東京23区の新築分譲マンション掲示板「豊洲・東雲・有明(湾岸東エリア)の事をはなしましょう肆拾参(四十四)」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 豊洲・東雲・有明(湾岸東エリア)の事をはなしましょう肆拾参(四十四)

広告を掲載

  • 検討スレ
  • 住民スレ
  • 物件概要
  • 地図
  • 価格スレ
  • 価格表販売
  • 見学記
匿名さん [更新日時] 2011-08-28 23:48:02
【地域スレ】豊洲・東雲・有明(湾岸東エリア)の住環境| 全画像 最新の検討スレ 関連スレ まとめ RSS

主に豊洲・東雲・有明の都心湾岸東部の事を話し合うスレッドです
もちろん湾岸東部であれば他の地域の話題でもOKです

【おやくそく】
紳士的で建設的な話し合いをするよう心がけましょう
ネガティブな話題も大歓迎ですが
中身の無い建設的な話の出来ない方や根拠の無い中傷、誹謗はご遠慮下さい
他の地域を引き合いに出して比べるような行為もご遠慮下さい
荒らし行為はスルーしてレス右上のボタンを押し削除依頼へ

震災で被害を受けた地域の事を考え、節電に努めてください
また、幸いにも被害が少なく済んだ東京ですが、復興のために
経済活動が停滞しないよう、ひとりひとりが今やれることを
自分の可能な範囲でつとめることが大事なのではないでしょうか

壱代目スレ
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/43815/
弐代目スレ
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/44733/
参代目スレ
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/44264/

四十一代目スレまでは過去スレッドを参照してください

前々スレ
豊洲・東雲・有明(湾岸東エリア)の事をはなしましょう肆拾弐(四十二)
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/158649/

前スレ
豊洲・東雲・有明(湾岸東エリア)の事をはなしましょう肆拾参(四十三)
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/162941/

[スレ作成日時]2011-07-22 11:52:02

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

豊洲・東雲・有明(湾岸東エリア)の事をはなしましょう肆拾参(四十四)

  1. 894 匿名さん

    蒲田を筆頭に、港南・豊洲・有明 には、幼稚な買い煽りさんがいる。

  2. 895 匿名さん

    最近は蒲田でもネガってるのか。僻む対象が多いとあちこち見回らないといけないから、大変ですね。

  3. 896 匿名さん

    894
    巧妙な買い煽りさんがいるエリア、は気にしてないわけね。

  4. 897 匿名さん

    豊洲も東雲も有明も、まだ開発途中の場所も多いけど良い街になったと思いますよ。

  5. 898 匿名

    豊洲は古い街が再開発されたら本当に良くなっていくよね

  6. 899 匿名

    豊洲は6丁目が開発されたら本当に良くなっていくよね
    他の丁目よりも6丁目が

  7. 900 匿名さん

    変なのが沸いてきたのでこちらで引き取ってください。

    No.833 by 匿名さん 2011-08-24 14:57:36
    くくく。でもここで豊洲のこと言っている奴らは絶対に番町や田園調布や六本木になんて住めるはずのない輩。くくく。どうせ豊洲バッシング族の発散だろ?豊洲民をひっかけようとしている文脈満々だ。
    なんでそんなに意識する?そんなに悔しい?自分の居住地域をさしおいて、豊洲が高級地と世間的に認知されてきていることが。だからどうせ自分は住めない住宅地をあげて、あえて豊洲とわざわざ比較してるようにしか見えないよ。
    どうせ本当の居住地公開したら、大笑いされるだけなんだろ。だから豊洲より高級地をあげてなりすましているに他ならない。実際上記高級地に住んでいる実感は文脈からただよってこないぞ~。

  8. 901 匿名さん

    No.840 by 匿名さん 2011-08-24 17:01:54
    833だけど、別にオレは豊洲民じゃないよ。それから関東民でもない。伝統的高級住宅地に代々住んでるものさ。
    たかだか500年くらいしか歴史のない新興地の東京で、何が高級だか。笑)

    実際には自分の能力で買えもしないところをバーチャルでレスってる雑魚どもをみていると、物悲しいものがあるな。高級住宅地の住民にでもなった気でいるのか?お笑いだね。
    それなら何言われても信念崩さず、実際に豊洲に住んでる豊洲民のほうがまだ芯が通ってる。

