千葉の新築分譲マンション掲示板「CNT東部[千葉NT中央・印西牧の原・印旛日本医大]総合 12」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 千葉の新築分譲マンション掲示板
  4. CNT東部[千葉NT中央・印西牧の原・印旛日本医大]総合 12
  • 検討スレ
  • 住民スレ
  • 物件概要
  • 地図
  • 価格スレ
  • 価格表販売
  • 見学記
スレ主 [更新日時] 2012-05-08 21:58:40
【地域スレ】千葉ニュータウン東部の住環境| 全画像 最新の検討スレ 関連スレ まとめ RSS

県内色々なスレッドでたびたび出現してくるCNT。
その中でも発展著しい東部にスポットをあてました。
現在購入可能な新築マンションは下記の4つです。

 ■ザ・レジデンス千葉ニュータウン中央
    公式URL : http://www.the710.com/
    売主 : セントラル総合開発長谷工コーポレーション

 ■ブライトビューテラス千葉ニュータウン中央
    公式URL : http://www.chibant150.com/
    売主 : 長谷工コーポレーション    

 ■サンクタス千葉ニュータウン中央
    公式URL : http://www.cnt409.jp/
    売主 : オリックス不動産大京

 ■サングランデ印西牧の原ドアシティ
    公式URL : http://www.door-city.com/
    売主 : 京成電鉄

― 最近のできごと ―
※ 2009年2月5日 - 日綜会社更生手続き。中央と日医大南口の工事は共に中断中。
※ 2010年3月23日 - 印西市・本埜村・印旛村の合併。3駅共に印西市へ。
※ 2010年7月17日 - スカイアクセス開通。中央・日医大にアクセス特急停車。

印西市HP : http://www.city.inzai.chiba.jp/
それぞれのマンションの魅力、駅・地域の魅力について情報交換しましょう♪

[スレ作成日時]2011-10-05 00:00:53

[PR] 周辺の物件
デュオヒルズ蘇我ザ・スカイ
シュロスガーデン千葉

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

CNT東部[千葉NT中央・印西牧の原・印旛日本医大]総合 12

  1. 889 匿名さん 2012/04/26 01:36:51

    ここの魅力は戸建てが体現していて、マンションなら微妙というだけ。
    ガーデニングできないとかね

  2. 890 ご近所さん 2012/04/26 01:43:41

    今ニュータウンで流行っているオープン外溝で外国の家のように広い大きなポーチを花一杯にしたり
    ロッキングチェアおいたりしているの見ると、戸建てもいいなあと思いますよ

  3. 892 匿名 2012/04/26 03:33:14

    戸建てはこのマンション値段では買えない。結構高い。

  4. 894 匿名さん 2012/04/26 05:03:17

    公団が、処置に困った大量の土地を放出し、デベが
    それを安く買い叩いて、安価なマンションを作り
    次々と売りに出しているのが今の状況でしょう。

    不動産なんて、安くすれば必ず売れるものだし、
    安いものに飛び付く人間は、必ずいるものだよ。
    住環境がどうのとか、購入した理由付けを色々と
    語ってはいるが、只それだけのエリア。

    大型量販店が、競って出店しているのも、初期投資が
    安いのと、周辺地域の需要が見込めるからだろう。
    エリア内の住民にとっては、メリットなし。
    量販店ができると、地域が活性化して、資産価値が上がると勘違いして、見当違いに喜んでいる人も散見されるようだが。

  5. 895 匿名 2012/04/26 05:07:34

    スルーするべよ

  6. 897 匿名 2012/04/26 05:20:50

    スルーするべよ

  7. 898 周辺住民さん 2012/04/26 05:29:57

    マンション派だなぁ。
    掃除大変だし、メンテナンスにお金かかるから。
    あと、そんなに隣と仲良くする必要もないし
    老後を考えると誰もいない一軒家は広すぎて寂しくなるよ。

  8. 900 匿名さん 2012/04/26 05:38:11

    ここに限らず多くのニュータウンってもの自体が時代にそぐわない。
    ただ都心に近い大阪の千里中央や神奈川の港北などは少し違うかも。

    多摩や千葉は今はまだいいけど、将来性はどうだろうね。ここで育った子供が土着していくかどうかじゃないかな。
    その為にも北総線の運賃は避けてとおれない問題だと思います。

  9. 901 匿名さん 2012/04/26 06:02:26

    所謂ルーラルラインの北総線やTX線は、中間に中核となる都市やターミナル駅がないので、少子化に拍車がかかれば、過疎化するのも速い。
    例えば総武線なら千葉駅迄到達するのに、船橋やら津田沼が控えているので、過疎化するにしても、最後だろう。

  10. 902 匿名 2012/04/26 06:20:20

    ふ~ん

  11. [PR] 周辺の物件
    シュロスガーデン千葉
    ガーラ・レジデンス松戸
  12. 906 匿名 2012/04/26 07:09:00

    液状化の土地の地下には無数の空洞があるってさ

  13. 907 匿名さん 2012/04/26 08:01:56

    車移動が基本の郊外は高齢化社会が進めば淘汰されるのは必然
    車の運転が出来ない高齢者が増えれば車客中心の郊外店舗は閉鎖が続出
    今から15年後にはこうなるんじゃないかな、その上に放射能汚染で
    子育て世帯の流入は期待薄深刻ですぞ。

