中国・四国・九州・沖縄のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「アルファステイツ広公園【住民板】」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住民板/中古マンション
  3. 中国・四国・九州・沖縄のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  4. 広島県
  5. 呉市
  6. 広大新開
  7. 広大新開
  8. アルファステイツ広公園【住民板】

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2014-08-29 16:34:05

アルファステイツ広公園の住民用掲示板を作成しました。
住民のみなさんで情報交換致しましょう。

[スレ作成日時]2011-10-02 15:36:19

最近見た物件
シティタワー新宿
シティタワー新宿
 
所在地:東京都新宿区西新宿五丁目801番(地番)
交通:東京メトロ丸ノ内線 「西新宿」駅 徒歩8分
価格:9,000万円~2億1,500万円
間取:1LDK~3LDK
専有面積:35.68m2~76.04m2
販売戸数/総戸数: 5戸 / 428戸

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

アルファステイツ広公園口コミ掲示板・評判

  1. 1 匿名さん 2011/10/03 10:58:17

    エントランスと郵便受け横に掲示された文章。
    住人は皆把握されているはずです。 
    何故?決められたルールが守れないのでしょうか?
    裏口駐車場からの来客は目の当たりに視野に飛び込んできます。
    このまま何もなかったかの様に済ますつもりですか?

  2. 2 匿名さん 2011/10/08 05:29:44

    駐車場については、どう見ても自分の事が書かれているのに「あえて」無視しているとしか考えられませんね。
    小さい子供を連れている姿も見受けますが、そんな姿を子供に見せて恥ずかしくないのでしょうか。

    それとアンテナを壁より外側にまで設置している人達も相変わらずですが、自分の家は違うとでも思っているのでしょうか。
    いっその事、それぞれ違反についての掲示に部屋番号や駐車場の番号を載せた方が良いのではないかとも思います。

  3. 3 匿名さん 2011/10/13 03:03:21

    今朝 7時前ゴミ出しの時に目撃しました。
    マンション住人ではない(?)外部の中学生(男子2名)が裏口玄関から入って来ました。
    私はマンションの友人を迎えに寄ったのかと思いきや 暗証番号を押して
    そのままエントランスを抜けて表玄関から平然と登校しておりました。
    彼らにとってはマンション1階は都合の良い近道なのでしょうか?

    目くじらを立てる程 大した事ではないと思われる方もいるでしょうが
    何の為のオートロックでしょうか?私としては自宅玄関に土足で侵入された気分になりました。

    皆さまはどう思われますか?

    彼らの一人がマンション住人であるかは定かではありません。

  4. 4 匿名さん 2011/10/13 11:37:05

    その中学生が、マンション住人でなかったとしたら、また、暗証番号を外部の人に教えている人がいるということですね。いくら暗証番号を変えても、同じ事になってしまいますね。
    いっその事、暗証番号をなしにして、鍵で開けるようにするとか・・・。(暗証番号で開けたほうが、そりゃ便利ですけど・・)

  5. 5 匿名さん 2011/10/13 15:44:56

    酷い話ですね。
    以前もどう見ても住人でない中学生がマンション内でエレベータを使って遊んでるのを見ました。

    中高生辺りの子供が友達に軽い気持ちで教えているのでしょうが、他の住民からしたら、迷惑この上ない話ですね。

    上の方が提案されているように、鍵でしか開けられないようにするか、戸別で暗証番号の設定が可能であれば、「※部屋番号+各自が設定した暗証番号」で開くようにすれば、怪しい人物の進入があった際、どの番号で入ったか判るので、マンション住人以外に暗証番号を教えた住人は一定期間、鍵でしか入れないようにする等の対応ができれば良いのではないでしょうか。

  6. 6 匿名さん 2011/10/14 14:44:50

    暗証番号でエントランスを開閉するのは、番号流出の危険性があります。
    一度広まってしまうと、どういう経路で広まっていくか不明な為、防犯性は薄くなってしまいます。
    例え変えたとしても、同じように暗証番号で開閉するとまた繰り返すだけになります。