    No.849 by 匿名さん 2011-08-24 18:15:32
    >843 頭悪いな~。
    雑魚どもが明らかに豊洲に敵対心燃やしているのが、手に取るように分かるからさ。他の地名があげられても攻撃しないくせに。1人でも「とよす」を書いたとたんに、3~5レスはその話題だ。

    まあこれだけ妬みの対象になっている(って他スレでも言われている)ところがどんなところなのか、機会があったら行ってみるさ。久しく会っていない親戚が最近引越したらしいからな。親戚内では東京の「高級地」と言われてるぞ。TVにも「新興高級住宅地」で出てたな。

    お前らあまりに血が昇ってるから気がつかないんだろうけど、端で見てるとそうとう奇異だぞ。
    しかも、明らかに豊洲民とおぼしき発言はないのに「だから豊洲民は嫌われる」と来た。日本語能力がないのか?笑)

    悪いけど「田園調布」や「成城学園」なんて知らないぞ。なんだか漫画に出てきそうな名前だな。

  9. 907 匿名さん

    実際の豊洲住民は達観してるよ。第一、自分で収集した情報だけを信じ、自分の判断をもっとも重要視するタイプの人間が多いと感じるね。

    ま、たまにネガをいじって遊ぶのもいるみたいだけど。笑

  10. 908 匿名さん

    >906
    このエリアでWCTといえばWコンフォートを指すって事も知らない、
    土地勘無しさんか。

  11. 909 匿名さん

    まぁ、東京近辺で大きな地震が発生した後の豊洲の状況を見てみないとなんともねぇ。

  12. 910 匿名さん

    2011年第2四半期の主要都市の高度利用地地価 が国交省から本日発表されましたね、、、

    豊洲、、、、、、、

    2011/1/1~2011/4/1(震災後を含む)  下落

    2011/4/1~2011/7/1(震災後)     下落

    と、2回の四半期連続で下落ですね。



    「価格上昇」とか「持ち直した」とか、、、埋立族特有の厚顔のデマでしたか?

  13. 911 やれやれ

    まあ豊洲をネガってる奴は
    ネガる事で何とか自分の買えるところまで値段を下げたくて
    仕方ないんだろうな・・・・

    そんなに必死で可愛そうだよな。

  14. 913 匿名さん

    >ネガる事で何とか自分の買えるところまで値段を下げたくて
    こんな人はリアルにはいないし、

    >ゼロに下がっても要らないけどね。
    こんな人もいないな。

  15. 914 匿名さん

    まぁ、東京近辺で大きな地震が発生した後の豊洲の状況を見てみないとなんともねぇ。

  16. 915 匿名さん

    地価下落地区が減少、新幹線効果で上昇も
    読売新聞 8月24日(水)21時24分配信

     国土交通省が24日発表した全国主要都市の7月1日時点の地価動向報告によると、調査対象146地区のうち、地価が下落した地区は前回調査(4月1日時点)より12地区少ない86地区だった。

     下落地区は、東日本大震災による液状化現象の影響で「豊洲」(東京都江東区)が前回に続いて下落し、高層マンションが多い「佃・月島」(同中央区)などの臨海部も下落が目立った。

     商業地(106地区)では、下落地区は73地区と、前回調査より9地区減った。一方、前回はゼロだった上昇地区は、九州新幹線の開業効果で、「博多駅周辺」(福岡市博多区)や「鹿児島中央駅」(鹿児島市)など3地区だった。

     住宅地(40地区)では、下落地区は前回調査より3地区少ない13地区だった。上昇地区は前回よりも2地区多い4地区で、「六甲」(神戸市灘区)や「JR芦屋駅周辺」(兵庫県芦屋市)など西日本地域が占めた。

  17. 918 匿名さん

    産経ニュースには
    千代田区番町も下落に転じたと書かれていた。
    湾岸だけではないね。

  18. 919 匿名

    結局横ばいなのは有明だけか。

  19. 920 匿名さん

    ねた元



    国土交通省土地・建設産業局地価調査課(2011年8月)

    http://tochi.mlit.go.jp/wp-content/uploads/2011/08/3e407d3c3b304d5f015...

  20. 921 匿名

    上がり続けていたエリアが震災の影響で下がっても特に違和感無いよ。
    物件価格が下がらないと意味無い。
    スミフとかは下げてくれないだろうけど。
    もう少し下がんないかなー。

  21. 922 匿名

    スカイタワーいつになったら値下げするんだよ。。

  22. 923 匿名さん

    湾岸に来れば資産価値上昇!!

