ホームページでは最終1邸となっていました。
家具付の様ですが、写真でみられる家具になってくるのでしょうか?
そうなると、白色系の家具が多いようですが、子供が居る所には向いてなさそう。
白色のソファーとかって絶対汚しますよね?
ダイニングセットの椅子もそのままでは使え無さそうです。
キャンセルが出たのは、A棟のようです。
スーモの首都圏版の最後の方のページにある一覧表にNewとして、一部屋出ていました。何階かは不明ですがね
。
南行徳、
・レクセルプラッツァ南行徳 2830万円
https://suumo.jp/ms/chuko/chiba/sc_ichikawa/nc_85776904/
・ルイシャトレ南行徳ソルヴィエント 3280万円
https://suumo.jp/ms/chuko/chiba/sc_ichikawa/nc_85717585/
・ローズガーデン南行徳六番館【当日ご見学可能】 3490万円
https://suumo.jp/ms/chuko/chiba/sc_ichikawa/nc_85743623/
など中古マンションが多くありますね。3000万円予算で思い切って買ってしまうのもいいのかもしれません。
賃貸が一件出ていました。
写真を見るととても日当たりが良さそうで、部屋の中まで日差しが長く入っています。
西向きなのかな?と思ったのですが、西南向きとなっていました。
67.69m2で3LDKなので、少し狭いかなとも思うのですが、約16万円という賃料は妥当でしょうか。
スーモなら賃貸出てますよ。
http://suumo.jp/library/tf_12/sc_12203/to_0002725657/
2012年築なので、まだ5年ほど。3LDKと広いですが14.3万円なのは高いな……。南行徳の駅まで10分でこの価格は安いのか、高いのか。最高額は16万円まであります。妥当なのかわかりませんよね。
分譲時に検討をしたことがありますが
・4人家族には狭い(5畳の部屋で何ができる?)
・ぎりぎり市川市(浦安市希望だった)
・スミフ価格(単価が高く感じた)
だったので買いませんでした。
夫婦だけ、あるいは小さい子供1人までの期間限定賃貸でしたら悪くはないと思います。
周りも静かですし、南西向きの日当たりはすごくいいですよ。
スーモには14.3万円の2階と16万円の1階が出てますね。
14.3万円の2階は安くはないが広さに問題なければ妥当の範囲内ではないでしょうか。
16万円の1階は庭直結の駐車場代込みですね。
ただしよく見ると3年の定期借家となってますので、3年後の強制引越しに伴う
費用と手間を考えるとあと2~3万円は下げないと借り手は付かないでしょう。
[シティテラス南行徳]について投票アンケートでみんなの意見を聞いてみませんか?
投票アンケート機能では、他のユーザーさんに聞いてみたいアンケートを取ることが出来ます(Twitterの投票機能と同様です)。詳しい使用方法はこちらのページをご参照ください。
<サンプル> タワー棟の予想平均坪単価は?
坪300万台14.9% 坪400万台前半44.8% 坪400万台後半23.9% 坪500万超16.4%67票SAMPLE