるに、いい物件だとは思うけど売れ残ってるのを見るに何かが問題なんでしょうね。そこらへんを割り切れば値引きもあるかもしれないので超お得物件になるかもしれません。

  5. 6 匿名さん 2012/03/21 08:45:38

    あの梁はやっぱり気になるよ。昨今ではありえない気がする。

  6. 7 匿名さん 2012/03/25 00:41:14

    売れ残りの部屋は売主が直接賃貸に回すことはないのでしょうか。

  7. 8 内廊下希望 2012/03/26 00:45:20

    念願の内廊下物件を見つけてかなり積極的に検討中です。

    やっと外の風に吹かれる出入りともお別れかあ、
    なんてまだ買ってもいないのに浮かれてます(笑)

    西日暮里駅も近くて買い物も便利、物件仕様も上々と、
    ここのところ見てきた中では至れり尽くせり度の高いところだと思っています。

    当初の徒歩5分希望で探してたら見つからなかったですね。

  8. 9 匿名さん 2012/03/26 01:44:59

    >8さん
    竣工済みですから値引きできる可能性がありますよ!他の物件とも比較して、交渉、頑張ってくださいね。

  9. 10 ビギナーさん 2012/03/27 03:56:32

    >9

    この立地で値引きまであったら自分も目が離せない物件ですよ。
    しばらく気にしておかなきゃ。

    どれぐらい安くなったら決断しやすいかな、
    うちなら100万ダウンでも十分買いたい。

    竣工前と違って行けば見れるからいいですよね。
    実際気にって安ければその場でってこともあり得るなー。

  10. 11 匿名 2012/03/27 04:49:15

    その場で即断即決ということなら100万くらいの値引きは可能じゃないでしょうか。だいぶ売れ残っているようですし。

  11. 12 匿名さん 2012/04/18 01:38:16

    駅までそこそこ近くていいですね。

    あとセキュリティがシッカリしていますね。
    ダブルロックは特に良いなと思いますし、
    エレベーターでもキーが必要になってくるんですね。

  12. 14 買い換え検討中 2012/04/26 00:58:42

    3L希望なので検討外だったけど、安くなるかもしれないというレスを見てちょっと心が動き始めました。

    場所がいんですよね、
    大体駅から徒歩7分になると少し賑やかさから離れることができる、
    ここもそんな感じですよね。

    キッチンが玄関側にあるタイプがありますね。
    昔住んでいた間取りを思い出します。

    何だかこのほうが落ち着くかもしれません。

  13. 15 匿名さん 2012/04/26 07:05:21

    あまりに駅近すぎても結構賑わっているので
    徒歩7分は確かにちょうど良い距離感かもしれないですね。
    遠すぎると不便ですし…。
    徒歩7分という事は、実質10分弱ということろですものね。

  14. 16 匿名さん 2012/04/26 10:40:43

    内廊下だからとか、場所がいいとか、んな訳ないじゃん。

    同時期発売したマンションは皆残り少ないのに、ココはいっぱい残っちゃっててさ。
    1000万くらい値引かないと。

  15. 17 匿名さん 2012/04/28 13:12:33

    セキュリティは、厚いにこしたことはないですけど、
    エントランスとエレベータとダブルでオートロックだと、
    日常的に、ちょっと面倒かも。

  16. 18 匿名さん 2012/05/01 07:59:00

    セキュリティは厚いに越したことはない、なんて思っていましたが、
    確かに日常的にだと便堂になってしまうかもですね。
    まだ非接触型キーなのが救いですけれど。
    EVとかやはり誰でも乗れてしまうのは嫌ですよね。

  17. 19 匿名さん 2012/05/11 00:56:50

    各戸に1基エアコンがあるのって地味にうれしいですね。
    取付など引っ越しでバタバタしている時には時間的余裕がなさそうなので。

    バリアフリーだったり設備的にはチョコチョコいいなと思っています。
    あとは…お値段でしょうか??

