8月下旬販売予定だそうです。
ご存じの方、情報お願いします。
所在地:札幌市中央区北12条西15丁目29-96
交通:JR函館本線・学園都市線「桑園」駅徒歩2分
総戸数:92戸
構造・規模:鉄筋コンクリート造、地上15階建
間取り:3LDK(70戸)・4LDK(22戸)
竣工予定:平成25年5月下旬
売主:株式会社クリーンリバー
施工会社:岩田地崎建設株式会社
管理会社:(株)クリーンリバー
[スレ作成日時]2011-08-12 21:33:36
8月下旬販売予定だそうです。
ご存じの方、情報お願いします。
所在地:札幌市中央区北12条西15丁目29-96
交通:JR函館本線・学園都市線「桑園」駅徒歩2分
総戸数:92戸
構造・規模:鉄筋コンクリート造、地上15階建
間取り:3LDK(70戸)・4LDK(22戸)
竣工予定:平成25年5月下旬
売主:株式会社クリーンリバー
施工会社:岩田地崎建設株式会社
管理会社:(株)クリーンリバー
[スレ作成日時]2011-08-12 21:33:36
優先販売は8/13からですね。
また、売れるんでしょうねぇ。
3LDKが中心です。
ウエストと違って2LDKはないですね。
値段をみて買おうかと思ったのですが、平成25年って結構先なんですよね。
音は上に昇りますからね。
高層階でも窓開けてれば聞こえるんじゃない?
ペアガラスだから窓閉めてたら聞こえないと思うけど。
売れ行きはどうなんでしょう?
気になりつつも、引渡しが遥か彼方なので躊躇しています。
最近はさすがに売れ行きが落ちた感がある。お隣のダイワのマンションを意識して値段を上げたせいか
人気のない間取りは売れてないです。桑園は今はマンション供給が盛んだがもともとは繊維問屋や卸売り
市場の関係者が多く人気は今ひとつの町でした。開発されてようやくマンションも売れ出したと思う。
ただしCRは、もともとここは管理に問題が山積とスレに書き込まれているがマンションで大切なのは
やはり管理状態です。以前東区のパチンコ店でCRの社員が暴行したとスレに書かれていたが管理も
さることながら、社員教育にも力を入れんと売りぱなしのマンデベになるでしょうね。
№9 匿名さんへ
「この辺り、マンションの計画はまだまだありますよ。」とおっしゃっていますが、どこの不動産会社で計画があるのか教えてください。
[クリーンリバーフィネス桑園イースト]について投票アンケートでみんなの意見を聞いてみませんか?
投票アンケート機能では、他のユーザーさんに聞いてみたいアンケートを取ることが出来ます(Twitterの投票機能と同様です)。詳しい使用方法はこちらのページをご参照ください。
<サンプル> タワー棟の予想平均坪単価は?
坪300万台14.9% 坪400万台前半44.8% 坪400万台後半23.9% 坪500万超16.4%67票SAMPLE