札幌・北海道の新築分譲マンション掲示板「パークコート円山公園(旧:マルクラの隣のマンションはどうですか?)」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 札幌・北海道の新築分譲マンション掲示板
  4. 北海道
  5. 札幌市
  6. 中央区
  7. 円山公園駅
  8. パークコート円山公園(旧:マルクラの隣のマンションはどうですか?)

広告を掲載

購入検討中さん [更新日時] 2013-07-24 00:35:07

マルクラの隣に建つ小規模マンションはどうでしょう?
【タイトルを公式物件名に変更しました。2012.05.08管理担当】

[スレ作成日時]2011-09-27 22:54:27

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

パークコート円山公園口コミ掲示板・評判

  1. 21 匿名さん 2011/11/03 10:37:36

    TV放映で円山マンションブーム再燃でここが紹介されましたね。

  2. 22 匿名さん 2011/11/16 15:15:20

    創成東の次は円山って。
    これはさすがにマッチポンプだろ。
    ブームでもないものをブームにしてしまえばそうなるってのはメディアのやること。

  3. 23 匿名さん 2011/11/17 03:16:40

    マッチポンプの使い方間違ってるね。

  4. 24 近所をよく知る人 2011/11/27 13:24:56

    廃材置き場?になっちゃいました

  5. 25 近所をよく知る人 2011/11/29 11:17:36

    囲いができました。
    へぇ~!

  6. 26 近所をよく知る人 2012/02/12 22:15:46

    基礎工事はしてるみたいだけど、全然アナウンスなし
    賃貸になったのかな?

  7. 27 匿名さん 2012/02/13 06:52:30

    現場に建築計画の掲示があるはずです。
    内容をみれば具体的にわかるのですが。
    まさか計画変更はないんじゃないかな〜?
    小規模ですが、抽選になること間違いない
    羨望の立地ですよね。
    個人的には、これぞマルヤマ!っていう感じ。

  8. 28 申込予定さん 2012/02/13 09:35:43


    うるさそうだけど。
    窓は開けれないかな

  9. 29 匿名 2012/02/16 02:39:37

    裏でもう進んでいます。買う住戸は決めてます。買う気があるのなら、買えるなら頑張って下さい。

  10. 30 購入検討中さん 2012/02/17 14:57:41

    とりあえず動き出したみたいですね?良かったです。
    いちばん上でも買える範囲で安心しました!
    あとの心配は本当に抽選になるのかなってとこでしょうか??

  11. 31 匿名さん 2012/02/18 04:44:01

    最上階角はいくらなんですかね?
    90平米6000万代なら買っちゃいます。

  12. 32 匿名 2012/02/18 11:43:01

    そんな感じですよ。宜しくお願いします。

  13. 33 匿名さん 2012/02/18 11:58:50

    ここ何がいいのか、さっぱり判らん?

  14. 34 匿名さん 2012/02/18 12:14:22

    マルクラの隣だから良いんです。
    札幌ブランド・ステータスです。

  15. 35 匿名さん 2012/02/18 12:20:57

    >札幌ブランド・ステータスです。
    ブランド?ステータス?
    金持ち多いんだ、北海道は?

  16. 36 匿名さん 2012/02/18 12:27:37

    マルヤマは札幌の高給住宅地です当然です。

  17. 37 匿名さん 2012/02/18 12:34:53

    >マルヤマは札幌の高給住宅地です当然です。
    高給ねえ~
    頭も高級だね(笑)

