東京23区の新築分譲マンション掲示板「世田谷区を応援しよう! その3」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 世田谷区を応援しよう! その3

広告を掲載

  • 検討スレ
  • 住民スレ
  • 物件概要
  • 地図
  • 価格スレ
  • 価格表販売
  • 見学記
豊洲に嫉妬 [更新日時] 2012-04-13 14:59:08
【地域スレ】世田谷区のマンション市況| 全画像 最新の検討スレ 関連スレ まとめ RSS

皆で 世田谷区を応援して盛り上げましょう!

前スレ
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/161764/
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/173617/

[スレ作成日時]2011-10-19 17:43:54

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

世田谷区を応援しよう! その3

  1. 201 匿名

    応援スレなんだから素直に応援しましょうね☆

  2. 202 匿名

    頑張れ!負けるな!

  3. 215 元世田谷区民(瀬田)

    そうですね(皮肉じゃなく)。
    昔の世田谷区は今よりレトロでしたが、それなりに素敵でしたよ。

  4. 216 匿名さん

    世田谷区に10年以上住んでいました。
    都道府県で一番人口の多い東京都、23区で一番人口の多い世田谷区
    ある意味、日本で一番ありふれた街、それが世田谷区です。

    ここまで羨まれる理由が、長く住んだものからすると理解できませんね。
    世田谷区に住んでいるものは、ごく一部の地域(主に玉川地域)を除き、大した場所とは思っていないのに。

    外野が勝手にやっかんで、こんなスレまで立てるとは・・・
    世田谷区民は理解できないでしょう。
    『世田谷? 良くも悪くもない 普通だよ』大概の世田谷住民はそう思っているのに。

  5. 217 匿名さん

    10年以上何もわからずに被爆していたんだね

  6. 219 匿名さん

    千代田区こそ、青葉区スレで青葉区相手に苦戦してる23区底辺。
    住みたい街ランキングに一つも入ってない、本当に誰もうらやましいと思わない区。

  7. 231 匿名

    世田谷に実家あるなら売れば1億くらいはあるんだから羨ましがられるんでしょう。
    マンションとかだと資産価値無いし。

  8. 234 匿名

    頑張ってください!

  9. 237 匿名さん

    がんばろう世田谷!

  10. 239 匿名さん

    世田谷も下位(マンション住まいや京王線住まい)が足を引っ張ってる。
    上位エリアの戸建て住まいとしては、一緒くたで論じられたくない。

  11. 240 匿名さん

    世田谷区って割に広いから、戸建って言ってもピンキリ。
    実家がある付近は高齢化が進んで最近何だか寂れた感じです…

  12. 241 匿名さん

    >上位エリアの戸建て住まいとしては、一緒くたで論じられたくない。

    こういう器の小さな男とは結婚したくないなぁ。接道の悪い家、ミニ戸だて、木造など自宅より少しでも劣る点があったら バ カ にしそうだ。

  13. 242 匿名さん

    世田谷のような戸建て街では、
    マンションが増えるのは、
    環境も悪くなるし、住民の質も落ちるので、
    迷惑だと思ってる戸建て住民が多いことは自覚しておくのがよい。

  14. 243 匿名

    なるほど。素敵ですね、世田谷。

  15. 245 匿名さん

    世田谷で原発由来ストロンチウム89…3月採取

     東京都世田谷区で今年3月に採取された大気中から、東京電力福島第一原子力発電所の事故で飛散したとみられる放射性物質のストロンチウム89が検出されたことが26日、都への取材でわかった。
     文部科学省によると、ストロンチウム89が検出されるのは関東地方では初めて。
     都は3月15日に同区の都立産業技術研究センターで大気を採取し、浮遊物質の詳細検査を実施。その結果、1立方メートルあたり0・1ベクレルの微量のストロンチウム89を検出したという。ストロンチウム89は半減期が50日と短いため、原発事故由来とみられる。半減期が約30年のストロンチウム90は、すでに都内や横浜市で微量ながら検出されていた。ストロンチウムは体内に取り込まれると骨に蓄積されやすいが、都は「ごく微量なので人体への影響はない」としている。

    (2011年12月26日16時06分 読売新聞)

  16. 253 匿名さん

    なぜ 世田谷ばかり・・・

  17. 254 匿名さん

    ツタヤ、「放射線量測定器」貸し出し-用賀店など世田谷区内5店舗で
    (2011年12月26日)

