東京23区の新築分譲マンション掲示板「ザ・タワーレジデンス大塚 パート3」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 東京都
  5. 豊島区
  6. 北大塚
  7. 大塚駅
  8. ザ・タワーレジデンス大塚 パート3

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2015-02-04 11:30:54

よろしくお願いします。


パート1=https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/58106/
パート2=https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/152355/

<全体概要>
所在地=東京都豊島区北大塚1丁目13-1(地番)
交通=山手線大塚駅より徒歩4分
総戸数=201戸
間取り=1LDK~4LDK
面積=40.42~105.07平米
完成・入居=2012年7月下旬予定

売主=東京建物三菱地所レジデンス(旧藤和不動産分・三菱地所承継分ともあり)、中央商事、東京急行電鉄
設計=三菱地所設計
施工=東急建設
管理=三菱地所コミュニティ(11/3/31までは三菱地所藤和コミュニティ)

[スレ作成日時]2011-10-10 10:48:38

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

ザ・タワーレジデンス大塚口コミ掲示板・評判

  1. 21 匿名さん

    オール電化とディスポーザーなしじゃなかったらなあ。

  2. 22 匿名さん

    オール電化って東電が販売自粛しているって聞いたけど。

  3. 23 匿名さん

    テレビで湾岸プラウドタワーやってたけどオール電化を売りにしてた。
    エコキュートーの水をね。

  4. 24 匿名

    流石にオール電化で売りたい人なんていないよね
    この物件もオール電化で途中まで作ってしまい今更変できないから、信者を作って理屈が立たない議論を適当にしているだけでしょ

  5. 25 匿名さん

    オール電化で作っちゃったらガスとは一生無縁な生活か。

  6. 27 匿名

    地震後売りに出されたタワーマンションは、発電機備えてのタワーマンションです、電気に関しては解決策あるのではないですか これから

  7. 28 匿名

    地震後の復旧はガス管点検が必要ない分オール電化のが早いけど発電コストと賠償コストが上乗せされて電気料金は大幅な値上げが予想されるから敬遠されてるんでしょうね

  8. 29 匿名さん

    電気料金値上げは節電を即す意味でも実施される可能性ありますね。
    ただ、ほとんど全世帯の生活費に直結する事なので、大幅というのはできないでしょう。

  9. 30 匿名さん

    当分は電力行政の迷走が続くでしょうから、電気の方が復旧が早いとか、貯湯タンクの水が非常用に使えるとか、災害時のメリットもあるんですが、電気に対する不信感やネガティブイメージが強すぎて、まだしばらくはオール電化逆風が続きそうですね。
    ただ、多くの人達は冷静に見てるので、コストをかけたのに全く「売り」にならなくなったというだけで、オール電化だから売れないという事はないみたいですよ。

  10. 31 匿名

    電気料金の怖いとこは法律で自動的に値上がりしてしまうことで政治がよほど強くないと難しいですよ。
    オール電化だけど暖房は石油ファンヒーター併用な家庭が増えるかもです

  11. 32 購入検討中さん

    関電10%以上、九電5%以上の節電要請がでましたね。
    この冬も、節電頑張らないと。

    ここのオール電化は、もう覆らないので節電を意識して生活するしかないですよね。
    ちょっと前までは、オール電化が売りだったのに、残念なかんじですね…

  12. 33 サラリーマンさん

    石油ヒーターって禁止のマンション多いですよ。うちのマンションはガスヒーターも石油ファンヒーターも使用禁止です。
    原油の価格が上がってきてますから、意外と石油ヒーターって高くなりますよね。

    ダイソンンのヒーターCMしてましたけど、ちょっと気になっています。あれなら安全そうで良いですよね。

  13. 34 ご近所さん

    スレは閑散としてきましたが、このマンション自体の建築は順調ですね。
    近くの線路沿いの山手ゴルフ場に毎週のように通っているので前を通りますが、
    今は20階くらいまで立ち上がっているのでは。
    周囲の環境に合わせて建物は落ち着いた感じで雰囲気が良いですね。
    道路から建物までスペースがありますし、木が植えられるらしいので結構楽しみです。

    一方、自宅がマンションギャラリーの近くにあるのでたまに外から覗いていますが、
    残念ながらかなり閑散としていますね。かなり厳しい販売状況がうかがえます。

    山手線駅近・免震・大塚の生活利便性など良いところは沢山あると思いますが、
    やはり価格の高さ・騒音(電車)・タワーで高管理費にしては各種設備が貧弱(共用施設が少ない・ディスポーザー無し)など、問題点は結構ありますよね。
    価格が安くなってくればだいぶ印象が変わると思います。

  14. 35 匿名さん

    そもそも今の段階で自転車置き場やバイク置き場、駐車場料金決まってないっておかしくない?
    駐車場なんか平置きじゃないから使い勝手悪そうだし25000円がいいとこでしょ、バイク置き場は二、三千円で自転車置き場に金とるのはどうかと。
    ゲストルームの料金も決まってないし 怠慢してんじゃないの?

  15. 36 匿名さん

    ここ、なんだか人気無いみたいですね。立地の割には割高のせいかな。

  16. 37 匿名さん

    ずいぶん高くなったけど躯体工事はほぼ完成ですか?
    南口からは見えませんね。

  17. 38 匿名さん

    クリスマスのイルミネーション??
    マンション高層部に虹色のライトが点灯しています。
    昨日まで気がつかなかったけど今日からかな?

