名古屋・東海の新築分譲マンション掲示板「アトレ神山レジデンスってどうですか?(旧称:一宮市神山に出来る三交不動産のマンション)」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 名古屋・東海の新築分譲マンション掲示板
  4. 愛知県
  5. 一宮市
  6. 神山
  7. 尾張一宮駅
  8. アトレ神山レジデンスってどうですか?(旧称:一宮市神山に出来る三交不動産のマンション)
不動産購入勉強中さん [更新日時] 2014-02-02 12:08:01



駅前東に出来るモアグレースと、ここで検討しようと思います。
買い物などの利便性で神山、通勤通学で駅前モアグレースものすごく迷ってます。

三交の神山は徒歩圏内にスーパーやホームセンターなど色々揃っていることも魅力。
公共機関や病院などが揃っている駅前モアも捨て難く。

公式サイト:http://re.sanco.co.jp/kamiyama/

物件名 アトレ神山レジデンス
所在地 愛知県一宮市神山2丁目12-4,12-12
交通 JR東海道線「尾張一宮」駅・名鉄名古屋本線「名鉄一宮」駅より徒歩13分、
名鉄尾西線「西一宮」駅より徒歩10分、名鉄バス「神山3丁目」停より徒歩1分
敷地面積 2,033.89m2(約615.25坪)
延床面積 4,686.38m2(約1,417.63坪)
用途地域 準工業地域
建築確認番号 第BVJ-N11-10-0462号
構造・規模 鉄筋コンクリート造(RC造)地上13階
建物竣工時期 平成25年2月予定
入居時期 平成25年3月予定
総戸数 48戸
販売戸数 未定
予定販売価格(万円) 未定
間取り 3LDK~4LDK
専有面積 72.70~90.95m2
バルコニー面積 12.70~27.83m2
管理費(月額) 未定
修繕積立金(月額) 未定
管理準備金(引渡時一括払) 未定
修繕積立基金(引渡時一括払) 未定
駐車場 平置56台(うち屋根付6台)
管理形態 管理組合を結成後、管理会社に委託予定
事業主・売主 三交不動産株式会社
国土交通大臣(14)第41号
中部支店
/ 〒450-0002 名古屋市中村区名駅3丁目21番7号 名古屋三交ビル7階
TEL:052-563-5552
設計・監理 株式会社青島設計
施工 株式会社奥村組

【スレッドタイトルを修正しました。2012.07.23 管理担当】
【物件情報を追記しました。2012.07.23 管理担当】

[スレ作成日時]2011-07-27 07:47:42

スポンサードリンク

オープンレジデンシア栄本町通
ライオンズ岐阜プレミストタワー35

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

アトレ神山レジデンス口コミ掲示板・評判

  1. 17 匿名

    敷地が広いので、駐車場に余裕はありそうですね!アトレが作るマンションを見た事がないんですが、外観はどうですか?

  2. 18 匿名さん

    極めて普通。

  3. 19 周辺住民さん
  4. 20 購入検討中さん

    アトレ一宮神山
    仮決定。

  5. 21 入居予定さん

    情報希望のため上げときます。

  6. 22 匿名さん

    新しいスレ立てるなよ。

  7. 23 周辺住民さん

    近くにモアグレース八幡Ⅱ(11階建)が建設予定ですね。

    ここの物件周辺は、敷地の大きい工場や事務所がかなり有りますから
    これからもマンションは増えるでしょう。

  8. 24 購入検討中さん

    モアグレース八幡Ⅱはもう建ってますよね。Ⅲができるんですね。

    どのあたりなんですか。すごく興味があります。

  9. 25 匿名さん

    このスレッドで言われてる物件はモアグレース一宮Ⅱ↓の方で合ってますか?
    http://www.mghome.jp/ichinomiyaekimae/outline/index.html
    こちらが駅徒歩2分。
    今後できるという八幡Ⅲの方も同じような駅近物件になるのでしょうが
    駅を挟んで東と西、どちらが住みやすいのでしょうね?
    一宮市内モアグレースのマンションってたくさんありますけど
    まだまだ建つんですね~。すごいなあ。

  10. 26 匿名さん

    >>24
    八幡Ⅲは中部中学から東へ155線を越えた沿線沿いに建つはずです。
    徒歩よりも自転車でしょうか。三交不動産でモアグレース物件はスレ違ですが。
    >>25
    東西問わず、神山学区の物件は人気が有ります。分譲や賃貸、マンションの建設が盛んなのもこの地域です。
    駅近物件なら神山学区。東は大志学区も有るのですが、土地や建物の権利関係が複雑で大型物件が出にくくなっています。

  11. スポンサードリンク

    オープンレジデンシア大須FRONT
    オープンレジデンシア大須FRONT
  12. 27 匿名さん

    一宮市今伊勢にも更にモアグレースが建つようです。
    ダイヤモンドシティキリオへ行く道沿いドコモ携帯ショップの前です。

  13. 29 購入検討中さん

    ついにプロジェクト会員の募集看板が出来ましたね!
    楽しみです!!