    暗証番号を変え、かつ玄関キーのみでエントランスの開閉をするのが一番安全です。
    カバン等から鍵を出して差し込んで開けるという行動がめんどくさいかもしれませんが、防犯性ではそれが現状では一番かと思います。

    世帯数が多いマンションの為、意見がまとまり難いとは思いますが、管理組合で話し合ってみてはいかがでしょうか。

  7. 7 匿名さん 2011/10/15 04:12:48

    >No.6さん

    確かにおっしゃられるとおり、いくら暗証番号を変えようが一人が他人に教えてしまえば、どのような経路でも広がっていってしまいますね。

    やはり部屋の呼び出しだけ番号を使い、あとは鍵のみで開閉するようにした方が良さそうです。
    ちゃんと鍵を持っている人であれば、鍵を使う煩わしささえ我慢できれば特に問題ないですもんね。

  8. 8 匿名さん 2011/10/15 11:38:06

    近所のマンションの人に、エントランスの開閉について聞いたら、暗証番号などなく、鍵で開けてるそうです。その人いわく、「暗証番号が外部に知れたら、誰でも侵入できるマンションになるじゃん!マンションはセキュリティが売りなのに、意味ないじゃん!」って言ってました。ごもっとも!です。
    改善を望みます!

  9. 9 匿名さん 2011/10/16 05:55:35

    殆どの入居者はきちんとルールを守って暮らしているのに、一部の心無い人達のせいで迷惑しているのは確かですね。

    総会の時にでも、
    1.エントランスの開閉における暗証番号の廃止
    2.駐車場の共有部分に私物を放置する事への罰則
    3.アンテナによる外観の悪化への罰則
    上記3つを議題としたいもんです。

    どれについても、普通に暮らしている人からすればいい迷惑ですし、どのような罰則があっても殆どの住人は該当しないので、あっても良いと思います。

  10. 10 匿名さん 2011/10/17 13:37:24

    ぶっそうですね・・・。
    閉鎖された社宅から不審火ですか?!
    何となく起こるべきして起こった様な気がします。
    公園が近いせいか不審人物が侵入しやすいし犯罪も誘引しかねません。

    近所に住んでる私達は対岸の火事では済まされないです。
    マンションのセキュリテイーも本腰を入れて考えて
    いかなければならないですね。

  11. 11 匿名さん 2011/11/23 08:17:44

    私も目撃しました。
    男子中学生二人 駐車場を横切って裏玄関から入る所を!
    学校への近道にマンションを自由に通行してるなんて
    許せません。
    もし今度また目撃したときには中学生に問い正してみたいと
    思います。

  12. 12 入居済みさん 2012/01/03 04:53:24

    先日、某店の駐車場であまりにも非常識な停め方をしている車がいるな~と見ていたところ、
    以前に四輪バギーをずっと停めていた住人がその車から降りてきました。

    マンションだけでなく、どこへ行っても非常識な人間は変わらないんだなと淋しい気持ちになりました。
    相変わらず駐車スペースの脇を駐輪場として使っているみたいだし・・・

  13. 13 匿名さん 2012/01/04 13:45:14

    情けない話しです。

    他人に迷惑がかかるとか人様がどの様に思うだろうか?

    とか全く気にしないし気にならないのでしょう!

