住宅ローン・保険板「購入するならマンション、それとも一戸建て?【PART18】」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住宅・マンション一般知識板
  3. 住宅ローン・保険板
  4. 購入するならマンション、それとも一戸建て?【PART18】
  • 検討スレ
  • 住民スレ
  • 物件概要
  • 地図
  • 価格スレ
  • 価格表販売
  • 見学記
匿名さん [更新日時] 2011-11-01 09:00:23
【一般スレ】マンションvs一戸建て| 全画像 関連スレ まとめ RSS

PART18です。
マンションvs戸建ての議論スレです。
引き続き議論しましょう!!

過去スレ
PART1 https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/77405/
PART2 https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/82301/
PART3 https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/89638/
PART4 https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/92125/
PART5 https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/142523/
PART6 https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/150641/
PART7 https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/163740/
PART8 https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/165245/
PART9 https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/166682/
PART10https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/167988/
PART11https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/170159/
PART12https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/172097/
PART13https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/176380/
PART14https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/180607/
ART15https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/183821/
PART16https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/187178/
PART17https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/191015/

[スレ作成日時]2011-10-14 09:22:45

[PR] 周辺の物件
ワコーレ堺東レジデンス
ライオンズ鴨川東

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

購入するならマンション、それとも一戸建て?【PART18】

  1. 1070 匿名さん 2011/10/30 02:42:34

    戸建ては建て替え費用の予想がつくから、いざという時の準備ができる。
    マンションは本当に建て替えできるのかな?
    今のマンションは丈夫で、建て替え不要なんて空論だろうし。
    建て替え事例が極端に少なく、荒れたまま住民の劣化が進むマンションも多いようだ。

  2. 1071 匿名さん 2011/10/30 02:55:00

    いるよねっ、自分に耳障りの良くない意見を排除したがる奴(笑)。

  3. 1072 匿名 2011/10/30 03:12:09

    >1068
    とても笑いながらの発言には聞こえない。契約方法が理解出来ずに苦笑いって感じ。理解したいなら、教えてって書いたほうがいい。

  4. 1073 匿名さん 2011/10/30 03:29:14

    注文住宅建てたけど、子供が独立したら駅直結の小ぶりなマンションへの住み替えも悪くないかな。
    子育て中の今はマンションに住みたいとは全く思わないけど。

  5. 1074 匿名さん 2011/10/30 03:38:06

    >注文住宅建てたけど、子供が独立したら駅直結の小ぶりなマンションへの住み替えも悪くないかな。

    自分も注文戸建て派だが、子供が独立したのでそろそろマンション住み替えもありだと思う。
    でも家族は戸建ての生活に慣れているので、集団生活は嫌がるだろうけど。

  6. 1075 入居済み住民さん 2011/10/30 03:41:53

    マンションなら最上階・ルーバル付き、
    戸建てなら隣家から覗かれない、話し声が聞こえないほどの庭がある。
    これが住まいの最低条件だろうね。

  7. 1076 匿名さん 2011/10/30 03:42:54

    >1068
    賃貸と分譲じゃ仕様が全然違うと思うけど。

  8. 1077 匿名さん 2011/10/30 03:46:57

    >1075
    都内にそんな戸建てはほとんど無いと思います。
    ルーバルがいいと思ってるマンション居住者なんてほとんどいないよ。マンション住んだことなくて想像で書いているんだろうけど。

  9. 1078 匿名さん 2011/10/30 03:49:15

    マンションと一戸建て。現実に迷っています。

    戸建て擁護派がより攻撃的である印象です。不安なのでしょうか。

    自分が一戸建てを購入したらそんなストレスさんたちの仲間入りをしないよう、しっかり準備しなくてはと思います。

    そこで、マンション生活など気にならない勝ち組戸建ての皆さんに教えて頂きたいのは、後悔しない戸建て選びのポイントです。

    土地選び?アクセス?注文住宅なら地元工務店ねらいでしょうか。

    成功事例をお聞きしたいです。よろしくお願いいたします。

  10. 1079 匿名さん 2011/10/30 03:50:08

    空間占有権としての区分所有の価格は高すぎるのでは?
    転売するときの値落ちを考えると二の足をふむ。
    取得価格より高く売れた話など、周囲の人から聞いたことない。
    中古マンションが高く売れた話は、具体的な例がたくさんあるのでしょうか。

  11. 1080 匿名さん 2011/10/30 03:56:02

    >1066
    まさにその通り。
    だから全国の話なんてしていないでしょう。
    戸建てかマンションかで迷う地域だから検討スレがある。
    マンションが無い地域では誰でも戸建て一択でしょう。

