東京23区の新築分譲マンション掲示板「レジデンシャル金町ってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 東京都
  5. 葛飾区
  6. 金町
  7. 金町駅
  8. レジデンシャル金町ってどうですか?
いつか買いたいさん [更新日時] 2012-06-19 15:13:09

いかがでしょうか?

所在地:東京都葛飾区金町6丁目1691-2(地番)
交通:JR常磐線「金町」駅徒歩3分、京成金町線「京成金町」駅徒歩3分
総戸数:44戸
構造・規模:鉄筋コンクリート造 地上12階建て
竣工時期:平成24年9月下旬(予定)
入居時期:平成24年10月上旬(予定)

売主:株式会社ワールドレジデンシャル
施工会社:株式会社長谷工コーポレーション
管理会社:未定

[スレ作成日時]2011-08-13 15:50:03

[PR] 周辺の物件
ピアース西日暮里
ユニハイム小岩

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

レジデンシャル金町口コミ掲示板・評判

  1. 24 匿名 2012/01/26 22:36:26

    ヴィナシスマンションの下に店舗が有るのですから、レジデンシャル金町住んでも
    目の前がマルエツや保育園なのだから便利には変わりないような気がするが?

  2. 25 匿名 2012/01/26 22:57:10

    レジデンシャル金町でヴィナシスの恩恵が受ける物一覧

    スーパーマーケット、医療モール、金融機関、保育園 コンビニ、100円ショップ
    レストラン ハンバーガショップ コーヒーショップ 図書館 アスレッチクラブ
    その他多数。 

  3. 26 購入経験者さん 2012/01/30 08:06:27

    他物件の恩恵を受けても仕方ないですよ

    そおいう売込みでは売れないと思うけどな

    どうなんだろ。

    レジデンシャルのお勧めを教えてほしいものですね

  4. 27 物件比較中さん 2012/01/30 12:17:49

    金町駅南口から歩いて、ヴィナシスよりも近い(笑。
    敷地はあちらの方が近いが、マンション入口へは裏に回らないといけない。

  5. 28 匿名さん 2012/02/01 04:20:16

    飛び抜けた長所というと挙げるのが難しいのですが、全体的にバランスの良い物件だとは思います。買い物にしても交通にしても不満はないですね。あとは個人的に金町に親しみがあるということかな。
    あと地震以降高層マンションは無意識に避けているような気がします。こちらは地上12階建てなので低層とは言えませんが、何かあった時の階段利用はなんとかなりそう。

  6. 29 匿名さん 2012/02/01 04:35:25

    26さん
    今、小学校へ通っている子供がおります。
    小学校、中学校とも徒歩10分以内位の物件が希望でした。
    ここは中学校は記載上10分にはなっていますが、もうちょっと
    かかるかなとは思いますが、私立など入れる事になった場合も駅からこの
    近さだと便利かなと。
    そして今はまだ、車の運転も自転車も利用できますが、年をとった時に
    徒歩圏内で病院、買い物など行きやすい場所という希望にもここは
    かなっております。

  7. 30 匿名さん 2012/02/02 06:39:51

    公立の小中学校って評判を調べるのに苦労しますよね。お子さんが実際に同じ学校に通っている知り合いでも居ない限り正確な情報を得るのは難しいです。学校全体の評判が良くても学年によってはガラっと違いますしね。
    全く知らない地域への引越しをする場合、地元の小中学校の情報収集ってどのようにするのがいいのでしょうね、現在はネットの掲示板などを利用していますが、もう一歩踏み込んだ情報が得られたらと思っています。

  8. 31 匿名さん 2012/02/02 14:38:28

    学校は地域公開を行っている日もありますので、
    そういう時に雰囲気を見ることができますよ>30
    表面的にしか見ることが出来ないかもしれないですが、
    学校設備を見ることが出来たりするので参考になります。

  9. 32 匿名 2012/02/04 06:31:49

    9階以上じゃないと確実に日当たり悪いですよね
    ただ、駅近物件&欲しい設備はほぼ整ってるという部分でいいなあと思ってます

    ずっと住むと言うよりも買いかえ前提っぽい物件かもしれません

  10. 33 匿名 2012/02/04 07:31:57

    そうですね駅前で便利だから、ここなら困った時いつでもマンション転売出来そうな気がするよね?