    でも共同生活をしている以上は最低のルールを守らなければ

    マンションに住む権利はないと思う。

  14. 14 匿名さん 2012/01/04 22:42:34

    権利×⇒資格○
    でした。

  15. 15 住民さんA 2012/01/19 03:01:55

    マンションの隣の社宅が取り壊されて、スーパーができるそうです。知ってました?
    本当なら、便利でいいですね。

  16. 16 匿名さん 2012/01/19 05:29:06

    本当なら嬉しいですが、入り組んで車で来るには不便な場所、徒歩圏内の客しか来ないのであれば商売をするには難しいかもしれませんね。
    ただでさえマンションを出て警察の角を曲がるときに対向車が見えにくいと言う不便さを感じている立場からすると、交通量が増える事で危険が増すのではと思ってしまいます。

  17. 19 匿名さん 2012/02/06 15:00:00

    時計は必要ですか?
    設置すると又イタズラされそうで・・・。
    不特定多数の人が出入りする場所は
    何も置かない方が良いのでは?
    (世知辛い世の中になったものですね・・・)

  18. 20 匿名さん 2012/02/12 15:31:49

    これまでの期間をトータルすると、ちゃんと動いていた時間より、イタズラで壊れて外されていた
    もしくは時間が合っていなかった期間の方が長いのでは?

    そう考えるとあった方が便利でも、毎回イタズラで不便な思いをしたり、修理費が掛かったり
    する方が勿体無いと思うので、特に時計は無くても良いと思ってます。

  19. 21 匿名さん 2012/02/18 16:32:51

    最近ずっと来客用の駐車場に同じ車(青いフィット)が停まっていますね。
    さすがに目に余る感じです。

  20. 22 匿名 2012/02/19 02:10:08

    色々と事情はあるのでしょうが、
    同じ車が目立って止まるのは違和感ありますよね。
    本当に止めたい人が困るとなると対処しないといけないのでしょうか。
    ま、事情次第でしょうけど。

  21. 23 匿名さん 2012/02/19 15:23:57

    21を書き込みした者ですが、今日の夜にはいなくなってましたね。
    書き込みを見て移動したのか、元々今日までの予定だったのかは判りませんが・・

    事情があれば考慮されるべきとは思いますが、該当する車はかなりの頻度で停めているのを見かけるので、
    いざ使いたいときにいつも同じ車が占有しているのを見ると、どうなのかな?と思う気持ちになります。

    以前理事会の提案でもあったと思いますが、コインパーキングのようにするのも一つの手ではないでしょうか。

  22. 24 住民さんA 2012/02/21 10:55:48

    皆さまにお尋ねします。

    寒い時期のお風呂の追い炊きは不経済でしょうか?

    新しいお湯の場合10分

    追い炊きの場合30~40分

    毎日の事なので水道代も含めて計算すると

    毎回沸かす方がお得なのでしょうか?

    皆さまのお宅ではどうですか。

  23. 25 匿名さん 2012/03/05 14:05:25

    料金を計算した事は無いのですが、我が家の場合は、

    1日目が新しく沸かし、2日目は追い炊きです。
    どちらも残り湯を洗濯に使ってますので、ある程度の水道代の節約にはなっていると思います。

  24. 26 住民さんA 2012/03/10 11:09:13

    25番さま ご返答有難うございました。

    以前ガス関係者に聞いてみたところ結論から言うと

    前日の残り湯を沸かし直す(追い炊き)ほうが毎日新しく沸かすより経済的だそうです。

    その時には前日に減った残り湯に熱いお湯を少し補充して追い炊きすると

    湧くまでの時間の短縮になり更に効果的だそうです。

    寒い時期 追い炊きまでの時間がかかっても水道料金(下水道もかかるので)

    を考慮してもそのほうがお得らしいです。

    残り湯を洗濯にまわすと更にお得ですね!

  25. 27 住民さんA 2012/03/10 11:13:38

    湧く→沸くでした。

  26. 28 匿名 2012/06/20 10:25:22

    最近 マナーの悪さが目立ちます。
    共同トイレの使用は目に余る程で管理人さんも
    お困りのようです・・。
    外部の子供達の仕業なのか?
    それとも住民の無責任な行為なのか?
    先日の火曜 ビン 缶 ペットボトルを仕分けせず
    一つの袋に入れたままゴミ置き場に放置されてました。外部からの持込(?) まさか!
    早朝だったので鍵はちゃんと掛かってましたから
    マンション住民の行為なのでしょうか?
    目に入った以上 放置できないので各場所に仕分けしました・・。

