東京都下(市部)の新築分譲マンション掲示板「吉祥寺について語るスレ」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京都下(市部)の新築分譲マンション掲示板
  4. 吉祥寺について語るスレ

広告を掲載

  • 検討スレ
  • 住民スレ
  • 物件概要
  • 地図
  • 価格スレ
  • 価格表販売
  • 見学記
匿名さん [更新日時] 2024-04-04 03:23:10
【地域スレ】吉祥寺の住環境| 全画像 関連スレ まとめ RSS

吉祥寺について語りましょう。

[スレ作成日時]2011-07-18 02:29:16

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

吉祥寺について語るスレ

  1. 731 匿名

    自宅から調布の花火大会が見えた

  2. 732 匿名さん

    御殿山HOUSEのギャラリー跡地はこれになるんですかね。
    http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20121019-00000002-fsi-bus_all
    野村不動産、商業施設ブランド化 「GEMS」統一感、知名度向上狙う

  3. 733 匿名

    by 匿名さん 2012-10-20 01:54:10 たしかに、狭くて混み入った道がありますが、周辺市区はどこも同じのようです。

    武蔵野市の道路の平均幅員は、7.5mで、
    下のリンク先に出ている、世田谷区(6.8m)、狛江市(6.1m)、調布市(5.7m)、三鷹市(6.4m)、杉並区(6.3m)、練馬区(6.4m)のどの市区よりも広いです。



    >>平均なんて言ってもそれは別問題でしょ。~大通りがいっぱいあれば、平均なんて広くなりますからね
    車が通れない道いっぱいあるでしょ

  4. 734 匿名さん

    >733
    八王子の人から見ると、車が通れない道が多いと思うのでしょうが、周辺市区と比較すると、同じようなもんだと思いますけどね。
    周辺市区の中で道路の平均幅は一番広いわけだし。
    地図を見ても、武蔵野市に大通りが特別多いとも思えません。

    地図を見ていたら、周辺駅と比較して、道路が碁盤目状によく整理されている方なんだなと思いました。
    吉祥寺駅 http://www.mapion.co.jp/m/35.70145555_139.57862499_8/v=m1:%E6%9D%B1%E4...
    荻窪駅 http://www.mapion.co.jp/m/35.70145555_139.57862499_8/v=m1:%E6%9D%B1%E4...
    調布駅 http://www.mapion.co.jp/m/35.70145555_139.57862499_8/v=m1:%E6%9D%B1%E4...
    国分寺駅 http://www.mapion.co.jp/m/35.70145555_139.57862499_8/v=m1:%E6%9D%B1%E4...
    練馬駅 http://www.mapion.co.jp/m/35.70145555_139.57862499_8/v=m1:%E6%9D%B1%E4...
    下北沢駅 http://www.mapion.co.jp/m/35.70145555_139.57862499_8/v=m1:%E6%9D%B1%E4...

  5. 735 匿名さん
  6. 736 物件比較中さん

    ロンロンのRF1はよく利用します。

  7. 737 匿名さん

    ロンロンなんてもうないよ何年前の話だよ

  8. 738 検討中の奥さま

    ロンロンですよ?

  9. 739 匿名さん

    「ロンロン」は、平成22年4月1日から「アトレ吉祥寺」になっています。
    アトレ1階5番街に「ロンロン市場」というのはありますが。

  10. 740 匿名さん
  11. 741 購入検討中さん

    ロンロンはなくなったのですか? 大好きだったロンロン。

  12. 742 匿名さん

    ロンロン言いたいだけだろ(笑)

  13. 743 匿名さん

    ロンロンロンロン 楽しいロンロン 愉快なロンロン ロンロン ロンロ〜ン♪

  14. 744 匿名さん

    アトレのロンロン市場ってことでしょ。

  15. 745 匿名さん

    RF1はRF1 ロンロン市場はロンロン市場

  16. 746 匿名さん

    住んでみたい街(駅)ランキング2012
    10月26日発表
    調査会社:長谷工アーベスト
    有効回答数:1727件
    http://www.haseko.co.jp/hc/information/upload_files/20121026_01.pdf

    (参考)
    最近の住みたい街アンケート、住んでよかった街アンケートの結果
    >74 >267 >420 >423 >434 >448 >474 >672 >691

  17. 747 匿名
  18. 748 購入経験者さん

    ロンロンはみんなに愛されていたんですね。今頃,リンリンと天国で仲良くしていると思います。

  19. 749 匿名さん

    吉祥寺御殿山HOUSE住民板で、私立小が話題になり、
    ファインスクェア吉祥寺ザ・プレミアム検討板で、インターナショナルスクールが話題になっていましたが、
    私の場合は、
    公立小

