一戸建て何でも質問掲示板「競売物件」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 一戸建て何でも質問掲示板
  3. 競売物件
  • 検討スレ
  • 住民スレ
  • 物件概要
  • 地図
  • 価格スレ
  • 価格表販売
  • 見学記
匿名さん [更新日時] 2012-10-22 09:06:19
【一般スレ】競売不動産| 全画像 関連スレ RSS

今気に入った中古物件があるのですが、最初の持ち主の時差し押さえで競売にかけられ、
今の売主が購入しリフォームして売りに出されているので、当初の図面がないとのこと。
一応、役所での登記簿、固定資産税証明、平面図、建築確認証明図、土地の区画図はもらいましたが、ほかにどういう図面があったほうが良いでしょうか?
私としては、当初立てた時の設計図(最低限耐力壁の配置、水道、電気配管の図面)がほしいのですが、、、その他耐震性、劣化性など建物の性能を証明する書類は物件を登録する時、役所に提出するものでしょうか?もし登録に必要なら役所にまだありそうですが。

内見してかなり気に入ったのですが、表面上だけじゃ問題あるかどうか分からなくて、やはりやめたほうが無難でしょうか?

[スレ作成日時]2007-03-28 09:35:00

[PR] 周辺の物件
ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園
クレヴィア西葛西レジデンス

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

競売物件

  1. 57 麗子 2009/03/19 01:57:00

    みなさん、ありがとうございます
    最初に、もらったマンションの見取り図にはインターネット掲載不可となってましたが専任なんですかね?売り主の破産者側が申し込んだ?仲介業者もいるみたいです(-_-)
    私の方は全国的に名前が知れた不動産屋なので大丈夫かと??
    安いというのは、それなりのリスクを負うし、素人にはわからない不審な点もあり難しいのですね。
    本を買って勉強しないといけませんわ。
    最初に購入決意したのが、自己破産者のマンションだなんて、ついてなさすぎます。予算と相談すると、これぐらいの物件しか手が出ないから仕方ないですが

  2. 58 契約寸前 2009/03/19 12:54:00

    はじめまして
    専任仲介物件でも大手であればまだ安心かと
    私も管財人物件を検討し契約寸前までいきました。が知り合いの競売物件を扱っている方に相談したところ通常の契約内容とあきらかに違うためやめた方がいいといわれました。カキコミをされてた方と同じようなこともいってました。不動産屋の中には手付金だけ払わせて中々破産者が立ち退かず結局手付金も返さずという業者もいるそうです。そのばあい契約書の段階から計画的な業者もいます。購入する場合は念はいれたほうがよいかと
    本当の素人はリスクありますよ。

  3. 59 経験者 2009/03/20 04:28:00

    物件はマンションですか? であれば管理組合の議事録も取り寄せたほうがいいです。なにか問題があれば記載があります。破産者以外のマンションの問題などわかります。またローンを組みますか?銀行から管財人にお金は振り込まれるので振り込みが終わってから何か問題が生じても困らないような契約を結んだ方がいいです。何かあってもお金は銀行に返し続けなければいけないので。また管理費などの滞納がどれだけあるか確認もしておいた方がいいでしょう。滞納金は払う義務はないので請求されないようにしたほうがいいです。
    また他の方も書き込んでましたが何のお仕事をされてた方か確認もしたほうがいいでしょう
    とにかく検討を祈ります。

  4. 60 いつか買いたいさん 2009/03/20 10:20:00

    管理組合の議事録は、部外者はどうすれば取り寄せられるのでしょうか。

  5. 61 麗子 2009/03/20 12:37:00

    ありがとうございます!
    マンションの議事録は、こちらが何も言わなくても不動産屋が取り寄せてくれましたヨ。
    管理費の滞納は、微々たるものでした。
    私が買おうとしてる物件も、自己破産してからは滞納してると思います。
    契約書に、管理費の滞納分は支払わないと記載してあるか、よく確認しないといけませんね!!
    ローンは組みます。支払ったお金は管財人【弁護士】に入るんですか??
    破産者と手を組んでいたりなんかしたら怖いですね