  14. 30 物件比較中さん

    この『プロジェクト会員』ってなんですか?

    まだHPも立ち上がってないみたいだし、事前に情報得るにはこの会員とやらになるしかないのかな?

  15. 31 匿名さん

    ここはいつから売り出すのでしょうか。
    プロジェクト会員の募集看板は現地にあるってことなのでしょうか?
    公式として紹介されているサイトも物件概要しか載ってないので
    いろいろ掴みかねますね。それとも広い範囲で広告出さなくても
    すぐ売れてしまうってことなのでしょうかね。

  16. 32 匿名さん

    【一宮】三交不動産(津市丸之内9ノ18)の分譲マンション(仮称)「アトレ一宮神山」の建設工事は、奥村組名古屋支店(名古屋市中村区)の施工で10月中旬から着手した。

  17. 33 購入検討中さん

    No31さんへ

    募集看板は現地のケイヨーデイツー側の塀に貼ってありますよ!
    確かに早くどんなマンションか知りたいですね!!

  18. 34 購入検討中さん

    駅までそれほど近いわけでもない。
    グレード、設備も多分ありきたりだとは思うんだけど、きっと強気の価格設定できそうだね。

    4LDKで3500万とかだったら名古屋市内買えちゃうよ。
    どれくらいの価格設定をしてくるか気になるところですねー。

  19. 35 購入検討中さん

    そうですね。
    いくらぐらいになるんでしょうか?
    その話になると…。
    予算内でおさまらないと困っちゃいますね。

  20. 36 ご近所さん

    資料請求してみました。

  21. 37 周辺住民さん

    神山学区には、三交マンション一棟とモアグレースが二棟が立つ予定です。

    駅東モアグレースの完成が今年の9月で26戸。オール電化マンション。
    ほぼ、新駅ビルの完成と同じで、一月に駅ビル図書館オープン。
    同じ神山学区でも立地はモアの勝ちのような。
    買い物は三交が断然便利でしょう。

  22. 38 周辺住民さん

    このたび私ども三交不動産は、複合商業施設(バロー・エイデン・ケイヨーD2等)へ徒歩2分という恵まれた地におきまして、「(仮称)アトレ一宮神山マンションプロジェクト」を計画しております。 本プロジェクトは、暮らしに必要不可欠な基本性能を充実させつつ、"駅前の喧騒から離れた"穏やかな空間を追求した住まいとなる予定です。

    "駅前の喧騒から離れた"穏やかな空間を追求した住まいとなる予定です

    思いっきり、モアのこと意識してますねw

    正直、バロー、エイデン、D2、旬楽膳は良いとして、バローとD2の間に何故か鎮座する県の出先機関がうっとおしい。
    角の老朽化著しい、市の木造施設の事務所共々、統合するなりしてでもいいから建て直せ。

    県の施設が移転すれば、何かしらの商業施設が数件出来るのに、公による民業圧迫も甚だしい。

  23. 39 購入検討中さん

    所在地一宮市神山2丁目12-4,12-12交通

    JR東海道線「尾張一宮」駅、名鉄名古屋本線「名鉄一宮」駅徒歩13分
    地域・地区準工業地域・準防火地域
    敷地面積2,032.17m2(約614.73坪)延床面積4,686.38m2(1,417.62坪)
    構造・規模鉄筋コンクリート造13階建
    建築確認番号第BVJ-N11-10-0462号
    総戸数48戸販売価格未定
    竣工平成25年2月予定
    入居時期平成25年3月予定
    管理形態管理組合を結成後、管理会社に管理委託予定
    施工株式会社奥村組

  24. 40 申込予定さん

    アットホームでも紹介が始まりましたね。
    6月から販売開始とあります。

    http://www.shinchiku-athome.jp/project_110033/outline/index_site-1624....

