住宅ローン・保険板「年収500万、ローン2500万円の生活感は???」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住宅・マンション一般知識板
  3. 住宅ローン・保険板
  4. 年収500万、ローン2500万円の生活感は???
  • 検討スレ
  • 住民スレ
  • 物件概要
  • 地図
  • 価格スレ
  • 価格表販売
  • 見学記
物件比較中さん [更新日時] 2024-02-02 07:48:41
【一般スレ】世帯年収別の生活感| 全画像 関連スレ まとめ RSS

一般的なサラリーマンであれば、このくらいのローンでの住宅購入になると思われます。

そこで、近い条件でのローンを組まれた方の、その後の生活状況を聞かせていただきたいです。
ローンを組んだ年齢や子どもの数などにより状況は様々だと思われますが、よろしくお願いします。

[スレ作成日時]2011-08-01 21:46:37

[PR] 周辺の物件
サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目
オーベルアーバンツ秋葉原

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

年収500万、ローン2500万円の生活感は???

  1. 327 匿名さん 2017/05/01 09:46:13

    >>325 通りがかりさん
    80,000払って80,000をどう積み立てているんですか?手取り24万前後ですよね?
    収支が気になります。

  2. 328 匿名さん 2017/05/01 14:48:05

    手取り35万はあるでしょ?

  3. 329 マンション検討中さん 2017/11/10 01:17:20

    独り身
    年収570万
    貯金300万
    34歳

    ほしい物件は2700万
    初期費用を200万以内で抑えて、
    2600万のローンを考えてます。

    普通にいけるかな〜と思ってましたが、
    このスレ見ると、ギリギリって気もしてきた・・・

  4. 330 購入経験者さん 2017/11/10 03:16:29

    >>329

    物件を2000万円以下に落とせば。

    例えば、建売住宅 新築2000万円とか


    新築一戸建て   1,450万円
    https://www.homes.co.jp/kodate/b-87700000449/

  5. 331 匿名さん 2017/11/17 16:21:02

    読んでいて、お子さんがいないか、小さい方が多いと感じました。
    うちは、小学生と幼稚園の子供がいます。
    子供が幼稚園入る前までは、あまりお金がかからないのですが、子供が幼稚園入ると幼稚園代(うちは三万ちょい)が結構かかり、さらに小学生になると習い事と、食費が何気にかかります!
    昔は貯金を月五万は余裕で出来ていたのに、今はニ万くらいしか出来ません。下手したら一万の時もあります。
    なので、今お子さんがいない方、乳児の方は幼稚園以降のことも考えた方がいいと思います。

  6. 332 検討板ユーザーさん 2017/11/20 11:54:45

    >>329 マンション検討中さん
    車の有無は?
    なければ賃貸より楽だけど

  7. 333 匿名さん 2017/12/03 14:49:49

    旦那25歳 年収500万
    妻25歳 パート扶養内103万以下 現在育児休暇中
    子供 0歳 今後もう一人欲しいです。

    新築一戸建 3400万 頭金なし

    35年ローンを組めるのですが生活が、やっていけるか不安です。
    今は家賃11万で貯金もしながら生活できているので、大丈夫かと思っているのですが…
    ローンを組む旦那が不安で悩んでいるのでやめるべきでしょうか?

  8. 334 新築一戸建てさん 2017/12/07 06:18:34

    >>333 匿名さん

    年収530万 借入3,000万
    固定金利 35年 1.1%
    返済 月70,000円 ボーナス90,000円

    シングルマザー
    12歳 1人 習い事費25,000円
    毎月55,000自動貯金

    贅沢しなければ問題なく生活出来ています。奥様が働き出したら少し余裕も出てきて貯金も出来るのではないでしょうか?金利などにもよるかもしれませんが。。私もご主人様の気持ちは分かります。不安しかありませんでしたから。頼れるファイナンシャルプランナーさんなどに相談してみるのもいいと思いますよ!

  9. 335 名無しさん 2018/02/09 02:55:36

    夫 45歳 年収手取り450万(ボーナス込み)
    私 40歳 年収手取り70万
    子供 12歳 6歳 共に男

    URの築40年越えのエレベーターなし5階物件を買いました。
    古いのでフルリフォーム、物件、手数料など全て込みで1700万
    頭金に700万円
    残債1000万

    管理費 5000円
    修繕 12500円
    駐車場 4500円
    自転車1台 1000円/3台所有
    固定資産税 年間60000円

    預金は500万、子供の教育資金は別に500万

    住宅ローンは15年で完済予定です。

    自宅は主要駅徒歩5分。平坦な道。ショッピングモールも主要駅に隣接。

    我が家の年収で子供二人、大学にも進学させる予定です。

    けど周りの友達からURのエレベーターなし5階で古い建物だからバカにされまくりです。

    けど我が家の年収だとこの程度しか支払えないし、立地が良いので購入しました。

    15年後に売れるか売れないかは分かりませんが駅近で80㎡あるのでどうにかなるような気はしています。
    1番良いのは建て替えになるのが理想です。

  10. 336 住民板ユーザーさん1 2018/02/11 22:57:14

    >>335 名無しさん
    余裕でしょ。
    奥さんもバリバリ働いて、
    主要駅5分なら車もいらんでしょ。

  11. 337 口コミ知りたいさん 2018/02/12 01:32:13

    >>335 名無しさん
    こんにちは!マンション管理士+ファイナンシャルプランナーです。
    周りの友達の方がばかだと思いますよ。
    それから、固定費等から物件を想像するに、建て替えのハードルは凄く高いです。
    将来の住み替えも視野に入れて引き続き堅実な生活設計をお勧めします。

