住宅設備・建材・工法掲示板「トイレの照明は、60Wですか?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住宅設備・建材・工法掲示板
  3. トイレの照明は、60Wですか?

広告を掲載

  • 検討スレ
  • 住民スレ
  • 物件概要
  • 地図
  • 価格スレ
  • 価格表販売
  • 見学記
入居予定さん [更新日時] 2013-11-16 09:34:55
【一般スレ】トイレインテリア| 全画像 関連スレ RSS

北側の階段下の細長い、暗いお手洗いなのですが、ダウンライト60W1ケで 十分でしょうか?
照明メーカーでは、60Wで十分と言われ、モデルルームのトイレを見せてもらって ほら明るいでしょと言われたのですが、自宅トイレと比較すると とても暗かったです。
モデルルームは、壁紙や床材が 濃いグレーだったため そう感じたのかもしれません。
現在の自宅の窓無しトイレは、壁紙・床が白のせいか 60Wでも 明るく感じます。
明るすぎると便器の汚れも気になるし、疲れますよとメーカーから言われたのですが、照明を多く付けたよとおっしゃる方 ご意見お願いします。
新築予定のトイレは、リリカラの暗い水色です。蛍光灯のダウンライトの予定です。

[スレ作成日時]2008-08-31 02:24:00

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

トイレの照明は、60Wですか?

  1. 22 匿名はん

    ホームセンターより安い、トイレの照明で60W1コで充分です。

    http://www.rakuten.co.jp/forwin-japan/1857181/#1465131

  2. 23 匿名さん

    家のトイレは20w十分です。

  3. 24 匿名さん

    20Wか、江戸時代の貧民の暮らしだな

  4. 25 匿名さん

    消費電力20Wならば、白熱電球で100W相当の明るさの蛍光灯が付けられます。

  5. 26 契約済みさん

    20Wか、まさに幽霊屋敷だな

  6. 27 匿名さん

    20Wだっていいじゃあないか、トイレとしては十分。
    嫁さんは薄気味悪いと文句いってるけど、そんなこと知らん。

  7. 28 匿名さん

    20Wは全然明るいですよ。小丸電球って知っていますか?5Wですよ。高度経済成長期の建て売りや列車のトイレがこれだった。マジで幽霊が出そうでした。
    と昔の話はさておき、我が家は前後2カ所にしました。17Wツイン蛍光ランプのダウンライト。
    理由は1カ所だけだと座ったときと立っている時で影になってしまうからです。

  8. 29 匿名さん

    http://ctlg.panasonic.jp/product/lineup.do?pg=03&scd=00005782
    パルックボールプレミアQ搭載で電気代約80%カット
    消費電力10Wで電球60形相当の明るさ

  9. 30 匿名さん

    >>28
    電球型蛍光灯のダウンライトの場合、クリア球の白熱電球と違って、それほどハッキリした影にはならず拡散しますから、1カ所で十分ですよ。

    うちはトイレに20Wの渦巻状の蛍光灯を使った半埋め込み式の小型で薄いシーリングライトを使ってますが、白熱電球で120Wくらいに相当するので、小さいのにむちゃくちゃ明るいです。

  10. 31 匿名さん

    100wの方がいいです。トイレに1時間も入ってますか?

    60Wも100W も電気代は変わりませんよ!

  11. 32 匿名

    腹壊すと30分以上はこもるよね。

    こもった時ように本を置いてる。


    照明は白熱なら60W相当の明るさの蛍光灯。何Wになるの?

  12. 33 匿名さん

    >>28
    実家がそうだった。親は「ごしょく」(方言かも)って言っていた。
    トイレの呼称も変わったね。間取り図で、バスルームは今でも浴室。トイレだけ変わった。
    街でも「公衆トイレ」って書いてある。
    拙宅では40Wの電球切れたのでホムセオリジナル・4Wのレフ電球に交換。すごく明るく、電球を直視できないほど。

  13. 34 匿名さん

    トイレみたいに点けたり消したりが多いところの蛍光灯はすぐ切れちゃうよ。劣化がとんでもなく早くなるから。

  14. 35 匿名さん

    絶対に100Wがいい!