  18. 38 匿名さん 2012/02/18 12:43:35

    90平米10000万代なら買っちゃいます。

  19. 39 匿名さん 2012/02/18 12:44:45

    買えば
    数年後資産価値1/3

  20. 40 匿名さん 2012/02/18 12:46:00

    甘い!!
    2000万台

  21. 41 匿名さん 2012/02/18 12:49:27

    少子高齢化。
    冬寒い北海道は当然敬遠される。
    よって、利便性のよい都心近くに集中。
    山の麓は敬遠される。

  22. 42 匿名さん 2012/02/18 12:58:03

    プライドと教育の環境ですお金の大小は問題ではありません。


  23. 43 匿名さん 2012/02/18 13:00:08

    年寄りと違って、これからの世代には、何の魅力も感じない地域だね。
    将来は加齢臭の漂う地域

  24. 44 購入検討中さん 2012/02/18 14:11:02

    魅力感じない人は見なきゃいいのに…

    買いたい人たちで勝手に盛り上がってるのにね。

  25. 45 匿名さん 2012/02/18 14:21:32

    気になるんだろうね。
    妬み、嫉妬だらけだからこのサイトは。

  26. 46 匿名さん 2012/02/18 14:23:53

    これから先、理由の付かない風評は通用しない・・だろうね。

  27. 47 匿名さん 2012/04/23 11:55:40

    情報出てきませんね。
    抽選になるんでしょうかね?

  28. 48 匿名さん 2012/04/23 12:13:01

    5000万~6000万~7000万あたりでしょうかね?
    高額の部類ですが、抽選になるほど集まります??

    駐車場やランニングコストがネックでしょうか。

  29. 49 匿名さん 2012/05/02 08:10:04

    物件ページできてた!パークコート円山公園

  30. 50 匿名さん 2012/05/02 13:04:35

    住人が22人の村に住むには、勇気が要る。

    変な人が一人でも居ると、壊滅的だと思う。

  31. 51 匿名さん 2012/05/02 14:10:40

    そんなもんかな?
    20戸以下の集団住宅なんてザラにあると思うけど

  32. 52 匿名さん 2012/05/02 15:34:49

    むしろ50のような偏狭的な考えの人こそ
    一緒になりたくない。と思うが。

  33. 53 匿名さん 2012/05/02 20:37:12

    いいなあ、ここ。

  34. 54 匿名さん 2012/05/02 21:26:29

    関係者?

  35. 55 物件比較中さん 2012/05/02 23:19:27

    パークコートだと高そうですね
    まさかパークコートとなるとは。

  36. 56 匿名さん 2012/05/03 07:00:32

    三井の高級ブランドだから価格かなり上乗せしてきそう
    費用対効果考えると売る時の価格の下落幅が大きそうだけど
    首都圏や中島公園のパークコートはどうなんだろね

  37. 57 物件比較中さん 2012/05/03 08:57:03

    通勤、家族の通学、日常品の買い物、子育て、散歩…個人的には左記に関し当該地域が非常に
    合理的なので、シティタワーズ円山と共にこのマンションの動向に注目しています。

    シティタワーズのプレミアム住戸も真剣に検討しましたが、シティタワー円山神宮鳥居前より質感が高いとは
    思えず、それでいて割高…というのがネックになり、パークコートを待つか鳥居前の中古を待つか…
    という二択に絞り、シティタワーズ円山はやめました。

    住戸数の多寡は、マンションに何を求めて購入するか…によるでしょうから、利便性の良いこのマンションの
    販売には影響しないのでは?と思ってます。
    当該マンションは11階建で各階2戸…というのが前情報なので20戸前後となりますが、宮の森や円山の
    Dグランセ、ブランズ円山鳥居前も満室ですから(瑞苑は中古が出てますが、一度は完売している)、
    きっとこのマンションも売れるでしょう。

    個人的には駐車場がどうなるか?というのがその敷地の狭さから気になります。
    最も、屋根付きの車寄せがあれば、愛車はチュチュの立体駐車場に、家族の乗り降りは車寄せで…
    でもいいかな。

    中層階、100平米で6000万ぐらいかなあと思いますが、あとはパークコートの名に相応しい建物が
    出来るかどうかに掛っていると勝手に考えてます。

    南側の高度地区や西側のマルクラを考えれば9階以上が理想ですが、マルクラのスポーツジムで汗を
    流している人と目が合うリスクが無くなる6階以上でプライスも上がりそうな予感…。
    9階以上なら100平米で7000万でしょうか。
    それでも質がよければシティタワーズ円山のプレミアム住戸より検討する価値はあると思ってます。

    まあ、シティハウス円山坂下が西側に鎮座しているので、あまりこの場所で眺望を重視するというのは
    無意味かもしれません。
    南側は27m規制だし、今のところ一軒家プラスαぐらいの建物しかないので、3階以上でも地下鉄から近いという
    利便性が眺望分を埋めてくれるでしょうか?