  18. 20 匿名さん 2012/05/16 06:35:50

    エレベーターにもセキュリティがきちんと施されているのは自分は良いなと思ったのですが
    そう思わない方もいらっしゃるんですね
    この辺りのエリアであるのはここくらいじゃないかと思うのですが
    自分は慎重な性格だからそう思うのかもしれないですね

  19. 21 匿名さん 2012/05/23 12:50:30

    日頃のお買い物はこの辺りだとどこが一番便利でしょう?
    いなげやくらいしか思いつかないのですが・・・
    他に良いお店があったらぜひ教えて戴きたいです。
    よろしくお願い申し上げます。

  20. 22 匿名さん 2012/05/25 05:02:08

    スーパーTANAKA
    エネルギースーパーたじま
    マルエツ田端店

    などなど、HPからの抜粋ですみませんが、紹介されているだけでもこれだけ揃っていますね、かなり便利ではと。

    >>21
    いなげやは今も使っているのでこちらでも買いに行くと思います。
    あと日暮里駅に出ちゃうのもいいでしょうね、賑やかだしお店も豊富のようです。

  21. 23 匿名さん 2012/06/01 00:54:21

    スーパーTANAKA
    エネルギースーパーたじま
    はどれくらいの規模なのか気になりますね。
    現地に行った際に確かめてみようと思います。

    情報ありがとうございました!!

  22. 24 匿名さん 2012/06/03 06:17:58

    >>23さん
    スーパーTANAKAもエネルギースーパーたじまもそんなに大規模なスーパーでは
    ないですよ。なので品揃えも最低限といった感じです。
    たじまは野菜が新鮮で安いですよ。調味料類の品揃えを求めるならやはり
    ちょっと歩きますが、マルエツかな。

  23. 25 匿名さん 2012/06/04 00:48:02

    >>24さん
    情報ありがとうございます。
    週末に現地に行って店舗を確認してきました。
    ちょっとした買い物や買い忘れの時には重宝しそうですね、どちらも!
    天候が悪くて遠くまで行けない時にも良いと思いましたし
    思っていたよりもずっとお安かったですね~

  24. 26 ママさん 2012/06/04 01:00:26

    複数店舗を回る必要はありそうですけど、それもマンネリ化しなくていい毎日が送れそうです。チラシを見るのも好きですし、いかに安く多く買うかという挑戦を続ける私、ここに住んでもなかなかやり甲斐のある主婦業を勤められそう。

    スーパーTANAKAは初めて、ポイントもあるんですよね?、これまたポイント貯蓄に奮闘しそうです。

    生活しやすそうな立地で良かった、主婦としても満足いきそうです。

  25. 27 匿名さん 2012/06/05 14:07:02

    オートロックがあると安心ですが、万が一、停電した時は、大丈夫なのでしょうか?

  26. 29 匿名さん 2012/06/07 01:12:00

    >27

    停電時に関しては詳しくは訊いてみたほうが早いと思いますが、基本的には停電と同時に自動解除されるか、バックアップ電源が起動してそのまま動き続けてくれるかのどちらかのようですよ。

    非常階段はどうなっているんでしょうね、オートロック内の出入り口かそれとも外か。

    いざとなったら階段と非常口を利用することになると思いますから、この点は事前に知っておいたほうがいいですよね。

  27. 30 匿名さん 2012/06/11 00:21:52

    そういう経路の確認って全然頭にありませんでした。
    ありがとうございます。
    非常階段がオートロック内にあったら非常階段的には微妙ですものね。
    確認必須ですね。

  28. 31 匿名さん 2012/06/15 00:34:20

    立地は割りといいかな、と思います。
    ただ1LDK物件を探しているのですが、
    個室がちょっと狭いかなとも感じています。
    6畳くらいは欲しかったです。

    ただ角部屋・内廊下というのはポイントが高いですね。

  29. 32 匿名さん 2012/06/17 10:56:26

    26さん
    スーパーTANAKAはポイントカードはありますが、あまり還元率がよくないんですよね。
    確か600円のお買い物をして1ポイントで、30ポイント貯まってはじめて100円のお買いものが
    できる感じではなかったかな。ま、ないよりはましですけど、結局18000円買ってはじめて
    100円ですからね。

  30. 33 匿名さん 2012/07/10 14:23:37

    ポイントカード、そんな感じなんですか・・・。
    あまり持っていても意味がないような(笑)
    でもTAJIMAは一通り食料品はそろうので
    重宝しますよね~!!

