住宅ローン・保険板「購入するならマンション、それとも一戸建て?【PART15】」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住宅・マンション一般知識板
  3. 住宅ローン・保険板
  4. 購入するならマンション、それとも一戸建て?【PART15】

広告を掲載

  • 検討スレ
  • 住民スレ
  • 物件概要
  • 地図
  • 価格スレ
  • 価格表販売
  • 見学記
匿名さん [更新日時] 2011-09-20 09:49:58
【一般スレ】マンションvs一戸建て| 全画像 関連スレ まとめ RSS

マンションvs戸建ての議論スレです。
引き続き議論しましょう!!

過去スレ
PART1 https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/77405/
PART2 https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/82301/
PART3 https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/89638/
PART4 https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/92125/
PART5 https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/142523/
PART6 https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/150641/
PART7 https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/163740/
PART8 https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/165245/
PART9 https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/166682/
PART10https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/167988/
PART11https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/170159/
PART12https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/172097/
PART13https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/176380/
PART14https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/180607/

[スレ作成日時]2011-09-01 12:22:58

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

購入するならマンション、それとも一戸建て?【PART15】

  1. 796 匿名さん

    目白がいいてすよ。駅前に繁華街がないです。

  2. 797 匿名

    うちは戸建てに囲まれたマンションです。
    駅から近いけど場所的には郊外になるのかな。
    住宅街なのでスーパーや学校、郵便局、コンビニなど充実してるし生活に一切不便はありません。
    パチンコ屋やゲームセンターやラブホ、風俗関係が一切ないので子育て環境は抜群ですね。

  3. 798 匿名さん

    駅から少し離れた閑静な住宅街よりも、駅前の賑やかな繁華街の中にある住宅の方が
    泥棒には狙われやすいそうです。
    それほど物音を気にせずに侵入出来るからでしょうね

  4. 799 匿名さん

    中古はともかく今の新築マンションのセキュリティーを破るのは相当難しいと思います。
    複数のカメラに録画され警備会社と直結。
    破ろうと思えば破れるかもしれませんが、リスクが大きすぎてまずやらないでしょう。
    店舗じゃないから、それだけリスク犯す意味がない。

  5. 800 匿名

    車で遠くへ逃げやすい幹線道路の近くや公園、空地、駐車場から住人が外出するのを確認しやすい住宅街も被害にあいやすい。

  6. 801 匿名さん

    >新築マンションのセキュリティーを破るのは相当難しいと思います。
    そうかい?ただのオートロックなら住人と一緒に入るだけで、あとはピッキング作業のみでしょう?

    >複数のカメラに録画され警備会社と直結。
    監視カメラは警備会社がリアルタイムでモニタリングしているわけではないでしょうに。
    全部の新築マンションを警備会社の人がリアルタイムで全画面モニタリングしていると思ってるの?
    あなたの部屋の玄関をピッキングしているところを写す監視カメラはありますか?

    マンションの方がセキュリティが低いと言うつもりはないですが、視点が余りにも
    ずれているのが気になったので。

  7. 802 匿名さん

    新築のマンションって、そんなに複数の防犯カメラが設置されてるんですね
    すごい
    エレベーターとエントランスだけかと思ってました

  8. 803 匿名さん

    犯罪者も捕まりたくはないでしょうから、監視カメラや警備会社のシールが貼ってあるだけで相当な防犯対策にはなりますよ。
    戸建で監視カメラや警備会社のシールが貼ってあるところは余程の大邸宅しかない。

  9. 804 匿名さん

    >803
    シール貼ってあるぐらいで怯む素人の
    空き巣なんてもとより眼中にない。

    おっしゃってる相当の防犯対策がどれほどか
    わかりませんが、プロにかかれば
    警備会社のセキュリティなんて実質ないに等しい。

  10. 805 匿名

    プロにかかりやすいのはどっちかな?

  11. 806 匿名さん

    実際、芸能人のお宅が泥棒に入られる事件って結構ありますもんね。
    戸建てにしろ、マンションにしろ。

    セキュリティ万全の家こそ、お金持ってそうだから狙われるって思考の方が強いんじゃないかな?
    ボロボロのマンションや戸建てに入って不発。みたいな事は無さそうだし。

  12. 807 匿名さん

    >戸建で監視カメラや警備会社のシールが貼ってあるところは余程の大邸宅しかない。
    余り外を出歩かない方か、相当郊外の方にお住まいなんでしょうか?
    まぁそれが理由でマンションが良いと思うならそれでも良いのですけどね。

  13. 808 匿名さん

    マンション派ってなんかズレてるな~。
    セキュリティ面できっと

    戸建て(セコムしてる)=マンション>戸建て(防犯対策なし)

    って言いたいんだろうけど、実際は

    戸建て(セコムしてる)>マンション>戸建て(防犯対策なし)