  6. 62 契約寸前 2009/03/20 13:13:00

    管財人は振り込まれた金額で債務者に支払いをします。管財人は裁判所から依頼を受けているので報酬は裁判所から支払われます。履歴がある債権者に支払いをするのが仕事なので破産者が管財人に内緒でへんなところからお金を借りてたりすると厄介です。住始めたら借金取りがきたりそれがやばい筋だとどうにも裁判でも起こさなければいけなかったりします。職業の確認は破産者がどのような人物かも気になるからです。健闘を祈ります

  7. 63 匿名さん 2009/03/21 22:04:00

    競売物件って安いイメージがあるけど、
    条件を細かく見ると意外と安くない場合が多いですよね~

    私も以前は競売物件を中心に探していた時期がありましたが、
    トラブルを抱え込むリスクも大きいので結局断念しました

  8. 64 匿名さん 2009/03/22 07:17:00

    競売や管財人物件のなかには不動産屋が買い取って販売をしないという物件に不安を感じますね。
    本当にいい物件であれば買い取ると思いますが。何か理由があるのではと考えてしまいます。リフォームや張り替えなどにもお金がかかるのでトータルでかんがえるとどうなんでしょう。

  9. 65 麗子 2009/03/22 09:45:00

    そうですね~
    なぜ業者が買い取らないのかは??不安材料ですよね。リフォームは、ハウスクリーニングと壁紙の張り替え、トイレのみを考えてます。
    今日、契約書が来ました。読んでると、ローン契約完了して、全額支払い後に所有権移転手続きをするとありました。
    お金を払った後、抵当権や用益権が外れない場合、契約解除できるとの記載がないです(;_;)
    手付金解除のことですかね?色々本を読みましたが難しいです。
    所有権移転後は、管理費、固定資産税は私の負担ですよね?引き渡し日がまだまだ先なのですが、その間は、私の持ち物なのに、管理費を払って前オーナーを住まわせてあげてる!という形になるわけですか?
    無知な上の質問、ごめんなさい。

  10. 66 契約寸前 2009/03/22 11:13:00

    破産者が立ち退かずにいるとかなり厄介です。破産者の引越先は決まってますか?また立ち退きの日は契約書に記載ありますか?引越し先が決まってない場合居座る可能性もあります。引越し費用や立ち退くためにお金が必要な場合があります。不動産屋にしろ破産者にしろ法をかいくぐることはできると思います。お金が銀行から振り込まれたら管財人も不動産屋も用が住んでしまいます。不動産屋は仲介手数料が入れば仕事は終わりです。何かあったら破産者と交渉をしなくてはなりませんよ。またその物件は売りに出されてからどれくらいですか?ちょっと長いと危険です。本当は競売物件に詳しい方であれば安全ですが素人は知識がないので危険です

  11. 67 麗子 2009/03/23 02:40:00

    いつもありがとうございます。破産したのが12月末で、私が内覧に行ったのが2月頭なので、そんなに売り出しから長くはないと思いますが…
    引き渡しは5月末となってました、引っ越し先は決まってないようです。
    ただ家財道具を差し押さえて持っていかれたのか?箪笥とかダイニングテーブルなどの大きなものはありませんでした。

  12. 68 匿名さん 2009/03/23 23:22:00

    あの破産者は会社員でしたか?管財人物件や競売物件でトラブルになるのは立ち退かずの場合です。気になる箇所のある契約書は印は決して押さないことです。

  13. 69 麗子 2009/03/24 14:20:00

    破産者は会社経営者でした。今日、登記簿や重要事項説明書が届き、チェックしているところです。
    騙されやすい?ポイント、よく見なければいけないところはどこでしょうか?

  14. 70 匿名さん 2009/03/25 09:03:00

    会社といっても何の会社ですか?
    立ち退きの日は契約書に入ってますか?69さんは弁護士や司法書士はご自身で手配されましたか?騙されるポイントとかいう前にそこいらへん固めたほうがいいです。会社経営ってどんな業種もあてはまるんですよ。そういうこともきちんとわかってなくて大丈夫ですか?ふつう聞いておくものですよ。あるいみ企業のサラリーマンのほうが安心です。身元はわかりますんで69さんもし自分で契約をしようとしてるのなら?ですね。アドバイスもむずかしいですね。

  15. 71 買う予定 2009/03/25 15:15:00

    競売も管財物件もリスク大きそうで手だせませんね。あと縁起が悪そうで嫌だな。なかなか普通の人手出さないんじゃない。買ったあと人にいいなとはまず思われないしね。

  16. 72 麗子 2009/03/27 05:26:00

    こんにちは。
    弁護士は、破産した人の管財人です。
    自分自身で契約します。
    30代のシングルですが…
    立ち退きの日というか引き渡し日は記入されてます!不動産屋に聞いたら、残物撤去の後、何もないの私が確認して契約となるそうです。ホント、お金があれば普通の中古を買いますね。こんなに色々苦労したり心配しなくていいし!