    マンション購入から5~6年 慣れや忙しさにかまけてルーズになってませんか?
    ほんの一部の方の行為でマンション全体が迷惑を被っています。 

  27. 29 マンション住民さん 2012/06/25 16:13:02

    ホント!
    誰がやってるんでしょうか!?
    エントランスにあった時計も壊され、今度は共同トイレですか・・
    住人か外部の人なのか・・
    暗証番号で誰でも自由に入れる(暗証番号は教えられる)という環境をやめたほうがいいと思います。

  28. 30 匿名さん 2012/10/03 12:50:20

    ある一部分の駐車場
    ゴミ屋敷状態になってますけど・・。
    どうにか鳴りませんか?

  29. 31 匿名さん 2012/10/03 12:58:33

    鳴りませんか×→なりませんか○
    マンションの裏口玄関からの視界に入り
    とても見苦しいしマンションとしての品格もないと思います。

  30. 32 契約済みさん 2012/10/05 13:14:28

    12階の方です。
    以前のバギーは撤去していますが。
    玄関前の状態もゴミ置き場のようです。
    エレベーター前のため、相当イメージが・・・

  31. 33 匿名さん 2012/10/05 14:33:39

    以前 管理組合から共有部分の個人的使用は禁止である事の注意勧告は
    全く無視ですか?
    というよりも更に酷くなっているようです。
    共有部分に関しては強制撤去は出来ないのでしょうか?

    マンションに住んでいる以上 人としての最底のモラルは守るべきです。
    ほかの住人さんも見てみぬ振りはやめて声をあげるのは難しいですかね・・。

    管理人さんも再三の注意はされてると思いますが
    本人さんが聞く耳をもたないのは情け無いのひと言に尽きます・・・。

  32. 34 入居済みさん 2012/10/12 13:34:02

    ようやく張り紙がされましたね。

    毎回自分の事だけ指摘されている事にも気付けないのでしょうか。
    相変わらずチャイルドシートやジュニアシートが放置されていますが・・・

    親が親なら子も子で、以前子供達だけエレベーターに乗っている時に遭遇しましたが、サッカーボールをエレベーターの壁にぶつけていて、注意をしても無視されましたが。
    大きくなった時の姿が容易に想像できますね。
    正直マンションという共同住宅に相応しくない家族だと思います。

    このページを印刷して読んで欲しい位です。

  33. 35 契約済みさん 2012/10/15 12:54:32

    管理人から直接指導してもらうとか、組合を通して名指しで・・・
    という対処は難しいのでしょうか?

    本当に子供に関しても上の方が指摘されるとおりです。
    集団生活である以上、モラルやルールというものは皆が共通して持っていないと
    いけないと思いますし。

    大きな問題になる前に対処したいですね。

  34. 36 匿名さん 2012/10/19 12:27:54

    あこがれのマンション生活 6年目に入りました。

    購入するまでの夢やさら地からマンションが完成するまでのワクワク感を

    住民掲示板で語り合った日々が懐かしく思い出されます。

    あの時の新鮮な感動や緊張感はどこへ行ってしまったのか?!

    広でも立地条件の良いここは友人からうらやましがられています!

    でも現実に住んでる住人はマナーやモラルに欠ける非常識人(一部の人)です。

    私自身もマンションの快適で便利な生活が当たり前のようになり

    周りへ目を向ける配慮を忘れていました。

    今一度 初心に帰るべきではないでしょうか?

  35. 37 入居済みさん 2012/10/27 13:26:26

    掲示板に張り紙をされ、全戸に注意文を配布されても無視し続ける根性はある意味凄いですね。

    放置しているゴミの中に買い物カゴがありましたが、一つがダイソーで買い物する時のカゴ
    そのものですね。先日ダイソーに寄る機会がありましたが、店の入り口に置かれている客が
    店内で使用するカゴそのものが駐車場にゴミを入れて放置されてるって・・・

    あれって売っているんですかね?

