一戸建て何でも質問掲示板「HMがエコウィルを勧めます。」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 一戸建て何でも質問掲示板
  3. HMがエコウィルを勧めます。

広告を掲載

  • 掲示板
入居予定さん [更新日時] 2016-04-09 13:12:18

6月着工予定の者です。エコウィル、エコジョーズを床暖12畳(3系統)、浴室乾燥&ミストサウナ等同じ条件で見積りしたところ双方約100万円の見積が出てきました。さらにエコウィルなら、メンテナンス10年フリー、補助金有り等エコウィルの優位性をHMはアピールしてきます。当方夫婦共働き、子供2人(保育園)で昼間はほとんど居りません。当初はエコキュートも検討しましたが、床暖を考えると初期費用がり掛かるのでエコウィルかエコジョーズを検討した次第です。知り合いのガス屋曰くそれ程ガスを使わない家庭はエコジョーズで十分じゃないかという一方で金額が変わらないならエコウィルでもいいんじゃない?とのことです。よろしければ皆さんの御意見をお聞かせ頂ければと思います。

[スレ作成日時]2009-05-13 12:44:00

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

HMがエコウィルを勧めます。

  1. 82 導入後5年

    >メンテ会社って知ってるって関係者やろ?
    すいません、言ってる意味がわかりません。
    関係者というのは何の関係者だと思われているのでしょうか?
    それとも私じゃなくて他の方への質問なのでしょうか?

  2. 83 導入後5年

    修理履歴を見直したところ80で私がレスした文章の中で間違いがありました。
    修正させていただきます。
    >去年はエンジンそのものが壊れてしまい交換となりました。
    これは間違いで正確にはエンジンの交換ではなくECU基盤の故障により
    エンジンが停止したためECU基盤を交換したでした。

  3. 84 サラリーマンさん

    色々調べると、コスト的にはオール電化、太陽光、エコキュートが一番メリットありそうですね。

    私はただ今、家を建築予定です。ガス併用でエコジョーズと考えていたのですが、少々迷っています。
    どなたかご意見いただけませんでしょうか?そもそも条件を提示しないでのガスと電気の比較が、難しいように思いますので、以下に条件を書きます。

    ・4人家族 妻は専業主婦、子供は女二人・幼稚園児

    ・リビング吹き抜け

    ・IHでも可。浴室乾燥必要。床暖房L/D/Kで26畳くらい必要。

    ・重視したいのはコスト面。イニシャル・ランニング・メンテナンスコストを含め、一番安くつく方法が良い。
    ただし、生活上の不便は嫌(笑) 

    とてもわがままな内容でエコを考えいます・・・。
    電気か、ガスか、太陽光は?

    どなたかアドバイスくださいませんでしょうか?

    よろしくお願い致します。


  4. 85 匿名さん

    >>84

    地域はどこですか。
    ガス併用か迷っているなら、都市ガス地域ですよね。

  5. 86 匿名

    アナログのガスと電気兼用をおすすめします。今、ガスでも電気でもこの先どう転ぶか分かりませんし電気の分離事業化や都市ガスの震災時の対応を経験したらガスはプロパンがいいとつくづく思いました。また、オール電化にした時 コンセントを指しっぱなしにしなければいけない調理台は ピリピリ来て 炊事が苦痛です 。

  6. 87 匿名

    プロパン業者乙

  7. 88 匿名

    >84
    それだけの広さの床暖房は、どんなものであれ、ランニングコストは高めです。

    太陽光は必須だと思います。出来れば4kw以上の。
    今年の太陽光発電システムは、去年のより値段が下がり効率が上がっています。
    イニシャルはかかっても光熱費が0以下(逆にお金が入る)になるし
    新築でハウスメーカーを通せば、
    イニシャルは住宅ローンに組み込めるので住宅費として考えられます。

    そして、太陽光をつけるなら、オール電化の方が
    ランニングコストが安くなる電気料金プランがあります。

    太陽光をつけない場合は、オール電化、ガス併用、お好きな方にするといいと思います。

    プロパンガスは、都市ガスより高いので
    ランニングコストを気にするのであれば、避けた方が無難かもしれません。

    エコウィルは、よく解りません…。すみません。

  8. 89 匿名

    メンテナンスは、新築時にハウスメーカーから購入する形にすれば
    ハウスメーカーがしっかりと対応してくれます。
    保証もきちんとしています。
    個人的に後付けで買うより、ハウスメーカーを通す方がいいと思います。