    カジノ推進法案を策定=今秋にも提出―超党派議連
    時事通信 8月24日(水)15時28分配信

     民主、自民、公明など超党派の「国際観光産業振興議員連盟」(カジノ議連、会長・古賀一成民主党衆院議員)は24日、カジノ導入に向けた基本法「カジノ区域整備推進法案」をまとめた。25日に総会を開き、法案を正式決定する。各党の党内審査を経て、今秋にも法案を国会に提出する。
     同法案によると、国は地方自治体の申請に基づき、カジノ区域を指定。民間事業者に対する認可や犯罪監視を行う「カジノ管理委員会」を内閣府の外局として設置する。また、カジノで得られた収益の一部は国や自治体が納付金として徴収し、東日本大震災の復興財源にも充てる。 

  23. 924 匿名さん

    青海のQ街区の建物はかなりできてきましたね。
    来年春の開業が楽しみです。

  24. 925 匿名さん

    古くから東京住んでる人は、湾岸地域買わないよね。
    東京湾の埋めたて地を社会の授業で勉強したし。
    昔は住宅がなかった土地だし。あまりいい気がしない。
    首都圏以外出身の人が多そう。満員電車乗り慣れてないからすぐ分かる。

  25. 926 匿名さん

    まぁ、豊洲は人気エリアになってしまいましたからねぇ。

  26. 927 匿名さん

    まぁ、東京近辺で大きな地震が発生した後の豊洲の状況を見てみないとなんともねぇ。

  27. 928 匿名

    そもそも古くから既に東京に住んでるんなら、湾岸地域に買う必要が無いと思うんだけど。

  28. 929 匿名さん

    まぁ、豊洲は震災以後は販売休止になってしまいましたからねぇ。

  29. 930 匿名

    次の震災で業火に焼かれたくないから湾岸を選ぶ人もいるんだろうな。

  30. 932 匿名さん

    今日は豊洲新市場汚染対策工事入札ですね。
    秋には着工されるようですし、着々と進んでます。

  31. 933 有明住人

    >・武蔵野大学有明キャンパスの開校

    2012年4月からですね。

    >・有明親水公園の完成

    有明親水海浜公園(仮称)というのを見かけますが、「有明親水公園」に名前は決定したのでしょうか?

  32. 934 匿名さん

    有明から、すごく綺麗に花火が見えましたね。

  33. 935 匿名さん

    >今日は豊洲新市場汚染対策工事入札ですね。
    こんなことしないといけない土地なの?
    新市場以外の土地は汚染対策工事しなくていいの?

  34. 936 匿名さん

    >まぁ、豊洲は人気エリアになってしまいましたからねぇ。
    だから?
    買って欲しい?

  35. 937 匿名さん

    ↑買えないとこうなるよ

  36. 938 匿名さん

    ↑騙されて買っちゃうとこうなるよ。

  37. 939 匿名さん

    湾岸地区から住人さんが脱出していると別のスレで読みましたよ。
    うそではなさそうでした。

  38. 940 匿名さん

    まぁ、東京近辺で大きな地震が発生した後の豊洲の状況を見てみないとなんともねぇ。

  39. 941 匿名さん

    豊洲、潰滅だろ。
    かなり悲惨な状況が目にみえてるから情弱以外は誰も買わない。

    新聞社や放送局では、既にニュース原稿も用意してんじゃないか?

  40. 942 匿名さん

    まぁ、こんな感じで妬まれてる限りは人気に不安はないような(にっこり)

    タワーマンションいいもんね。やっぱり豪華なタワマンに住みたいもん。

  41. 943 匿名さん

    まあ、豊洲が壊滅する前に、横浜、川崎、多摩川沿い、有明、お台場などが犠牲になるでしょ。地形的にはそう。地図頭入ってる?