     本・コミック・DVDなどのレンタルサービスを行うTSUTAYA(事業本部=カルチュア・コンビニエンス・クラブ株式会社、渋谷区恵比寿南)が世田谷区内の「TSUTAYA」5店舗で12月12日、放射線量測定器(サーベイメーター)の貸し出しを始めた。実施は、用賀店、等々力店、千歳船橋店、祖師谷大蔵店、馬事公苑店。
     TSUTAYAを運営するカルチュア・コンビニエンス・クラブ(渋谷区)では今年8月より、福島県内の一部店舗で測定器の貸し出しを開始。現在、東北と関東地方の貸し出し対応可能な店でも同様のサービスを行っている。
     今回貸し出すのは「シンチレーション式パーソナルサーベイメーター・CK-3」(日本製)。各店舗あたり3台を用意する。
     貸し出し対象者は同社Tカード会員で、1泊2日までは無料だが、延長する場合は1泊あたり1,000円の延長料金を設定した。通常のレンタルとは異なり、貸し出しには事前に専用規約への同意が必要で、返却方法も営業時間内に店頭での受け付けとなる。
     用賀店内で貸し出し開始のポスターを見ていた区内在住の40代女性は「自宅の庭で家庭菜園を行っているので、土や枯れ葉の放射線量がどのくらいか心配している。子どもがまだ小学生なので気をつけたいが、情報が公式の放射線量しかないため基準がよく分からない」と話し、共に訪れた30代女性は「地域で計測した数値を共有し比較することにつながれば」と、貸し出しに関心を示していた。
    http://nikotama.keizai.biz/headline/248/

  18. 255 匿名

    都内でも場所によって放射線量が違うみたいですね。世田谷と足立区がぶっちぎりですね。

  19. 258 匿名さん

    やっぱり湾岸Lifeが理想?

  20. 262 匿名さん

    世田谷はマジでヤバイね

  21. 264 匿名さん

    http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20111226-00000825-yom-soci

    世田谷で原発由来ストロンチウム89…3月採取


    東京都世田谷区で今年3月に採取された大気中から、東京電力福島第一原子力発電所の事故で飛散したとみられる放射性物質のストロンチウム89が検出されたことが26日、都への取材でわかった。

     文部科学省によると、ストロンチウム89が検出されるのは関東地方では初めて。

     都は3月15日に同区の都立産業技術研究センターで大気を採取し、浮遊物質の詳細検査を実施。その結果、1立方メートルあたり0・1ベクレルの微量のストロンチウム89を検出したという。ストロンチウム89は半減期が50日と短いため、原発事故由来とみられる。半減期が約30年のストロンチウム90は、すでに都内や横浜市で微量ながら検出されていた。ストロンチウムは体内に取り込まれると骨に蓄積されやすいが、都は「ごく微量なので人体への影響はない」としている。

  22. 265 匿名

    繰り返します。
    応援してください。

  23. 267 住まいに詳しい人

    世田谷が放射能に汚染されているのではなく、世田谷区民はガイガーカウンターを買う余裕があるので
    あちらこちらで測っているだけでしょう。

  24. 270 匿名さん

    世田谷区→高級住宅街

    品川区→オフィス街・商店街

    目黒区→オフィス街・住宅街

    江東区→オフィス街・タワーマンション・埋め立て地

    大田区→きたない街・きたない町工場

  25. 271 匿名

    世田谷も、ほとんどが普通の住宅街で、高級住宅街はごく一部だろ。
    実態に反することを書くのはやめたほうがよい。

  26. 275 匿名さん

    「なぜこのタイミングで…」ひかりの輪関係者も衝撃と困惑

    オウム真理教元幹部、平田信容疑者(46)の逮捕を受け、オウムの流れをくむ「ひかりの輪」(上祐史浩代表)がある東京都世田谷区のマンションには、1日早朝から報道陣が駆けつけた。取材に応じた同会幹部は「衝撃だったが、なぜこのタイミングなのか全く分からない」と困惑の表情を浮かべた。


    http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20120101-00000521-san-soci

  27. 282 匿名さん

    リーマンでもミニ戸建に住めるメリットが大きいね。

  28. 286 匿名さん

    世田谷を応援して!

  29. 289 匿名さん

    目黒区みたいに財政破綻しているわけじゃないしね。

  30. 290 匿名さん

    放射能汚染はどうなった?

  31. 291 匿名さん

    触れられたくありません

  32. 293 匿名さん

    マンション入居者なら老人ホーム優先予約 セコムグループ
    対象は世田谷区杉並区周辺です。
    http://www.nikkei.com/news/latest/article/g=96958A9C889DE1E5EAE0E5E5E4...

  33. 294 匿名さん

    老人ホーム、もマンション同様に高い買物だから
    良く検討して選ばなきゃね。

  34. 295 匿名さん

    世田谷区杉並区は老人ホームの一大集積地域になって、住みやすくなりそうですね。

  35. 296 匿名さん

    老人にとって住みやすいモデル地域として発展して欲しいものです。

  36. 298 匿名さん

    東急が土地を手放し始めたようだが、
    何かあったのでしょうか?

