東京のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「パークシティ豊洲 9」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住民板/中古マンション
  3. 東京のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  4. 東京都
  5. 江東区
  6. 豊洲
  7. 豊洲駅
  8. パークシティ豊洲 9

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2012-06-06 13:00:00

住民専用です。
誹謗中傷はスルーの上、削除依頼で対処しましょう。

当マンションwiki(編集出来る方、お願いします。)
http://sutekicookan.com/%E3%82%A2%E3%83%BC%E3%83%90%E3%83%B3%E3%83%89%...



こちらは過去スレです。
パークシティ豊洲の最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2011-09-20 10:05:58

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

パークシティ豊洲口コミ掲示板・評判

  1. 748 匿名

    T氏は、まだ怪しい会合にラウンジ使ってるんかな?
    寒いし小休止かな?

  2. 752 マンション住民さん

    ここは分譲時の価格が安かったために、中古価格は大分上乗せされています(その分売主はウハウハですが)。
    分譲価格が安いということは、本当に様々な種類の人が居るので、たまに生活習慣の違いに驚かされます。
    しかも晴海に出来るマンションで西側の眺望も今後は望めないでしょう。
    豊洲で検討されるのであれば豊タワの中古あるいはシンボルの新しいところが良いかと思います。

  3. 757 マンション住民

    ってゆか、遅ればせながらで申し訳ないけど、マンションに戦場カメラマンが来て撮影があったっていってたけど、
    建物内に外部の人間が入ることを誰が了承したの?
    百歩譲ってマンションの関係者であったとしても、理事会が許可したの?管理会社が許可したの?
    だれでも入れる環境ってのは、なんかまずくね!?

  4. 758 入居済みさん

    >>757
    撮影は理事会が許可したのでは。
    テレビで放映される事は、資産価値にも影響しかねない
    重要な問題だから、それなりに慎重に検討をしたのでは。

    確か撮影前に、床を磨きを何日間も夜遅くにしていたので、
    撮影の為がその理由だったのではと思います。

    三井がスポンサーの番組だから、震災後の資産向上を謀っての
    番組だったのでしょう。
    同時に津波の心配で、若い連中が敬遠逃げ出している鎌倉も
    紹介されていたし、意図はそんな所では。

    気になるのは、床磨きの予算は三井が出してくれたのか。
    今度の総会資料を見て、確認をしてみるしかないのかな。

  5. 759 匿名

    その番組見てみたいわぁ。再放送ないんかな?

  6. 760 匿名

    首都直下型7クラスのものがくると発表されましたが…実際こないと被害はわかりませんが、みなさんは準備されてますか?
    耐震はどうなんでしょうか?いよいよ近いようで心配です。

  7. 761 マンション住民さん

    神戸や東日本震災は予測出来ましたか?
    累積何兆円かけて研究しても予測も出来ず2万人も亡くなってるんです。
    来る来ると言ってないと研究費が出ないのです。
    来ると思って生活してたほうが備えはいいけど過剰反応は馬鹿らしいわ。

  8. 762 匿名

    ここはABとも制振だよね? だったら免震ほどじゃないにしろ、揺れ自体はある程度緩和されるはず?部屋にいる限りは大丈夫でしょう。
    ただ自走式駐車場なんかはつぶれることもありえそう。駐車場の耐震性能は高くないだろうからね。
    水辺のプロムナードも破壊されるかも?

  9. 763 匿名

    じゃあとりあえずは倒れそうになったりしない限りは、家にいるべきなんでしょうか?

  10. 764 匿名

    駐車場潰れたら斜めに傾くってことですよね…?

  11. 765 匿名

    基本的に絶対的に安全なのはAB棟の居住棟。それ以外の構造物は、設計思想そのものが違うでしょう。
    駐車場以外に、AB棟間の連絡通路やプールもエキスパンジョンジョイント部分だろうし、揺れの周期によっては ダメージ大きいかも!? パネルとか落ちてくるかもだし、あの下からは逃げた方がいいかもね。
    ららぽーと内も、建物自体は大丈夫でも、設置物や天井パネル落下はありうるから、油断は禁物ですね。

  12. 766 匿名

    昔みたいな強気な価格では取引されてないよ。広告価格はあくまで表向き。三丁目の物件狙うなら絶対ここ。売り出し価格聞いたらビックリするくらい安かったしね。

  13. 767 マンション住民さん

    A棟中層階南側住民です。

    現在ドコモ携帯を使用していますが、Softbankのiphoneに替えようか考えています。
    Softbankの電波状況が非常に気になります。

    どなたかSoftbankのiphoneユーザーの方いらっしゃったら教えていただけませんか?

