東京23区の新築分譲マンション掲示板「羽田空港国際ハブ24h化 拡大決定で天王洲周辺エリアは注目でしょうか?その7」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 羽田空港国際ハブ24h化 拡大決定で天王洲周辺エリアは注目でしょうか?その7

広告を掲載

  • 検討スレ
  • 住民スレ
  • 物件概要
  • 地図
  • 価格スレ
  • 価格表販売
  • 見学記
匿名さん [更新日時] 2011-08-12 11:33:18
【沿線スレ】東京モノレール沿線の住環境| 全画像 最新の検討スレ 関連スレ まとめ RSS

羽田空港国際ハブ24時間化の影響で東京モノレール沿線地域のマンション相場が上昇するというニュースをテレビで見たことがあります。個人的にはモノレール沿線の中では天王洲アイルがポイントと考えています。

天王洲アイルは湾岸マンション競争から一線を画して成熟しきった感すらありますが、モノレール沿線の中では天王洲アイルだけが2線2駅です。渋谷や新宿へはりんかい線で、羽田空港へはモノレールで行けますし、成田空港行きバスも発着していますので、都内各所や国際空港へのアクセスが良好です。それを見越してか新しいホテルも着工していました。

羽田空港:ターミナル拡張 国際線発着枠増大に対応
 国土交通省は6月21日、羽田空港の国際線発着枠拡大に備えた国際線旅客ターミナルの拡張について、同空港運営会社の東京国際空港ターミナルと合意したと発表した。国際線旅客ターミナルビルの面積(現在約15万4000平方メートル)を増築で4割増やし、チェックインロビーや乗り継ぎ施設などを拡充、現在10カ所ある固定搭乗ゲートを18カ所に増設するほか、ホテルの新設や駐車場の増設などを行う。





[スレ作成日時]2011-07-16 17:51:12

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

羽田空港国際ハブ24h化 拡大決定で天王洲周辺エリアは注目でしょうか?その7

  1. 24 匿名さん

    海から風ある時はいいかもね。
    逆の時は粉塵などで真っ黒になりそうだけど。

  2. 26 匿名さん

    夏祭り楽しそうだな。しかしerusakuって?

    1. 夏祭り楽しそうだな。しかしerusaku...
  3. 27 匿名さん

    >駅から一番遠い端っこの倉庫を利用したお店だけは唯一混んでるね。

    >残った倉庫を再利用した2店舗のみが賑わう。


    ネガなのにそんな駅から一番遠い奥の店まで見に行ったんだこの人

    関心の深さが垣間見えて、泣けてきた(笑)


    相手にされなかった人につきまとうストーカーみたい

  4. 28 匿名

    祭も平日というのが天王洲らしいね。
    ネガる意図はありません。

  5. 29 匿名さん

    このあたりは結構昼間人口あるんだよ。朝夕のモノレールの混雑振りは結構酷い。
    それに、これだけの飲食店が経営していけてるんだから、それなりの需要はあると
    見る方が正しい。衰退とはちょっと言葉が違う気がするな。

  6. 30 匿名さん

    こないだ、志村けんのこれ見てきた。結構時々面白いのやるよ銀河劇場。
    http://www.gingeki.jp/performance/index.php

  7. 31 匿名さん

    そもそも、住む場所なんだから過剰な商業施設や人ごみ、雑踏とは無縁な方が良いね。
    休日の写真のような雰囲気は正直、良いと思う。リラックスできる雰囲気が出てるから。
    都心のマンション一歩出れば人ごみをよけながら歩かなきゃいけなかったり、
    周囲に散歩する場所もないようなところは嫌だな。とはいえ、仕事に出やすい立地に
    住みたい。ただし、マンションに坪単価400も500も出せない。そういう人には
    いいんじゃないの?天王洲。

  8. 33 匿名さん

    私は今田耕司と宮川大輔のNGワードライフを見に行きたかったんだけど
    チケット取れませんでした(涙)

  9. 34 匿名さん

    天王洲アイルの一連の夜の写真素晴らしいですね。写真の腕もいいから、壁紙にしたいくらいです。Google Picasaで位置情報を加えて一般公開されると、Google Earthと連動して見られるようになりますので、是非そうしてください。

    でも、まさに百聞は一見にしかずですね。

    前スレでのネガさんの言い分を読んでいると、とんでもなくダサくて不便な場所に思いましたが、休日に外国の方がこれだけ多いと言うことは、彼らの価値観にマッチしているということですね。