    もう一つのカゴも「清算済み」とか書かれてる普通は家に無いカゴだと思うんですが。

  36. 38 マンション住民さん 2012/10/28 02:29:38

    あのゴミ
    自転車 ガラクタの放置・・
    推して知るべしでしょう。

    世の中の常識 価値観 マンションでの共同生活の意味が
    通じる人ではないという事を・・。

    管理会社はもっと強く指導をするか
    それで聞かない場合は物理的な対策が必要ではないかと思う。

    でないとこのままズルズルと引き伸ばされて
    もっと酷い状態になるかと心配してます。

  37. 39 匿名 2012/10/28 04:36:27

    そういうのは理事会と管理会社が協力して速やかに
    解決しておくべき案件だったのでは?

    ボヤの段階で消しておかないから、
    大火事になった今余計に困ってるってことでしょ。

  38. 40 マンション住民さん 2012/10/28 10:32:45

    管理会社様

    厄介な問題を放置せずに早く解決するべく行動を起こして下さい。

    私達住人は迷惑を被っています。

    宜しくお願いします。

  39. 41 住民さんA 2012/10/30 12:54:41

    とりあえず現状で打てる手としては、現在の駐車スペースを利用できているから、
    あのような身勝手ができている訳で、現在の駐車スペースの使用を認めず、
    大多数を占めている屋根も余分なスペースも無い駐車場に移動させるのが一番
    ではないでしょうか。

    正直な気持ちとして、迷惑を掛ける住人がいる限り、周りの住人が迷惑を被り
    続ける訳で、考えを改めるか、いっその事引越しをして欲しいものです。

  40. 42 入居済みさん 2012/12/09 15:25:51

    放置自転車の撤去が行われていますね。

    住んでいる側からすると、こういった対応は有難い事です。

    ついでに駐車場にあるゴミも撤去して欲しいと思ったり。

  41. 43 マンション住民さん 2013/02/27 11:35:21

    しかし なかった事になってますね・・。

    エントランスの掲示版 各家庭への注意勧告

    あれはあのまま見過ごしていいのでしょうか?

    自分さえ良ければマンションの規律ルールは守らなくて平然と生活出来るんですね。

    まるでホームレスの荷物置き場の様に見えます。

  42. 44 匿名 2013/03/16 01:21:47

    やっと本来のマンションの姿に戻りましたね。

    永い6年でしたね。

    関係者の方々の説得を聞き入れてもらうまでの

    工程も大変だったかと思いますが・・。

    このまま綺麗な状態が続くことを願っています。

  43. 46 入居済みさん 2013/04/28 05:26:19

    本当の事であれば許せない話ですね!

    本人は悪気無く教えているのかもしれませんが、そんな事をすればマンションのセキュリティの根幹を揺るがす事態になる事を自覚できているのでしょうか。
    子供のした事だからと言う親もいますが、そんな子供に育てたのは親の責任ですし、子供のした事は親が責任を取って然るべきだと思います。

    是非被害届を出して罪を償わせて欲しいです!応援しています。頑張ってください!

  44. 47 住民でない人さん 2013/04/28 07:37:45

    >>45
    カァッとなるのはかまわないが、掲示板の利用マナーぐらいは把握しとこうよ。
    個人情報を書かないって掲載されているでしょ。
    最悪45さんにも何かしらの責任をとらないといけない可能性もありますよ。
    大人なんですから最低限のルールは守って書き込みましょうね。

  45. 48 住民さんA 2013/06/01 01:04:51

    隣がさら地になりましたが
    第二のアルファステイツのマンションが建つのでしょうか?

