注文住宅 ハウスメーカー・工務店掲示板「良質住宅イシカワをどう思いますか?建てた方の感想など・・・」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 注文住宅 ハウスメーカー・工務店掲示板
  3. 良質住宅イシカワをどう思いますか?建てた方の感想など・・・

広告を掲載

購入検討中さん [更新日時] 2011-04-18 08:19:02

最近、イシカワの広告を見て坪単価30万円に引かれて購入を検討しています。実際に入居している方などの情報をお聞きしたいのですが。

【スレッドを注文住宅板に移動しました。10.05.30 管理人】

[スレ作成日時]2008-09-14 19:30:00

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

良質住宅イシカワをどう思いますか?建てた方の感想など・・・

  1. 868 匿名

    865のどこをどう読んだら、866のような解釈になるのだろう。

  2. 869 匿名

    確かにその通り。
    つまらないコメントは無視しましょう!

  3. 870 匿名

    もう>>866くらいまで歪んでるともはや病気だ。怖いよ。

  4. 871 匿名

    そうだそうだ的な書き込みが一番要らない。
    ステーツ良くないですね。仕様の割には高いです。。紙屑の断熱材が標準になったらな〜

  5. 872 匿名

    ダイライトも別途なんでしょ

  6. 873 匿名

    何かしらで工事止まったらアウトだな。
    断熱材足りてますか?

  7. 874 匿名

    批判ばかりしてるヤツの意見なんぞ参考にならん。

    良いか悪いかは建てた人が決めるんじゃないのかい?


    ちなみに俺 アパート暮らしだけどね~

  8. 875 匿名さん

    みんな何故そんなにイシカワを非難するのかな?
    所詮、嫉妬の国日本だから、妬みでしょうね。

    あまりにも低劣すぎる。

    素朴な疑問

  9. 876 匿名

    立ててから、三ヶ月経ちます。二階の足音気になったけど、カーペット敷けば、低減出来ますね。ここは、些細な話題を提供しあいましょう。 良いは、活用。悪いは、参考に。あとは、検討中かたの、判断で決めていただく。結構勉強に成りました。

  10. 877 とくめい

    床暖房のキャンペーンやってますね~ リビングに蓄熱暖と床暖房どちらにしようか迷っています 一応どちらの場合もエアコンは入れようと思ってるんですけど 良いアドバイスお願いします

  11. 878 匿名

    良質住宅で契約し、来年着工なのですが、2階床下の防振対策に悩んでいます
    足音を低減させるにはどんな施工をお願いすればよいでしょうか?
    予備知識として知っておきたいです
    また当方長期優良住宅の申請もしており、この施工を追加することで構造上の変更として再申請になるのでしょうか?
    なんか申請は手間がかかるらしく、営業の方に申し訳なくて…

  12. 879 匿名

    サービスで5mmくらいの遮音シート(ゴム)してくれました。間に金属がサンドイッチなっている構造だったと思います。

  13. 880 匿名

    878です
    早速のレス有り難かったのですが、防音や遮音ではなく、足音等の振動の防振、制振の方を知りたかったです
    ご教授よろしくお願いします

  14. 881 匿名

    業者叩きで儲けてる会社。いくら上乗せしてるんだか。

  15. 882 匿名

    足音が響くのは、床と天井の間が、空洞なため、太鼓のようになっているからだと思います。ゴム板を挟むこと等でも、効果あると思います。振動?については、イシカワさんは、特徴的な、張りの構造ですので、設計の方と相談されては、いかがでしょうか。

  16. 883 匿名

    振動を気にすると行きつく先はSRC造になると思う。木造は構造に関係なく物体の特性上必ずある。
    S造でもある。S造の方が衝撃を吸収する緩衝要素ないから感じる感じない別にして揺れると思う。

    良いものは高い。基本原理を理解しないと家づくりは失敗する。金持ちorでかい借金抱えたいのなら止めないけど。

  17. 884 匿名

    ウチの2階床は、36ミリの「ユカテック」、12ミリのフローリング、
    24ミリの合板、12ミリの合板の四重貼りになってます。
    それでも、2階で子供が跳ね回れば、太鼓現象でドーンドーンと、音はしますが、
    以前住んでいた家よりはかなり静かで、気になりません。
    これに、遮音マットを追加したら、更に静かだったのかなぁ?などと妄想してます。

  18. 885 匿名

    厚手で遮音効果のあるジュウタンもありますよ。
    ただ、あまり厚いと、床とドア下のスキ間がなくなり、開閉に支障が生じますが。

  19. 886 匿名

    879ですが、サービスしてくれた遮音シートはゴムの表裏に溝も切られてあるので防振効果もあるかと。

  20. 887 匿名

    〉886
    了解です!

[PR] 新潟市役所庁舎跡に誕生!駅徒歩9分、スーパー併設のダイアパレス白山をレビュー


スポンサードリンク

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
コダテル最新情報
Nokoto 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

ヴェレーナ パレ・ド・クラッセ

東京都足立区西保木間2-1630-1ほか

3500万円台~6200万円台

3LDK

57.1m2~80.09m2

総戸数 75戸

アネシア練馬中村南

東京都練馬区中村南2-7-15

未定

2LDK~4LDK

55m2~85.19m2

総戸数 124戸

レジデンシャル王子神谷

東京都北区豊島8-18-48

4778万円~7598万円

1LDK~3LDK

37.45m2~71.82m2

総戸数 82戸

イニシア日暮里

東京都荒川区西日暮里2-422-1

6998万円~8548万円

1LDK+S(納戸)~2LDK+S(納戸)

50.11m2~66.93m2

総戸数 65戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

3LDK~4LDK

65.96㎡~84.76㎡

未定/総戸数 56戸

ルジェンテ上野松が谷

東京都台東区松が谷2-58-2

4650万円~6890万円

1LDK~2LDK

32.77m2~55.06m2

総戸数 32戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

4598万円~6248万円

3LDK

58.65m2~73.68m2

総戸数 39戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

7100万円台~8500万円台

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

ルフォン上野松が谷

東京都台東区松が谷3-385-2他

9090万円・9450万円

3LDK

65.14m2

総戸数 34戸

バウス一之江

東京都江戸川区春江町3丁目

3LDK~4LDK

64.90㎡~84.47㎡

未定/総戸数 88戸

イニシア新小岩親水公園

東京都江戸川区中央1-1246

4398万円~6998万円

1LDK+2S(納戸)~3LDK

60.06m2~71.83m2

総戸数 49戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

未定

2LDK+S(納戸)~4LDK

55.04m2~84.63m2

総戸数 42戸

イニシア池上パークサイドレジデンス

東京都大田区池上8-406-1他7筆

5400万円台~6900万円台※権利金含む

3LDK

57.54m2~64.78m2

総戸数 36戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北二丁目

未定

2LDK・3LDK

45.64m2~70.20m2

総戸数 19戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億9900万円~3億900万円

2LDK~3LDK

66.03m2~90.09m2

総戸数 280戸

オーベル青砥レジデンス

東京都葛飾区青戸5-132-1

5778万円~6398万円

3LDK~4LDK

63.26m2~63.8m2

総戸数 49戸

ヴェレーナ上石神井

東京都練馬区上石神井1-347-1他

6198万円~7848万円

2LDK~3LDK

55.1m2~63m2

総戸数 42戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

未定

2LDK~4LDK

50.41m2~82.39m2

総戸数 93戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

5,998万円~6,798万円

2LDK・3LDK

50.38m2~59.95m2

総戸数 33戸