広告を掲載
購入検討中さん
[更新日時] 2013-07-24 00:35:07
マルクラの隣に建つ小規模マンションはどうでしょう?
【タイトルを公式物件名に変更しました。2012.05.08管理担当】
[スレ作成日時]2011-09-27 22:54:27
物件概要 |
所在地 |
北海道札幌市中央区南一条西26丁目185番5(地番) |
交通 |
札幌市営地下鉄東西線 「円山公園」駅 徒歩2分
|
種別 |
新築マンション |
総戸数 |
22戸 |
そのほかの情報 |
構造、建物階数:地上11階 地下1階建 敷地の権利形態:所有権の共有 完成時期:2013年03月上旬予定 入居可能時期:2013年03月下旬予定 |
会社情報 |
売主・販売代理 |
[売主]三井不動産レジデンシャル株式会社 [販売代理]三井不動産リアルティ札幌株式会社 [媒介]三井不動産リアルティ株式会社
|
|
» サンプル
分譲時 価格一覧表(新築)
|
|
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
欠品中 |
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
パークコート円山公園口コミ掲示板・評判
-
81
匿名さん 2012/05/05 16:08:25
-
82
匿名さん 2012/05/06 01:09:09
77さん
どこかで観た内容ですね?
もしかしてご本人?(笑)
-
83
匿名さん 2012/05/06 19:44:59
-
84
匿名さん 2012/05/06 22:11:03
-
85
匿名さん 2012/05/06 22:19:46
ゲートキーパーなわけない
住友が自社物件紹介するのに地場デベのコメント引用せんだろ
三井が未定の質感・外観紹介するのにCASBEEをリンクしないだろ
別にGK登場してもいいんだけどさ
-
86
匿名さん 2012/05/06 22:19:57
-
87
匿名さん 2012/05/07 06:53:07
なんでもすぐ『関係者』にしたら自分の中の何かが解決するんだろうか?
-
88
匿名 2012/05/07 21:34:40
シルバー・子育て組に素晴らしい立地
少々お高くても
中身の濃いマンションがほしい。
-
89
匿名さん 2012/05/08 15:43:06
三井住友建設ってどうなんだろう。
手抜き工事の話も聞こえてくるけど。
準大手~中堅だよね。
-
90
匿名さん 2012/05/09 04:52:56
施工不備や不良ではなく手抜き工事ですか?
具体的にどんな内容なんでしょう
参考までお教えください
-
-
91
匿名さん 2012/05/09 05:23:34
90です
気になり調べてみました
販社や仲介が他社なマンションですが、適切な対応がなされず提訴にまで発展したようです
市内の話しなのでびっくりですけどここはデベが三井だし全く問題ないと思いますよ
-
92
匿名さん 2012/05/09 06:59:50
みなとみらいのタワマンで施工ミス。
あと、乾式壁を二重壁にするんて設計ミスもしてる。
三井と住友って財閥系のダブルネームだから一見するとすごいと思うけど、
もとはそれぞれが破綻しかけた中堅ゼネコン。
-
93
匿名さん 2012/05/09 07:15:45
-
94
匿名さん 2012/05/10 15:03:53
-
95
匿名さん 2012/05/10 23:45:56
-
96
匿名さん 2012/05/11 06:22:06
いろんな問題を起こしてる企業なんですね
なんかヤバイ感じがします
-
97
匿名さん 2012/05/11 06:52:13
パークホームズ円山公園のように鹿島建設だったらよかったのに。
清水、大成でもよかった。別にスーパーゼネコン信者ではないけど。
パークコートは名ばかり??
-
98
マンション投資家さん 2012/05/11 08:37:03
住友の裏参道はそんなに良い立地かね・・・?
ここは立地は良いけど管理費、修繕費が大変だな(即完売は当たり前だとしてね)
業者がここで宣伝なんてしなくても売れるわな
-
99
匿名さん 2012/05/11 09:05:40
-
100
匿名さん 2012/05/11 12:27:05
パークホームズかパークコートかの違いって、設備面のグレードだと思うなあ。
だから施工会社はあんまり関係ないような。
投票アンケート (0件)
マンコミュファンさん[パークコート円山公園]について投票アンケートでみんなの意見を聞いてみませんか?
投票アンケート機能では、他のユーザーさんに聞いてみたいアンケートを取ることが出来ます(Twitterの投票機能と同様です)。詳しい使用方法はこちらのページをご参照ください。
<サンプル> タワー棟の予想平均坪単価は?
坪300万台
14.9%
坪400万台前半
44.8%
坪400万台後半
23.9%
坪500万超
16.4%
67票
SAMPLE
ご近所マンション
同じエリアの物件(大規模順)
新着物件