  46. 50 入居者さん 2013/08/14 12:17:35

    No.45さん、腹が立つ気持ちはあるでしょうが、ウチも本当に色々あります。
          
          書き込みの内容が過ぎると、確かに罪になる場合もあるそうなので

          お互い、気をつけましょう。

          このマンションは問題が多すぎるので規定を見直した方がいいのでは
       
          ないか?とある公的機関の方より、提案がありました。


          みんなで相談して色々決めた方が良いでしょう。

          簡単には、引越しも出来ないですもんね。

  47. 51 入居済みさん 2013/10/13 16:39:03

    ベランダでタバコ吸うのは個人の勝手じゃが、下に灰落とすなや!

    車に灰が付いとるじゃろーが!

  48. 54 入居済みさん 2013/12/01 15:33:10

    相変わらずタバコの被害がとまらないため、管理人への通報と理事会での議案提出を行います。
    どうしてこうも喫煙者のモラルの低さは改善されないのでしょうか。

    【一部テキストを削除しました。管理担当】

  49. 55 住民さんB 2013/12/03 12:20:17

    頻繁に来客用駐車場へ許可証も提示せず駐車しているのは、
    以前駐車場にバギーを放置し続けた車ですね。

    駐車場だけでは飽き足らず、出入り口から出たすぐの場所にも停めている事を
    見かけた事がありますが、またゴミ溜めのような駐車場のような使い方だけでは
    飽き足らず、相変わらず家族ぐるみで存在自体が迷惑を掛けている事にいつ気が付く
    のでしょうか。

    と言うより終日駐車していたのに注意文も掲示しない管理人もどうなんでしょうか。
    高い管理費を払ってまでいる意味を感じられません。


    【一部テキストを削除しました。管理担当】

  50. 56 入居済みさん 2013/12/16 16:08:07

    やっと駐車違反をしていた車に厳しい警告文が貼られていましたね。
    不審車両として警察に通報するとの警告文でしたが、直後に自分の駐車場に移動していたのは笑えました。

    【一部テキストを削除しました。管理担当】

  51. 58 住民さんA 2014/01/18 07:34:14

    このスレッドを拝見し、とてもショックを受けました。確かに非はあったかもしれませんが、子供の事まで書かれ、住人の方々と顔を合わせる事、とても怖くなり、この度引越しを決意致しました。精神的苦痛で対策をとれるとの事ですので、会社への電話、お名前を出して頂いた方、改めて掲示板ではなく代理人よりご連絡させて頂きます。連絡をお待ちください。

  52. 59 住民さんA 2014/01/18 07:41:29

    消去されております個人名の出たスレッド、会社名を出されたスレッド、写真で保管しております。

  53. 60 入居済みさん 2014/01/23 09:55:18

    この度は、私の失礼な書き込みで不安・不快を与えてしまい、誠に申し訳ございませんでした。
    当初はマナー違反が無くなり、住民全員が快適に過ごせる事を目的としておりましたが、私自身が他のマナー違反に精神的・物理的な被害を日常的に受け続け、マナー違反に非常に厳しい目を向けるようになっておりました。
    それに伴い、書き込みの内容も失礼な内容になってしまい、私自身がマナー違反をする結果となりました。
    今回の件について深く反省すると共に、私の書き込みで傷付いた方にこの場をお借りし、深くお詫び申し上げます。
    今後も反省を続けると共に、住民全員が快適に暮らせるマンションとなります事を願っております。

  54. 61 住民さんA 2014/08/29 07:34:05

    ご無沙汰です。
    いよいよ隣のマンション工事が始まります。
    車の出入り 特に大型トラックには気を付けたいですね。
    事故を起こさないよう注意しなければなりません。
    特に小さなお子さんがいる方は大変かと思います。
    工事終了までの騒音も暫くの間は辛抱です。

    広地区も最近はたくさんのマンションが出来
    人も増えて こんなに賑やかになるとは思いませんでした。

      • マンション住民さん
      • 入居済みさん
      • 契約済みさん
      • 内覧前さん
      • 入居前さん
      • 入居予定さん
      • 住民でない人さん
      • 住民の人に質問したいさん
      • 中古マンション検討中さん
      • 前回投稿時の名前

      名前:

      投票アンケートを投稿する
      [?]使い方
      回答を追加する
      投票期限:7日

    • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました
    • [スムログ新着記事]住み替えしますがキャンセルを考えています【マンションマニア】

    投票アンケート (0件)

    • avatar
      マンコミュファンさん
      [アルファステイツ広公園]について投票アンケートでみんなの意見を聞いてみませんか?

