- 検討スレ
- 住民スレ
- 物件概要
- 地図
- 価格スレ
- 価格表販売
- 見学記
でんぞう
[更新日時] 2024-10-23 18:27:55
田園都市線って最高だと思います。
今は賃貸に住んでますが、いずれはこの沿線上にマンション買ってやる!!
やっぱりあざみ野がいいな〜。静かに江田でもいいな〜。
ちなみに、「たまプラ」に急行が止まる必要があるのだろうか・・・。
それは、東急電鉄の社長さんが住んでるからって本当?
[スレ作成日時]2004-04-12 18:05:00
[PR] 周辺の物件
物件概要 |
所在地 |
東京都渋谷区 |
交通 |
None
|
種別 |
新築マンション |
|
» サンプル
分譲時 価格一覧表(新築)
|
|
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
欠品中 |
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
東急田園都市線って最高!!
-
307
匿名さん 2018/12/02 18:48:33
-
308
評判気になるさん 2018/12/04 12:13:36
しかーし、
田都の乗客、特に通勤客って
怒った顔つき、眉間に皺寄せて
なんだかストレスだらけの
乗客やん
-
309
口コミ知りたいさん 2018/12/04 12:59:43
-
310
名無しさん 2018/12/12 00:09:32
田園都市線沿いで育ってきたけど、都心部に出勤する人は避けたほうがよいよ。毎朝遅延するし、20分以上の遅延もざらだから。寂しいけど、もう二度と住むことはないだろうね。
-
311
匿名さん 2018/12/12 03:48:35
時間帯によります。
朝6時台、7時台の電車ではここ最近大幅な遅延は発生していないと思います。
今朝は8時台の電車では遅延がありましたが・・・
-
312
匿名さん 2018/12/19 04:32:15
>>310 名無しさん
あんたはまた田都に住まなくて別に
いいよ(笑)
-
313
通りがかりさん 2019/01/28 11:10:50
いる!こういう的外れな勘違いバカ!
住みたくない沿線一位だろ!
アホか?!
-
314
匿名さん 2019/01/31 00:44:31
-
315
都内在住さん 2019/01/31 06:30:00
-
316
匿名さん 2019/02/20 11:50:19
>>313 通りがかりさん
今俺住んでるけど
田都は人がうざい
-
-
317
匿名さん 2019/02/22 17:10:05
-
318
匿名さん 2019/02/23 06:30:27
-
319
匿名さん 2019/02/23 08:00:19
>>318 匿名さん
新百合ヶ丘駅とたまプラーザ駅は
同じくらい人気ありますね。
-
320
匿名さん 2019/02/24 13:50:35
-
321
匿名さん 2019/02/25 04:00:17
-
323
匿名さん 2019/02/26 03:00:23
-
324
匿名さん 2019/02/26 12:00:32
虐待は反対!子供を守りましょう。
おかしいと思ったら警察や児童相談所に連絡しましょう。
-
329
匿名さん 2019/02/27 14:08:36
[No.322~本レスまで、他の利用者様に対する嘲笑、煽り発言、および、削除されたレスへの返信のため、いくつかの投稿を削除しました。管理担当]
-
330
匿名さん 2019/02/28 17:26:27
-
331
匿名さん 2019/03/01 02:12:27
ストーカーやろがいなくなり
良いマンション情報交換
るね
-
332
匿名さん 2019/03/01 15:14:21
-
333
匿名さん 2019/03/01 22:17:18
-
334
匿名さん 2019/03/02 10:00:58
>>320 匿名さん
新百合ヶ丘とたまプラーザは同じイメージがします。
-
335
匿名さん 2019/03/02 12:17:11
田都は、つきみ野、中央林間は住みやすいです。特に、中央林間は始発なので、座れるので住みやすい。
-
337
匿名さん 2019/03/04 12:18:10
>>334 匿名さん
イメージは一緒みたいですが実際はデパート有無、ホテル有無、映画館有無、駅施設の充実度、周辺施設の充実度などちがうな
-
-
339
匿名さん 2019/03/08 14:33:35
-
340
匿名さん 2019/03/09 21:22:49
[No.336~本レスまで、自作自演、もしくは成りすまし行為のため、いくつかの投稿を削除しました。管理担当]
-
341
匿名さん 2019/03/10 15:02:26
-
342
匿名さん 2019/03/11 03:38:07
-
343
匿名さん 2019/03/12 13:15:41
-
344
匿名さん 2019/03/12 16:24:50
上野毛に住んでましたがゆったりした街で住みやすくホッとします。
-
345
匿名さん 2019/03/13 01:30:39
辻堂、緑園都市も素敵な街並み。それに似たところはセンター北南。
青葉区、というか東急にはない。
-
346
通りがかりさん 2019/03/13 10:36:54
-
347
マンション検討中さん 2019/03/13 22:40:33
-
348
匿名さん 2019/03/14 12:00:08
すみたい街の横浜駅付近のことでは?
横浜市はとても広いです。
-
-
349
匿名さん 2019/03/15 03:13:42
>>347 マンション検討中さん
住みたい町横浜は横浜駅
-
350
匿名さん 2019/03/25 06:39:46
>>349 匿名さん
いや、都立大の中古マンションも
おすすめ。
-
351
匿名さん 2019/03/26 12:47:08
-
352
匿名さん 2019/03/26 16:18:41
-
353
匿名さん 2019/03/26 20:17:12
-
354
匿名さん 2019/03/27 06:24:28
-
355
通りがかりさん 2019/04/05 05:18:28
バスも電車もすし詰め状態!
更にマンション建てて朝のバスは、
パンク状態です。
10年前は、穏やかで良かったのに……
剣山の交差点に市営地下鉄の駅が完成したら
パンクどころじゃ無いね。
-
356
通りがかりさん 2019/04/11 14:51:12
三茶も田園都市線沿線だけど、三茶はどうなの? 大手町まで30分以内でいいと思うけど。
投票アンケート (0件)
マンコミュファンさん[【沿線スレ】東急田園都市線沿線の住環境]について投票アンケートでみんなの意見を聞いてみませんか?
投票アンケート機能では、他のユーザーさんに聞いてみたいアンケートを取ることが出来ます(Twitterの投票機能と同様です)。詳しい使用方法はこちらのページをご参照ください。
<サンプル> タワー棟の予想平均坪単価は?
坪300万台
14.9%
坪400万台前半
44.8%
坪400万台後半
23.9%
坪500万超
16.4%
67票
SAMPLE
[PR] 周辺の物件
同じエリアの物件(大規模順)
新着物件