住宅ローン・保険板「一馬力1000万の生活感 その2」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住宅・マンション一般知識板
  3. 住宅ローン・保険板
  4. 一馬力1000万の生活感 その2
  • 掲示板
匿名さん [更新日時] 2011-10-26 08:49:34

1000件を超えていたので新しくその2を作りました。
荒らしはスルー、削除依頼で対処しましょう。

前スレ:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/93908/

年収800万のスレで出尽くした感もありますが
一馬力で1000万の世帯ですと如何でしょうか?

聞いた話などでも構いませんが、地に足のつかないタラレバ話より
実体験の生活感を差し支えのない範囲でお聞かせ願えれば幸いです。


時として
辛口のレスが付くこともありましょうが
冷静かつ客観的に受け止め、よりよい明日を迎えるべく対応しましょう。

なお、煽りアラシ投稿に関しては・・・みなまで言わずもがな~
一馬力1000万としての身の丈にあった方法にて、各自華麗に対処なさってください。

[スレ作成日時]2011-09-05 10:57:38

[PR] 周辺の物件
グランリビオ恵比寿
ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

一馬力1000万の生活感 その2

  1. 973 匿名さん 2011/10/19 00:21:35

    車の有無の話ではなくて車が趣味かどうかの話でしょ。

    車に興味がないのと所有するかどうかは別。
    おれは車に興味がないけど女房が使うからもってるよ。
    平日に自分で運転することはまずないし週末も含めて
    週1回未満かな。

  2. 974 匿名さん 2011/10/19 00:24:36

    >>968

    戦隊やミニカーにはまるなんてせいぜい幼稚園くらいまでだよ。
    小学校に上がるとつき物が落ちたようにそういうものには興味をなくす。
    その代わりサッカーとかゲームにはまるけどね。

  3. 975 匿名さん 2011/10/19 00:26:18

    >960さん
    なんで蓼科高原なんですか?
    私は小さい頃しょっちゅう行ってたので飽きました

    海外旅行は何度行っても飽きません。
    まだ20ヵ国ほどしか行っていないので、これからも行くと思います。
    今行きたいのはブータンとタジキスタンです。
    もう一度行きたいのはメキシコとボリビア、南アフリカです。

  4. 976 匿名さん 2011/10/19 00:29:18

    >マンションの隣下が塾です

    塾が近くていいですね。
    うちの子が行ってる塾は、大手の進学塾なのでマンションには入ってないので送迎をしています。
    塾の近くのマンションの子どもたちは徒歩や自転車ですが、雨の日は送迎してもらっています。

  5. 977 匿名さん 2011/10/19 00:31:02

    中学生にもなって、お迎えが必要なんですか?

    中学の頃の塾帰りの楽しみは、他校の彼氏と一緒にコンビニに寄る事だったけど。。。
    今の子達はそれが出来ないんですね

  6. 978 匿名さん 2011/10/19 00:37:15

    >中学の頃の塾帰りの楽しみは、他校の彼氏と一緒にコンビニに寄る事だったけど。。。

    それ何時ごろですか。
    そういうことも心配だから送迎してるんでしょう。
    今は、きちんとした塾は入室、退室したとき親の携帯に着信することになっています。

  7. 979 匿名さん 2011/10/19 01:00:25

    ある程度、しっかりお勉強系の塾だとお迎えや携帯に連絡はわりと普通ですよね。私が今住むところも地方ですが、そんな感じですよ?送りの車が6時、7時頃、お迎えの車がずらっと夜9時、10時頃に並ぶとかね。塾に来ている子の何割が車送迎つきかわかりませんが、けっこうな台数が並びますね。977さんはかなり世代が上の方か下の方でちょっと、塾とはまだ必要ない世代なんでしょうか?
    今、私の子は男の子で6年生。今までZ会のみでお勉強系は何もしてません。中学はいると、テストを自分の知らない集団で受ける体験も必要かなあ、と考えてます。アットホームなご近所塾か、大手塾かぼちぼち考えてますが、もし、大塾で駅でいうと一駅向こうの塾にいくなら、私もそのずらっと並ぶ車の一台になります。車に興味はないけど、道具としてほしいですね。
    ちなみにZ会とくらべると、週2.3回の塾代もけっこうかかりますね。

  8. 980 匿名さん 2011/10/19 01:17:01

    うちは、近くにたくさんの進学塾があるのですが、学校の友だちと同じ塾に行きたいということで少し遠いですが、近くの塾と同じ塾に行ってるので送迎をしています。
    週2回とか、3回とかのコースがあって、月3万円ぐらいです。
    夏期講習などもお金がかかります。
    模擬試験が年2、3回あります。
    送迎のとき、車を駐車してはいけないところがあるそうなので気をつかいます。



  9. 981 匿名さん 2011/10/19 01:32:43

    977ですが今年33歳なので、かれこれ20年近く前ですね・・・
    20年も経てば犯罪数も変わってますし、送迎は仕方無いのかも知れませんね
    失礼しました