  31. 34 匿名さん 2012/08/13 00:05:23

    あと2戸なんですね
    8階と10階なんだそうです

    この辺りは良い雰囲気の飲食店が見受けられますが
    お勧めはありますか

  32. 35 ご近所さん 2012/08/15 16:21:17

    冠新道にあるとんかつ屋のとん国は店構えは古いですが、味に間違えはありません。
    特に味噌かつは最高に美味しいです!
    ぜひ行ってみてください。

  33. 36 購入検討中さん 2012/08/17 00:49:03

    スーパータナカのポイントガードそれなら作っても作らなくてもかわらなそうですね。
    食品がたかいとかなんでしょうか。
    還元率わるすぎですね。

  34. 37 匿名さん 2012/09/11 00:44:31

    >35さん
    亀レスですがありがとうございます?
    外食だったらどこが美味しいんだろう?と思っていたので
    外食情報はありがたいです。
    個人のお店はこの辺りがおおいなぁと思っています。

  35. 38 匿名さん 2012/09/23 00:54:16

    スタッフブログにのっていた
    「農業八百屋SUNDINO」に先日行ってきました。
    お料理好きな方には特にわくわくするようなお店じゃないかと。
    野菜の味が濃くておいしかったです!

  36. 39 匿名さん 2012/09/24 06:03:40

    子育て充実とありますが、間取りからして一人暮らしや夫婦2人、子どもが少ない家庭向きですよね。
    西日暮里好きですし、このように交通の便もいい物件ですが、子どもが3人いる我が家は無理ですね。
    西日暮里付近にいい物件ないかなぁ。

  37. 40 匿名さん 2012/09/25 09:01:57

    >>37さん
    西日暮里は結構おすすめのお店がたくさんありますよ。自宅周辺でおいしいお店が
    多いのはうれしいですよね。私がお勧めなのは、手打ちうどんあかう。
    カレーうどんが評判の様ですが、私は個人的にセットになっているあぶり豚と温玉の
    ニラ醤油ごはんが大好きです。ぜひ一度行ってみてください!

  38. 41 匿名さん 2012/10/03 01:15:22

    おいしそう!>40
    ぜひ私も今度行ってみます。
    想像しているだけでおなかが空いてきました…。
    寒くなってきましたし、おうどんいいですね!

  39. 42 匿名さん 2012/10/17 00:49:11

    あと3戸なんですね。

    西日暮里はチェーン店ではなく、
    個人のこじんまりとしたお店で良いところが多いようですね。
    食べログでいろいろチェックして楽しんでいます!

  40. 43 匿名さん 2012/10/18 01:46:33

    複数の駅が近いとさすがに便利ですねー、ここなら田端も普通に利用できる立地、私には一番助かる駅かな。
    言ってしまえば日暮里駅周辺が一番便利で魅力だけどここには週末行くということで。

    住むメインで娯楽はあまり無いかなーっていう予想でしたけど、買い物・外食、何でもありますね。
    スポーツ・コアの規模って大きいのでしょうか。
    経験上ジムに通うと地域で知り合いができるのが早かったです。

  41. 44 匿名さん 2012/10/22 01:30:34

    Eタイプの2LDkを検討中です。
    あと3戸残っているそうですが、わけありで残っているのでしょうか。

  42. 45 匿名さん 2012/11/01 01:38:47

    スポーツ・コアって新三河島駅の近くのですよね?
    HPを見るとサウナとプールについてしか書かれていないのですが、
    ジムってあるんでしょうかね!?
    自分もスポーツが趣味なので、良いジムがあったら知りたいです。

  43. 46 物件比較中さん 2012/11/02 02:12:33

    >45
    スイミング専門みたいです。

    新三河島だけで探すと無さそうですね、マニアックですが業界では大御所のムエタイジムはあります。

    荒川区全体で探してみました、
    メガロス田端(田端駅/西日暮里駅/赤土小学校前駅)
    カーブス荒川町屋(町屋駅/町屋駅前駅/町屋二丁目駅)