  17. 73 匿名さん 2009/03/29 00:16:00

    72さん
    がんばってください。かげながら応援してます。

  18. 74 麗子 2009/03/30 03:50:00

    ありがとうございます!
    こちらで、親切にアドバイスしていただいたお陰で、不動産屋にも、しっかり不安な点を聞くことが出来、安心しました。
    本日、無事に契約を済ませました。引き渡し前に部屋の確認をしてから支払います。お世話になりました。

  19. 75 ガンダム 2012/09/25 06:18:24

    お世話になります。ドアtoドアで恵比寿駅まで 20分で 2LDK程度の中古物件探しています。

  20. 76 匿名 2012/10/22 00:06:19


    不動産屋の物件で売主が破産した物件があり、不動産通して家の中も見て、気に入り買おうと思い、銀行でローン審査も受かり不動産に手続きしに行ったら・・

    あなたは買えないかもって!

    物件は弁護士が入ってます。

    ましてや競売になるかもって!

    私が行った後に3人買いたいって来たそぉです!

    1週間待ってって言われもう少しで1週間になります。

    弁護士と不動産は別の人に売りたい?

    分かるかた助言お願いします!

      • 匿名さん
      • マンション検討中さん
      • マンション比較中さん
      • 坪単価比較中さん
      • 買い替え検討中さん
      • 購入経験者さん
      • 周辺住民さん
      • ご近所さん
      • 販売関係者さん
      • デベにお勤めさん
      • 職人さん
      • 口コミ知りたいさん
      • 評判気になるさん
      • 前回投稿時の名前

      名前:

      投票アンケートを投稿する
      [?]使い方
      回答を追加する
      投票期限:7日

    投票アンケート (0件)

    • avatar
      マンコミュファンさん
      [【一般スレ】競売不動産]について投票アンケートでみんなの意見を聞いてみませんか?

      投票アンケート機能では、他のユーザーさんに聞いてみたいアンケートを取ることが出来ます(Twitterの投票機能と同様です)。詳しい使用方法はこちらのページをご参照ください。

      <サンプル> タワー棟の予想平均坪単価は?
      1. 坪300万台
        14.9%
      2. 坪400万台前半
        44.8%
      3. 坪400万台後半
        23.9%
      4. 坪500万超
        16.4%
      67票 
      SAMPLE
    [PR] 周辺の物件
    オーベル練馬春日町ヒルズ
    バウス板橋大山

    同じエリアの物件(大規模順)

    スポンサードリンク広告を掲載
    スポンサードリンク広告を掲載
    コダテル最新情報
    Nokoto 最新情報
    スポンサードリンク広告を掲載
    スポンサードリンク広告を掲載

    最近見たスレッド

    [PR] 周辺の物件

    オーベルアーバンツ秋葉原

    東京都台東区浅草橋4丁目

    1LDK~3LDK

    34.63㎡~65.51㎡

    未定/総戸数 87戸

    サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

    東京都新宿区信濃町11-2

    9,440万円~13,480万円

    2LDK

    49.74m2~63.42m2

    総戸数 37戸

    サンウッド大森山王三丁目

    東京都大田区山王三丁目

    8,430万円・13,780万円

    2LDK・3LDK

    44.22m2・68.50m2

    総戸数 21戸

    ユニハイム小岩

    東京都江戸川区南小岩7丁目

    5600万円台・8200万円台(予定)

    2LDK・2LDK+S(納戸)

    45.12m2~74.98m2

    総戸数 45戸

    カーサソサエティ本駒込

    東京都文京区本駒込一丁目

    2LDK+S・3LDK

    74.71㎡~83.36㎡

    未定/総戸数 5戸

    リビオシティ文京小石川

    東京都文京区小石川4丁目

    9290万円~1億5990万円※権利金含む

    2LDK~4LDK

    57.4m2~82.67m2

    総戸数 522戸

    ジオ練馬富士見台

    東京都練馬区富士見台1丁目

    5790万円~9590万円

    2LDK~3LDK

    54.27m2~72.79m2

    総戸数 36戸

    ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

    東京都足立区梅島2-17-3ほか

    4900万円台~7100万円台(予定)