  14. 768 入居済みさん

    767さん

    こんにちは。
    A棟中層階 北東に住んでいますがソフトバンクユーザー(スマホ&Ipad)です。
    日常生活にまったく支障ありません。
    (EVホール~玄関までは電波届きませんが)

  15. 769 匿名

    ガスの元栓ってどこにあるんですか??

  16. 770 匿名

    昨日からテレビ新聞で震災の怖さを使える情報がたくさん流れています。
    震度7クラスが来たら、東京湾岸部のマンションは間違いなく被害を受けそうですね。
    よく「制震・免震だから建物は大丈夫」などと言いますが、
    結局道路が液状化しライフラインが壊れてしまったら、生活ができない。
    今後「東京直下型地震のこわさ」を叫ばれれば叫ばれるようになるほど、資産価値は下がる一方。
    そこそこの中流クラスがそこそこ無理すれば買えるブランドマンションというのに惹かれたものの、
    こんな場所に住んではいられないと思うようになりました…。

  17. 772 匿名


    このマンションでそこまで心配してるとそもそも日本に住めないよ(笑)

    【一部テキストを削除しました。管理担当】

  18. 773 マンション住民さん

    >そこそこの中流クラスがそこそこ無理すれば買えるブランドマンションというのに惹かれたものの

    ここが一番言いたいポイントだと思う、いつも同じ事書いてるw

  19. 774 匿名

    >>このマンションでそこまで心配してるとそもそも日本に住めないよ(笑

    本当にそう思いますか?ならいいんですけど…。
    「日本」どころか「東京」の中にも、液状化する地域・しない地域、津波が到達する地域・しないが
    あることはいろいろな形で公表されています。
    「このマンションでそんなことが起こるはずない」と思いこんで客観的な情報に耳を傾けないことの方が、
    私は恐ろしいです。

  20. 776 匿名

    774さん、そこまで心配なら黙って出ていけば? 誰も引き留めません。

    たとえ液状化したとしても、まず倒壊、火災による死者はでません。護岸工事が甘くて 崩れたとしても、支持層までの杭の本数から想像して側方流動による倒壊の可能性もないと思います。
    ライフラインを心配されてますが、例えば城西、城南の戸建て密集地域に比べると遥かに安全でしょう。
    物資輸送に関しても、陸上ルートの充実さに加え、いざとなれば海上輸送や、空輸も用意な地域です。

    上下水道、電気ガスについて、浦安のようにならないと断言はしませんが、それはどこも同じですよね。

    津波はよくわかりませんが、5メートルが来ても、2階以上なら届き得ないでしょ。

    あなたが何をそんなに心配して、どこに逃げたいのか、よくわかりません。
    そんなことより、自分の健康や 日頃の事故回避に日頃から気を付けた方が、長生き出来ると思いますよ。

