住宅ローン・保険板「購入するならマンション、それとも一戸建て?【PART15】」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住宅・マンション一般知識板
  3. 住宅ローン・保険板
  4. 購入するならマンション、それとも一戸建て?【PART15】

広告を掲載

  • 検討スレ
  • 住民スレ
  • 物件概要
  • 地図
  • 価格スレ
  • 価格表販売
  • 見学記
匿名さん [更新日時] 2011-09-20 09:49:58
【一般スレ】マンションvs一戸建て| 全画像 関連スレ まとめ RSS

マンションvs戸建ての議論スレです。
引き続き議論しましょう!!

過去スレ
PART1 https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/77405/
PART2 https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/82301/
PART3 https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/89638/
PART4 https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/92125/
PART5 https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/142523/
PART6 https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/150641/
PART7 https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/163740/
PART8 https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/165245/
PART9 https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/166682/
PART10https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/167988/
PART11https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/170159/
PART12https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/172097/
PART13https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/176380/
PART14https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/180607/

[スレ作成日時]2011-09-01 12:22:58

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

購入するならマンション、それとも一戸建て?【PART15】

  1. 82 匿名

    マンションでリフォームで容積率を増やすとなると
    普通は共用部であるバルコニーを不当改造して部屋にするとか?

  2. 83 匿名

    マンションが実家だって別に不利とも思わない。
    親が資金繰りに困ってマイホームを手離さなければならなくなるような貧困生活に変わることがなければ。
    実家というと地方にあって正月、盆に里帰りする人達独特の考え方だと思うけど。
    スープの冷めない距離に親世帯があるのが理想だから、家よりも距離が大事。

  3. 84 匿名さん

    >>80さん
    マンション居住ですが、あまりこだわってもいないし困ってもいません。子供世代にとっては地域の繋がりよりもリアルやネットでの繋がりがずっと大事です。居住区ではゆるやかなつながり(あいさつ程度)でよいかと思います。親世代が戸建ての近所づきあいで苦労していたため、その反動かもしれません。

  4. 85 匿名

    なぜ建蔽率がここで話題になったかというと
    マンションさんが、戸建は隣にビルが建っていつ日陰になるかわからないだとか、敷地が分割されてミニ戸だらけになるとか、建蔽率、容積率を知らない発言をしまくったからでしたよね

  5. 86 匿名

    >72自由設計って、間取りだけ決めること?

  6. 87 匿名

    >>83
    たしかに
    そういう割り切りもありますよね

    マンションなら二世帯同居なんてありえませんから、老後に足腰たたなくなったら、マンションを引き払い、特別養護老人ホームへ行けば良い

    ただし、特養はかなり高いですからね
    お金を今から貯めて、けっして子供には迷惑かけないようにしてください

  7. 88 匿名さん

    >>87さん
    つまり戸建てには将来の介護や二世帯住居への期待感があるからマンションよりもいいってことかな?

  8. 89 匿名

    戸建をたてたところで、二世帯同居なんて期待できないでしょー。
    子供に同居しろーって強要するのもなんか違う気がするし。

    むしろ老後に戸建てを管理し続けるのも結構大変そう。

  9. 90 匿名

    >>87
    戸建の方は足腰立たなくなったら子供に同居してもらって面倒みさせるの?

  10. 91 匿名

    マンション派の戸建て批判は、法律を度外視したトンチンカンばかりですね。

  11. 92 匿名

    >91
    頓珍漢なことを言っている戸建さんが約一名いるからでしょう。

  12. 93 匿名さん

    >自分の知識をひけらかしたいだけでしょ?

    君はそんなに難しく感じるの?
    人によるが、建蔽率や容積率なんて小学生レベルでも理解できる内容。
    知識ではなく家を所有する人の常識。ひけらかしたら蔑まれるよ。

  13. 94 匿名さん

    >91
    どうにかして過去ネタをほじくり返したい故連投している様たが、もういいんじゃない?

  14. 95 匿名さん

    >戸建の方は足腰立たなくなったら子供に同居してもらって面倒みさせるの?

