東京23区の新築分譲マンション掲示板「ザ・パークハウス晴海タワーズ その2」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 東京都
  5. 中央区
  6. 晴海
  7. 東京駅
  8. ザ・パークハウス晴海タワーズ その2

広告を掲載

マンコミュファンさん [更新日時] 2011-10-03 08:51:33

公式サイトオープン以来この掲示板も大盛況の感がありますが、パート2を立ち上げました。引き続き情報交換よろしくどうぞ。

その1:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/54079/

<クロノレジデンス全体概要>
所在地:東京都中央区晴海2丁目28番他3筆(地番)
交通:都営大江戸線勝どき駅から徒歩11分、山手線東京駅からバス約19分徒歩6分
総戸数:883戸
間取り:1LDK~3LDK
面積:42.01~158.2m2(トランクルーム面積を含む)
入居:2014年3月下旬予定

売主:三菱地所レジデンス(三菱地所から承継)、鹿島建設
設計:三菱地所設計
施工会社:鹿島建設


[スムログ 関連記事]
クローズアップ現代+【追跡!タワマン「空中族」~不動産“バブル”の実態に迫る~】を見た
https://www.sumu-log.com/archives/1227

【晴海界隈】モモレジの名作マンション訪問【2016Vol.8】
https://www.sumu-log.com/archives/1795



こちらは過去スレです。
ザ・パークハウス 晴海タワーズクロノレジデンスの最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2011-09-10 12:09:40

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

ザ・パークハウス 晴海タワーズクロノレジデンス口コミ掲示板・評判

  1. 89 匿名さん

    どの程度の価格帯で出してくるかが気になりますよね。
    決して安くはないのでは…と予想していますが
    駅までの距離を思うとちょっと楽観的予測もしたくなったりして。
    晴海通り沿いはちゃんと商業施設が埋まるといいな。

  2. 90 匿名さん

    パート1から移動して来たんですがこのスレッドすごい早さで伸びていますね、戸数が多いので情報も多いほうが助かりますが、もしかして戸数の多さに安心してゆっくりしてる場合ではないのかな・・とりあえず価格が出るまで待とうと思っている我が家です。

  3. 91 匿名さん

    ここまで駅から遠くて高い価格を出してくるなら、
    月島駅上の三井野村タワーの方を買います。

  4. 92 匿名さん

    2丁目のコンクリ会社はどうなるの
    撤退するんだっけ

  5. 93 匿名さん

    三井野村タワーってまだまだ出来ないって前スレでなかったでしたっけ

  6. 94 匿名さん

    >>91
    駅直結も不偏の資産価値ですからね

    もちろん市況仕様等にもよるんだけど、
    案外平均値は変わらない気がしないでもない
    駅から遠い分、1割ぐらいは安くなるかね?

    あちらは坪単価ゾーンは狭いと思う、例えば平均300だと280~320とかね
    こちらは方角階層によって200~400とかありそう
    流石に坪200は甘いかw

  7. 95 匿名さん

    あちらも方角階層によるゾーンは広いと思いますよ。
    近くのタワーとお見合いになる部屋があったり、
    高層階は近くのタワーより階数が高くなるので見晴らしが良くなったり、
    色々ですから。

  8. 96 匿名さん

    HPから某ゴルファーの姿がカットされましたね
    少し内容が変わりました
    隣にもう1棟たつことも図面に書かれてます

  9. 97 匿名さん

    >82
    私も地震後はどうせ買うなら埋立地ではないところにして(資産価値的に)
    戸数の少ない邸宅のような閑静な低層マンションの方が高級感もあっていいかななんて思いはじめています。
    全戸角部屋みたいな。
    乾式壁も叩いたらコンコン響いて苦手だったので…

  10. 98 匿名さん

    蓋は開けてみないと・・・ってことですね

    ただ色んな客層を集めないとこのご時世、約1000戸(隣りも併せると2000弱)捌くのは至難の業
    逆にこのクラスの物件が即日完売にでもなれば、
    ニュースにもなるし業界全体へ与える影響も計り知れない

    タワマンの宿命で低層お見合い部屋等も相当数あるだろうし、
    東雲Wコン、勝鬨TTT豊洲PCTの再来・・・あるかも?ねーか・・・

  11. 99 匿名さん

    高かったらわざわざ埋立地は買わないですよね。このご時世。

  12. 100 匿名さん

    >97
    乾式壁は中央区では低層マンションでも使ってる物件があるそうですよ。
    例えばブリリア月島みたいに。

  13. 101 匿名

    >>97
    乾式壁を叩くとコンコンと響く?(笑
    どこだそれ(笑
    印象操作おつ

    次は高層は風で揺れるとか言い出すのかな(爆

    印象操作

  14. 102 匿名さん

    >>100
    低層でも乾式あるんですか!それってイヤですねー。

  15. 103 匿名さん

    乾式壁って掃除機ぶつけたらゴンゴンうるさいそうです。もちろん賃貸とかじゃなくても。
    だからタワマンじゃないマンションのコンクリート壁の方が騒音が気になる人にはいいそうです。
    タワマンは建物重くできないからどうしても軽い乾式壁しかダメなんだそうです。
    直接壁たたいたりしたら響くそうです。
    前にMR行った時に教えていただきました。

  16. 104 匿名さん

    >101
    >次は高層は風で揺れるとか言い出すのかな(爆

    特に免震構造はちょっとした風で揺れやすいそうですよ。
    これは本当だそうです。

  17. 105 匿名さん

    WCT見学行った時、確かに壁叩かしてもらったけど、コーンって音がしました。
    乾式壁だから叩いたら音がするのは当然なので仕方ないんですけどね・・・。

    乾式壁も気にはなるけど、タワマンのバルコニーの隣のとの仕切りが賃貸みたいなペラペラの上が空いたやつなのが私は気になります。
    コンクリートで上の隙間も埋まったタイプのバルコニーが好きです。
    タワマンだと重くなるからコンクリートあまり使えないのか、経費削減なのか、よくわかりませんが。