    このあたりが何でも揃っていて運動が充実しそうですね。

  44. 47 周辺住民さん 2012/11/09 01:23:02

    夏に西日暮里駅近くに、NASが出来ましたよ!
    設備充実しています。

  45. 48 匿名さん 2012/11/14 23:38:36

    これですね

    http://www.nas-club.co.jp/nishinippori/

    マシンの数も揃っているようですし、いいですね。

    カーヴスは女性専用ですっけ?
    男性の目が気になりますからいいですね。

  46. 49 匿名さん 2012/11/21 05:43:45

    カーヴスは別のところに通っていたことがあります。
    みなさん、さっときてメニューをこなして
    さっと帰っていく感じです。
    女性だけですよ。

  47. 50 匿名さん 2012/12/13 01:53:35

    収納増設プランっていいですね。
    リビングにウォークインって微妙な感じがしましたが、
    例えば掃除機やトイレットペーパーのストックなどを
    置いておくのにも良さそうです。

  48. 51 匿名 2012/12/22 07:37:30

    確かに収納が増設できるのは良いですね。
    あとは、値段次第かな~

      • 匿名さん
      • マンション検討中さん
      • マンション比較中さん
      • 坪単価比較中さん
      • 買い替え検討中さん
      • 購入経験者さん
      • 周辺住民さん
      • ご近所さん
      • 販売関係者さん
      • デベにお勤めさん
      • 職人さん
      • 口コミ知りたいさん
      • 評判気になるさん
      • 前回投稿時の名前

      名前:

      投票アンケートを投稿する
      [?]使い方
      回答を追加する
      投票期限:7日

    • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました
    • [スムログ新着記事]住み替えしますがキャンセルを考えています【マンションマニア】

    投票アンケート (0件)

    • avatar
      マンコミュファンさん
      [シティインデックス西日暮里]について投票アンケートでみんなの意見を聞いてみませんか?

      投票アンケート機能では、他のユーザーさんに聞いてみたいアンケートを取ることが出来ます(Twitterの投票機能と同様です)。詳しい使用方法はこちらのページをご参照ください。

      <サンプル> タワー棟の予想平均坪単価は?
      1. 坪300万台
        14.9%
      2. 坪400万台前半
        44.8%
      3. 坪400万台後半
        23.9%
      4. 坪500万超
        16.4%
      67票 
      SAMPLE
    [PR] 周辺の物件
    グランリビオ恵比寿
    ヴェレーナ西新井

    ご近所マンション

    同じエリアの物件(大規模順)

    新着物件

    スポンサードリンク広告を掲載
    スポンサードリンク広告を掲載
    スムログ 最新情報
    スムラボ 最新情報
    スポンサードリンク広告を掲載
    スポンサードリンク広告を掲載

    [PR] 周辺の物件

    サンクレイドル西日暮里II・III

    東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

    6490万円・7940万円

    2LDK

    50.02m2・52.63m2

    ピアース西日暮里

    東京都荒川区西日暮里1-63-1他

    未定

    2LDK・3LDK

    44.33m2~70.9m2

    総戸数 48戸

    サンウッドテラス東京尾久

    東京都荒川区西尾久7丁目

    4,298万円~6,498万円

    1DK~3LDK

    34.81m2~59.95m2

    総戸数 33戸

    イニシア東京尾久

    東京都荒川区西尾久7-142-2

    5198万円~6348万円

    2LDK・3LDK

    43.42m2~53.6m2

    総戸数 49戸

    カーサソサエティ本駒込

    東京都文京区本駒込一丁目

    2LDK+S・3LDK

    74.71㎡~83.36㎡

    未定/総戸数 5戸

    リビオシティ文京小石川

    東京都文京区小石川4丁目

    9290万円~1億5990万円※権利金含む

    2LDK~4LDK

    57.4m2~82.67m2

    総戸数 522戸

    オーベルアーバンツ秋葉原

    東京都台東区浅草橋4丁目

    1LDK~3LDK

    34.63㎡~65.51㎡

    未定/総戸数 87戸

    ヴェレーナ西新井

    東京都足立区栗原1-19-2他

    5600万円台・7600万円台(予定)