    だからね。
    セコム等している戸建てとマンションのセキュリティが同等?
    無知もここまでくると。。

  14. 809 匿名さん

    >>801
    最近、オートロックも二重になったりして共連れも簡単じゃないよ。
    ピッキングがあったら、管理人室に通報入るし。

    チャレンジャーだな。

  15. 810 匿名さん

    ピッキングがあったら管理人室に通報が入るんですか?
    すごいシステムですね

    うちの新築マンションには、そんな素晴らしいシステムが付いていません
    とても羨ましいです

  16. 811 匿名さん


    http://www.keishicho.metro.tokyo.jp/seian/ppiking/ppiking.htm

    ここでいう中高層は賃貸も入るし、共同住宅の注釈にも書いてあるけどアパートも入っての結果だから。
    分譲中高層マンションは空き巣窃盗件数は少ないと思う。

  17. 812 匿名さん

    801~のマンション(安アパートか賃貸しか知らない)否定の一人?二人?の連投やめてくれないかな?
    説得力なしのレスで埋められるのうざいから。
    戸建派のレベルを下げないでくれる?

  18. 813 匿名さん

    すみません>>810ですが
    今日始めて書き込みしました

    連投と言うのは、1人の人が何度も書き込んでいるって事でしょうか?
    ただ単純にピッキングが通報されるシステムが羨ましくて書き込んだだけです。。。
    ここで書き込む事では無かったですかね。
    お返事も無いようですし、自分で調べてみます。

  19. 814 匿名さん

    >>813
    ライオンズとかについてるんじゃないでしょうか?
    窓の防犯もあったような気がします。

    セコムを入れても空き巣にあう家はあいますね。
    知人宅ですが毎年一回入られるそうです。
    家をあらされたくないので、分かりやすいところに現金を少し置いておくらしい。
    空き巣に入って何も見つからないと嫌がらせをして帰るんですってね。
    入られた後にセコムが急行してくるそうですよw
    まぁ、泥棒に長居をされることはなくなるでしょうね。

    あとこれはテレビで見たのですが、泥棒って新しい家より古い家を狙うんですって。
    新しい家は家を建ててお金を使っちゃっているから案外なく、古い家にはたんまり
    貯めていることが多いとか。
    なるほどなと思いました。

    スレ違い失礼。

  20. 815 匿名さん

    >813
    ピッキングが管理室に通報されるシステムが
    普通なんてのは私も初耳です。
    そういうのがあるのは理解できますが、
    いまどきのマンションなら当たり前についていると
    言われれば疑問を持たざるえませんがね。

    特にここのマンション派は自称お金持ちですから。

スポンサードリンク

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

7100万円台~8500万円台

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北二丁目

未定

2LDK・3LDK

45.64m2~70.20m2

総戸数 19戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億9900万円~3億900万円

2LDK~3LDK

66.03m2~90.09m2

総戸数 280戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

未定

2LDK~4LDK

50.41m2~82.39m2

総戸数 93戸

ヴェレーナ上石神井

東京都練馬区上石神井1-347-1他

6198万円~7848万円

2LDK~3LDK

55.1m2~63m2

総戸数 42戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

未定

1LDK~3LDK

30.34m2~70.21m2

総戸数 21戸

バウス一之江

東京都江戸川区春江町3丁目

3LDK~4LDK

64.90㎡~84.47㎡

未定/総戸数 88戸

イニシア池上パークサイドレジデンス

東京都大田区池上8-406-1他7筆

5400万円台~6900万円台※権利金含む

3LDK

57.54m2~64.78m2

総戸数 36戸

アネシア練馬中村南

東京都練馬区中村南2-7-15

未定

2LDK~4LDK

55m2~85.19m2

総戸数 124戸

ルフォン上野松が谷

東京都台東区松が谷3-385-2他

9090万円・9450万円

3LDK

65.14m2

総戸数 34戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

未定

2LDK+S(納戸)~4LDK

55.04m2~84.63m2

総戸数 42戸

イニシア新小岩親水公園

東京都江戸川区中央1-1246

4398万円~6998万円

1LDK+2S(納戸)~3LDK

60.06m2~71.83m2

総戸数 49戸

ヴェレーナ パレ・ド・クラッセ

東京都足立区西保木間2-1630-1ほか

3500万円台~6200万円台

3LDK

57.1m2~80.09m2

総戸数 75戸

イニシア日暮里

東京都荒川区西日暮里2-422-1

6998万円~8548万円

1LDK+S(納戸)~2LDK+S(納戸)

50.11m2~66.93m2

総戸数 65戸

オーベル青砥レジデンス

東京都葛飾区青戸5-132-1

5778万円~6398万円

3LDK~4LDK

63.26m2~63.8m2

総戸数 49戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

5,998万円~6,798万円

2LDK・3LDK

50.38m2~59.95m2

総戸数 33戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

3LDK~4LDK

65.96㎡~84.76㎡

未定/総戸数 56戸

レジデンシャル王子神谷

東京都北区豊島8-18-48

4778万円~7598万円

1LDK~3LDK

37.45m2~71.82m2

総戸数 82戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

4598万円~6248万円

3LDK

58.65m2~73.68m2

総戸数 39戸