    円山公園駅から南側で、西25丁目から西側は桜並木が素晴らしいので、それだけでも北1条側より雰囲気は良いと思います。
    裏参道は工事工事の連続で、今は騒音がうっとしいですけどね。
    いい加減、そろそろ落ち着くんじゃないでしょうか。

    いずれにしても秋(夏?)からの販売が楽しみです。





  38. 58 匿名さん 2012/05/03 12:11:37

    ここより、札駅や大通り周辺の方が、ず~と良いと思うのは俺だけじゃ無いよね?

  39. 59 働く女子さん 2012/05/03 12:37:31

    ↑↑長文読まないね!
    わかっているのに。

  40. 60 匿名さん 2012/05/03 13:19:54

    お子さんいるひとはここの地域いいと思うわ。私は大通公園好きだけれど

  41. 61 匿名さん 2012/05/03 13:48:22

    この立地で眺望が良ければ5000万以上払う価値は
    あると思いますが、実際どうなんだろう?
    住友の裏参道も控えてますが、商業施設から
    少し離れてますし、眺望も南はお寺や戸建なので
    落ち着いてるかも。
    裏のお寺がNGという方もいるんでしょうね。

  42. 62 匿名さん 2012/05/03 14:08:06

    眺望は上層階でもあまり期待できなさそうですね
    下層階でも5000万は軽く超えてきそう
    機械式駐車場っていうのがなあ
    戸数といいランニングコストが気になります

  43. 63 匿名さん 2012/05/03 14:49:02

    ストリートビューで南面を確認してみた。
    マンションや古い戸建が多く眺望は将来的に心配ですね。
    眺望を気にしない方なら問題ないでしょう。
    こだわる身としては、5000万?以上の金を払って
    別の新築マンションに眺望を遮られるのは悲し過ぎるなあ。
    大通公園沿いのマンションは、もう無理なのかしら!?

  44. 64 物件比較中さん 2012/05/04 00:03:43

    No57です。

    このパークコートの立地で眺望を重視するのはあまり得策ではない、と自分も思います。
    南側の道路が裏参道で狭いですが、南北に走る狭い道(ミシュラン本に載ったお寿司屋さんがある通り)
    の延長に部屋が当たるなら、何階に入っても日当たりは確保されると思いますので、まるでダメ…とまでは思ってません。

    この地域で言えば、ライオンズ円山公園プレミアークの如きでしょうか。

    マンションの資産価値として眺望を重視するなら、円山ならもはやシティタワー円山神宮鳥居前しかない…と言い切って良いと思います。
    もちろん、周辺高度地区と既存のマンションを考慮し12階以上、さらに言うなら隣接ブロックの60m高度地区の行く末を気にする憂いがなくなる22階以上のプレミアムフロア限定ですが。

    一方、マンションの価値として利便性を重視するなら、パークコートは文句なしだと思います。

    結局の所、自分のライフスタイルとして札幌にマンションを購入するならどの地域か…その答えが円山なら十分検討価値はあると
    思ってます。

    住戸の少なさによるランニングコスト負担増や、物件価格が高い場合にありがちな売却時の新築価格とのギャップは、ある程度は
    仕方ないと思います。

    その辺りは販売時にじっくり考えさせて頂こうかと思います。

    駐車場は機械式≫平置きでしょうね。機械式は勘弁…ですが、普通車ならチュチュ以外にもサイズ次第では駐車可能な立駐周辺に複数あるので、あまり気にしないことにしてます。

