匿名さん
[更新日時] 2012-09-08 23:21:11
販売も最終期販売を残すのみとなりました。引き続き、皆さんと情報交換を行ないたいと思いますので、よろしくお願いします!!!
物件HPリニューアルしています。
所在地:神奈川県横浜市緑区長津田2丁目1番(地番)
交通:
東急田園都市線 「長津田」駅 徒歩1分
横浜線 「長津田」駅 徒歩2分
間取:3LDK~4LDK
面積:77.62平米~105.42平米
売主:横浜市住宅供給公社
販売代理・媒介:野村不動産アーバンネット
施工会社:鹿島・相鉄・土志田建設工事共同企業体
管理会社:横浜市住宅供給公社
こちらは過去スレです。
マークワンタワー長津田の最新情報をチェック!
[スレ作成日時]2011-10-06 22:59:31
[PR] 周辺の物件
物件概要 |
所在地 |
神奈川県横浜市緑区長津田2丁目1番(地番) |
交通 |
東急田園都市線 「長津田」駅 徒歩1分 横浜線 「長津田」駅 徒歩2分
|
種別 |
新築マンション |
総戸数 |
209戸(地権者住戸11戸含む) |
そのほかの情報 |
構造、建物階数:(一部鉄骨造)、地上28階 地下1階建、一部4階建及び2階建 敷地の権利形態:所有権の共有 完成時期:2013年03月下旬予定 入居可能時期:2013年03月下旬予定 |
会社情報 |
売主・販売代理 |
[売主]横浜市住宅供給公社 [販売代理・媒介]野村不動産アーバンネット株式会社
|
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
| |
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
|
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
マークワンタワー長津田口コミ掲示板・評判
-
830
ご近所さん 2012/05/10 02:57:29
長津田で億ションなんて需要があまりないから
売る時大変そうですね。
-
831
匿名 2012/05/10 03:29:02
-
832
匿名さん 2012/05/10 06:17:45
20年後にこの物件の本当の価値が分かるでしょうね・・・
-
833
匿名さん 2012/05/10 06:20:53
長津田は橋本のリニア開通に合わせてビッグターミナル化しますよ!巨大電車倉庫も持ってますから。機が熟して無いだけ。
-
834
匿名 2012/05/10 08:39:40
-
835
匿名さん 2012/05/13 06:16:42
橋本のリニア開通と長津田がどんな関係があるんだろう。
-
836
匿名さん 2012/05/13 06:56:54
>832
20年後にバブルだったと気づいても後の祭りだけどね。
-
837
匿名さん 2012/05/13 07:48:04
長津田が仮にビックターミナルになったら
田園都市線中央林間駅接続を無くしてつきみ野を
始発駅にしないと捌ききれないね。
長津田始発特急押上行き新設。
途中停車駅は溝の口、二子玉川、渋谷からは各駅とか…。
-
838
匿名さん 2012/05/13 07:57:43
ターミナルの意味分かりますか?
小田急と接続しなきゃ意味ないじゃん。
-
839
匿名さん 2012/05/13 09:09:53
-
-
840
匿名さん 2012/05/13 09:56:08
中央林間と書いてあるから小田急線からの乗り換え客をむかい入れないでどうなるの?って話じゃないですかね。
長津田(つきみ野)止まりだと中央林間から都心に向かっていた人達は小田急を使うか、相鉄に流れてしまいますね。
それが田園都市線の経営に対して軽微だと判断されることであればその可能性もあるでしょうがね。
-
841
2012/05/15 04:04:42
今の状態をバブルといってるようではね、
その価格で購入できるか、できないか、
気にいるか、いらないか、
23区がいいのか、離れてもいいのか、
駅1分がいいのか、15分歩いてもいいのか、
それだけ、
バブルではなく、価格の二極化、住み分けががすすんでいる
-
842
匿名さん 2012/05/15 07:12:38
ビッグターミナル?というより3路線交差してるんだから、当たり前に駅を立て直さないと。
-
843
匿名 2012/05/17 09:32:34
-
844
匿名さん 2012/05/17 12:41:12
ついにこの物件のHPも無くなってしまいました。
このスレもそろそろ住民板へ移行の時期ということでしょうか・・・・
-
845
匿名さん 2012/05/17 13:44:42
とっくに完売しているのに何で閉鎖しないんだろうね。
-
846
匿名さん 2012/05/17 13:49:59
管理人は板をチェックしてるわけじゃないから、止めたいのなら削除依頼の要領で伝えれば対応してくれる。
まだ、キャンセルもあるかもしれないから残しておいてもいいんじゃないって意見も有るだろうからどっちがいいんだろうね。
-
847
匿名 2012/05/21 16:27:47
-
848
匿名さん 2012/05/22 01:30:46
-
849
2012/05/22 03:46:41
暮らしやすさアンケート (1件) レビューを見る:入居者・契約者口コミ
入居者・契約者クチコミ2022-07-03 16:49:48長津田最高(女性・入居済み・40歳-49歳)
アンケート回答日:2022/06/26
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
購入物件
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
マークワンタワー長津田(新築・2LDK・4800万万円台)
検討スレ:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/322622/
住民スレ:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/363864/
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
住まい環境について良い点、残念な点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
利便性をあげたい。
駅までデッキでつながっているので、駅までのアクセスもいいし、横浜線と田園都市線が通っているので、かなりアクセスがいい。
とくになし
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
設備や共用施設について良い点、残念な点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
大きなキッチンスタジオがある。
また長津田駅は、横浜線、田園都市線があり、利便性が抜群であるところ。
窓からの眺めも最高。
静か。
特に今のところありません。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
周辺環境について良い点、残念な点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
スーパーが一階にある。
病院が多いところも、小さい子供がいるので安心。
子供の国も近い。
少し歩けば、田園風景が広がる。
都会と田舎の真ん中に住んでる感じ。
とくになし。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
交通・アクセスで良い点、残念な点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
アクセスは長津田駅に隣接しているので、本気で便利。
長津田駅は、田園都市線と横浜線が通っているので、渋谷方面、横浜方面へもさくっとアクセス可能。
とくになし。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
治安・安全の面で良い点、残念な点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
治安はいいと思う。
昔ながらに住んでいる人たちと、新しい人たちがうまく混合されているイメージ。
街灯がない道もあるが、大きな事件も聞いたことなし。
とくになし
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
管理面で良い点、残念な点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
マンション管理人が常駐。
年配の方たちで、最初は本当に愛想のカケラもなかったが、徐々にホスピタリティを感じるようになった。
とくになし
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
このマンションの最も良い点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
やはり、利便性。
年寄りになっても、駅まで階段の上り下りなしにアクセスできる点。
高層タワーなので、景色もよい。
夏は、花火大会が数カ所まとめて見れる。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
このマンションの最も残念な点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
とくになし
(※管理担当より)
当コーナーでは、入居者・契約者の方からのクチコミを募集しています。
1000円分のAmazonカードをもれなくプレゼント。
https://e-ma.co/q2FKk
[PR] 周辺の物件
ご近所マンション
同じエリアの物件(大規模順)
新着物件