  15. 36 匿名さん

    >>34
    ELCはどう?

  16. 37 匿名

    裸電球のようにスマートシャンデリア1個だけじゃ暗い?

  17. 38 匿名

    トイレに照明なんて贅沢だよ。蝋燭にしよう!雰囲気も良くなりエコノミックスですよ

  18. 39 匿名

    トイレは明るい方がいいかもね。
    あえて薄暗くしていてすごく明るい電球に変えたら汚れが見える見える。

    それ以来、掃除のことも考えて薄暗い電球を愛用しています。

  19. 40 匿名さん

    用を足すついでに、新聞だの本だの読むようなひとにはより明るいほうがよいのかも。

  20. 41 匿名さん

    夜中に起きてトイレに行ったときに、電球が明る過ぎて目に入ると目が覚めてしまうので
    家は、間接照明60wと通常の照明60wと2か所付けて、昼と夜中とで使い分けています。

スポンサードリンク

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
コダテル最新情報
Nokoto 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

5,998万円~6,798万円

2LDK・3LDK

50.38m2~59.95m2

総戸数 33戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

未定

2LDK+S(納戸)~4LDK

55.04m2~84.63m2

総戸数 42戸

ルジェンテ上野松が谷

東京都台東区松が谷2-58-2

4650万円~6890万円

1LDK~2LDK

32.77m2~55.06m2

総戸数 32戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

未定

1LDK~3LDK

30.34m2~70.21m2

総戸数 21戸

オーベル青砥レジデンス

東京都葛飾区青戸5-132-1

5778万円~6398万円

3LDK~4LDK

63.26m2~63.8m2

総戸数 49戸

ルフォン上野松が谷

東京都台東区松が谷3-385-2他

9090万円・9450万円

3LDK

65.14m2

総戸数 34戸

レジデンシャル王子神谷

東京都北区豊島8-18-48

4778万円~7598万円

1LDK~3LDK

37.45m2~71.82m2

総戸数 82戸

ヴェレーナ上石神井

東京都練馬区上石神井1-347-1他

6198万円~7848万円

2LDK~3LDK

55.1m2~63m2

総戸数 42戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

4598万円~6248万円

3LDK

58.65m2~73.68m2

総戸数 39戸

ヴェレーナ パレ・ド・クラッセ

東京都足立区西保木間2-1630-1ほか

3500万円台~6200万円台

3LDK

57.1m2~80.09m2

総戸数 75戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

未定

2LDK~4LDK

50.41m2~82.39m2

総戸数 93戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

3LDK~4LDK

65.96㎡~84.76㎡

未定/総戸数 56戸

イニシア日暮里

東京都荒川区西日暮里2-422-1

6998万円~8548万円

1LDK+S(納戸)~2LDK+S(納戸)

50.11m2~66.93m2

総戸数 65戸

アネシア練馬中村南

東京都練馬区中村南2-7-15

未定

2LDK~4LDK

55m2~85.19m2

総戸数 124戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北二丁目

未定

2LDK・3LDK

45.64m2~70.20m2

総戸数 19戸

イニシア新小岩親水公園

東京都江戸川区中央1-1246

4398万円~6998万円

1LDK+2S(納戸)~3LDK

60.06m2~71.83m2

総戸数 49戸

バウス一之江

東京都江戸川区春江町3丁目

3LDK~4LDK

64.90㎡~84.47㎡

未定/総戸数 88戸

イニシア池上パークサイドレジデンス

東京都大田区池上8-406-1他7筆

5400万円台~6900万円台※権利金含む

3LDK

57.54m2~64.78m2

総戸数 36戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

7100万円台~8500万円台

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