    3LDK

    55.92m2~63.18m2

    総戸数 78戸

    サンウッド西荻窪

    東京都杉並区西荻北2丁目

    8470万円~1億2480万円

    2LDK・3LDK

    55.12m2・70.2m2

    総戸数 19戸

    レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

    東京都江戸川区東葛西6丁目

    未定

    1LDK~4LDK

    45.18m²~104.44m²

    総戸数 78戸

    リーフィアレジデンス練馬中村橋

    東京都練馬区中村南3-3-1

    6858万円~9088万円

    3LDK

    58.46m2~75.04m2

    総戸数 67戸

    リビオ亀有ステーションプレミア

    東京都葛飾区亀有3丁目

    4390万円~9290万円

    1LDK~3LDK

    35.34m2~65.43m2

    総戸数 42戸

    バウス板橋大山

    東京都板橋区中丸町30-1ほか

    3990万円~9230万円

    1DK~4LDK

    26.25m2~73.69m2

    総戸数 70戸

    オーベル練馬春日町ヒルズ

    東京都練馬区春日町3-2016-1

    8148万円~8348万円

    3LDK

    68.4m2~73.26m2

    総戸数 31戸

    バウス氷川台

    東京都練馬区桜台3-9-7

    7400万円台~9600万円台(予定)

    2LDK~3LDK

    50.41m2~70.48m2

    総戸数 93戸

    サンクレイドル南葛西

    東京都江戸川区南葛西4-6-17

    3998万円・5948万円

    2LDK・3LDK

    58.01m2・72.68m2

    総戸数 39戸

    オーベル葛西ガーラレジデンス

    東京都江戸川区南葛西5-6-4

    4600万円台~7700万円台(予定)

    1LDK+2S(納戸)~4LDK

    62.72m2~82.02m2

    総戸数 155戸

    ピアース西日暮里

    東京都荒川区西日暮里1-63-1他

    未定

    2LDK・3LDK

    44.33m2~70.9m2

    総戸数 48戸

    サンクレイドル西日暮里II・III

    東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

    6490万円・7940万円

    2LDK

    50.02m2・52.63m2

    ジェイグラン船堀

    東京都江戸川区船堀5丁目

    6998万円・7248万円

    3LDK

    70.34m2・74.58m2

    総戸数 58戸

    [PR] 東京都の物件

    サンウッドテラス東京尾久

    東京都荒川区西尾久7丁目

    4,298万円~6,498万円

    1DK~3LDK

    34.81m2~59.95m2

    総戸数 33戸

    リビオ光が丘ガーデンズ

    東京都練馬区高松6丁目

    未定

    1LDK~3LDK

    43.67m²~75.44m²

    総戸数 74戸

    ヴェレーナ大泉学園

    東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

    5798万円~7498万円

    2LDK+S(納戸)~3LDK

    55.04m2~72.33m2

    総戸数 42戸

    ヴェレーナ西新井

    東京都足立区栗原1-19-2他

    5600万円台・7600万円台(予定)

    3LDK

    66.72m2・72.74m2

    総戸数 62戸

    イニシア東京尾久

    東京都荒川区西尾久7-142-2

    5198万円~6348万円

    2LDK・3LDK

    43.42m2~53.6m2

    総戸数 49戸

    プレディア小岩

    東京都江戸川区西小岩2丁目

    6400万円台~7900万円台(予定)

    3LDK

    65.96m2~73.68m2

    総戸数 56戸

    クレヴィア西葛西レジデンス

    東京都江戸川区中葛西4-16-1

    6990万円~9990万円

    1LDK+S(納戸)~3LDK

    56.35m2~77.29m2

    総戸数 48戸

    クラッシィタワー新宿御苑

    東京都新宿区四谷4丁目

    未定

    1LDK~3LDK

    56.86m2~208.17m2

    総戸数 280戸

    リビオタワー品川

    東京都港区港南3丁目

    未定

    1LDK~3LDK

    42.1m2~130.24m2

    総戸数 815戸

    グランリビオ恵比寿

    東京都目黒区三田2丁目

    未定

    1LDK~3LDK

    44.12m2~184.24m2

    総戸数 16戸