  10. 982 匿名 2011/10/19 02:52:19

    地方在住ですが5.6年前までは有名塾近くのバス停から乗車する小学生の集団を見かけてましたが、いくら自宅最寄りバス停で親が待っていたとしても、もう危ないと思うようになったのか最近は見かけませんね。
    自分も中学から私立行ったけど小学生の頃は9時、遅くとも10時には寝なさいって感じだったのに今の子は可哀想だなと思っちゃいますね。
    今の子は親の方針が女の子も良い縁談の為の最終学歴を得られるか。ではなく、良い職業に就けるか。なので大変そう。
    20年前は短大.大学出たら世間擦れしてない箱入り娘ですって家事手伝いで花嫁修行の習い事させて23.4迄にはお見合い結婚する従姉妹達も居たけど、今も女の子はお見合い結婚多いですが外で仕事させない家はなくなりましたし、お勤め経験ないお嫁さんもいなくなりました。

  11. 983 匿名 2011/10/19 08:55:39

    1000万代だと中学受験コースは良い車に乗れないですよね
    塾代と六年間の費用はだいたい1000万だから
    かといって車にかけて費用捻出出来ないのも見苦しいですね
    ベンツな親の子供が資産もないのに?ならあちゃーです。

  12. 984 匿名さん 2011/10/19 09:38:07

    いやいや、たかが塾の送迎に
    高級車でお出迎えせんでもいいでしょうに。

    普通に軽やコンパクトカーで送迎しても
    違和感ないでしょう?
    どんだけ見栄っ張りなんだよ。

    金持ちが皆、高級車に乗ってると勘違いしてるんでしょうかね。

  13. 985 匿名 2011/10/19 14:28:53

    やはり此方はサラリーマンの方ばかりなんでしょうか?
    自営業の方いらっしゃいます?

  14. 986 匿名さん 2011/10/20 15:17:17

    自営業です。
    なんですか?

  15. 987 匿名さん 2011/10/20 15:25:58

    また車の話ばかり・・・なんか1000万スレって、話がループしてるだけだな。

  16. 988 匿名 2011/10/20 15:29:07

    その3 出来てます…

  17. 989 匿名 2011/10/20 23:26:34

    やはり此方はサラリーマンの方ばかりなんでしょうか?
    自営業の方いらっしゃいます?
    自営業の方所得が急に上がる場合
    どの様な節税方法がありますか?
    償却期間6年程度年間200万円ぐらいです。

  18. 990 匿名 2011/10/21 02:08:04

    ご実家も自営業の方はいらっしゃいます?

  19. 991 匿名 2011/10/25 15:31:31

    週末は近くの玉川高島屋に出かけます。

    女房を連れて明治屋と食料専門店を回ります。

    近所のスーパーより3割高いですが、週1回なので金銭的には大したことはないです。

    年収1000万を超えてからは、もう15年以上、ずっとこの生活パターンが続いています。

    年収1000万円台に近い生活感だと思っています。

  20. 992 管理担当 2011/10/25 23:49:34

    管理担当です。

    いつもご利用いただきありがとうございます。

    次のスレッドが作成されておりますので、
    本スレッドは閉鎖いたしました。

    以降につきましては、以下の新しいスレッドをご利用ください。
    https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/194089/

    ブックマークなどされている場合は、
    大変お手数ですがURLのご変更をお願いいたします。

    引き続き、皆様との情報交換の場として
    ご利用いただければ幸いです。

    今後とも、宜しくお願いいたします。

  21. by 管理担当
    こちらは閉鎖されました。

[PR] 周辺の物件
グランリビオ恵比寿
オーベルアーバンツ秋葉原

同じエリアの物件(大規模順)

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9390万円~1億5190万円※権利金含む

2LDK~3LDK

59.17m2~71.63m2

総戸数 522戸

ルネグラン上石神井

東京都練馬区上石神井4-610-18他

未定

1LDK+S(納戸)~4LDK

58.28m2~91.37m2

総戸数 106戸

サンクレイドル西日暮里III

東京都荒川区西日暮里6-505-2

3940万円~8380万円

1DK・2LDK

28.41m2~51.49m2

総戸数 29戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5690万円・8260万円

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2・71.87m2

総戸数 45戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3970万円~9490万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

8300万円台~9800万円台(予定)

3LDK

61.91m2~67.27m2

総戸数 93戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

未定

3LDK

73.68m2

総戸数 56戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~104.04m2

総戸数 815戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

5798万円~6398万円

3LDK

66.52m2・72.68m2

総戸数 39戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

2LDK

57.02m2・70.88m2

総戸数 16戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億9900万円

2LDK

66.03m2

総戸数 280戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4-2-1他

未定

1LDK~3LDK

34.64m2~73.04m2

総戸数 85戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,340万円~1億1,420万円

2LDK

49.74m²・56.63m²

総戸数 37戸

グランドメゾン杉並永福町

東京都杉並区和泉3丁目

1億3190万円~1億6990万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

71.61m2~93.9m2

総戸数 51戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1ほか

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

7690万円~9390万円

3LDK

64.02m2~71.01m2

総戸数 48戸

[PR] 東京都の物件

リビオ光が丘ガーデンズ

東京都練馬区高松6丁目

4,900万円台予定~9,600万円台予定

1LDK~3LDK

43.67m²~75.44m²

総戸数 74戸