  11. 34 匿名さん 2012/02/05 07:40:17

    >>30さん
    私も同じ様な事を思いました。でも色々調べていくうちに、公立の学校でも
    結構リアルな口コミがあったりするサイトなどがあるんですよね。
    いいことも、悪い事も。あとは公立だと、年によって評判が違うというのも
    ありますよね。校長先生が変わる事によってがらっと雰囲気が変わったというのも
    聞いた事があります。

  12. 35 匿名 2012/02/05 08:00:35

    千代田線と京成線両方使えるのが便利だよね、どちらかが事故で不通になった時
    便利に使えそうで。同じ長谷工でも三菱地所の青戸の物件よりずっと良いかもね。
    設備もこちのがいいじゃないのかな?デベだけは負けるけど。

  13. 36 匿名さん 2012/02/06 09:20:51

    立地や設備、構造面は素人ながらも勉強し、自分の好みを選択できる程度の多少の知識を得ることが出来たのですが、デベの差だけはいまだによく分からずにいます。

    マンション探しの初心者に教えて欲しいのですがデベの違いというのは将来的な満足度や資産価値に差が出るものなのでしょうか?また同じ大手だとしても各社の特徴などでも考慮したほうが良いのでしょうか?

  14. 37 匿名 2012/02/06 10:51:01

    中古になっちゃえばやはり、一に、立地。二に、間取りと日当たり。
    三に、マンションの格(どこのデベが販売したか)。ですね

  15. 38 匿名 2012/02/06 11:19:17

    デベは中古では余り重要ではありません。
    マンションの販売チラシ見ても書いてないチラシも
    有るぐらですから。
    普通はだいたい記入してますがあまり見ませんね、やはり立地と価格かな。

  16. 39 サラリーマンさん 2012/02/07 11:09:40

    4LDKはいいと思うが4畳ってありえないかなりムリクリじゃん

    使えない部屋よりつなげて8畳にした方がまだまし

  17. 40 匿名 2012/02/23 11:36:46

    ここ売れてるのかな?

    場所的には良さそうですが。

    立地が駅前と言うのが便利そうですよね。

  18. 41 地元民 2012/03/24 15:15:39

    先日千代田線(正しくは常磐線各駅停車か)が朝不通になっていて、京成で都心に出ましたが、通勤時間は変わらず普段通り出勤できましたよ。両線とも山手線の東半分の駅を絶妙にかすめるんですよね。

  19. 42 匿名 2012/05/27 15:54:18

    購入を考えているのですが、バルコニーが西向きなので、

  20. 43 匿名さん 2012/06/19 06:13:09

    駅のロータリー出てすぐという感じですよね。
    本当に駅に近くて良いですね。
    ヴィナシスの並びということで
    生活利便も高いですね。

      • 匿名さん
      • マンション検討中さん
      • マンション比較中さん
      • 坪単価比較中さん
      • 買い替え検討中さん
      • 購入経験者さん
      • 周辺住民さん
      • ご近所さん
      • 販売関係者さん
      • デベにお勤めさん
      • 職人さん
      • 口コミ知りたいさん
      • 評判気になるさん
      • 前回投稿時の名前

      名前:

      投票アンケートを投稿する
      [?]使い方
      回答を追加する
      投票期限:7日

    • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました
    • [スムログ新着記事]次の値上がりエリアはここだ!品川シーサイドを深堀り!【稲垣ヨシクニ】

    投票アンケート (0件)

    • avatar
      マンコミュファンさん
      [レジデンシャル金町]について投票アンケートでみんなの意見を聞いてみませんか?

      投票アンケート機能では、他のユーザーさんに聞いてみたいアンケートを取ることが出来ます(Twitterの投票機能と同様です)。詳しい使用方法はこちらのページをご参照ください。

      <サンプル> タワー棟の予想平均坪単価は?
      1. 坪300万台
        14.9%
      2. 坪400万台前半
        44.8%
      3. 坪400万台後半
        23.9%
      4. 坪500万超
        16.4%
      67票 
      SAMPLE
    [PR] 周辺の物件
    ジェイグラン船堀
    ユニハイム小岩

    ご近所マンション

    同じエリアの物件(大規模順)

    新着物件

    スポンサードリンク広告を掲載
    スポンサードリンク広告を掲載
    スムログ 最新情報
    スムラボ 最新情報
    スポンサードリンク広告を掲載
    スポンサードリンク広告を掲載

    [PR] 周辺の物件

    リビオ亀有ステーションプレミア

    東京都葛飾区亀有3丁目

    4390万円~9290万円

    1LDK~3LDK

    35.34m2~65.43m2

    総戸数 42戸

    プレディア小岩

    東京都江戸川区西小岩2丁目

    6400万円台~7900万円台(予定)

    3LDK

    65.96m2~73.68m2

    総戸数 56戸

    ガーラ・レジデンス松戸

    千葉県松戸市古ケ崎字水神前9番5

    3800万円台~5100万円台(予定)

    2LDK+S(納戸)・3LDK

    59.4m2~68.78m2

    総戸数 64戸

    ユニハイム小岩

    東京都江戸川区南小岩7丁目

    5600万円台・8200万円台(予定)

    2LDK・2LDK+S(納戸)

    45.12m2~74.98m2

    総戸数 45戸

    マツドリーム プロジェクト/ルネ松戸みのり台

    千葉県松戸市稔台7-38-10他

    2900万円台~7300万円台(予定)

