住宅設備・建材・工法掲示板「クリナップのキッチン」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住宅設備・建材・工法掲示板
  3. クリナップのキッチン
  • 掲示板
匿名 [更新日時] 2022-12-22 22:03:25
【一般スレ】お勧めのキッチンメーカー| 全画像 関連スレ RSS

はじめまして。
質問させて頂きます。

※見積りを依頼して郵送で届いたのですが、見積もりが違う人のが入ってました。

旦那から[そんな所のキッチンなんか止めろ]と言われましたが、旦那の実家はクリナップのキッチンで使い勝手もよく、義母の勧めもありて見学に行き見積もりもしてもらいました。
商品が気に入ってるだけに残念で、再度でなおしてショールームまでやはり行かなければならないのでしょうか??

和歌山市内までいかなければ行けないので、子供が小さいので預けて行くとなると少し面倒です

[スレ作成日時]2011-10-21 22:11:54

[PR] 周辺の物件
プレディア小岩
グランドメゾン杉並永福町

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

クリナップのキッチン

  1. 41 匿名さん 2012/12/16 15:26:53

    >38
    ステンレスは貰いサビするのは当たり前。
    ステンレスの良い点は、さびなければ丈夫。傷が無ければ綺麗。
    なので、錆びないように傷つけないように気を付けるのは利用者の責任。
    タカラのホーローだって、傷つければそこから錆びてくるしね。

  2. 42 匿名さん 2012/12/16 15:36:25

    「SSでも錆は出ます」ですか?
    信用できるじゃないですか。
    「錆びません」って言うようじゃ信用できないけど。

    きっと普通の人達よりもステンレスに厳しい使い方をされているのだと思いますよ。

  3. 43 匿名 2012/12/16 18:37:12

    リフォームらしいが三ヶ月で錆びるって
    ステンだろうがなんだろうがちょっと・・・

  4. 44 匿名 2012/12/16 19:19:55

    亀の子タワシで擦ってるとか?
    そうじゃなければ、あとは、塩と酢だね。

    クリンレディなんて高いの買っちゃったんですね。
    ラクエラのステンレスじゃだめだったの?

  5. 45 匿名さん 2012/12/16 23:11:45

    震災でクリナップが出荷できない頃だから多分うちと同じ時期なんでしょうが、クリンレディのステンレスシンクで錆なんてまったく出ませんよ?

  6. 46 匿名さん 2012/12/17 00:41:57

    http://www.kokusen.go.jp/pdf/n-20120301_1.pdf

    同じステンレスでも300系と400系のステンレスがあり
    一般的には300系のものが錆難く高価である。

    昔はステンレスと言えば、300系ステンレスが主流で
    以前のステンレスキッチンは錆びなかったのに… 
    といった話はあながち間違ってはいないと思われる。

    磁石が付かず、スプーンやフォークにも代表して使われる
    SUS304や18-8表記でおなじみのもの。

    今でも高級グレードのキッチンは、SUS304を使っているでしょう。

  7. 47 匿名 2012/12/17 01:02:55

    ラクエラでも サイレントシンクにするとSUS304になりますね。
    原子力発電所でも使われてる強いステンレス。

    標準のステンレスもSUS400系ではない強い素材ですね。

  8. 48 匿名さん 2012/12/17 01:09:12

    SUS304だから同じ配合というわけではない。
    SUS304の規格内というだけです。だから性質に優劣があるのはあたりまえ。

  9. 49 匿名さん 2012/12/17 04:10:33

    >48
    何が言いたいの?
    品質にばらつきがある、ということが言いたいの?
    それとも高いSUS304と安いSUS304があるということが言いたいの?

    前者ならどうすれば良いSUS304にめぐり合えるの?
    後者ならどう使い分けているの?