      投票アンケート機能では、他のユーザーさんに聞いてみたいアンケートを取ることが出来ます(Twitterの投票機能と同様です)。詳しい使用方法はこちらのページをご参照ください。

      <サンプル> タワー棟の予想平均坪単価は?
      1. 坪300万台
        14.9%
      2. 坪400万台前半
        44.8%
      3. 坪400万台後半
        23.9%
      4. 坪500万超
        16.4%
      67票 
      SAMPLE
    最近見た物件
    シティタワー新宿
    シティタワー新宿
     
    所在地:東京都新宿区西新宿五丁目801番(地番)
    交通:東京メトロ丸ノ内線 「西新宿」駅 徒歩8分
    価格:9,000万円~2億1,500万円
    間取:1LDK~3LDK
    専有面積:35.68m2~76.04m2
    販売戸数/総戸数: 5戸 / 428戸

    ご近所マンション

    同じエリアの物件(大規模順)

    新着物件

    スポンサードリンク広告を掲載
    スポンサードリンク広告を掲載
    スムログ 最新情報
    スムラボ 最新情報
    スポンサードリンク広告を掲載
    スポンサードリンク広告を掲載

    中国・四国・九州の物件

    全物件のチェックをはずす
    アルファステイツ広公園

    広島県呉市広大新開1丁目

    2LDK+S-4LDK

    69.44平米-90平米

    未定/総戸数 110戸

    ブランシエラ那覇開南プレミスト

    沖縄県那覇市松尾二丁目

    4,780万円~1億1,100万円

    1LDK~3LDK

    58.98平米~85.48平米

    総戸数 193戸

    ザ・マークスコート福山

    広島県福山市光南町2丁目

    未定

    2LDK~4LDK

    64.64平米~87.42平米

    総戸数 154戸

    ポレスター岡山運動公園

    岡山県岡山市北区絵図町365-2

    3,249万円~1億1,999万円

    2LDK、3LDK、4LDK

    52.50平米~122.85平米

    総戸数 130戸

    プレミスト岡山ザ・レジデンス

    岡山県岡山市北区昭和町145-17

    5,098万円・5,108万円

    3LDK

    70.80平米・73.78平米

    総戸数 293戸

    グランドパレス防府タワー

    山口県防府市中央町185番1

    2,880万円~5,630万円

    2LDK、3LDK、4LDK

    63.00平米~89.77平米

    総戸数 74戸

    アルファステイツ北谷伊平

    沖縄県中頭郡北谷町字伊平志知部原423番1、424番8

    未定

    2LDK、3LDK

    61.01平米~77.00平米

    総戸数 90戸

    プレミスト北谷伊平 Sea&Forest

    沖縄県中頭郡北谷町伊平一丁目

    5,348万円~5,998万円

    2LDK・3LDK

    64.80平米~82.61平米

    総戸数 87戸

    MATSUE THE TOWER

    島根県松江市殿町105-1

    2,900万円台予定~1億5,900万円台予定

    2LDK・3LDK

    54.40平米~165.43平米

    総戸数 106戸

    アーバンパレス博多グロウサイド

    福岡県福岡市博多区銀天町3丁目

    2,950万円~5,920万円

    2LDK・3LDK・4LDK

    45.32平米~80.01平米

    総戸数 104戸

    ヴェルディ・コーストテラス[円一町]