    SAPIX吉祥寺校

    筑波大附属駒場中 78(東日本最難関)…井の頭線の駒場東大前駅。井の頭線で一本。吉祥寺始発
    早稲田高等学院中学部 75(早大に100%進学)…西武新宿線の上石神井駅。自転車通学可能
    駒場東邦中 75(新御三家─開成、麻布、駒場東邦)…井の頭線の駒場東大前駅。井の頭線で一本。吉祥寺始発
    早稲田実業中等部 73(早大に100%進学、共学)…中央線の国分寺駅。中央線で一本
    武蔵中 72(御三家─開成、麻布、武蔵)…大江戸線の新江古田駅。総武線で東中野駅で大江戸線に乗換えて3駅
    あたりを目標に考えています。

    by 匿名さん 2012-11-01 09:42:18

    吉祥寺には、成蹊小があります。

    by 匿名さん 2012-03-29 14:57:09

    成蹊小は、都内有数の名門小学校だよ。

    成蹊、桐朋を目指すなら、小学校受験のための幼児教室
    http://asuka257.blog12.fc2.com/
    成蹊123名、桐朋125名、国立学園226名など有名小に圧倒的な合格実績を誇る~
    http://www.sense123.net/top/

    by 匿名さん 2012-03-30 06:58:14

    成蹊は大学偏差値的には六大学下位と同程度だけど、小学受験での難易度は2位(慶応幼稚舎の次)。
    社長・医者や三菱グループ幹部の子息令嬢が多い。(三菱財閥が創立した三菱グループの学校法人、卒業生にも三菱商事会長を始め三菱系企業の幹部が多い)私立医大に進学する人は多いし、大学も就職貴族と言われる。もっとも一般人が大学から入ることにどれだけ意味があるかは分からない。

    by 匿名さん 2012-11-01 09:51:48

    成蹊小は、吉祥寺にあり、方角的にもこのマンションから通学させやすい。
    http://www.seikei.ac.jp/gakuen/accessmap/

    桐朋小は、京王線の仙川駅にあり、吉祥寺からバスで通学可能
    http://www.toho.ac.jp/shogakko/guide/access.html

    国立学園小は、同じ中央線の国立駅にあり、都心とは逆方向なのでラッシュもなく通学させやすい。
    http://www.kunigaku.ac.jp/elementary/annai/koutsu.html

    早稲田実業小は、同じ中央線の国分寺駅にあり、都心とは逆方向なのでラッシュもなく通学させやすい。
    http://www.wasedajg.ed.jp/introduction/access.html

    立教女学院小は、井の頭線の三鷹台駅にあり、始発の吉祥寺駅から2駅。このマンションから自転車通学可能
    http://www.rikkyo.ne.jp/grp/jogakuin/other/access.html

    by 匿名さん 2012-11-01 23:11:20

    >201
    インターナショナルスクールは都内ナンバーワンのが吉祥寺の近くにあるのも知らないの?
    私の知人の子供(小学生)は高輪から毎日通っている。授業は全部英語。
    本当にインターナショナルスクールを検討したことがあるとは思えません。

    by 匿名さん 2012-11-01 23:16:16

    ASIJですね。
    http://www.asij.ac.jp/

    by 匿名さん 2012-11-01 23:23:56

    もちろんASIJが一番有名だが、武蔵野市には以下2つの有名校もある。
    インターナショナルスクールの選択肢はすごい。
    Inter Pacific High School Japan
    Axis Kichijoji International School

  20. 750 匿名さん

    by 購入検討中さん 2012-11-01 23:00:30

    武蔵野市は公立が素晴らしすぎるぐらいレベルが高いので、どこ行っても心配ないですよ。
    中学校なら1中と3中です。特に3中は2年前11人の都立西高進学の実績があり、スーパー公立校となってます。
    http://d.hatena.ne.jp/morubasumomo/20100715/1279216522

