東京23区の新築分譲マンション掲示板「ザ・パークハウス 錦糸公園ってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 東京都
  5. 江東区
  6. 亀戸
  7. 錦糸町駅
  8. ザ・パークハウス 錦糸公園ってどうですか?
物件比較中さん [更新日時] 2012-06-19 06:41:11

錦糸町駅北口も再開発が進んでいるようですが
どうでしょう?

所在地:東京都江東区亀戸2丁目2-5(地番)
交通:JR総武線JR総武線快速「錦糸町」駅(北口)より徒歩9分
   東京メトロ半蔵門線「錦糸町」駅(5番出口)より徒歩7分
総戸数:56戸
間取り:1LDK~3LDK
販売予定:平成23年10月下旬予定
売主:三菱地所レジデンス株式会社
施工会社:大末建設株式会社
管理会社:不明
[スムログ 関連記事]
ザ・パークハウス錦糸公園の出物にダイレクトアタック!! リコリス・リコイルのキャラクターパネルを見てきました!【マンションマニア
https://www.sumu-log.com/archives/46030/

[スレ作成日時]2011-07-22 14:00:07

[PR] 周辺の物件
ピアース西日暮里
ユニハイム小岩

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

ザ・パークハウス 錦糸公園口コミ掲示板・評判

  1. 101 匿名さん 2012/03/05 10:55:56

    94さん
    錦糸公園はたまにフリーマーケットなどやっていてにぎわっていますよね。
    春はさくら祭りが開催されて、町会の方たちが模擬店を出されたりしているのですが、
    昨年は出店はありませんでした。今年はどうなのかな。
    歩きでお花見へ行かれるなんて贅沢ですよね。

  2. 102 検討中の方、ご参考まで 2012/03/12 03:12:52

    主人が気に入り購入しました。
    確かに外観は安っぽく見えて残念です。
    三菱地所にしてはお金がかかっていないような感じに見えて・・・
    モデルハウスもセンスがあまり良いとは言えませんでしたよね。

    購入された方は、子供がいる30代のご家族が多いそうです。

    私は、ここら辺では他に亀戸のミッドランドアベニューと錦糸町のグランアルトのモデルルームを見に行きました。
    それぞれ良い点と悪い点とあって、総合的にこちらのパークハウスが良いかなと思いました。

    グランアルトのモデルルームは気に入ったのですが電車の音と子供がいるので繁華街を通るのが気になって諦めました。
    ミッドランドアベニューは、子育てするには良い環境で良かったのですがオール電化なのがネックでした。


    検討中の方もいるので気に入った点と気に入らなかった点をあげてみます。
    これは子供のいる女性目線ですが

    ミストサウナがついている
    食洗機が標準装備
    食器棚が標準装備
    錦糸町と亀戸の間にあるのでどちらにも10分以内で行けて便利
    スーパーが近いし、他にも徒歩圏内に安いスーパーからクイーンズ伊勢丹まで
    歩いて行ける距離に何か所もあるので良い
    赤ちゃん本舗、べビザラスが近い
    江東区なので子育てするのには墨田区より良い
    児童館が近い
    戸を開けても意外と外の車・電車の音が気にならなくて戸を閉めると静か
    西向きの部屋は前が川なので開放的で明るい


    デメリットとしては

    外観が安っぽく見える
    変電所が気になる(影響はなく大丈夫みたいですが
    安っぽく見えるのにそれなりの価格(部屋によってはお安いですが
    床の色とクロスが安っぽく見える(人にもよるかな?
    管理費が高いかな

    検討中の方は交渉したら少しは値下げしてくれるかもしれませんね。
    早く売りたいでしょうし・・・

  3. 103 入居予定さん 2012/03/13 01:43:10

    私も近隣の数物件で検討し、妻が気に入ったのでこちらを購入しました。

    内覧会で初めて現物を見て、外観のあまりの安っぽさに、
    高い買い物だからものを見てから買えばよかったと本当に後悔しました。
    No102の方も書かれていますが、三菱地所ブランドだから大丈夫だろうという期待を裏切られた気分です。

    エントランスもひどいですね。なぜこの色!?とセンスを疑う調和のかけらもない緑のガラスと、
    安っぽい印刷で変な柄の郵便受け。(エコカラットのような質感だと思っていました。)
    紙でもらっていたイメージ図はもっと素敵だったやーん!!!