  25. 41 ママさん

    (仮称)アトレ一宮神山プロジェクトについての情報を希望しています。
    物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
    よろしくお願いします。

  26. 42 購入検討中さん

    今日広告入りましたね。

    新情報としては、
    ペアガラス採用、鍵穴に差し込まずに施錠できるスマートキー、玄関先へのゴミ回収サービス、電気自動車用コンセント設置、主寝室全タイプ7畳以上、フルフラットサッシ、浴室暖房乾燥、エコジョーズとかかな。

    ディスポーザーは規模的に難しいとしても、24時間ゴミ出し可能、タンクレストイレ、アルコープ、ひろいタイプの部屋は1620サイズの浴槽とかは是非欲しいなぁ。

    あとは旬楽膳のそばに出来るモアグレース八幡Ⅲの情報待ちか。どっちが価格高く設定してくるんだろうね?

  27. スポンサードリンク

    プラウドタワー久屋大通公園南
    サンクレーア西枇杷島
  28. 43 ご近所さん

    このスレってモアグレースのスレみたいだな

    アトレは厳しいでしょ 一宮市内で駅前の喧騒って?どうかしてるぜ

    一宮駅の近くに喧騒感があるか? ほとんど人がいないじゃんww どこのの田舎物を相手に販売するつもりかwww

    エムジーのほとぼりが冷めるまで待ったほうがいいんじゃねえか アトレは 余計なお世話か?

    また稲沢みたいに大幅値引き必至だな

    かわいそう

    がんばれ三重交通!

  29. 44 土地勘無しさん

    めずらしくモアグレース一宮駅前Ⅱと一緒にスレが上のほうにあると思ったら・・・

    無意味な改行といい、意味不明なスペース使用といい完全にモアグレーススレで暴れてる人と同一人物じゃんかw
    わざわざ口調まで変えて、別人装っての書き込みは見てるの辛いからやめて。ネット創成期じゃないんだから、今時そんなわかりやすい人めったにいないよ?ww

    あーいいもん見た。
    怒んないでね、ただあんまり面白かったもんだからついw

  30. 45 匿名さん

    >アトレ一宮神山マンションプロジェクト

    これ、トピに書いておいた方がいいんじゃない?
    検索をかけてもこのマンションの名前でヒットしなかったら意味ないよね。

  31. 46 周辺住民さん

    >>43
     駅前の喧騒というほどではないですが、飲酒運転の取締強化の影響で駅周辺は居酒屋や飲食店の出店が盛んです。
    しかし駅前の利便性>>>>喧騒だと思います。
     
     アトレの良さは買い物の利便性と学区の良さ。駅前マンションより神山小、中中学に近く通学が便利と言うことでしょうか?
    特に神山学区は東西に広く駅前から神山小までは1.3キロほどあります。駅前の場合、神山学区的にはほぼ最西端と言って良いと思います。0歳児保育~小学校就学前なら、保育園の数の多さで若干アトレが有利です。幼稚園なら東の剱正、西の一宮と評判の良い幼稚園がありますから甲乙つけがたいです。

     駅前で意外と不便なのが、大型家電、大型ホームセンター、品揃えの豊富なスーパーが徒歩圏内にないことです。
    名鉄百貨店の食料品は鮮度は一番良いと思いますが、値段もそれなりにします。

     アトレの競合はモアの八幡Ⅲと駅前東と思いますが、3棟とも立地は申し分ないと思います。
    色々考えると、どこもそれなりの利点が有り甲乙つけがたく、どこが一番良いのか迷ってしまうでしょう。

  32. 47 購入検討中さん

    この三棟は悩みますよねー。

    オール電化に拘るのならモアグレースに絞られるし、一宮西の駅前立地はやっぱり魅力だよね。
    車が二台以上あるなら八幡Ⅲかアトレ。小、中学校への通学だけを考えたらアトレ。
    グレードは三棟ともそれなりに高いんじゃない?
    八幡Ⅲはまだ全く情報出てないから楽しみです。

    いずれにしても人気の駅西エリアですから、価格も高めの設定になるかもしれませんね。
    一棟だけ飛びぬけて安い価格設定だったらそれだけ即完売しそう。

  33. 48 周辺住民さん

    アトレは駅からバス1区間を挟むので、駅前とはいいにくいですね。

  34. 49 購入検討中さん

    >>49
    一宮の駅西口、徒歩1分のところにポレスターマンションの予定。
    益々悩む・・・

  35. 50 匿名さん

    駅近もいいなとは思いますが子供がいるので郊外のほうが有利かなとも。
    通勤は車になりそうなので駅近の意味もなくなってしまいますしね
    でも設備や間取りによりけりってこともあるので研究しようと思います

  36. 51 近所

    説明会行ってきました。集った人が意外と少なくて 興味深い話も無かったし
    ポレスターの方がいいかな
    アトレ駅遠いし 迷う うちの子4年生だからあと2年か 学校が近いだけって 迷う
    価格が安くたって所有感からくる満足感がイマイチ感じられない 値引きの話もあるのかな
    誰か教えて

  37. 52 購入検討中さん

    迷いますよね。日々の生活の事を思うと断然ここですけどね。スーパーもホームセンターも近いから楽そう。(笑)間取りがどうなんでしょうね?