  18. 106 外人さん

    No.104 >>特に免震構造はちょっとした風で揺れやすいそうですよ。
    これは本当だそうです。

    ↑ 感じません。免震トワー角部屋に住んでいます。 

  19. 107 匿名さん

    揺れに敏感な人はちょっとした風の揺れも気になるそうです。
    耐震、制震よりも免震の方が風の影響受けやすいそうな。

  20. 108 匿名さん

    地盤弱いところだと5階建でも免震のマンションあったりしますが、
    上空ほど風が強いので50階建の免震だと風の影響は受けやすいかもですね。

スムログに「ザ・パークハウス晴海タワーズクロノレジデンス」の記事があります

スポンサードリンク

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

東京都の物件

全物件のチェックをはずす
プラウドタワー池袋

東京都豊島区南池袋二丁目

未定

1K~3LDK

31.24平米~143.76平米

総戸数 620戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里六丁目

3,890万円・6,980万円

Studio(1DK)・2LDK

30.02平米・50.02平米

総戸数 58戸

リビオレゾン参宮橋

東京都渋谷区代々木四丁目

5,450万円・6,580万円

1LDK

33.06平米

総戸数 54戸

Brillia(ブリリア)月島四丁目

東京都中央区月島四丁目

5,790万円~9,290万円

1LDK~2LDK

38.36平米~61.17平米

総戸数 77戸

アトラスシティ千歳烏山グランスイート

東京都世田谷区給田三丁目

8,998万円~9,498万円

3LDK

69.02平米~72.20平米

総戸数 杜ノ棟:127戸

グランドシティタワー池袋

東京都豊島区南池袋二丁目

1億4,500万円~2億500万円

2LDK~3LDK

54.92平米~75.44平米

総戸数 878戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.10平米~130.24平米

総戸数 815戸

シティタワー東京田町

東京都港区芝浦2丁目

未定

1LDK、2LDK、3LDK

43.30平米~111.97平米

総戸数 180戸

ジオ石神井公園

東京都練馬区高野台五丁目

7,050万円・7,590万円

3LDK

65.41平米

総戸数 68戸

パークシティ高田馬場

東京都新宿区高田馬場4丁目

6,000万円台予定~1億8,000万円台予定※1000万円単位

1LDK~3LDK

47.10平米~82.52平米

総戸数 325戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷四丁目

未定

1LDK~3LDK

42.88平米~208.17平米

総戸数 280戸

シティタワーズ板橋大山ノースタワー/サウスタワー

東京都板橋区大山町73番(ノースタワー)、70番(サウスタワー)

未定

2LDK~3LDK

55.60平米~67.96平米

総戸数 327戸

シティハウス池袋

東京都豊島区東池袋二丁目

4,400万円~1億3,200万円

1R+2N~3LDK+N+2WIC ※Nは納戸です。

31.77平米~67.70平米

総戸数 92戸

シティタワー千住大橋

東京都足立区千住橋戸町1番5他

6,800万円~1億2,500万円

2LDK~3LDK

54.09平米~75.68平米

総戸数 462戸

プラウド世田谷砧ガーデンテラス

東京都世田谷区砧五丁目

未定

2LDK

57.49平米

総戸数 115戸

パークタワー大森

東京都大田区大森北1丁目

5,000万円台予定~2億3,000万円台予定※1000万円単位

1LDK~3LDK

39.60平米~106.79平米

総戸数 98戸

パークホームズ代々木西原

東京都渋谷区西原2丁目

未定

2LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

65.80平米~101.56平米

総戸数 69戸

ザ・パークハウス 代々木大山レジデンス

東京都渋谷区大山町1067-207他2筆

未定

2LDK・3LDK

63.05平米~113.96平米

総戸数 140戸

シティテラス文京小石川

東京都文京区小石川四丁目

5,800万円~2億円

LDK~3LDK

31.57平米~85.26平米

総戸数 120戸

クオリティス東京六町

東京都足立区西加平二丁目

未定

1LDK・3LDK

35.76平米~67.63平米

総戸数 77戸

新着!販売前の物件

さきどり新築マンション もうすぐ売り出しの物件を早めにチェックできるようまとめています。

全物件のチェックをはずす
パークタワー渋谷笹塚

東京都渋谷区笹塚一丁目

未定

1LDK~4LDK

43.94平米~129.45平米

未定/総戸数 659戸

プラウド八幡山(5/23登録)

プラウド八幡山

東京都世田谷区南烏山一丁目

未定/総戸数 88戸

TOKYO EARTH プロジェクト

東京都板橋区舟渡1丁目

未定

2LDK~4LDK

56.16平米~83.79平米

未定/総戸数 598戸

(仮称)昭島C街区プロジェクト

東京都昭島市田中町後小欠588番2 他5筆

未定

2LDK~4LDK

57.67平米~90.04平米

未定/総戸数 277戸

プラウド府中八幡町

東京都府中市八幡町一丁目

未定

2LDK~3LDK

56.33平米~71.84平米

未定/総戸数 39戸

パークホームズ城北中央公園

東京都板橋区桜川2丁目

未定

2LDK~4LDK

54.10平米~85.68平米

未定/総戸数 37戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町二丁目

未定

2LDK+S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

55.04平米~84.63平米

未定/総戸数 42戸

ピアース柿の木坂

東京都目黒区柿の木坂3丁目

未定

1DK~3LDK

25.55平米~78.60平米

未定/総戸数 37戸