    立地は素晴らしいので値段はまぁ妥当かなと思っていましたが、
    この作りを見たあとでは失敗したなと思っています。

  4. 104 匿名さん 2012/03/14 01:46:45

    最初の期待が大きいと"あれっ??"って感じることも出てくるんでしょうね。でも103さんぐらいの指摘の内容なら全然いいと思いますよ、うちからしたら錦糸町のこんな便利な場所にマンションを買ったというだけでも素敵です♪

    ぜひ逆に想像よりも良かった点もいろいろご紹介して頂けると嬉しいです♪

  5. 105 入居済み住民さん 2012/04/02 07:17:23

    住んでみてよかったところ。

    ・入り口のオートロックと連動して、エレベーターが自動的に1階で待っている。
    ・お風呂の栓を閉じずにお湯はりをすると、音声で知らせてくれる。
    ・繁華街を離れるので夜がとても静か。

    住んでみてイマイチなところ。

    ・ゴミ置き場のカギが面倒。中から外に出るのにもカギが必要。
    ・二重のオートロックが来客時に地味に面倒。
    ・リビングの照明スイッチが6つくらい並んでるが、どれが付いててどれが付いていないのか分からない。
    ・コンセントの位置が微妙。
    ・備え付けの電球がLEDじゃない。

    ご参考になれば幸いです。

  6. 106 購入検討中さん 2012/04/03 14:06:04

    南向きのお部屋はあと何部屋空いてるのでしょうか?最近MRを訪問された方はいらっしゃいますか?

  7. 115 入居済み住民さん 2012/04/11 03:15:07

    南向きで空いてるのは真ん中の1Fの部屋だけみたいですよ。

    廊下にベビーカー置いてる家庭が多いので、
    結構若い世帯が多いのかな?

  8. 116 匿名さん 2012/04/13 03:42:52

    >>115
    区内の勤務ならかなり近くて便利な立地ですからね。小さいお子さんがいれば尚更で、奥さんとお子さんの為にいつでも飛んで帰る場所であるというメリットはあると思います。それでベビーカーを利用している世帯の入居数も多いのかも。

    東に行くにも西に行くにもスムーズで、乗り換えを調べると千葉でも神奈川でも意外と簡単に行けます。子育て世代の強い味方という感じのマンションではないですか。

  9. 117 入居済み住民さん 2012/04/24 02:06:58

    すごいサクラっぽい書き込みありますがそれは置いといて、
    南向き、公式ページの完売しましたはウソだと思いますよ。
    少なくとも2Fも3Fも休日よく人が出入りしてますし。

    2FのFタイプはなんか工事するって案内入ってたけどどういうことなんだろ?
    売れないから間取り変えるとか??

  10. 119 匿名さん 2012/04/25 13:59:57

    一番危険な業火ベルト地帯ははるか北だから大丈夫だ。

  11. 120 匿名さん 2012/05/03 04:10:25

    立地的には変電所の電磁波と川沿いで私はパスかな。健康被害の心配が尽きず、地盤が弱く氾濫や虫、悪臭のもと。
    立地で言えば北斎通りにLMのキャンセルやリアナなんとかかんとかが有るけど、あっちの方が立地は抜群だね。

  12. 121 匿名さん 2012/05/03 13:22:28

    電磁波は健康との因果関係がはっきりしていないので何とも言えないが、川沿いは個人的に好きだな。
    理由は、川幅分は何も建たないので、将来的にも圧迫感が発生しにくい点。

    川沿い=地盤が悪いというのは都市伝説のようなもので、場所によってまちまちだよ。

  13. 122 匿名さん 2012/05/03 18:08:57

    健康との因果関係がはっきりしてないのは怖い・・・

    百歩譲って独身ならまだしも、家族のこと考えたらハッキリしてないリスクにbetすることは全くもって考えられないのは私だけ?

    それだけのリターンはあるのだろうか・・・?

    川幅???
    今苦心している人たちがたくさんいらっしゃる放射能汚染があいまいな場合でも家族に安心をあたえられますか?

    ・・話が飛躍してしまいましたでしょうか・・すいません。

    ただ安易な思慮ではどうかと。

  14. 123 匿名さん 2012/05/06 15:06:08

    >>今苦心している人たちがたくさんいらっしゃる放射能汚染があいまいな場合でも家族に安心をあたえられますか?

    この物件とどういう関係があるのか意味不明だ。

    >>121
    川幅分のスペースという意味だと、東側に川のある墨田区側の都営住宅のほうが日照の点でも良いのが少しシャクだな。

  15. 124 匿名さん 2012/05/06 15:11:45

    まだ7戸程残っているみたい。
    個人的にはパークホームズ押上よりは良いけど、もう少し値段が下がれば本気で検討するんだけどな。

  16. 125 匿名さん 2012/05/13 16:14:25

    相当値引きしてるみたいだから、検討できるんじゃない?