スムログに「パークシティ豊洲」の記事があります

スポンサードリンク

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

東京都の物件

全物件のチェックをはずす
リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3丁目

6,858万円~8,158万円

3LDK

58.46平米~70.34平米

総戸数 67戸

プラネスーペリア成増

東京都板橋区成増5丁目

5,138万円~5,488万円

2LDK~3LDK

64.96平米~68.93平米

総戸数 103戸

パークホームズ代々木西原

東京都渋谷区西原2丁目

未定

2LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

65.80平米~101.56平米

総戸数 69戸

Brillia(ブリリア)月島四丁目

東京都中央区月島四丁目

5,790万円~9,290万円

1LDK~2LDK

38.36平米~61.17平米

総戸数 77戸

シティハウス志村坂上

東京都板橋区前野町4丁目

6,400万円~9,200万円

1LDK+2S、2LDK+S、3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

67.41平米~74.94平米

総戸数 78戸

HARUMI FLAG

東京都中央区晴海五丁目

未定

2LDK・3LDK

54.80平米~121.66平米

総戸数 4,145戸

シティタワー錦糸公園

東京都墨田区太平4-4-1他

未定

2LDK~3LDK

55.41平米~72.08平米

総戸数 130戸

リビオレゾン参宮橋

東京都渋谷区代々木四丁目

5,450万円・6,580万円

1LDK

33.06平米

総戸数 54戸

ブランズ練馬中村南

東京都練馬区中村南二丁目

6,930万円~9,660万円

3LDK~4LDK

66.53平米~80.61平米

総戸数 81戸

Brillia(ブリリア)大島 Green Avenue

東京都江東区北砂5丁目

5,448万円~6,448万円

2LDK+S~4LDK

71.29平米~81.34平米

総戸数 64戸

シティハウス平井

東京都江戸川区平井六丁目

6,800万円~9,500万円

1LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

67.38平米~70.46平米

総戸数 319戸

エステムコートグラン 吉祥寺

東京都練馬区関町南3丁目

8,598万円・8,698万円

4LDK

82.30平米

総戸数 56戸

レジデンシャル王子神谷

東京都北区豊島8丁目

4,778万円~7,598万円

1LDK~3LDK

37.45平米~71.82平米

総戸数 82戸

シティハウス池袋

東京都豊島区東池袋二丁目

4,400万円~1億3,200万円

1R+2N~3LDK+N+2WIC ※Nは納戸です。

31.77平米~67.70平米

総戸数 92戸

シティタワーズ板橋大山ノースタワー/サウスタワー

東京都板橋区大山町73番(ノースタワー)、70番(サウスタワー)

未定

2LDK~3LDK

55.60平米~67.96平米

総戸数 327戸

グランドヒルズ南青山

東京都港区南青山七丁目

1億3,500万円~2億9,200万円

1LDK~2LDK

42.75平米~80.06平米

総戸数 105戸

ライオンズ南千住グランプレイス

東京都荒川区南千住1丁目

未定

1LDK+S、2LDK、2LDK+S、3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

54.58平米~70.22平米

総戸数 181戸

ザ・パークハウス 芝御成門

東京都港区新橋6丁目

未定

2LDK

50.16平米~60.48平米

総戸数 63戸

ピアース学芸大学レジデンス

東京都目黒区鷹番1丁目

1億3,590万円

3LDK

65.94平米

総戸数 53戸

シティタワー武蔵小山

東京都品川区小山三丁目

1億4,500万円~4億600万円

2LDK~3LDK

61.19平米~111.86平米

総戸数 506戸

新着!販売前の物件

さきどり新築マンション もうすぐ売り出しの物件を早めにチェックできるようまとめています。

全物件のチェックをはずす

パークコート青山高樹町 ザ タワー(6/5登録)

パークコート青山高樹町 ザ タワー

東京都港区南青山6丁目

未定/総戸数 85戸

オープンレジデンシア北綾瀬プロジェクト

東京都足立区谷中二丁目

未定

1LDK~3LDK

36.78平米~78.67平米

未定/総戸数 95戸

ザ・パークワンズ 日本橋人形町

東京都中央区日本橋人形町二丁目

未定

1DK~3LDK

30.60平米~80.71平米

未定/総戸数 45戸

オープンレジデンシア板橋グランデ

東京都北区滝野川6丁目

未定

1LDK~4LDK

36.98平米~88.31平米

未定/総戸数 69戸

パークタワー渋谷笹塚

東京都渋谷区笹塚1丁目

未定

1LDK~4LDK

43.94平米~129.45平米

未定/総戸数 659戸

プラウド八幡山(5/23登録)

プラウド八幡山

東京都世田谷区南烏山一丁目

未定

1LDK~3LDK

34.63平米~77.40平米

未定/総戸数 88戸

TOKYO EARTH プロジェクト

東京都板橋区舟渡1丁目

未定

2LDK~4LDK

56.16平米~83.79平米

未定/総戸数 598戸

(仮称)昭島C街区プロジェクト

東京都昭島市田中町後小欠588番2 他5筆

未定

2LDK~4LDK

57.67平米~90.04平米

未定/総戸数 277戸