スポンサードリンク

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

東京都の物件

全物件のチェックをはずす
シティハウス府中八幡町

東京都府中市八幡町二丁目

6,200万円~7,700万円

2LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

70.27平米

総戸数 57戸

アンビシャス府中武蔵野台

東京都府中市押立町三丁目

4,590万円~5,240万円

3LDK

66.00平米~68.15平米

総戸数 35戸

プラウド府中八幡町

東京都府中市八幡町一丁目

未定

2LDK~3LDK

56.33平米~71.84平米

総戸数 39戸

ルネ花小金井ザ・レジデンス

東京都小平市花小金井南町一丁目

4,300万円台予定~8,300万円台予定

1LDK~4LDK

44.46平米~88.92平米

総戸数 162戸

シティハウス武蔵野

東京都武蔵野市中町一丁目

1億500万円~1億1,600万円

1LDK+2S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

70.13平米~70.27平米

総戸数 162戸

デュオヒルズ青梅ザ・ファースト

東京都青梅市本町1001番

未定

2LDK・3LDK

51.37平米~84.10平米

総戸数 112戸

Brillia(ブリリア)聖蹟桜ヶ丘 BLOOMING TERRACE

東京都多摩市関戸一丁目

5,968万円~8,598万円

2LDK+S~4LDK

60.50平米~90.57平米

総戸数 253戸

アージョ府中

東京都府中市美好町1丁目

4,370万円~5,950万円

2LDK

55.12平米~64.73平米

総戸数 17戸

リーフィアレジデンス八王子北野

東京都八王子市打越町2013番3

3,798万円~5,198万円

2LDK・3LDK

56.99平米~68.49平米

総戸数 48戸

サンクレイドル国立II

東京都国立市富士見台二丁目

4,580万円~5,980万円

2LDK~3LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

55.00平米~74.70平米

総戸数 56戸

プレシス西八王子リバーサイド

東京都八王子市千人町2丁目

3,980万円~5,580万円

3LDK

57.44平米~67.81平米

総戸数 32戸

(仮称)昭島C街区プロジェクト

東京都昭島市田中町後小欠588番2 他5筆

未定

2LDK~4LDK

57.67平米~90.04平米

総戸数 277戸

エクセレントシティ立川 ザ・レジデンス

東京都立川市錦町一丁目

4,500万円台予定~8,400万円台予定

1LDK~3LDK

36.50平米~72.39平米

総戸数 114戸

バースシティすずかけ台

東京都町田市南つくし野三丁目

4,600万円台予定~7,400万円台予定

2LDK~3LDK

64.61平米~80.07平米

総戸数 47戸

デュオヒルズ福生WEST

東京都福生市大字福生字奈賀691番2他

2,998万円

3LDK

70.76平米

総戸数 41戸

ザ・パークハウス ひばりが丘

東京都西東京市谷戸町3丁目

5,858万円~8,558万円

2LDK・3LDK

54.85平米~74.21平米

総戸数 140戸

サンクレイドル小作

東京都青梅市新町3丁目

3,958万円~3,988万円

2LDK+S・3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

66.69平米~68.20平米

総戸数 91戸

レーベン西八王子NOVERIA

東京都八王子市千人町一丁目

3,699万円

3LDK

65.25平米

総戸数 42戸

ユニハイム町田

東京都町田市原町田3丁目

4,590万円予定~7,110万円予定

1LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

46.82平米~68.83平米

総戸数 58戸

シティハウス小金井公園

東京都小平市花小金井南町1丁目

5,300万円~8,300万円

1LDK+2S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

67.67平米~90.08平米

総戸数 740戸

新着!販売前の物件

さきどり新築マンション もうすぐ売り出しの物件を早めにチェックできるようまとめています。

全物件のチェックをはずす
オープンレジデンシア北綾瀬プロジェクト

東京都足立区谷中二丁目

未定

1LDK~3LDK

36.78平米~78.67平米

未定/総戸数 95戸

ザ・パークワンズ 日本橋人形町

東京都中央区日本橋人形町二丁目

未定

1DK~3LDK

30.60平米~80.71平米

未定/総戸数 45戸

オープンレジデンシア板橋グランデ

東京都北区滝野川6丁目

未定

1LDK~4LDK

36.98平米~88.31平米

未定/総戸数 69戸

パークタワー渋谷笹塚

東京都渋谷区笹塚1丁目

未定

1LDK~4LDK

43.94平米~129.45平米

未定/総戸数 659戸

プラウド八幡山(5/23登録)

プラウド八幡山

東京都世田谷区南烏山一丁目

未定/総戸数 88戸

TOKYO EARTH プロジェクト

東京都板橋区舟渡1丁目

未定

2LDK~4LDK

56.16平米~83.79平米

未定/総戸数 598戸

(仮称)昭島C街区プロジェクト

東京都昭島市田中町後小欠588番2 他5筆

未定

2LDK~4LDK

57.67平米~90.04平米

未定/総戸数 277戸

プラウド府中八幡町

東京都府中市八幡町一丁目

未定

2LDK~3LDK

56.33平米~71.84平米

未定/総戸数 39戸