  14. 908 匿名 2012/04/26 08:50:26

    そうなる前に、市政がなんとかするだろ。

  15. 909 匿名さん 2012/04/26 08:53:17

    高齢者が運転しないなんて頭が古い。
    むしろ平日の大切な購買層。

  16. 911 匿名 2012/04/26 09:12:13

    里山があるからいいのにね。
    色んな価値観があるのに認める器がないとは…。

  17. 913 匿名さん 2012/04/26 09:59:41

    都心部の住宅地の再開発なんて誰が金払うんだよ。
    都心部はスラム化が進むだけ。

  18. 914 匿名さん 2012/04/26 10:34:50

    いには野を参考までに。
    スーパーがまだ無いが、電車使わずマイカー及びバスが牧の原、中央まで行くから安心。
    病院も日医大まで駅から無料で行き来している。
    動物病院も駅周辺に最近出来た。
    小学校や中学校まで余裕で歩ける距離にあり、幼稚園は幼稚園バスが戸建て住宅街、マンションのあちらこちらに回ってる。いには野の動きを見る限り千葉ニュータウン全体として過疎化はないだろう。

  19. 917 匿名さん 2012/04/26 11:58:39

    NHKのローカルニュース
    千葉県1~3月も人口減少
    柏、松戸、千葉市の減少が目立つらしい
    液状化とか線量の関係かな?CNTは増えている

  20. 920 匿名さん 2012/04/26 13:25:03

    だーかーらー、この地域の人口が増えたのは、
    新築マンションが完成したので、購入者が大挙して、
    引っ越してきただけだろうよ。
    線量が高いからと言って、解約して他所に買い換えるなんて普通にはできないだろうし。
    売り出すマンションの戸数が、他の地域に比べ、
    半端ないからな、ここは。
    地価が安すぎるので、デベは労せずして安価マンションが提供でき、それに顧客が群がり、結果、人口増という良い循環となっているのでは。

  21. 922 匿名 2012/04/26 13:50:20

    この可哀想な方はどこに住みたいんだろうね。

    今の住生活に満足できてないんだろうね。

    彼にぴったりの物件がCNTからなるべく遠くにみつかることを祈ってます。

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました
  • [スムログ新着記事]住み替えしますがキャンセルを考えています【マンションマニア】

[PR] 周辺の物件
マツドリーム プロジェクト/ルネ松戸みのり台
シティインデックス行徳テラスコート

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク
サンクレイドル津田沼II
マツドリーム プロジェクト/ルネ松戸みのり台
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク
シュロスガーデン千葉
スポンサードリンク
サンクレイドル津田沼II

[PR] 周辺の物件

ヴィークステージ船橋薬園台ソライエ

千葉県船橋市飯山満町3-1520-3の一部ほか

2798万円~4148万円

2LDK・3LDK

62.92m2~72.6m2

総戸数 247戸

ガーラ・レジデンス松戸

千葉県松戸市古ケ崎字水神前9番5

3800万円台~5100万円台(予定)

2LDK+S(納戸)・3LDK

59.4m2~68.78m2

総戸数 64戸

サンクレイドル千葉II

千葉県千葉市中央区新田町161-5ほか

5,000万円~7,140万円

1LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

46.01m²・63.20m²

総戸数 42戸

ミオカステーロ南行徳

千葉県市川市南行徳1-10-6

6198万円・6398万円(うち販売事務所使用住戸価格6198万円)

3LDK・3LDK+S(納戸)

72.51m2・76.45m2

総戸数 27戸

マツドリーム プロジェクト/ルネ松戸みのり台

千葉県松戸市稔台7-38-10他

2900万円台~7300万円台(予定)

2LDK~4LDK

58.7m2~82.75m2

総戸数 173戸

シュロスガーデン千葉

千葉県千葉市中央区祐光1-1013

3400万円台~6800万円台(予定)

2LDK~4LDK

64.11m2~86.48m2

総戸数 85戸

サンクレイドル津田沼II

千葉県船橋市前原西5-616番6

3698万円~4598万円

2LDK・3LDK

55.17m2~63.8m2

総戸数 70戸

デュオヒルズ蘇我ザ・スカイ

千葉県千葉市中央区宮崎1-18-58

3998万円~5998万円

2LDK~4LDK

62.97m2~85.04m2

総戸数 263戸

バウス習志野 mimomiの丘

千葉県習志野市実籾1-1045-2

3400万円台~4500万円台(予定)

2LDK+S(納戸)~4LDK

71.97m2~78.95m2

総戸数 96戸

リビオ浦安北栄ブライト

千葉県浦安市北栄2丁目

4980万円~7830万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

52.91m2~77.27m2

総戸数 42戸

デュオセーヌ千葉蘇我

千葉県千葉市中央区宮崎一丁目

1LDK~2LDK

47.28㎡~63.73㎡

未定/総戸数 144戸

シティインデックス行徳テラスコート

千葉県市川市行徳駅前4-10

3290万円・3620万円

1LDK

32.93m2・34.06m2

総戸数 34戸

サンクレイドル津田沼III

千葉県船橋市前原西4丁目

4498万円~7098万円

2LDK~4LDK

58.65m2~84.18m2

総戸数 209戸

グランドパレス船橋ミッドガーデン

千葉県船橋市湊町2丁目

4,888万円~8,398万円

1LDK~3LDK

42.60m²~70.42m²

総戸数 112戸

ルネ柏ディアパーク

千葉県柏市豊四季台1-798-1

3400万円台~7500万円台(予定)

2LDK+S(納戸)~4LDK

61.98m2~84.61m2

総戸数 389戸