  12. 338 通りがかりさん 2018/02/12 13:13:53

    年収430万円だけど、ボーナスや住宅ローン控除を考えたら月の手取りが31万円ほど。2500万円借入れて月々の支払いが6.6万円。ローン以外の出費が約15万円ほどなので、約9万円ほど貯金にまわせてます。妻も正社員なので妻収入は全て貯金。住宅ローン控除が終わったら一括返済予定。年収500万円で2500万円の借入なら普通に生活できると思うけどな

  13. 339 匿名さん 2018/02/14 08:28:00

    まさにこれくらいでローンを組みました。
    うちは子供がいないので教育費が無いのですが、
    お子さん二人以上いたらきついかもしれません。
    修繕費も管理費も今後値上がります。

    借入額2500で
    月々7万(管理費、修繕費込)
    ボーナス月はプラス5万

    将来売ることも考え物件を選んだ方が良いと思います。
    うちは新築ではなく便利な場所の中古にしました。
    駅から3分、山手線へ10分で出られる場所です。
    新築は手が出ませんでしたし広さも必要なかったので2LDKです。

    今後は繰り上げ返済を頑張り20年で完済することを目指しています。

  14. 340 匿名さん 2018/09/30 16:34:21

    [ご本人様からの依頼により、削除しました。管理担当]

  15. 341 匿名さん 2018/09/30 23:38:38

    元気でパートいける確約あるの?

  16. 342 匿名 2018/10/01 00:23:35

    >>338 通りがかりさん

    うん、たぶんあなたは世帯年収800万ぐらいで、年齢も若いだろうから、余裕あるでしょうね。ここのスレのケースとはちょっと違う。

  17. 343 匿名さん 2018/10/04 05:06:26

    そもそもこの層だと貯蓄が1000万程度無いと、
    ローンなんて組まないでしょ。

  18. 344 通りがかりさん 2018/10/06 01:31:19

    借入 2330万 35年固定1.18%(ガン団信込み)
    夫 年収540万
    妻 専業主婦
    子 0才

    子供の学費、住宅修繕費、固定資産税…などの必要支出を毎月積立貯金したらなんだかんだで現状はあんまり余裕ない。ホント無理して高額な家を買わなくて良かった。

  19. 345 桃李 2018/10/06 01:48:09

    >>344 通りがかりさん
    うちと借入額と金利がほぼ一緒です。
    うちは奥さんが正社員で働いていて、
    子供はこれからですがホントに無理して
    高額な家建てなくて良かったですよね。
    金利の変動気にしなくていいから
    ライフプラン立て易いですし。

  20. 346 匿名さん 2018/10/22 22:51:22

    >>345 桃李さん

    世帯収入はどのぐらいですか?

      • 匿名さん
      • マンション検討中さん
      • マンション比較中さん
      • 坪単価比較中さん
      • 買い替え検討中さん
      • 購入経験者さん
      • 周辺住民さん
      • ご近所さん
      • 販売関係者さん
      • デベにお勤めさん
      • 職人さん
      • 口コミ知りたいさん
      • 評判気になるさん
      • 前回投稿時の名前

      名前:

      投票アンケートを投稿する
      [?]使い方
      回答を追加する
      投票期限:7日

    • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました
    • [スムログ新着記事]住み替えしますがキャンセルを考えています【マンションマニア】

    投票アンケート (0件)

    • avatar
      マンコミュファンさん
      [【一般スレ】世帯年収別の生活感]について投票アンケートでみんなの意見を聞いてみませんか?

      投票アンケート機能では、他のユーザーさんに聞いてみたいアンケートを取ることが出来ます(Twitterの投票機能と同様です)。詳しい使用方法はこちらのページをご参照ください。

      <サンプル> タワー棟の予想平均坪単価は?
      1. 坪300万台
        14.9%
      2. 坪400万台前半
        44.8%
      3. 坪400万台後半
        23.9%
      4. 坪500万超
        16.4%
      67票 
      SAMPLE
    [PR] 周辺の物件
    クレヴィア西葛西レジデンス
    グランリビオ恵比寿

    同じエリアの物件(大規模順)

    スポンサードリンク広告を掲載
    スポンサードリンク広告を掲載
    スムログ 最新情報
    スムラボ 最新情報
    スポンサードリンク広告を掲載
    スポンサードリンク広告を掲載

    [PR] 周辺の物件

    サンウッドテラス東京尾久

    東京都荒川区西尾久7丁目

    4,298万円~6,498万円

    1DK~3LDK

    34.81m2~59.95m2

    総戸数 33戸

    バウス氷川台

    東京都練馬区桜台3-9-7

    7400万円台~9600万円台(予定)