  10. 50 匿名さん 2012/12/17 04:18:05

    メーカーによって扱うステンレスが違う。
    そしてグレードによってステンレスの薄さが違う。
    ステンレスキッチンにしたいなら、よく調べて選べばいい。

  11. 51 匿名さん 2012/12/17 05:00:59

    >50
    だから、同じSUS304でどう違うのですか?
    どうやって調べればよいのか、教えてくださいな。

  12. 52 匿名さん 2012/12/17 05:05:39

    一般人には調べようがないということですな。買ってみていいか悪いか判断ということです。
    中にいる人間はわかってるんだろうけどね。

    切り取って成分検査をすればいいだろうけど、買わないと無理ですよね。
    同じSUS304でも配合に違いがあることだけ認識していればいいんじゃないですか。
    何でも人に聞いて喧嘩口調になるひとには関係ない話でしょう。
    少し調べればわかること。日常の鬱憤をここではらしてもしょうがないですよ。

  13. 53 46 2012/12/17 05:33:34

    ビル建築などでの現場の話ですが、  SUSドアに指定材を使っているかの確認などで
    建築士は磁石を持ってきて確認しています。

    少なくとも300系と400系のステンレスは、耐蝕性と価格に差があるので
    そういった検査を行っています。

  14. 54 匿名さん 2012/12/17 05:43:35

    家庭用のキッチンだったら、超強力磁石を使わないと判断できないかもね。
    ステンレスが薄いからドアのような判断基準では無理ですね。

  15. 55 匿名さん 2012/12/17 05:56:24

    >52
    >一般人には調べようがないということですな。
    >少し調べればわかること。

    調べようがあるのかないのか、どっち?
    私の興味は「SUS304同士で差があるのか」
    「その時にSUS304のグレードをメーカーが使い分けているのか」なの。
    そうしたら「調べれば分かる」などという書き込みがあったので「どうやって?」と聞いただけ。
    それに対する答えが52なわけで、何の答えにもなっていない。

    >日常の鬱憤をここではらしてもしょうがないですよ。

    なんで私がおかしいような感じになってしまうかなあ。

  16. 56 匿名 2012/12/17 06:02:01

    とりあえずSUS400系を使ってるメーカーと品番を、ここに吊るし上げればこれから購入する人にとっては、防衛になるんじゃない?

  17. 57 匿名さん 2012/12/17 06:28:17

    いや。
    SUS403を使っているなら、メーカーはちゃんと言うって。
    「SUS304ですか?」と聞くだけで十分です。

    ただ上述のようにSUS304の中で違いがあるのならどうにもなりませんがね。

  18. 58 匿名さん 2012/12/17 06:36:26

    錆が怖いならsus304はもちろんのこと厚みが1mm以上のものを選べばいい。

  19. 59 匿名さん 2012/12/17 06:38:55

    日本で製造されているステンレスを使用しているなら配合に違いがあっても
    大丈夫だと思われますが、スレ主の場合震災直後の品不足時期に購入されているということで
    もしかしたら中国産のステンレスを使用したのかもしれませんね。
    錆びやすく曲げに弱いです。

  20. 60 匿名さん 2012/12/17 06:49:41

    >58
    サビの恐怖と厚みと関係あるの?
    まさか「錆びても厚いからあながあくまで時間がかかる」という話?

      • 匿名さん
      • マンション検討中さん
      • マンション比較中さん
      • 坪単価比較中さん
      • 買い替え検討中さん
      • 購入経験者さん
      • 周辺住民さん
      • ご近所さん
      • 販売関係者さん
      • デベにお勤めさん
      • 職人さん
      • 口コミ知りたいさん
      • 評判気になるさん
      • 前回投稿時の名前

      名前:

      投票アンケートを投稿する
      [?]使い方
      回答を追加する
      投票期限:7日

    • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました
    • 人気ブロガーに無料でマンションの相談ができる「スムログ」

    投票アンケート (0件)

    • avatar
      マンコミュファンさん
      [【一般スレ】お勧めのキッチンメーカー]について投票アンケートでみんなの意見を聞いてみませんか?

