マンションなんでも質問「何階が希望ですか?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住宅・マンション一般知識板
  3. マンションなんでも質問
  4. 何階が希望ですか?

広告を掲載

  • 掲示板
みーさ [更新日時] 2013-07-26 11:06:18

今検討しているマンションが、15階建なんですが、眺望は四階からかなり良いです。
ただ目の前が交通量の多い道路で、騒音や排気ガス
も気になり11階にしようかと思いました。

みなさんは、どういう理由で、何階建ての何階にしましたか?

[スレ作成日時]2011-10-20 15:18:38

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

何階が希望ですか?

  1. 81 匿名さん

    眺望は四階からかなり良いです。
    ただ目の前が交通量の多い道路で、騒音や排気ガス
    も気になり

    >>80さん ↑スレ主のこれ読んでる?

  2. 82 匿名

    みなさんは、どういう理由で、何階建ての何階にしましたか?

    >>81さん ↑スレ主のこれ読んでる?

  3. 83 匿名さん

    7階くらいが限度であまり高層階だと精神不安定になると聞いたよ。できれば3階くらいまでで
    大地のエネルギーが届く所がいいらしい。1,2階は防犯上不安がありますが。

  4. 84 匿名

    中古で最上階買った人って浮くよ。
    うちの隣がそうなんだけど、お付き合いは最低限にさせて頂いてます。

  5. 85 匿名さん

    >>83

    電磁波や波動エネルギー、宇宙線はどうですか!?

  6. 86 匿名さん

    4階買って上層階との差額1000万で高級車買うとか10年毎年ハワイ行くのはどう?
    個人手配なら繁忙期でも4人で100万でかなりのところに泊まるよ。
    眺望って言うけどアルプスやナイアガラの滝が見えるわけじゃないんでしょ?

  7. 87 匿名さん

    80のレスに82が即レス擁護する不思議www

    連投疲れない?昨日からでしょう?

  8. 88 匿名さん

    86さん、あなたよりお金ある人沢山いますよ。
    日々の眺望も得るしハワイも行くのではいけないのでしょうか?

  9. 89 匿名

    確かに。どちらも手に入れたらいいのに。

  10. 90 匿名さん

    なんでスレ主が騒音や排気ガスのこと気にしてんのに4階をしつこくすすめるんだ?
    へんなの。

  11. 91 匿名さん

    騒音気にしてるんだったら遠くの音を拾う上層階はNG。

  12. 92 匿名さん

    排気ガス気にしてるんだったら遠くの排気ガスを拾う上層階はNG。

  13. 93 匿名さん

    嫉妬を気にしてるんだったら低層階の嫉妬を拾う上層階はNG。

  14. 94 匿名

    さあ、スレ主が11階と書いたばかりに、浴びる低層住民の下げ圧力。
    下げ圧力に抗しきれるか。
    ”上層階が憎い、憎い。4階以下にしなさいよ!”

  15. 95 匿名さん

    11階の選択で良いと思うけどね。
    最上階は届かないし12階から価格が上がると書いているし。
    主は最上階以外は差を感じていないし、4階までは眺望が難ありとも。
    なぜそんなに下の階を勧めるのかな。(勧めるのは特定の方?)
    周囲に10階建の商業ビルやマンションができたらどうすんの?
    資産価値もコスパも激減だよ。
    まさか田舎の住宅地立地でもないのでしょうから。
    せっかく11階を買えるのに、4階で差額を~なんて余計なお世話かもしれないし。

  16. 96 匿名さん

    不動産屋の友人が、なぜか中古販売で5階と7階は好印象になるらしい。

    「ちょうど良い階数ですよね」と言うと、納得する人が多いとか。

    不思議なのは6階や8階より、5階や7階が良いらしい。

    多分日本人は奇数が好きで中層階の5や7が好きなんだろうな。

  17. 97 匿名さん

    5階と6階と7階で悩んで6階を買っちゃったよ。少数派?
    ちなみにうちも主さんと同じ15階建で、高いところが苦手なので真ん中くらいってことで選びました。
    おんなじところだったりしてね。

  18. 98 匿名さん

    ヒント:消防ハシゴ車が届くのは?

  19. 99 匿名さん

    ヒントだしたのに無視か?
    とにかく下の階にしなさい。
    最上階は最悪だからやめな。嫉妬じゃないぞ。

  20. 100 ミーサ

    こんばんわ。スレ主です。
    皆様の意見大変参考になります。

    出来れば、実際にこういう理由でこの階にしました。
    という意見がもう少し頂けると、非常に参考になります。

    すでにそのような意見をいただいた方は、ありがとうございます。

    そして私の選択に対してのお考えも、非常にありがたいです。

    本当にありがとうございます。

スポンサードリンク

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

ルジェンテ上野松が谷

東京都台東区松が谷2-58-2

4650万円~6890万円

1LDK~2LDK

32.77m2~55.06m2

総戸数 32戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

未定

2LDK+S(納戸)~4LDK

55.04m2~84.63m2

総戸数 42戸

アネシア練馬中村南

東京都練馬区中村南2-7-15

未定

2LDK~4LDK

55m2~85.19m2

総戸数 124戸

レジデンシャル王子神谷

東京都北区豊島8-18-48

4778万円~7598万円

1LDK~3LDK

37.45m2~71.82m2

総戸数 82戸

オーベル青砥レジデンス

東京都葛飾区青戸5-132-1

5778万円~6398万円

3LDK~4LDK

63.26m2~63.8m2

総戸数 49戸

ルフォン上野松が谷

東京都台東区松が谷3-385-2他

9090万円・9450万円

3LDK

65.14m2

総戸数 34戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

4598万円~6248万円

3LDK

58.65m2~73.68m2

総戸数 39戸

イニシア新小岩親水公園

東京都江戸川区中央1-1246

4398万円~6298万円

1LDK+2S(納戸)・2LDK+S(納戸)

60.06m2~71.23m2

総戸数 49戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

ヴェレーナ パレ・ド・クラッセ

東京都足立区西保木間2-1630-1ほか

3500万円台~6200万円台

3LDK

57.1m2~80.09m2

総戸数 75戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

7100万円台~8500万円台

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

イニシア池上パークサイドレジデンス

東京都大田区池上8-406-1他7筆

5400万円台~6900万円台※権利金含む

3LDK

57.54m2~64.78m2

総戸数 36戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

未定

1DK~3LDK

34.81m2~63.88m2

総戸数 33戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

未定

1LDK~3LDK

30.34m2~70.21m2

総戸数 21戸

バウス一之江

東京都江戸川区春江町3丁目

3LDK~4LDK

64.90㎡~84.47㎡

未定/総戸数 88戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

未定

1LDK~3LDK

42.88m2~208.17m2

総戸数 280戸

サンクレイドル浅草III

東京都台東区橋場1丁目

5118万円~7298万円

1LDK+S(納戸)~2LDK

45.14m2~58.24m2

総戸数 72戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

3LDK~4LDK

65.96㎡~84.76㎡

未定/総戸数 56戸

ヴェレーナ上石神井

東京都練馬区上石神井1-347-1他

6198万円~7848万円

2LDK~3LDK

55.1m2~63m2

総戸数 42戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北二丁目

未定

2LDK・3LDK

45.64m2~70.20m2

総戸数 19戸