    3LDK

    66.72m2・72.74m2

    総戸数 62戸

    ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

    東京都足立区梅島2-17-3ほか

    4900万円台~7100万円台(予定)

    3LDK

    55.92m2~63.18m2

    総戸数 78戸

    バウス板橋大山

    東京都板橋区中丸町30-1ほか

    3990万円~9230万円

    1DK~4LDK

    26.25m2~73.69m2

    総戸数 70戸

    サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

    東京都新宿区信濃町11-2

    9,440万円~13,480万円

    2LDK

    49.74m2~63.42m2

    総戸数 37戸

    クラッシィタワー新宿御苑

    東京都新宿区四谷4丁目

    未定

    1LDK~3LDK

    56.86m2~208.17m2

    総戸数 280戸

    リビオ亀有ステーションプレミア

    東京都葛飾区亀有3丁目

    4390万円~9290万円

    1LDK~3LDK

    35.34m2~65.43m2

    総戸数 42戸

    ザ・ライオンズ西川口

    埼玉県川口市西川口3-109-1他

    4960万円~6480万円

    2LDK・3LDK

    51.55m2~70.9m2

    総戸数 63戸

    バウス氷川台

    東京都練馬区桜台3-9-7

    7400万円台~9600万円台(予定)

    2LDK~3LDK

    50.41m2~70.48m2

    総戸数 93戸

    リビオタワー品川

    東京都港区港南3丁目

    未定

    1LDK~3LDK

    42.1m2~130.24m2

    総戸数 815戸

    プレディア小岩

    東京都江戸川区西小岩2丁目

    6400万円台~7900万円台(予定)

    3LDK

    65.96m2~73.68m2

    総戸数 56戸

    グランリビオ恵比寿

    東京都目黒区三田2丁目

    未定

    1LDK~3LDK

    44.12m2~184.24m2

    総戸数 16戸

    ユニハイム小岩

    東京都江戸川区南小岩7丁目

    5600万円台・8200万円台(予定)

    2LDK・2LDK+S(納戸)

    45.12m2~74.98m2

    総戸数 45戸

    ジェイグラン船堀

    東京都江戸川区船堀5丁目

    6998万円・7248万円

    3LDK

    70.34m2・74.58m2

    総戸数 58戸

    [PR] 東京都の物件

    ヴェレーナ大泉学園

    東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

    5798万円~7498万円

    2LDK+S(納戸)~3LDK

    55.04m2~72.33m2

    総戸数 42戸

    オーベル練馬春日町ヒルズ

    東京都練馬区春日町3-2016-1

    8148万円~8348万円

    3LDK

    68.4m2~73.26m2

    総戸数 31戸

    オーベル葛西ガーラレジデンス

    東京都江戸川区南葛西5-6-4

    4600万円台~7700万円台(予定)

    1LDK+2S(納戸)~4LDK

    62.72m2~82.02m2

    総戸数 155戸

    ジオ練馬富士見台

    東京都練馬区富士見台1丁目

    5790万円~9590万円

    2LDK~3LDK

    54.27m2~72.79m2

    総戸数 36戸

    リビオ光が丘ガーデンズ

    東京都練馬区高松6丁目

    未定

    1LDK~3LDK

    43.67m²~75.44m²

    総戸数 74戸

    サンクレイドル南葛西

    東京都江戸川区南葛西4-6-17

    3998万円・5948万円

    2LDK・3LDK

    58.01m2・72.68m2

    総戸数 39戸

    レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

    東京都江戸川区東葛西6丁目

    未定

    1LDK~4LDK

    45.18m²~104.44m²

    総戸数 78戸

    クレヴィア西葛西レジデンス

    東京都江戸川区中葛西4-16-1

    6990万円~9990万円

    1LDK+S(納戸)~3LDK

    56.35m2~77.29m2

    総戸数 48戸

    サンウッド大森山王三丁目

    東京都大田区山王三丁目

    8,430万円・13,780万円

    2LDK・3LDK

    44.22m2・68.50m2

    総戸数 21戸

    リーフィアレジデンス練馬中村橋

    東京都練馬区中村南3-3-1

    6858万円~9088万円

    3LDK

    58.46m2~75.04m2

    総戸数 67戸