    たぶん地方の戸建てさんだろうけど、どうしてこういう展開にするんだろう。
    マンション派でさえ地方なら戸建てにするよ。
    庭も広いし地面も安いし。隣家と距離もとれるしね。
    そういう戸建てが難しい地域だからこそ、戸建てかマンションかで悩むんだから。

  12. 1081 匿名さん 2011/10/30 03:58:55

    >1078
    ここは***の戸建て居住者が集まるスレだからね。

  13. 1082 匿名さん 2011/10/30 04:00:18

    >1076
    要は躯体損傷した場合、誰がその改修や立替え費用を負担しなきゃならないかってこと。
    賃貸の場合、契約打ち切って新築へGO。
    戸建は建物壊れても、最悪その土地でテント暮らしすればよい。
    分譲マンションの場合、テント張る土地すらない。

  14. 1083 匿名さん 2011/10/30 04:08:06

    >1078
    同意です。
    この板をみる限りでは、どうみても戸建て選択者の方が後悔が多そうですね。

  15. 1084 匿名さん 2011/10/30 04:15:50

    >>1083
    いつもの成りすまし。乙です!

  16. 1085 地元不動産業者さん 2011/10/30 04:32:02

    都内でマンションの維持費に泣く顧客を何人も見ている。。。
    マンションから戸建ての人が多いよ。
    逆は見たことない。

  17. 1086 匿名さん 2011/10/30 04:54:46

    >1078
    なんだか書き込み内容が皮肉に聞こえます。私は両方持っててローンなし。
    立地・家族構成によるのでどちらが適当なのかは好き好きだと思ってます。
    ただ分譲マンションに住まれた経験の無い方ですと、気になる事山盛りって感じがします。
    思っていたのと違うのか思っていた通りだったのか住んでみないと正直分からないのでは?
    私の場合は基本マンションは立地優先で、一戸建ては躯体・工法の勉強をして建てました。
    躯体さえしっかりしていればキッチンなどいつでもリフォーム出来るかなとという理由からです。
    いずれにせよ大きな買い物ですから安易に決断できませんね。

  18. 1087 匿名さん 2011/10/30 05:18:41

    マンション買って戸建にすればよかったと後悔する人の方が多いような気がする。
    逆はあまり聞かないなぁ。

  19. 1088 匿名 2011/10/30 05:23:27

    >1082
    賃貸の場合は、アホな家主じゃなければ躯体損傷リスクを家賃にふっかけてるからね。加えて、未入居リスクや家主の儲けも家賃に含まれる。
    結局は、リスクを全て自分で背負うのが戸建て、リスク共有・分散するのがマンション、リスクを家主に転嫁する代わりに高い家賃で保険をかけるのが賃貸。
    当たり前のことだが。

  20. 1089 匿名 2011/10/30 05:38:56

    >>1087
    統計でも、そのような結果が出ていますが、マンションさんは認めていません
    認めると心が折れてしまうので

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました
  • 人気ブロガーに無料でマンションの相談ができる「スムログ」

[PR] 周辺の物件
プレディア神戸舞子レジデンス
ライオンズ鴨川東

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

ウエリス平野

大阪府大阪市平野区平野宮町1丁目

3850万円~4750万円

2LDK・3LDK(2LDK+DEN・3LDK)

65.07m2~73.22m2

総戸数 55戸

リビオレゾン塚本ステーションプレミア

大阪府大阪市淀川区塚本二丁目

2,700万円台予定・3,300万円台予定

1LDK

33.38m²

総戸数 48戸

リビオ堺グリーンアベニュー

大阪府堺市堺区大町西2丁21番

3,800万円台予定~5,500万円台予定

2LDK・3LDK

58.21m²~74.18m²

総戸数 84戸

ザ・ライオンズ西九条

大阪府大阪市此花区西九条6丁目

未定

2LDK~3LDK (2LDK、2LDK+S、3LDK)

54.06m2~71.95m2

総戸数 143戸

レ・ジェイド甲子園口

兵庫県西宮市熊野町28番1

未定

1LDK+2S(納戸)~3LDK

70.23m2~131.53m2

総戸数 60戸

ウエリス香里園

大阪府寝屋川市日新町231番5

4198万円~5298万円

2LDK・3LDK

58.3m2~75.58m2

総戸数 107戸

ライオンズ茨木総持寺ステーショングラン

大阪府茨木市庄1丁目

4670万円~6850万円

1LDK+S(納戸)・3LDK

57.97m2~80.84m2

総戸数 279戸

ウエリス京都 東山五条通

京都府京都市東山区五条橋東4丁目

未定

1LDK+S~3LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

63.98m²~131.14m²

総戸数 65戸

ユニハイム エクシア宝塚駅前

兵庫県宝塚市栄町2丁目

5590万円(事務所使用住戸販売のみ、使用期間:2024年9月より当該住戸お引渡しまで)