    小さな工務店は解りませんが、大手ハウスメーカーなら
    対応はばっちりです。

  9. 90 匿名さん

    コスト第一であれば基本料金がかかるガスは、まず選択肢から外すべきでしょうね。
    床暖房は一般的には寿命10年の熱源機の交換がコスト高に繋がるので
    コスト的には不利ですが、熱源機を複数のタイプ(電気、ガス、灯油)から
    選択できるような床暖房にしておけば10年毎に見直しすることができます。

    ただ浴室環乾燥と床暖房を諦めるのが最もコストが削減できてエコなので
    すが・・・

  10. 91 匿名さん

    >>91
    ランニングコストを考えれば、そうなるけど、イニシャルコスト、
    メンテナンスコスト(更新)も含めれば、必ずしもそうでもない。
    東京ガスなんかは、結構安い。逆に、中国、四国、九州は、都市ガスが高い。
    オール電化の快適さにこだわらないで、都市ガスが安い地域なら、
    ガス併用(エコジョーズ)も選択肢もあると思います。
    プロパンは、論外ですけど。
    オール電化とガスの比較は、すぐ荒れるから、これぐらいにしておきます。

  11. 92 ビギナーさん

    貴重なお話有り難う御座いました。
    参考にさせて頂きます!

  12. 93 匿名さん

    私も参考になりました。

    でも少し年月が経っていますので新しいアドバイスを頂きたいです。

    最近はエコウィルはどうなのでしょうか。

  13. 94 匿名さん

    新しいバージョンになったとか聞いてるから、もしそれなら以前のよりは良くなっているのではないでしょうか?

スポンサードリンク

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
コダテル最新情報
Nokoto 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

ヴェレーナ上石神井

東京都練馬区上石神井1-347-1他

6198万円~7848万円

2LDK~3LDK

55.1m2~63m2

総戸数 42戸

ルフォン上野松が谷

東京都台東区松が谷3-385-2他

9090万円・9450万円

3LDK

65.14m2

総戸数 34戸

ヴェレーナ パレ・ド・クラッセ

東京都足立区西保木間2-1630-1ほか

3500万円台~6200万円台

3LDK

57.1m2~80.09m2

総戸数 75戸

イニシア池上パークサイドレジデンス

東京都大田区池上8-406-1他7筆

5400万円台~6900万円台※権利金含む

3LDK

57.54m2~64.78m2

総戸数 36戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

4598万円~6248万円

3LDK

58.65m2~73.68m2

総戸数 39戸

バウス一之江

東京都江戸川区春江町3丁目

3LDK~4LDK

64.90㎡~84.47㎡

未定/総戸数 88戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北二丁目

未定

2LDK・3LDK

45.64m2~70.20m2

総戸数 19戸

レジデンシャル王子神谷

東京都北区豊島8-18-48

4778万円~7598万円

1LDK~3LDK

37.45m2~70.88m2

総戸数 82戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

未定

1LDK~3LDK

42.88m2~208.17m2

総戸数 280戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

7100万円台~8500万円台

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

イニシア新小岩親水公園

東京都江戸川区中央1-1246

4398万円~6298万円

1LDK+2S(納戸)・2LDK+S(納戸)

60.06m2~71.23m2

総戸数 49戸

オーベル青砥レジデンス

東京都葛飾区青戸5-132-1

5778万円~6398万円

3LDK~4LDK

63.26m2~63.8m2

総戸数 49戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

未定

1LDK~3LDK

30.34m2~70.21m2

総戸数 21戸

アネシア練馬中村南

東京都練馬区中村南2-7-15

6330万円~1億2690万円

2LDK~4LDK

55m2~85.19m2

総戸数 124戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

3LDK~4LDK

65.96㎡~84.76㎡

未定/総戸数 56戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

未定

1DK~3LDK

34.81m2~63.88m2

総戸数 33戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

未定

2LDK+S(納戸)~4LDK

55.04m2~84.63m2

総戸数 42戸

サンクレイドル浅草III

東京都台東区橋場1丁目

5118万円~7298万円

1LDK+S(納戸)~2LDK

45.14m2~58.24m2

総戸数 72戸

イニシア日暮里

東京都荒川区西日暮里2-422-1

7198万円~8548万円

1LDK+S(納戸)~2LDK+S(納戸)

50.11m2~66.93m2

総戸数 65戸