      投票アンケート機能では、他のユーザーさんに聞いてみたいアンケートを取ることが出来ます(Twitterの投票機能と同様です)。詳しい使用方法はこちらのページをご参照ください。

      <サンプル> タワー棟の予想平均坪単価は?
      1. 坪300万台
        14.9%
      2. 坪400万台前半
        44.8%
      3. 坪400万台後半
        23.9%
      4. 坪500万超
        16.4%
      67票 
      SAMPLE
    [PR] 周辺の物件
    サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目
    サンクレイドル西日暮里III
    スポンサードリンク広告を掲載
    スポンサードリンク広告を掲載
    コダテル最新情報
    Nokoto 最新情報
    スポンサードリンク広告を掲載
    スポンサードリンク広告を掲載

    スポンサードリンク

    Town Life

    [PR] 周辺の物件

    バウス板橋大山

    東京都板橋区中丸町30-1ほか

    3970万円~9490万円

    1DK~4LDK

    26.25m2~73.69m2

    総戸数 70戸

    クレヴィア西葛西レジデンス

    東京都江戸川区中葛西4-16-1

    7690万円~9390万円

    3LDK

    64.02m2~71.01m2

    総戸数 48戸

    クラッシィタワー新宿御苑

    東京都新宿区四谷4丁目

    1億9900万円

    2LDK

    66.03m2

    総戸数 280戸

    サンクレイドル西日暮里III

    東京都荒川区西日暮里6-505-2

    3940万円~8380万円

    1DK・2LDK

    28.41m2~51.49m2

    総戸数 29戸

    バウス氷川台

    東京都練馬区桜台3-9-7

    8300万円台~9800万円台(予定)

    3LDK

    61.91m2~67.27m2

    総戸数 93戸

    ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

    東京都足立区梅島2-17-3ほか

    4900万円台~7100万円台(予定)

    3LDK

    55.92m2~63.18m2

    総戸数 78戸

    グランドメゾン杉並永福町

    東京都杉並区和泉3丁目

    1億3190万円~1億6990万円

    2LDK+S(納戸)~3LDK

    71.61m2~93.9m2

    総戸数 51戸

    リビオタワー品川

    東京都港区港南3丁目

    未定

    1LDK~3LDK

    42.1m2~104.04m2

    総戸数 815戸

    サンクレイドル南葛西

    東京都江戸川区南葛西4-6-17

    5798万円~6398万円

    3LDK

    66.52m2・72.68m2

    総戸数 39戸

    ルネグラン上石神井

    東京都練馬区上石神井4-610-28他

    未定

    1LDK+S(納戸)~4LDK

    58.28m2~91.37m2

    総戸数 106戸

    ピアース西日暮里

    東京都荒川区西日暮里1-63-1ほか

    未定

    2LDK・3LDK

    44.33m2~70.9m2

    総戸数 48戸

    ユニハイム小岩

    東京都江戸川区南小岩7丁目

    5690万円・8260万円

    2LDK・2LDK+S(納戸)

    45.12m2・71.87m2

    総戸数 45戸

    リーフィアレジデンス練馬中村橋

    東京都練馬区中村南3-3-1

    6858万円~9088万円

    3LDK

    58.46m2~75.04m2

    総戸数 67戸

    リビオ亀有ステーションプレミア

    東京都葛飾区亀有3丁目

    4390万円~9290万円

    1LDK~3LDK

    35.34m2~65.43m2

    総戸数 42戸

    グランリビオ恵比寿

    東京都目黒区三田2丁目

    未定

    2LDK

    57.02m2・70.88m2

    総戸数 16戸

    リビオシティ文京小石川

    東京都文京区小石川4丁目

    9390万円~1億5190万円※権利金含む

    2LDK~3LDK

    59.17m2~71.63m2

    総戸数 522戸

    リビオ光が丘ガーデンズ

    東京都練馬区高松6丁目

    4,900万円台予定~9,600万円台予定

    1LDK~3LDK

    43.67m²~75.44m²

    総戸数 74戸

    プレディア小岩

    東京都江戸川区西小岩2丁目

    未定

    3LDK

    73.68m2

    総戸数 56戸

    サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

    東京都新宿区信濃町11-2

    9,340万円~1億1,420万円

    2LDK

    49.74m²・56.63m²

    総戸数 37戸

    オーベルアーバンツ秋葉原

    東京都台東区浅草橋4-2-1他

    未定

    1LDK~3LDK

    34.64m2~73.04m2

    総戸数 85戸

    [PR] 東京都の物件

    カーサソサエティ本駒込

    東京都文京区本駒込一丁目

    2LDK+S・3LDK

    74.71㎡~83.36㎡

    未定/総戸数 5戸