3LDK

68.06m2

総戸数 60戸

ウエリス西宮甲東園

兵庫県西宮市上大市1丁目

6190万円~9690万円

1LDK+2S(納戸)~4LDK

65.99m2~87.61m2

総戸数 177戸

グランアッシュ小阪

大阪府東大阪市菱屋西六丁目

4,090万円~5,450万円

2LDK~3LDK

56.68m²~70.52m²

総戸数 64戸

リビオ上町台 パークレジデンス

大阪府大阪市中央区内久宝寺町二丁目

4,108万円~8,648万円

1LDK~3LDK

33.94m²~67.02m²

総戸数 56戸

ジオ島本

大阪府三島郡島本町桜井2丁目

4390万円~6890万円

2LDK+S(納戸)~3LDK(2LDK+S~3LDK+N)

68.29m2~80.47m2

総戸数 362戸

クレアホームズ フラン天王寺駅前

大阪府大阪市天王寺区南河堀町121番6ほか

3920万円~6540万円

1LDK・2LDK

33.79m2~53.66m2

総戸数 64戸

シエリアシティ星田駅前

大阪府交野市星田駅北土地区画整理事業21街区2画地(ウエストスクエア)(イーストスクエア)(仮換地番号)

4058万円~5668万円

2LDK~4LDK

60.91m2~83.14m2

総戸数 382戸

ジオタワー大阪十三

大阪府大阪市淀川区十三東1丁目

5880万円~1億680万円

2LDK・3LDK

60.81m2~91.21m2

総戸数 712戸

グランカサーレ京都西京極

京都府京都市右京区西京極堤外町10番

4500万円台~7800万円台(予定)

3LDK・4LDK

61.53m2~86.35m2

総戸数 77戸

プレイズ奈良新大宮

奈良県奈良市大宮町七丁目

未定

1LDK+S、2LDK、2LDK+S、3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

53.68m²~62.00m²

総戸数 72戸

ユニハイム エクシア樟葉

大阪府枚方市南楠葉1丁目

5348万円~7058万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

67.51m2~83.48m2

総戸数 51戸

シエリア四天王寺前夕陽ケ丘

大阪府大阪市天王寺区上本町9丁目

8,098万円

2LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

78.00m²

総戸数 40戸

[PR] 大阪府の物件

ジェイグラン羽衣

大阪府高石市羽衣2丁目

3948万円~6578万円

3LDK~4LDK

64.79m2~90.95m2

総戸数 173戸

グランドパレス長田

大阪府東大阪市長田西2丁目

4188万円・4668万円

3LDK

58.8m2・65.1m2

総戸数 99戸

シエリア梅田豊崎

大阪府大阪市北区豊崎5丁目

6299万円~8399万円

1LDK+S(納戸)~2LDK+S(納戸)

55.18m2~68.14m2

総戸数 126戸

ウエリス島本

大阪府三島郡島本町青葉3丁目

4000万円~7490万円

2LDK~4LDK

59.8m2~90.85m2

総戸数 296戸

シエリアタワー大阪堀江

大阪府大阪市西区南堀江三丁目

7,290万円~1億6,090万円

2LDK

57.05m²~88.67m²

総戸数 500戸

プレディア平野 ザ・レジデンス

大阪府大阪市平野区喜連西5丁目

3,658万円~4,898万円

3LDK

60.47m²~74.20m²

総戸数 145戸

プラネスーペリア泉北原山公園

大阪府堺市南区原山台4丁6番1

3818万円~4558万円

2LDK~4LDK

68.44m2~80.46m2

総戸数 99戸

Brillia(ブリリア) Tower 箕面船場 TOP OF THE HILL(御堂筋線直通・北急延伸 新駅タワープロジェクト)

大阪府箕面市船場東3丁目

3960万円~2億9000万円

1LDK~3LDK

31.84m2~147.33m2

総戸数 397戸

ブランズ都島

大阪府大阪市都島区内代町3丁目

4390万円~6370万円

2LDK~3LDK (2LDK~3LDK+WIC)

60.53m2~76.15m2

総戸数 126戸

サンリヤン堺

大阪府堺市堺区甲斐町東1丁1番1

未定

1LDK+S~3LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

58.83m²~78.88m²

総戸数 125戸