  38. スポンサードリンク

    MID WARD CITY
    シエリア代官町
  39. 53 匿名さん

    夏は暴走族がうるさいですよ。

  40. 54 購入検討中さん

    ご近所の方ですか?でしたら色々情報を教えて下さい。

  41. 55 ご近所さん

    >>54
    日常の買い物は徒歩圏内で便利ですね。
    駅前マンションの場合、大型家電店・ホームセンターは自家用車必須です。

  42. 56 匿名さん

    何が知りたいですか?
    贔屓目なしに教えますよ。

  43. 57 ビギナーさん

    あげときますね。

  44. 58 不動産購入勉強中さん

    価格っていつ決まるんですかね?早くハッキリして欲しいよ。
    あとひとつ気になるのは工場の臭いって大丈夫なのかな?
    できれば近所に住まれてる方 教えてください。

  45. 59 購入検討中さん

    スレ立て防止ですわ。

  46. 60 販売関係者さん

    スレッド別に立てちゃあいやぁよ。

  47. 61 デベにお勤めさん

    スレ立て阻止。

  48. 62 デベにお勤めさん

    別にスレが立ちませんよーに。

  49. スポンサードリンク

    MID WARD CITY
    ダイアパレス一宮本町
  50. 63 ご近所さん

    MR見てきました。
    なんか狭くて、野暮ったい作りで、
    残念。。

    MG駅前も見てきました。
    ワンフロア2棟で良かったですが、
    やはり駅前、価格が、高いかな、、。

    なので、八幡3の価格と、作りをみてから
    動きたいと思います!

  51. 64 物件比較中さん

    ここ期待値がそんなに高いのですか?

  52. 65 ご近所さん

    まなんだかんだいっても、まだまだ、
    神山小学校地区、というだけで人気地区なんですょね。。
    お子さんが、三歳以下で、お若い方なら気になる物件だと思います。

    ちなみに、来週末に、正式な価格が出るそうなので、
    楽しみです。

    それでも、MG八幡三を見ずしては、
    申し込みなんてできませんが(^^;;

  53. 66 匿名さん

    >>65
     確かに分譲住宅も神山学区と言うだけで、ほぼ完売しますからね。
    地元の小金持ちは土地を買って積水・ダイワ・旭化成・住友林業、若しくはこだわり住宅を建てる地域です。

     

[募集] 名古屋市在住のマンションブロガー募集中!

スポンサードリンク

ローレルコート久屋大通公園
ダイアパレス金山フォレストフロント

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク
サンクレーア西枇杷島
スポンサードリンク
ローレルアイ名古屋大須
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク
プラウドタワー名古屋丸の内ステーションマークス
スポンサードリンク
シエリア代官町

[PR] 周辺の物件

ダイアパレス一宮本町

愛知県一宮市本町三丁目

3390万円~5370万円

2LDK~4LDK

48.92㎡~124.72㎡

総戸数 91戸

ライオンズ岐阜プレミストタワー35

岐阜県岐阜市徹明通2丁目

2430万円~5890万円

1LDK、2LDK、3LDK

48.36平米~91.57平米

総戸数 335戸

サンクレーア西枇杷島

愛知県清須市西枇杷島町住吉2番

3200万円台~4700万円台

2LDK・3LDK

53.14㎡~70.45㎡

総戸数 21戸

レ・ジェイド名古屋

愛知県名古屋市中村区千原町201番外12筆

2690万円・4990万円

1LDK・3LDK

41.05平米・65.10平米

総戸数 125戸

プレディア名古屋花の木

愛知県名古屋市西区花の木一丁目

4498万円~4946万円(うちモデルルーム価格4888万円、4946万円含む/2024年3月30日~引渡しまで)