    2LDK~4LDK

    58.7m2~82.75m2

    総戸数 173戸

    ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

    東京都足立区梅島2-17-3ほか

    4900万円台~7100万円台(予定)

    3LDK

    55.92m2~63.18m2

    総戸数 78戸

    ヴェレーナ西新井

    東京都足立区栗原1-19-2他

    6168万円~7198万円

    3LDK

    66.72m2~72.59m2

    総戸数 62戸

    ジェイグラン船堀

    東京都江戸川区船堀5丁目

    6998万円・7248万円

    3LDK

    70.34m2・74.58m2

    総戸数 58戸

    シティインデックス行徳テラスコート

    千葉県市川市行徳駅前4-10

    3290万円・3620万円

    1LDK

    32.93m2・34.06m2

    総戸数 34戸

    ミオカステーロ南行徳

    千葉県市川市南行徳1-10-6

    6198万円・6398万円(うち販売事務所使用住戸価格6198万円)

    3LDK・3LDK+S(納戸)

    72.51m2・76.45m2

    総戸数 27戸

    ピアース西日暮里

    東京都荒川区西日暮里1-63-1他

    未定

    2LDK・3LDK

    44.33m2~70.9m2

    総戸数 48戸

    クレヴィア西葛西レジデンス

    東京都江戸川区中葛西4-16-1

    6990万円~8390万円

    1LDK+S(納戸)~3LDK

    56.35m2~70.62m2

    総戸数 48戸

    リビオ浦安北栄ブライト

    千葉県浦安市北栄2丁目

    4980万円~7830万円

    1LDK+S(納戸)~3LDK

    52.91m2~77.27m2

    総戸数 42戸

    サンクレイドル西日暮里II・III

    東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

    6490万円・7940万円

    2LDK

    50.02m2・52.63m2

    レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

    東京都江戸川区東葛西6丁目

    未定

    1LDK~4LDK

    45.18m²~104.44m²

    総戸数 78戸

    オーベルアーバンツ秋葉原

    東京都台東区浅草橋4丁目

    1LDK~3LDK

    34.63㎡~65.51㎡

    未定/総戸数 87戸

    サンクレイドル南葛西

    東京都江戸川区南葛西4-6-17

    3998万円・5948万円

    2LDK・3LDK

    58.01m2・72.68m2

    総戸数 39戸

    サンウッドテラス東京尾久

    東京都荒川区西尾久7丁目

    4,298万円~6,498万円

    1DK~3LDK

    34.81m2~59.95m2

    総戸数 33戸

    イニシア東京尾久

    東京都荒川区西尾久7-142-2

    5198万円~6168万円

    2LDK・3LDK

    43.42m2・53.4m2

    総戸数 49戸

    カーサソサエティ本駒込

    東京都文京区本駒込一丁目

    2LDK+S・3LDK

    74.71㎡~83.36㎡

    未定/総戸数 5戸

    [PR] 東京都の物件

    オーベル葛西ガーラレジデンス

    東京都江戸川区南葛西5-6-4

    4600万円台~7700万円台(予定)

    1LDK+2S(納戸)~4LDK

    62.72m2~82.02m2

    総戸数 155戸

    クラッシィタワー新宿御苑

    東京都新宿区四谷4丁目

    未定

    1LDK~3LDK

    56.86m2~208.17m2

    総戸数 280戸

    ジオ練馬富士見台

    東京都練馬区富士見台1丁目

    5790万円~9590万円

    2LDK~3LDK

    54.27m2~72.79m2

    総戸数 36戸

    リーフィアレジデンス練馬中村橋

    東京都練馬区中村南3-3-1

    6858万円~9088万円

    3LDK

    58.46m2~75.04m2

    総戸数 67戸

    バウス氷川台

    東京都練馬区桜台3-9-7

    7400万円台~9600万円台(予定)

    2LDK~3LDK

    50.41m2~70.48m2

    総戸数 93戸

    リビオタワー品川

    東京都港区港南3丁目

    未定

    1LDK~3LDK

    42.1m2~130.24m2

    総戸数 815戸

    バウス板橋大山

    東京都板橋区中丸町30-1ほか

    3990万円~9230万円

    1DK~4LDK

    26.25m2~73.69m2

    総戸数 70戸

    サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

    東京都新宿区信濃町11-2

    9,440万円~13,480万円

    2LDK

    49.74m2~63.42m2

    総戸数 37戸

    ヴェレーナ大泉学園

    東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

    5798万円~7498万円

    2LDK+S(納戸)~3LDK

    55.04m2~72.33m2

    総戸数 42戸

    リビオシティ文京小石川

    東京都文京区小石川4丁目

    9290万円~1億5990万円※権利金含む

    2LDK~4LDK

    57.4m2~82.67m2

    総戸数 522戸