住宅コロセウム「ガス VS オール電化 Part23」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 賃貸、家具、不要品譲渡、その他掲示板
  3. 住宅コロセウム
  4. ガス VS オール電化 Part23

広告を掲載

  • 掲示板
匿名さん [更新日時] 2011-11-13 02:03:05

原発事故で放射能を撒き散らしたオール電化をなくして、ガス器具に変えて、安全な日本を取り戻そう。
原発もオール電化も即刻撲滅。
プロパンガスなら電気を使わないので、今からでも原発に依存しない生活が可能です。

[スレ作成日時]2011-07-18 17:37:46

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

ガス VS オール電化 Part23

  1. 1301 匿名さん

    タンクのお湯ってもともと飲むためのものじゃないんでしょ。
    オール電化でコーヒー飲むときは、タンクのお湯を浄水して使うの?

  2. 1302 匿名さん

    オール電化ってバイ菌だらけのお湯で食器洗ったり体洗ったりしてるの?オエー汚い汚すぎ。お湯使ったところからどんどんバイ菌増えて病気になるでしょ普通。
    でもオール電化だから病気になった、とか聞いたことないね。ほんとなの?

  3. 1303 匿名さん

    エコウィルとエネファームもタンクついてるけど取り上げなくていいの?
    エコキュートより断然長く地中に埋まってる水道管は気にしないの?
    それにマンション内の配管も。

  4. 1304 匿名さん

    >>1301
    >タンクのお湯ってもともと飲むためのものじゃないんでしょ。
    その通りです。

    >オール電化でコーヒー飲むときは、タンクのお湯を浄水して使うの?
    いえ、水はエコキュートを経由しない別の配管で供給されます。それを使うかあるいは浄水器を通す人も居ます。中には、コーヒーを沸かすのに水道の水を使わない人も居ます。

  5. 1305 匿名さん

    アタマに蟲の湧いたガス派が発生していますね。
    自爆しているのが恥ずかしい。

  6. 1306 いつか買いたいさん

    >エコウィルとエネファームもタンクついてるけど取り上げなくていいの?
    良いんです。全く普及していませんから、誰も使っていません。

  7. 1307 匿名さん

    水道管は?
    マンションの排水管は?
    気にしない?

  8. 1308 匿名さん

    >>1299

    こいつは何で同じレスをしつこくコピペするの?
    貼ったことを忘れてるの?
    馬鹿なの?

  9. 1309 匿名さん

    タンクのお湯の温度って調節できますよね?何度が雑菌がわく温度なのですか??そんな話聞いたこと無いんですが??嘘書いてるの?それともほんとにそんなこと思ってるの??
    説明書には少なくとも最低60~70度、80度前後で保温して、使用時には水とうすめているとしていますが雑菌ってこの温度に耐えれるほど強かったっけ?新種???ww

  10. 1310 匿名さん

    >>1308
    バカなんですよ。きっと。
    もう貼ったこと忘れてるかもしれませんから、
    代わりに貼ってあげましょう。

    雑菌が繁殖する温度で夜間にタンクに貯めるから、
    オール電化の水は、飲んではいけないと注意書きがある。
    風呂でもうっかり口にできない。
    赤ん坊いると、ものすごく嫌だ。
    そして、IHの電磁波がなんか不安。
    賃貸だから良いけど、物件買うならガス併用にする。

  11. 1311 匿名さん

    >>1307
    >水道管は?
    >マンションの排水管は?

    水道管は塩素が効いている状態なんだが・・・。

    あと「排水管」ってどういう意味?
    確かに雑菌は多いだろうけど、飲用水は流れないよね?
    相当頭が悪そう。

  12. 1312 匿名さん

    >>1309
    Qお湯を飲むことができますか?
    A機器内や配管内に長時間たまっていた水やお湯は、使用水の水質、配管材料の劣化、水あかなどにより水質が変わることがありますので、飲用または調理には用いないでください。