  45. 65 物件比較中さん 2012/05/04 00:08:31

    No64です。

    最終行 立駐周辺 → 立駐が周辺

    の誤りです。
    失礼致しました。

  46. 66 匿名さん 2012/05/04 00:52:58

    やたら詳しいね・・・

  47. 67 匿名さん 2012/05/04 01:25:16

    長文連投の方はゲートキーパーの可能性が…(GKにしては概要間違い多いけど)
    本気で検討しているカスタマーの文言にしては物件を推奨しすぎています。
    恐らく一部人気住戸は抽選になると推測されますので、いたずらに倍率を高くし、
    自分に不利益を生じるリスクを考えずに発言されている事になります。
    文章多くて読みにくいです。

  48. 68 匿名さん 2012/05/04 04:24:17

    長文のひといつもの人かなって思った
    海外にも不動産云々の

  49. 69 主婦さん 2012/05/04 06:34:27

    駅近、スーパー近、病院近といったらシニアー層に好まれそう。
    100平米、2LDK+広めの書斎位なら使い勝手の良い部屋になりそう。
    2階ならシングル層に良いですね。
    価格は如何ほど?

  50. 70 匿名さん 2012/05/04 07:35:56

    個人的にはシティタワー円山より好みの立地。
    目の前の裏参道もキレイになりますし、洗練された
    雰囲気が良いですね。
    シティタワーは何か下町っぽい雰囲気がどうも…。
    南東角部屋の上層階が気になります。

      • 匿名さん
      • マンション検討中さん
      • マンション比較中さん
      • 坪単価比較中さん
      • 買い替え検討中さん
      • 購入経験者さん
      • 周辺住民さん
      • ご近所さん
      • 販売関係者さん
      • デベにお勤めさん
      • 職人さん
      • 口コミ知りたいさん
      • 評判気になるさん
      • 前回投稿時の名前

      名前:

      投票アンケートを投稿する
      [?]使い方
      回答を追加する
      投票期限:7日

    • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました
    • [スムログ新着記事]住み替えしますがキャンセルを考えています【マンションマニア】

    投票アンケート (0件)

    • avatar
      マンコミュファンさん
      [パークコート円山公園]について投票アンケートでみんなの意見を聞いてみませんか?

      投票アンケート機能では、他のユーザーさんに聞いてみたいアンケートを取ることが出来ます(Twitterの投票機能と同様です)。詳しい使用方法はこちらのページをご参照ください。

      <サンプル> タワー棟の予想平均坪単価は?
      1. 坪300万台
        14.9%
      2. 坪400万台前半
        44.8%
      3. 坪400万台後半
        23.9%
      4. 坪500万超
        16.4%
      67票 
      SAMPLE

    スポンサードリンク

    ご近所マンション

    同じエリアの物件(大規模順)

    新着物件

    スポンサードリンク広告を掲載
    スポンサードリンク広告を掲載
    スムログ 最新情報
    スムラボ 最新情報
    スポンサードリンク広告を掲載
    スポンサードリンク広告を掲載

    ご近所物件

    今見ているスレッドの物件から近い距離にある新築マンション一覧です。

    全物件のチェックをはずす
    パークホームズ円山表参道フロント

    北海道札幌市中央区北一条西22丁目

    5,700万円台予定~2億1,600万円台予定

    2LDK・3LDK・4LDK

    60.40平米~137.85平米

    総戸数 80戸

    シティテラス宮ケ丘

    北海道札幌市中央区宮ケ丘二丁目

    4,900万円~3億円

    1LDK~3LDK

    56.14平米~140.94平米

    総戸数 97戸

    ザ・レーベン札幌大通 MASTERS ONE

    北海道札幌市中央区大通西十八丁目

    1億6,998万円

    3LDK

    116.86平米

    総戸数 76戸

    プレシス知事公館前EAST(SAPPORO REBOOT PROJECT)

