物件比較中さん
[更新日時] 2013-06-16 22:43:18
まだ、MRもオープンしていないので、
情報少ないのですが、よろしくお願いします。
所在地:大阪府高槻市芥川町2丁目370-1(地番)
交通:JR東海道線「高槻」駅徒歩1分, 阪急京都線「高槻市」駅徒歩9分
構造・規模:鉄筋コンクリート造 地上15階建
総戸数:56戸
間取り:2LDK~4LDK
売主:MID都市開発
施工会社:不二建設株式会社
管理会社:MIDファシリティマネジメント株式会社
[スレ作成日時]2011-08-05 15:29:43
[PR] 周辺の物件
物件概要 |
所在地 |
大阪府高槻市芥川町2丁目370-1(地番) |
交通 |
東海道本線(JR西日本) 「高槻」駅 徒歩1分 阪急京都本線 「高槻市」駅 徒歩9分
|
種別 |
新築マンション |
総戸数 |
56戸 |
そのほかの情報 |
構造、建物階数:地上15階建 敷地の権利形態:所有権の共有 完成時期:2013年01月竣工済み 入居可能時期:即入居可 |
会社情報 |
売主・販売代理 |
[売主・事業主]MID都市開発株式会社
|
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
| |
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
|
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
ロジュマン高槻ステーションフロント口コミ掲示板・評判
-
211
OLさん 2013/01/21 09:09:19
とにかく駅近、便利なマンション。
ずっと駅近に住んでいる人にとっては、音?とか空気?とか ちっちゃな こと に
悪いけど あまり 関心 ない ですね。
空気やら音がどうのこうの思う人って…すんごい郊外のお育ちなんでしょうね。
プライバシー保護シートなど…気になれば貼るなり 遮光レースカーテンなどで、まぁ誰も見てないと思うけど…
のぞかれ?対策できますよ(笑)
育った環境!!の違いですね。私は 逆に田舎の静けさ暗闇が怖い。
-
212
匿名さん 2013/01/21 15:40:43
一度静かな所に住むと賑やかな環境は気になりやすいでしょう。
慣れてきたら大丈夫ですが体質にもよりますし、ただ子供の成長や睡眠には
静かなところがいいでしょう。
でも住むところは生活するところですから、便利なところに越したことはないです。
東の窓は採光もあり景色のため目隠しなしで住まれる方はいないと思います。
こちらは部屋の前に捨てにくい大型可燃ゴミなどは各自で行くんでしょうか。
前の道路に置き場が面しているようで、ちょっと気になりますね。
-
213
主婦さん 2013/01/26 08:09:31
-
214
匿名さん 2013/01/31 03:40:33
上階以外は4LDKの1つがサービスルームとなってますが、
こちらは採光でか、天井高か、なんでしょうか?
ロジュマンさん以外の間取りを見ていると時々、Sなのに居室として
記載されてます。以前中和室以外は窓がない部屋は居室とみないと聞いたことがありますが、
窓がないリビングに面している部屋を他でみまして、Sや納戸になってませんでしたが、
最近はあやふやなのでしょうか…
そう思うとこちらは正しく書かれてると思いるのかな。
-
215
匿名さん 2013/02/09 02:59:57
-
216
匿名さん 2013/02/09 05:54:59
残りは低層階ですかね?
南側のバルコニーの環境がどうも…
短期入居かかなり値引きないと辛いかも。
納得して買うなら3千万台でないと
-
217
匿名さん 2013/02/09 08:09:07
-
218
匿名さん 2013/02/09 16:14:07
知ってますとも~
自分ならってことです。
中高層階なら5500以上でも納得はしますよ。
2階か3階なら比率で引き上げていくのでなく標準相場関係なしに考慮がほしい
物件かなと感じたもので~
南バルコニー出たらすぐ建物ですよね…明るいのあまり見たことないし
影になってるしな~と通るたびに見ています。
-
219
OLさん 2013/02/10 06:41:51
単純に、欲しいけど買えない人のやっかみですね。
こわいな~ねたみそねみひがみ。
-
220
契約者さん 2013/02/10 08:29:33
気が付けば最終1邸ですね。
早く完売して欲しいと願うばかりです。
私は来月上旬に引越し予定です。
契約者の皆さん、これから宜しくお願いします!
-
-
221
匿名さん 2013/02/10 16:15:52
218です
ねたみではないですよ
普通に早く完売するといいなと思ってますよ
ただ、こちらとブリリアとジオと考慮してたものです
買えないわけではないですよ
ほんとうに低層でおとなりの視界など考えて正直ちょっと高いと思っただけですよ
-
222
匿名さん 2013/03/06 02:07:02
皆さん実際住んでみてどうですか?
予想以上に良かったことや不便などはありますか?
-
223
働くママさん 2013/04/03 17:01:31
近隣に住んでますがここは駐輪場に勝手に
停めてもいいタイプですか?
-
224
匿名さん 2013/04/07 22:56:13
ロジュマンスレって、「買えない人の妬み」っていう内容の反論レスがどの物件も多いように感じます。
-
225
匿名さん 2013/04/07 23:05:53
いや、妬み云々はどこにでもいるよ。ロジュマン関連が少ないとは言わないが・・・。ただ、検討板なのにちょっとしたネガ発言で火消しに走る契約者を見ると、スルー出来んのかなぁと残念に思いますわ。この板に限らずね。
-
226
匿名さん 2013/04/08 19:10:04
-
227
匿名さん 2013/04/08 22:26:56
ロジュマンって安かろう悪かろうが基本だと思ってた。
-
228
匿名さん 2013/04/09 01:42:42
契約者ではないけど安物ではないと思いますが、、、、。
そこそこのマンションだと思います。
-
229
ご近所さん 2013/06/02 15:25:17
バス通りに面したバルコニーにお住まいで、
日中も夜間もカーテンやブラインドで室内の目隠しを全くしていらっしゃらないご家庭がありまして・・・。
朝夕にバルコニーへ出て体操をなさっていたり、
室内でお着替えをされている様子がガラス越しに丸見えで、
発見してしまった時には、こちらの方が少々恥ずかしくなります。
-
230
匿名さん 2013/06/16 13:43:18
わかります!
丸見えのお家、ありますねー!
あれは気がついてないの?見せつけたいの笑?
だいぶ、見えてますよね。
わざとじゃないなら、早く気がついて!結構恥ずかしいですよー
投票アンケート (0件)
マンコミュファンさん[ロジュマン高槻ステーションフロント]について投票アンケートでみんなの意見を聞いてみませんか?
投票アンケート機能では、他のユーザーさんに聞いてみたいアンケートを取ることが出来ます(Twitterの投票機能と同様です)。詳しい使用方法はこちらのページをご参照ください。
<サンプル> タワー棟の予想平均坪単価は?
坪300万台
14.9%
坪400万台前半
44.8%
坪400万台後半
23.9%
坪500万超
16.4%
67票
SAMPLE
[PR] 周辺の物件
ご近所マンション
同じエリアの物件(大規模順)
新着物件