  17. 126 匿名さん 2012/05/14 12:24:13

    アシックス解体しますね。
    解体工事を伊藤忠都市開発がやるそうです。

    クレヴィア錦糸公園 なんてのができそう。

  18. 127 匿名 2012/05/14 15:57:26

    そりゃ間違いなくマンションになりそうね

  19. 128 周辺住民さん 2012/05/29 06:28:49

    なんだか、節電の世の中なのに煌々と玄関と駐車場の明かり!
    ちょっと違うんじゃないの!
    管理費高いとレスがあったけど供用部分で全然節約していないのかね。

    東京電力の変電所が隣にあるのに嫌味かな・・・・。

    でも、住んでる部屋の明かりは節電している感じで暗いね。

    もしかしたらセキュリティー的に問題があって暗くできないとか!

    入居する方はその辺の安全関係確認してみたら。
    まだ、募集の垂れ幕掛けてあるから!
    値引き、ガツンとしてくれるかも。

    でも、危ない物件は、住まないか!

    周辺に住んでる人間は、常識のある人なら安全でに暮らせるけどね。。

  20. 129 匿名さん 2012/06/18 21:41:11

    完売おめでとうございます^^

    変電所、西向き、割高感ある悪条件を、
    最後は駅近の立地のよさと、錦糸公園、値引き?で売り切った感じですね。
    60戸くらいの規模だと力技で行けるので楽ですね。

    いいマンションライフを~

      • 匿名さん
      • マンション検討中さん
      • マンション比較中さん
      • 坪単価比較中さん
      • 買い替え検討中さん
      • 購入経験者さん
      • 周辺住民さん
      • ご近所さん
      • 販売関係者さん
      • デベにお勤めさん
      • 職人さん
      • 口コミ知りたいさん
      • 評判気になるさん
      • 前回投稿時の名前

      名前:

      投票アンケートを投稿する
      [?]使い方
      回答を追加する
      投票期限:7日

    • スムログにマンションマニア「ザ・パークハウス錦糸公園」の記事があります
    • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました
    • [スムログ新着記事]住み替えしますがキャンセルを考えています【マンションマニア】

    投票アンケート (0件)

    • avatar
      マンコミュファンさん
      [ザ・パークハウス 錦糸公園]について投票アンケートでみんなの意見を聞いてみませんか?

      投票アンケート機能では、他のユーザーさんに聞いてみたいアンケートを取ることが出来ます(Twitterの投票機能と同様です)。詳しい使用方法はこちらのページをご参照ください。

      <サンプル> タワー棟の予想平均坪単価は?
      1. 坪300万台
        14.9%
      2. 坪400万台前半
        44.8%
      3. 坪400万台後半
        23.9%
      4. 坪500万超
        16.4%
      67票 
      SAMPLE
    [PR] 周辺の物件
    サンクレイドル西日暮里II・III
    ピアース西日暮里

    ご近所マンション

    同じエリアの物件(大規模順)

    新着物件

    スポンサードリンク広告を掲載
    スポンサードリンク広告を掲載
    スムログ 最新情報
    スムラボ 最新情報
    スポンサードリンク広告を掲載
    スポンサードリンク広告を掲載

    [PR] 周辺の物件

    オーベルアーバンツ秋葉原

    東京都台東区浅草橋4丁目

    1LDK~3LDK

    34.63㎡~65.51㎡

    未定/総戸数 87戸

    ジェイグラン船堀

    東京都江戸川区船堀5丁目

    6998万円・7248万円

    3LDK

    70.34m2・74.58m2

    総戸数 58戸

    クレヴィア西葛西レジデンス

    東京都江戸川区中葛西4-16-1

    6990万円~8390万円

    1LDK+S(納戸)~3LDK

    56.35m2~70.62m2

    総戸数 48戸

    ピアース西日暮里

    東京都荒川区西日暮里1-63-1他

    未定

    2LDK・3LDK

    44.33m2~70.9m2

    総戸数 48戸

    サンクレイドル西日暮里II・III

    東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

    6490万円・7940万円

    2LDK

    50.02m2・52.63m2

    プレディア小岩

    東京都江戸川区西小岩2丁目

    6400万円台~7900万円台(予定)