    以上、温水器メーカーHPより引用

    温水器のお湯は煮沸すれば飲めます。

  13. 1313 匿名さん

    俺は紙コップの自動販売機もウォータークーラーもどちらでも飲むよ。

  14. 1314 匿名さん

    うちはガスだが、給湯器からのお湯は飲まんよ。

  15. 1316 匿名さん

    >うちはガスだが、給湯器からのお湯は飲まんよ。

    当然そうするでしょう。
    そもそも水道水を浄水器すら通さずに飲むことなどしないから、ガスの瞬間湯沸かし器のお湯を飲むことなど無い。

  16. 1317 匿名さん

    はっはっはっ
    給湯器の雑菌ぐらいで右往左往
    うちの爺さん ガダルカナルでは泥水すすり、マラリアかかり、餓えと戦い帰還
    戦後の復興 頑張った
    無菌生活で軟弱人ばっかり

  17. 1318 匿名さん

    一晩置いてしまうエコキュートや大型のタンクを持つガス給湯ならともかく
    ガス瞬間湯沸かし器なら何の問題もないでしょ?
    タンクを持たないのだから

  18. 1320 匿名さん

    >>1319
    で、裁判の結果は?
    文面に2年間で2件の苦情とあるけど何万分の2?
    ガス給湯器の死亡事故なんかより全然マシな気がするけど。

  19. 1321 匿名さん

    >>1315
    否定的なCMってどれ?
    見つからないんだけど。
    それと次の実験とは何?

  20. 1322 匿名さん

    経団連の提言は無視できないよなあ

スポンサードリンク

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北二丁目

未定

2LDK・3LDK

45.64m2~70.20m2

総戸数 19戸

ヴェレーナ上石神井

東京都練馬区上石神井1-347-1他

6198万円~7848万円

2LDK~3LDK

55.1m2~63m2

総戸数 42戸

ヴェレーナ パレ・ド・クラッセ

東京都足立区西保木間2-1630-1ほか

3500万円台~6200万円台

3LDK

57.1m2~80.09m2

総戸数 75戸

イニシア日暮里

東京都荒川区西日暮里2-422-1

6998万円~8548万円

1LDK+S(納戸)~2LDK+S(納戸)

50.11m2~66.93m2

総戸数 65戸

イニシア池上パークサイドレジデンス

東京都大田区池上8-406-1他7筆

5400万円台~6900万円台※権利金含む

3LDK

57.54m2~64.78m2

総戸数 36戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

5,998万円~6,798万円

2LDK・3LDK

50.38m2~59.95m2

総戸数 33戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億9900万円~3億900万円

2LDK~3LDK

66.03m2~90.09m2

総戸数 280戸

サンクレイドル浅草III

東京都台東区橋場1丁目

5118万円~7298万円

1LDK+S(納戸)~2LDK

45.14m2~58.24m2

総戸数 72戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

3LDK~4LDK

65.96㎡~84.76㎡

未定/総戸数 56戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

未定

2LDK+S(納戸)~4LDK

55.04m2~84.63m2

総戸数 42戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

アネシア練馬中村南

東京都練馬区中村南2-7-15

未定

2LDK~4LDK

55m2~85.19m2

総戸数 124戸

オーベル青砥レジデンス

東京都葛飾区青戸5-132-1

5778万円~6398万円

3LDK~4LDK

63.26m2~63.8m2

総戸数 49戸

ルフォン上野松が谷

東京都台東区松が谷3-385-2他

9090万円・9450万円

3LDK

65.14m2

総戸数 34戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

7100万円台~8500万円台

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

未定

1LDK~3LDK

30.34m2~70.21m2

総戸数 21戸

バウス一之江

東京都江戸川区春江町3丁目

3LDK~4LDK

64.90㎡~84.47㎡

未定/総戸数 88戸

レジデンシャル王子神谷

東京都北区豊島8-18-48

4778万円~7598万円

1LDK~3LDK

37.45m2~71.82m2

総戸数 82戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

未定

2LDK~4LDK

50.41m2~82.39m2

総戸数 93戸

イニシア新小岩親水公園

東京都江戸川区中央1-1246

4398万円~6998万円

1LDK+2S(納戸)~3LDK

60.06m2~71.83m2

総戸数 49戸