    土地を売れば介護付ホームでも入居金(東京の相場だと平均2000万円程度かな)と
    毎月の負担金30万円の10年分くらいは楽に払える。
    自分の親は、元気なうちにさっさ持ち家を処分して高齢者マンションに移った。

    戸建ては相続など考えないで、単価の高い売りやすい所を買うべき。
    利便性の悪い安い物件は売れないから老後の処分に困る。

  15. 96 匿名さん

    >>84
    >子供世代にとっては地域の繋がりよりもリアルやネットでの繋がりがずっと大事です。

    子供世代って何歳くらい?
    リアルはまだいいとして、地域>ネットというのもちょっとね。。
    やっぱマンションだと自然とそうなるのかね。

  16. 97 匿名

    >>89
    それは、その家族がきめること。
    うちの前の老夫婦は、土地を売ってセカンドハウスに入ったよ

    マンションは選択肢の一つを最初から放棄している
    子供や他人に迷惑かけないように、頑張ってお金をためてください

  17. 98 匿名さん

    >戸建て=注文住宅、みたいな思想もどうかと思うが。

    戸建ては、自分の好きな仕様で建てなければ価値はない。
    お仕着せの建売りなんて、独立して建つマンション部屋と同じ。

    自分は戸建て派だが、建売りとマンションとの比較ならマンションのほうがいい。

  18. 99 匿名さん

    98に一票

  19. 101 匿名さん

    >97

    すべての戸建の土地が売れると思ってるの?値下げしても買い手がつかない土地もありますよ。

    >マンションは選択肢の一つを最初から放棄している
    子供や他人に迷惑かけないように、頑張ってお金をためてください

    意味不明。

  20. 102 匿名

    マンションにいると、うつになりませんか。
    なんだか、毎日が暗くなりそうだったので戸建てにしました。

スポンサードリンク

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

5,998万円~6,798万円

2LDK・3LDK

50.38m2~59.95m2

総戸数 33戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

イニシア池上パークサイドレジデンス

東京都大田区池上8-406-1他7筆

5400万円台~6900万円台※権利金含む

3LDK

57.54m2~64.78m2

総戸数 36戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

未定

2LDK+S(納戸)~4LDK

55.04m2~84.63m2

総戸数 42戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

4598万円~6248万円

3LDK

58.65m2~73.68m2

総戸数 39戸

ヴェレーナ上石神井

東京都練馬区上石神井1-347-1他

6198万円~7848万円

2LDK~3LDK

55.1m2~63m2

総戸数 42戸

ルフォン上野松が谷

東京都台東区松が谷3-385-2他

9090万円・9450万円

3LDK

65.14m2

総戸数 34戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

未定

1LDK~3LDK

30.34m2~70.21m2

総戸数 21戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

7100万円台~8500万円台

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

アネシア練馬中村南

東京都練馬区中村南2-7-15

未定

2LDK~4LDK

55m2~85.19m2

総戸数 124戸

イニシア日暮里

東京都荒川区西日暮里2-422-1

6998万円~8548万円

1LDK+S(納戸)~2LDK+S(納戸)

50.11m2~66.93m2

総戸数 65戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北二丁目

未定

2LDK・3LDK

45.64m2~70.20m2

総戸数 19戸

ルジェンテ上野松が谷

東京都台東区松が谷2-58-2

4650万円~6890万円

1LDK~2LDK

32.77m2~55.06m2

総戸数 32戸

レジデンシャル王子神谷

東京都北区豊島8-18-48

4778万円~7598万円

1LDK~3LDK

37.45m2~71.82m2

総戸数 82戸

バウス一之江

東京都江戸川区春江町3丁目

3LDK~4LDK

64.90㎡~84.47㎡

未定/総戸数 88戸

イニシア新小岩親水公園

東京都江戸川区中央1-1246

4398万円~6998万円

1LDK+2S(納戸)~3LDK

60.06m2~71.83m2

総戸数 49戸

ヴェレーナ パレ・ド・クラッセ

東京都足立区西保木間2-1630-1ほか

3500万円台~6200万円台

3LDK

57.1m2~80.09m2

総戸数 75戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

未定

2LDK~4LDK

50.41m2~82.39m2

総戸数 93戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億9900万円~3億900万円

2LDK~3LDK

66.03m2~90.09m2

総戸数 280戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

3LDK~4LDK

65.96㎡~84.76㎡

未定/総戸数 56戸