    3LDK

    65.96m2~73.68m2

    総戸数 56戸

    ユニハイム小岩

    東京都江戸川区南小岩7丁目

    5600万円台・8200万円台(予定)

    2LDK・2LDK+S(納戸)

    45.12m2~74.98m2

    総戸数 45戸

    リビオ亀有ステーションプレミア

    東京都葛飾区亀有3丁目

    4390万円~9290万円

    1LDK~3LDK

    35.34m2~65.43m2

    総戸数 42戸

    レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

    東京都江戸川区東葛西6丁目

    未定

    1LDK~4LDK

    45.18m²~104.44m²

    総戸数 78戸

    サンクレイドル南葛西

    東京都江戸川区南葛西4-6-17

    3998万円・5948万円

    2LDK・3LDK

    58.01m2・72.68m2

    総戸数 39戸

    カーサソサエティ本駒込

    東京都文京区本駒込一丁目

    2LDK+S・3LDK

    74.71㎡~83.36㎡

    未定/総戸数 5戸

    リビオシティ文京小石川

    東京都文京区小石川4丁目

    9290万円~1億5990万円※権利金含む

    2LDK~4LDK

    57.4m2~82.67m2

    総戸数 522戸

    ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

    東京都足立区梅島2-17-3ほか

    4900万円台~7100万円台(予定)

    3LDK

    55.92m2~63.18m2

    総戸数 78戸

    サンウッドテラス東京尾久

    東京都荒川区西尾久7丁目

    4,298万円~6,498万円

    1DK~3LDK

    34.81m2~59.95m2

    総戸数 33戸

    イニシア東京尾久

    東京都荒川区西尾久7-142-2

    5198万円~6168万円

    2LDK・3LDK

    43.42m2・53.4m2

    総戸数 49戸

    リビオ浦安北栄ブライト

    千葉県浦安市北栄2丁目

    4980万円~7830万円

    1LDK+S(納戸)~3LDK

    52.91m2~77.27m2

    総戸数 42戸

    ヴェレーナ西新井

    東京都足立区栗原1-19-2他

    5600万円台・7600万円台(予定)

    3LDK

    66.72m2・72.74m2

    総戸数 62戸

    ミオカステーロ南行徳

    千葉県市川市南行徳1-10-6

    6398万円

    3LDK+S(納戸)

    76.45m2

    総戸数 27戸

    リビオタワー品川

    東京都港区港南3丁目

    未定

    1LDK~3LDK

    42.1m2~130.24m2

    総戸数 815戸

    シティインデックス行徳テラスコート

    千葉県市川市行徳駅前4-10

    3290万円・3620万円

    1LDK

    32.93m2・34.06m2

    総戸数 34戸

    [PR] 東京都の物件

    リーフィアレジデンス練馬中村橋

    東京都練馬区中村南3-3-1

    6858万円~9088万円

    3LDK

    58.46m2~75.04m2

    総戸数 67戸

    バウス氷川台

    東京都練馬区桜台3-9-7

    7400万円台~9600万円台(予定)

    2LDK~3LDK

    50.41m2~70.48m2

    総戸数 93戸

    オーベル練馬春日町ヒルズ

    東京都練馬区春日町3-2016-1

    8148万円~8348万円

    3LDK

    68.4m2~73.26m2

    総戸数 31戸

    ヴェレーナ大泉学園

    東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

    5798万円~7498万円

    2LDK+S(納戸)~3LDK

    55.04m2~72.33m2

    総戸数 42戸

    バウス板橋大山

    東京都板橋区中丸町30-1ほか

    3990万円~9230万円

    1DK~4LDK

    26.25m2~73.69m2

    総戸数 70戸

    サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

    東京都新宿区信濃町11-2

    9,440万円~13,480万円

    2LDK

    49.74m2~63.42m2

    総戸数 37戸

    リビオ光が丘ガーデンズ

    東京都練馬区高松6丁目

    未定

    1LDK~3LDK

    43.67m²~75.44m²

    総戸数 74戸

    オーベル葛西ガーラレジデンス

    東京都江戸川区南葛西5-6-4

    4600万円台~7700万円台(予定)

    1LDK+2S(納戸)~4LDK

    62.72m2~82.02m2

    総戸数 155戸

    クラッシィタワー新宿御苑

    東京都新宿区四谷4丁目

    未定

    1LDK~3LDK

    56.86m2~208.17m2

    総戸数 280戸

    ジオ練馬富士見台

    東京都練馬区富士見台1丁目

    5790万円~9590万円

    2LDK~3LDK

    54.27m2~72.79m2

    総戸数 36戸