    北海道札幌市中央区北1条西16丁目

    4,298万円

    2LDK

    45.01平米

    総戸数 56戸

    クレアホームズ札幌医大南

    北海道札幌市中央区南6条西16丁目

    4,838万円~6,498万円

    3LDK・4LDK

    72.40平米~86.49平米

    総戸数 62戸

    クリオ札幌北4条ミッドグレイス

    北海道札幌市中央区北四条西十四丁目

    4,889.3万円

    3LDK

    66.00平米

    総戸数 70戸

    ザ・ライオンズ札幌植物園YAYOI GARDENS

    北海道札幌市中央区北三条西12丁目

    5,100万円~7,580万円

    2LDK、3LDK、4LDK

    61.67平米~88.83平米

    総戸数 83戸

    シティホーム札幌ステーションスクエア

    北海道札幌市中央区北6条西10丁目

    3,798万円~1億3,000万円

    2LDK・4LDK

    53.05平米~111.18平米

    総戸数 26戸

    シティタワー札幌すすきの

    北海道札幌市中央区南5条西7丁目

    未定

    1LDK~3LDK

    42.60平米~141.50平米

    総戸数 164戸

    ONE札幌ステーションタワー

    北海道札幌市北区北8条西1丁目

    4,990万円~1億2,980万円

    1LDK~4LDK

    44.81平米~97.30平米

    総戸数 624戸

    ネベル札幌 legend core

    北海道札幌市北区北11条西1丁目

    2,900万円台予定~5,400万円台予定

    1LDK・2LDK

    31.42平米~44.82平米

    総戸数 70戸

    クリオ札幌グランクラス

    北海道札幌市東区北十条東一丁目

    2,900万円台予定~6,700万円台予定

    1LDK~3LDK

    36.48平米~71.56平米

    総戸数 67戸

    レ・ジェイド札幌大通ザ・タワー

    北海道札幌市中央区北2条東2丁目

    未定

    1LDK~4LDK

    41.39平米~155.40平米

    総戸数 80戸

    ザ・札幌タワーズ ウエストタワー

    北海道札幌市東区北六条東2丁目

    5,420万円~1億2,800万円

    2LDK、3LDK、4LDK

    55.16平米~94.69平米

    総戸数 197戸

    ザ・札幌タワーズ イーストタワー

    北海道札幌市東区北六条東2丁目

    5,900万円~1億7,000万円

    2LDK、3LDK

    59.08平米~100.07平米

    総戸数 197戸

    シティタワー札幌ザ・レジデンス

    北海道札幌市東区北7条東3丁目

    3,900万円~7,500万円

    1LDK~3LDK

    42.88平米~71.84平米

    総戸数 129戸

    ブランズ札幌大通東

    北海道札幌市中央区大通東3丁目

    未定

    1LDK~3LDK

    36.59平米~67.99平米

    総戸数 69戸

    デュオヒルズ札幌ネクスティア

    北海道札幌市東区北十三条東四丁目

    4,798万円

    2LDK

    57.86平米

    総戸数 78戸

    アルビオ・ガーデン北31条

    北海道札幌市北区北31条西6丁目

    2,940万円~3,980万円

    2LDK~3LDK

    51.13平米~71.35平米

    総戸数 31戸

    クリーンリバーフィネス学園前ミッドステージ

    北海道札幌市豊平区旭町1丁目

    2,518万円~5,158万円

    1LDK~3LDK

    43.68平米~74.57平米

    総戸数 112戸

    新着!販売前の物件

    さきどり新築マンション もうすぐ売り出しの物件を早めにチェックできるようまとめています。

    全物件のチェックをはずす
    ブランズ札幌大通東

    北海道札幌市中央区大通東3丁目

    未定

    1LDK~3LDK

    36.59平米~67.99平米

    未定/総戸数 69戸

    クレアホームズ フラン白石〈センタープレイス〉

    北海道札幌市白石区東札幌5条6丁目

    未定

    1LDK・2LDK・3LDK

    33.40平米~88.01平米

    未定/総戸数 59戸