    2LDK~3LDK

    50.41m2~70.48m2

    総戸数 93戸

    サンウッド大森山王三丁目

    東京都大田区山王三丁目

    8,430万円・13,780万円

    2LDK・3LDK

    44.22m2・68.50m2

    総戸数 21戸

    オーベル練馬春日町ヒルズ

    東京都練馬区春日町3-2016-1

    8148万円~8348万円

    3LDK

    68.4m2~73.26m2

    総戸数 31戸

    サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

    東京都新宿区信濃町11-2

    9,440万円~13,480万円

    2LDK

    49.74m2~63.42m2

    総戸数 37戸

    オーベルアーバンツ秋葉原

    東京都台東区浅草橋4丁目

    1LDK~3LDK

    34.63㎡~65.51㎡

    未定/総戸数 87戸

    ヴェレーナ西新井

    東京都足立区栗原1-19-2他

    6168万円~7198万円

    3LDK

    66.72m2~72.59m2

    総戸数 62戸

    リビオタワー品川

    東京都港区港南3丁目

    未定

    1LDK~3LDK

    42.1m2~130.24m2

    総戸数 815戸

    ピアース西日暮里

    東京都荒川区西日暮里1-63-1他

    未定

    2LDK・3LDK

    44.33m2~70.9m2

    総戸数 48戸

    プレディア小岩

    東京都江戸川区西小岩2丁目

    6400万円台~7900万円台(予定)

    3LDK

    65.96m2~73.68m2

    総戸数 56戸

    バウス板橋大山

    東京都板橋区中丸町30-1ほか

    3990万円~9230万円

    1DK~4LDK

    26.25m2~73.69m2

    総戸数 70戸

    サンウッド西荻窪

    東京都杉並区西荻北2丁目

    1億3790万円

    3LDK

    70.2m2

    総戸数 19戸

    ジェイグラン船堀

    東京都江戸川区船堀5丁目

    6998万円・7248万円

    3LDK

    70.34m2・74.58m2

    総戸数 58戸

    サンクレイドル西日暮里II・III

    東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

    6490万円・7940万円

    2LDK

    50.02m2・52.63m2

    ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

    東京都足立区梅島2-17-3ほか

    4900万円台~7100万円台(予定)

    3LDK

    55.92m2~63.18m2

    総戸数 78戸

    クレヴィア西葛西レジデンス

    東京都江戸川区中葛西4-16-1

    6990万円~8390万円

    1LDK+S(納戸)~3LDK

    56.35m2~70.62m2

    総戸数 48戸

    リーフィアレジデンス練馬中村橋

    東京都練馬区中村南3-3-1

    6858万円~9088万円

    3LDK

    58.46m2~75.04m2

    総戸数 67戸

    サンクレイドル南葛西

    東京都江戸川区南葛西4-6-17

    3998万円・5948万円

    2LDK・3LDK

    58.01m2・72.68m2

    総戸数 39戸

    レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

    東京都江戸川区東葛西6丁目

    未定

    1LDK~4LDK

    45.18m²~104.44m²

    総戸数 78戸

    カーサソサエティ本駒込

    東京都文京区本駒込一丁目

    2LDK+S・3LDK

    74.71㎡~83.36㎡

    未定/総戸数 5戸

    [PR] 東京都の物件

    ヴェレーナ大泉学園

    東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

    5798万円~7498万円

    2LDK+S(納戸)~3LDK

    55.04m2~72.33m2

    総戸数 42戸

    オーベル葛西ガーラレジデンス

    東京都江戸川区南葛西5-6-4

    4600万円台~7700万円台(予定)

    1LDK+2S(納戸)~4LDK

    62.72m2~82.02m2

    総戸数 155戸

    イニシア東京尾久

    東京都荒川区西尾久7-142-2

    5198万円~6168万円

    2LDK・3LDK

    43.42m2・53.4m2

    総戸数 49戸

    クラッシィタワー新宿御苑

    東京都新宿区四谷4丁目

    未定

    1LDK~3LDK

    56.86m2~208.17m2

    総戸数 280戸

    ユニハイム小岩

    東京都江戸川区南小岩7丁目

    5600万円台・8200万円台(予定)

    2LDK・2LDK+S(納戸)

    45.12m2~74.98m2

    総戸数 45戸

    グランリビオ恵比寿

    東京都目黒区三田2丁目

    未定

    1LDK~3LDK

    44.12m2~184.24m2

    総戸数 16戸

    リビオシティ文京小石川

    東京都文京区小石川4丁目

    9290万円~1億5990万円※権利金含む

    2LDK~4LDK

    57.4m2~82.67m2

    総戸数 522戸

    リビオ亀有ステーションプレミア

    東京都葛飾区亀有3丁目

    4390万円~9290万円

    1LDK~3LDK

    35.34m2~65.43m2

    総戸数 42戸

    ジオ練馬富士見台

    東京都練馬区富士見台1丁目

    5790万円~9590万円

    2LDK~3LDK

    54.27m2~72.79m2

    総戸数 36戸