  42. by 管理担当

スムログに「豊洲・東雲・有明(湾岸東エリア)」の記事があります

スポンサードリンク

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

東京都の物件

全物件のチェックをはずす
パークシティ中野 ザ タワー エアーズ/ザ タワー ブリーズ

東京都中野区中野4丁目

1億2,000万円台予定~4億円台予定※1000万円単位

2LDK~3LDK

54.80平米~125.12平米

総戸数 807戸

サンクレイドル浅草III

東京都台東区橋場1丁目

4,800万円台予定・6,600万円台予定

1LDK+S・2LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

45.14平米・56.43平米

総戸数 72戸

シティタワー千住大橋

東京都足立区千住橋戸町1番5他

6,800万円~1億2,500万円

2LDK~3LDK

54.09平米~75.68平米

総戸数 462戸

プラネスーペリア成増

東京都板橋区成増5丁目

5,138万円~5,488万円

2LDK~3LDK

64.96平米~68.93平米

総戸数 103戸

クレヴィア三軒茶屋

東京都世田谷区若林1丁目

6,290万円

LDK

36.96平米

総戸数 52戸

プラウドタワー平井

東京都江戸川区平井五丁目

2億2,988万円~2億4,988万円

3LDK

120.59平米

総戸数 374戸

HARUMI FLAG

東京都中央区晴海五丁目

未定

2LDK・3LDK

54.80平米~121.66平米

総戸数 4,145戸

ザ・パークハウス 代々木大山レジデンス

東京都渋谷区大山町1067-207他2筆

未定

2LDK・3LDK

63.05平米~113.96平米

総戸数 140戸

クオリティス東京六町

東京都足立区西加平二丁目

未定

1LDK・3LDK

35.76平米~67.63平米

総戸数 77戸

シティハウス湯島ステーションコート

東京都文京区湯島三丁目

1億3,500万円~1億8,900万円

2LDK~3LDK

55.04平米~70.00平米

総戸数 68戸

クレヴィア上野入谷

東京都台東区下谷二丁目

7,490万円~1億850万円

2LDK・3LDK

48.65平米~71.37平米

総戸数 63戸

プラウド世田谷砧ガーデンテラス

東京都世田谷区砧五丁目

7,800万円台予定~8,800万円台予定

2LDK

57.49平米

総戸数 115戸

クリオ上板橋グランヒルコート

東京都板橋区中台二丁目

未定

2LDK+S・4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

64.70平米~80.48平米

総戸数 53戸

プラウドシティ方南町

東京都杉並区堀ノ内一丁目

未定

2LDK~4LDK

55.60平米~83.21平米

総戸数 371戸

オープンレジデンシア北綾瀬プロジェクト

東京都足立区谷中二丁目

未定

1LDK~3LDK

36.78平米~78.67平米

総戸数 95戸

パークホームズ代々木西原

東京都渋谷区西原2丁目

未定

2LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

65.80平米~101.56平米

総戸数 69戸

グランドシティタワー月島

東京都中央区月島三丁目

1億5,000万円~3億円

2LDK~3LDK

56.54平米~91.25平米

総戸数 1,285戸

シティタワー武蔵小山

東京都品川区小山三丁目

1億4,500万円~4億600万円

2LDK~3LDK

61.19平米~111.86平米

総戸数 506戸

ピアース学芸大学レジデンス

東京都目黒区鷹番1丁目

5,690万円・1億3,590万円

1LDK・3LDK

33.27平米・65.94平米

総戸数 53戸

パークホームズ吉祥寺北 ザ ガーデン

東京都練馬区立野町2081番40

7,198万円・7,488万円

3LDK

68.03平米・70.94平米

総戸数 61戸

新着!販売前の物件

さきどり新築マンション もうすぐ売り出しの物件を早めにチェックできるようまとめています。

全物件のチェックをはずす
オープンレジデンシア北綾瀬プロジェクト

東京都足立区谷中二丁目

未定

1LDK~3LDK

36.78平米~78.67平米

未定/総戸数 95戸

ザ・パークワンズ 日本橋人形町

東京都中央区日本橋人形町二丁目

未定

1DK~3LDK

30.60平米~80.71平米

未定/総戸数 45戸

オープンレジデンシア板橋グランデ

東京都北区滝野川6丁目

未定

1LDK~4LDK

36.98平米~88.31平米

未定/総戸数 69戸

パークタワー渋谷笹塚

東京都渋谷区笹塚1丁目

未定

1LDK~4LDK

43.94平米~129.45平米

未定/総戸数 659戸

プラウド八幡山(5/23登録)

プラウド八幡山

東京都世田谷区南烏山一丁目

未定/総戸数 88戸

TOKYO EARTH プロジェクト

東京都板橋区舟渡1丁目

未定

2LDK~4LDK

56.16平米~83.79平米

未定/総戸数 598戸

(仮称)昭島C街区プロジェクト

東京都昭島市田中町後小欠588番2 他5筆

未定

2LDK~4LDK

57.67平米~90.04平米

未定/総戸数 277戸

プラウド府中八幡町

東京都府中市八幡町一丁目

未定

2LDK~3LDK

56.33平米~71.84平米

未定/総戸数 39戸