  37. 299 匿名さん

    また 地中から危険物質が見つかったのかもね

  38. 300 匿名さん

    環八エリアから撤収を始めているように見えますね。

  39. by 管理担当

スポンサードリンク

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

東京都の物件

全物件のチェックをはずす
パークシティ小岩 ザ タワー

東京都江戸川区西小岩1丁目

未定

1LDK~4LDK

36.82平米~124.24平米

総戸数 731戸

シティテラス南砂

東京都江東区南砂四丁目

7,900万円~8,700万円

2LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

67.33平米~67.37平米

総戸数 150戸

シティタワー虎ノ門

東京都港区虎ノ門三丁目

1億8,000万円~2億1,500万円

2LDK

60.10平米~64.73平米

総戸数 140戸

シティハウス綾瀬

東京都足立区綾瀬二丁目

5,600万円~9,700万円

1LDK+2S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

55.59平米~70.86平米

総戸数 67戸

セントラルレジデンス東中野

東京都中野区東中野5丁目

9,500万円~1億800万円

2LDK~3LDK

55.51平米~64.74平米

総戸数 64戸

オープンレジデンシア板橋グランデ

東京都北区滝野川6丁目

未定

1LDK~4LDK

36.98平米~88.31平米

総戸数 69戸

ソルティア東京王子

東京都北区王子2丁目

3,790万円~6,270万円

1LDK、2LDK

32.60平米~45.33平米

総戸数 56戸

レジデンスコート世田谷桜丘

東京都世田谷区桜丘5丁目

9,300万円~1億5,800万円

3LDK

70.27平米~78.85平米

総戸数 89戸

ヴェレーナ パレ・ド・クラッセ

東京都足立区西保木間二丁目

3,500万円台予定~6,200万円台予定

3LDK

57.10平米~80.09平米

総戸数 75戸

ブランズ本郷

東京都文京区本郷一丁目

1億700万円~1億6,700万円

2LDK~3LDK

52.90平米~78.82平米

総戸数 90 戸

パークタワー渋谷笹塚

東京都渋谷区笹塚1丁目

未定

1LDK~4LDK

43.94平米~129.45平米

総戸数 659戸

プラウドタワー平井

東京都江戸川区平井五丁目

2億2,988万円~2億4,988万円

3LDK

120.59平米

総戸数 374戸

THE TOWER JUJO(ザ・タワー十条)

東京都北区上十条二丁目

2億5,800万円~3億2,000万円

3LDK

93.77平米~107.81平米

総戸数 578戸

プラウド二子玉川

東京都世田谷区玉川一丁目

1億1,298万円~1億5,498万円

2LDK~3LDK

56.10平米~76.86平米

総戸数 132戸

CITY TOWER THE RAINBOW

東京都港区海岸三丁目

未定

1LDK~3LDK

42.77平米~143.59平米

総戸数 264戸

パークホームズ吉祥寺北 ザ ガーデン

東京都練馬区立野町2081番40

6,398万円~7,488万円

3LDK

68.02平米~70.94平米

総戸数 61戸

ジオグランデ白金台

東京都港区白金台3丁目

未定

2LDK

55.81平米~64.91平米

総戸数 72戸

シティハウス池袋

東京都豊島区東池袋二丁目

4,400万円~1億3,200万円

1R+2N~3LDK+N+2WIC ※Nは納戸です。

31.77平米~67.70平米

総戸数 92戸

パークホームズ上板橋

東京都板橋区上板橋2丁目

未定

2LDK~4LDK

60.11平米~85.91平米

総戸数 138戸

プラウドタワー小岩フロント

東京都江戸川区南小岩六丁目

未定

1LDK~4LDK

55.76平米~97.57平米

総戸数 367戸

新着!販売前の物件

さきどり新築マンション もうすぐ売り出しの物件を早めにチェックできるようまとめています。

全物件のチェックをはずす

パークコート青山高樹町 ザ タワー(6/5登録)

パークコート青山高樹町 ザ タワー

東京都港区南青山6丁目

未定/総戸数 85戸

オープンレジデンシア北綾瀬プロジェクト

東京都足立区谷中二丁目

未定

1LDK~3LDK

36.78平米~78.67平米

未定/総戸数 95戸

ザ・パークワンズ 日本橋人形町

東京都中央区日本橋人形町二丁目

未定

1DK~3LDK

30.60平米~80.71平米

未定/総戸数 45戸

オープンレジデンシア板橋グランデ

東京都北区滝野川6丁目

未定

1LDK~4LDK

36.98平米~88.31平米

未定/総戸数 69戸

パークタワー渋谷笹塚

東京都渋谷区笹塚1丁目

未定

1LDK~4LDK

43.94平米~129.45平米

未定/総戸数 659戸

プラウド八幡山(5/23登録)

プラウド八幡山

東京都世田谷区南烏山一丁目

未定

1LDK~3LDK

34.63平米~77.40平米

未定/総戸数 88戸

TOKYO EARTH プロジェクト

東京都板橋区舟渡1丁目

未定

2LDK~4LDK

56.16平米~83.79平米

未定/総戸数 598戸

(仮称)昭島C街区プロジェクト

東京都昭島市田中町後小欠588番2 他5筆

未定

2LDK~4LDK

57.67平米~90.04平米

未定/総戸数 277戸