3LDK

66.07㎡~78.15㎡

総戸数 24戸

リニアゲートタワー名古屋

愛知県名古屋市中村区中島町2丁目

2348万円~7248万円

1K~3LDK

28.79平米~71.58平米

総戸数 220戸

サンクレーア名駅那古野

愛知県名古屋市西区那古野二丁目

3750万円~5690万円

1LDK・2LDK

48.18㎡~63.84㎡

総戸数 42戸

プラウドタワー名駅

愛知県名古屋市中村区名駅(その他)三丁目

6098万円~4億5000万円

総戸数 96戸

プラウドタワー名古屋丸の内ステーションマークス

愛知県名古屋市中区丸の内1丁目

4698万円~7598万円

1LDK~2LDK

54.52平米・68.57平米

総戸数 117戸

MID WARD CITY

愛知県名古屋市北区猿投町2番、木津根町1番2

3848万円~4878万円

2LDK~4LDK

63.65平米~83.26平米

総戸数 351戸

ローレルコート久屋大通公園

愛知県名古屋市東区泉一丁目

4320万円~7180万円

2LDK

48.19平米~67.40平米

総戸数 37戸

オープンレジデンシア泉

愛知県名古屋市東区泉一丁目

未定

30.80m2~75.03m2

Studio~3LDK

総戸数 95戸

ローレルアイ名古屋大須

愛知県名古屋市中区大須一丁目

未定

1LDK~3LDK

44.57平米~67.36平米

総戸数 42戸

オープンレジデンシア栄本町通

愛知県名古屋市中区栄三丁目

2500万円台~4500万円台

1LDK・2LDK

33.25m2~56.22m2

総戸数 65戸

オープンレジデンシア大須FRONT

愛知県名古屋市中区大須二丁目

1LDK~2LDK

32.03m2~55.88m2

未定/総戸数 140戸

葵クロスタワー

愛知県名古屋市東区葵一丁目

3200万円台~5400万円台

1LDK~3LDK

39.60平米~71.12平米

総戸数 146戸

シエリア代官町

愛知県名古屋市東区代官町3705番2

未定

3LDK

72.20平米~96.53平米

総戸数 28戸

プラウドタワー久屋大通公園南

愛知県名古屋市中区大須四丁目

4598万円~1億6698万円

2LDK・3LDK

72.76平米

総戸数 131戸

ダイアパレス金山フォレストフロント

愛知県名古屋市中区平和一丁目

未定

2LDK・3LDK

45.01㎡~68.92㎡

総戸数 72戸

ファミリアーレ日比野スクエア

愛知県名古屋市熱田区明野町1601番

2795万円~4350万円

2LDK・3LDK

56.22平米~70.22平米

総戸数 76戸

[PR] 愛知県の物件

MMプロジェクト

愛知県名古屋市緑区森の里1-96-4

3698万円~4818万円

3LDK・4LDK

75.95m2~86.97m2

総戸数 192戸

ザ・ライオンズ覚王山

愛知県名古屋市千種区堀割町1丁目

1億1,300万円~3億5,000万円

2LDK、3LDK

81.17m2~140.69m2

総戸数 64戸

サンメゾン豊川稲荷サウス

愛知県豊川市幸町26番の1

3LDK・4LDK

72.30平米~90.46平米

総戸数 75戸

オープンレジデンシア金山熱田プロジェクト

愛知県名古屋市熱田区新尾頭2-212-1、212-2、212-3

2688万円・3398万円

1LDK・2LDK

35.31m2・42.81m2

総戸数 84戸

オープンレジデンシア安城

愛知県安城市朝日町562-9

2888万円~4598万円

2LDK~4LDK

47.71m2~80.18m2

総戸数 84戸

マストスクエア金山

愛知県名古屋市中区金山3-708-1

4930万円~8400万円

1LDK・3LDK

64.45m2~88.9m2

総戸数 57戸

GRAND TOWER AKAIKE(グランドタワー赤池)

愛知県日進市日進赤池箕ノ手土地区画整理事業地内4街区1ほか

5050万円~6770万円

2LDK~4LDK

66.8m2~87.85m2

総戸数 112戸

ル・サンク瑞穂汐路

愛知県名古屋市瑞穂区田辺通2丁目

4770万円~8350万円

2LDK~4LDK

66m2~89.96m2

総戸数 94戸

グランクレアいいねタウン瑞穂

愛知県名古屋市瑞穂区宝田町4-2ほか

3260万円~6460万円

2LDK~4LDK

56.61m2~90.28m2

総戸数 135戸

Tステージ 豊田四郷 レガリア

愛知県豊田市四郷町森前南7-1

3950万円~4180万円

2LDK・3LDK

73.44m2~78.39m2

総戸数 92戸