  18. 39 匿名さん

    第2期2次ももうそろそろ終わりですね。
    設備が貧弱な割に高いし…

  19. 40 匿名さん

    駅近だから高くても売れる、タワー(中途半端だけど)だから高くてに売れるという時代じゃないね今は。
    価格がすべて。
    値付けを間違えたいい例だね。

    少なくとも2004年当時の価格まで下げないとおかしいんだよ。
    当時より景気は悪いし、デフレになってるし、日本の競争力も当時よりおちてるんだから。

  20. 41 匿名さん

    >>35
    駐車場月額使用料32,000円だって。
    機械式のくせに高いな。

スポンサードリンク

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

ご近所物件

今見ているスレッドの物件から近い距離にある新築マンション一覧です。

全物件のチェックをはずす
シティハウス南大塚テラス

東京都豊島区南大塚一丁目

1億800万円~1億5,100万円

2LDK~2LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

55.18平米~66.16平米

総戸数 60戸

シティハウス南大塚レジデンス

東京都豊島区南大塚三丁目

6,800万円~8,000万円

1LDK

37.24平米

総戸数 72戸

シティハウス池袋

東京都豊島区東池袋二丁目

4,400万円~1億3,200万円

1R+2N~3LDK+N+2WIC ※Nは納戸です。

31.77平米~67.70平米

総戸数 92戸

グランドシティタワー池袋

東京都豊島区南池袋二丁目

1億4,500万円~2億500万円

2LDK~3LDK

54.92平米~75.44平米

総戸数 878戸

プラウドタワー池袋

東京都豊島区南池袋二丁目

未定

1K~3LDK

31.24平米~143.76平米

総戸数 620戸

オープンレジデンシア板橋グランデ

東京都北区滝野川6丁目

未定

1LDK~4LDK

36.98㎡~88.31㎡

総戸数 69戸

ディアナコート小石川播磨坂レジデンス

東京都文京区小石川5丁目

未定

1LDK+DEN~3LDK

42.41m2~113.23m2

総戸数 23戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

未定

1LDK~4LDK

35.89平米~95.57平米

総戸数 522戸

シティテラス文京小石川

東京都文京区小石川四丁目

5,800万円~2億円

LDK~3LDK

31.57平米~85.26平米

総戸数 120戸

パークホームズ南池袋

東京都豊島区南池袋1丁目

7,098万円・7,298万円

1LDK

37.66平米

総戸数 52戸

オープンレジデンシア神楽坂プレイス

東京都新宿区改代町23番2

6,588万円~1億288万円

1LDK~3LDK

38.06平米~67.18平米

総戸数 64戸

ソルティア東京王子

東京都北区王子2丁目

3,790万円~6,270万円

1LDK、2LDK

32.60平米~45.33平米

総戸数 56戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

未定

1LDK~3LDK

32.52m2~69.41m2

総戸数 33戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30番1、26

3,830万円~9,330万円

1DK~3LDK

26.25平米~66.55平米

総戸数 70戸

THE TOWER JUJO(ザ・タワー十条)

東京都北区上十条二丁目

2億5,800万円~3億2,000万円

3LDK

93.77平米~107.81平米

総戸数 578戸

シティハウス王子

東京都北区王子6丁目

6,600万円~8,000万円

1LDK+2S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

64.41平米~67.34平米

総戸数 96戸

シティハウス西池袋

東京都豊島区西池袋五丁目

1億200万円~1億7,000万円

1LDK+2S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

64.41平米~67.44平米

総戸数 137戸

レジデンシャル王子神谷

東京都北区豊島8丁目

4,778万円~7,598万円

1LDK~3LDK

37.45平米~71.82平米

総戸数 82戸

ブランズ本郷

東京都文京区本郷一丁目

1億700万円~1億6,700万円

2LDK~3LDK

52.90m2~78.82m2

総戸数 90 戸

シティタワーズ板橋大山ノースタワー/サウスタワー

東京都板橋区大山町73番(ノースタワー)、70番(サウスタワー)

未定

2LDK~3LDK

55.60平米~67.96平米

総戸数 327戸

新着!販売前の物件

さきどり新築マンション もうすぐ売り出しの物件を早めにチェックできるようまとめています。

全物件のチェックをはずす

パークコート青山高樹町 ザ タワー(6/5登録)

パークコート青山高樹町 ザ タワー

東京都港区南青山6丁目

未定/総戸数 85戸

オープンレジデンシア北綾瀬プロジェクト

東京都足立区谷中二丁目

未定

1LDK~3LDK

36.78平米~78.67平米

未定/総戸数 95戸

ザ・パークワンズ 日本橋人形町

東京都中央区日本橋人形町二丁目

未定

1DK~3LDK

30.60平米~80.71平米

未定/総戸数 45戸

オープンレジデンシア板橋グランデ

東京都北区滝野川6丁目

未定

1LDK~4LDK

36.98平米~88.31平米

未定/総戸数 69戸

パークタワー渋谷笹塚

東京都渋谷区笹塚1丁目

未定

1LDK~4LDK

43.94平米~129.45平米

未定/総戸数 659戸

プラウド八幡山(5/23登録)

プラウド八幡山

東京都世田谷区南烏山一丁目

未定

1LDK~3LDK

34.63平米~77.40平米

未定/総戸数 88戸

TOKYO EARTH プロジェクト

東京都板橋区舟渡1丁目

未定

2LDK~4LDK

56.16平米~83.79平米

未定/総戸数 598戸

(仮称)昭島C街区プロジェクト

東京都昭島市田中町後小欠588番2 他5筆

未定

2LDK~4LDK

57.67平米~90.04平米

未定/総戸数 277戸