    広島県三原市円一町5丁目

    2,598万円~3,298万円

    2LDK+S・3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

    69.34平米~75.16平米

    総戸数 114戸

    プレディア広島大手町

    広島県広島市中区大手町五丁目

    3,340万円~5,690万円

    1LDK~3LDK

    44.24平米~72.85平米

    総戸数 90戸

    オーヴィジョン天文館センターテラス

    鹿児島県鹿児島市樋之口町8番2

    2,920万円~4,320万円

    2LDK・3LDK

    53.01平米~75.76平米

    総戸数 104戸

    ヴェルディ・ザ・タワー野田

    岡山県岡山市北区野田二丁目

    3,688万円~5,078万円

    2LDK+S・3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

    66.79平米~80.13平米

    総戸数 117戸

    グランドパレス大分田室町

    大分県大分市田室町197番2

    3,050万円~3,830万円

    2LDK~4LDK

    59.85平米~77.78平米

    総戸数 89戸

    レ・ジェイド熊本日赤通り

    熊本県熊本市東区月出八丁目

    3,290万円

    3LDK

    67.58平米

    総戸数 92戸

    プレサンスロジェ南風原新川ヴォ―ル

    沖縄県島尻郡南風原町字新川崎山原138番5

    3,890万円~4,830万円

    2LDK・3LDK

    68.15平米~77.95平米

    総戸数 123戸

    プレミスト浦添港川

    沖縄県浦添市字港川252-5

    3,898万円~6,198万円

    2LDK~4LDK

    66.00平米~83.37平米

    総戸数 168戸

    モンドミオ沖縄リゾート ライカムヒルズ

    沖縄県中頭郡北中城村字ライカム577番

    1億988万円・1億3,838万円

    2LDK

    105.58平米

    総戸数 129戸

    ザ・プレミアム長崎駅前

    長崎県長崎市恵美須町1番2

    3,210万円~1億2,880万円

    1LDK、2LDK、3LDK、4LDK

    38.28平米~130.04平米

    総戸数 163戸

    MJR千早ミッドスクエア(千早532プロジェクト)

    福岡県福岡市東区千早五丁目

    未定

    2LDK~4LDK

    63.84平米~76.63平米

    総戸数 532戸

    新着!販売前の物件

    さきどり新築マンション もうすぐ売り出しの物件を早めにチェックできるようまとめています。

    全物件のチェックをはずす
    グランフォーレ室見レジデンス

    福岡県福岡市早良区南庄二丁目

    4,750万円~6,270万円

    2LDK・3LDK

    60.41平米~70.55平米

    8戸/総戸数 21戸

    ヴェルディ・プロムナード[祇園]

    広島県広島市安佐南区祇園1丁目

    3,578万円~6,238万円

    2LDK+S・3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

    67.08平米~90.01平米

    113戸/総戸数 113戸

    パークホームズ白島

    広島県広島市中区白島北町4-6

    未定

    3LDK

    68.17平米~85.58平米

    未定/総戸数 60戸

    ISLANDCITY THE GARDEN

    福岡県福岡市東区香椎照葉7丁目

    5,980万円~7,160万円

    2LDK・3LDK

    83.60平米~102.13平米

    7戸/総戸数 93戸

    アルファガーデン岡山城下

    岡山県岡山市北区天神町10番1

    未定

    1LDK、1LDK+N、2LDK、3LDK、4LDK ※Nは納戸です。

    53.72平米~157.61平米

    未定/総戸数 145戸

    オーヴィジョン上熊本駅前

    熊本県熊本市西区上熊本一丁目

    未定

    2LDK~4LDK

    63.28平米~85.69平米

    未定/総戸数 65戸

    レーベン松山市駅ALBIO TOWER

    愛媛県松山市柳井町一丁目

    未定

    3LDK

    68.42平米~122.34平米

    未定/総戸数 73戸

    アルバガーデン グランデージ下大利

    福岡県大野城市下大利2丁目

    未定

    2LDK・3LDK・4LDK

    60.51平米~82.15平米

    未定/総戸数 52戸