    別に彼らの価値観にあこがれるわけではないですが、水辺でのんびりくつろげるというのは、最高でしょうね。

  10. 44 匿名さん

    13-18の写真は雑誌の切り抜き見たい

  11. 45 匿名さん

    最後の砦。TY HARBOR。

    休日も休まない唯一のハイセンスな店。

    ビル向こうの倉庫改修レストランに外人達が集う。でも街の中心の
    シーフォートスクエアには人影無し。

    アートになる島ハートのある街。でもお店の9割は日曜日はお休み。

    周辺住民は閑散とした街を満喫できる。

    そう、そこは天王洲アイル。










  12. 46 匿名さん

    日曜日、店やってるよ。

  13. 47 匿名さん

    結構おしゃれなんだね。この辺りはブラブラするのに良いかも。真夏はダメだけどね。

  14. 49 匿名さん

    運河沿いの遊歩道を散歩がてら品川まででるといいよ。

    意外と近い。

  15. 50 匿名さん

    相変わらずやってるんですね。
    No.5は港南に林立した集合住宅をカットから外してくれてありがとう。

    所帯染みてなくロケ用途や隠れ家的用途に天王洲が結構重宝された時代の雰囲気。
    今は廃止された不燃ゴミ中継センターが鎮座してるのはご愛嬌。

    地元住民から写真を拝見すると、完全に外人さんを捜して撮影してると断言できます。これで外人さんが多いとかのたまうから高輪口や白金高輪方面の方から馬鹿にされる。

    所で隠し撮り風のこそこそした撮影スタイルからすると人物撮影の承諾とってませんね。
    撮影者もミクレさんも気をつけないと。

  16. 51 匿名さん

    高輪のことは知りませんが、ここはこれで、まあいいんじゃあないですか。

    雰囲気は確かにいい場所ですよ。

    休日に混雑していないというのは疲れを癒す絶対の条件でしょう。

  17. 52 匿名さん

    天王洲のボードウォークをよく徘徊してる怪しげなカメラ中年がみんな橋向こうのポジ住民に見えてしまう。

    頼むから外から写真ばっかり撮ってないで店に入って金落としてくれよ。

  18. 53 匿名さん

    そういう君は天王洲に毎週偵察ですか?

    それとも実は意外と気に入って家族連れで来ていたりして。

    まあ、ここは皆が気になるそういう場所です。

  19. 54 周辺住民さん

    いちいち外人さん探してたら大変じゃないの?外国の人は確かに本当に多いよ。
    彼らのライフスタイルに天王洲の水辺のエリアは合うらしい。
    春や秋の季節が良いときはジョギングしてる人が多いね。これも彼らのライフスタイル?

  20. 55 匿名さん

    >天王洲行くの大変ですよ。
    浜松町から5分なんだけどな。

    >帰るのはもっと大変ですが。
    >モノレール駅が寂しすぎます。
    天王洲の就業人口20000人。近隣のマンションでモノレールを利用する人3000人。
    朝夕のラッシュは3-4分間隔運転でも混雑は山手線並みなことを知らないんだね。

スポンサードリンク

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

東京都の物件

全物件のチェックをはずす
パークホームズ浅草橋

東京都台東区浅草橋1丁目

未定

1LDK~3LDK

32.64平米~71.92平米

総戸数 121戸

リビオレゾン参宮橋

東京都渋谷区代々木四丁目

5,450万円・6,580万円

1LDK

33.06平米

総戸数 54戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.10平米~130.24平米

総戸数 815戸

ブランズ練馬中村南

東京都練馬区中村南二丁目

6,930万円~9,660万円

3LDK~4LDK

66.53平米~80.61平米

総戸数 81戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

3,998万円~8,198万円

1LDK~3LDK

37.52平米~74.65平米

総戸数 58戸

グランドシティタワー池袋

東京都豊島区南池袋二丁目

1億4,500万円~2億500万円

2LDK~3LDK

54.92平米~75.44平米

総戸数 878戸

シティテラス下丸子

東京都大田区下丸子四丁目

未定

1LDK+2S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

67.33平米~82.73平米

総戸数 233戸

パークホームズ吉祥寺北 ザ ガーデン

東京都練馬区立野町2081番40

6,398万円~7,488万円

3LDK

68.02平米~70.94平米

総戸数 61戸

プラウド二子玉川

東京都世田谷区玉川一丁目

1億1,298万円~1億5,498万円

2LDK~3LDK

56.10平米~76.86平米

総戸数 132戸

シティテラス住吉

東京都江東区北砂一丁目

7,500万円~8,900万円

2LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

67.34平米~70.27平米

総戸数 149戸

クオリティス東京六町

東京都足立区西加平二丁目

3,390万円・5,190万円

1LDK・3LDK

37.20平米~56.75平米

総戸数 77戸

シティハウス志村坂上

東京都板橋区前野町4丁目

6,400万円~9,200万円

1LDK+2S、2LDK+S、3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

67.41平米~74.94平米

総戸数 78戸

クリオ葛西シーズンテラス

東京都江戸川区東葛西九丁目

8,399.3万円~1億2,493.7万円

3LDK

81.90平米~116.44平米

総戸数 70戸

シティタワー東京田町

東京都港区芝浦2丁目

未定

1LDK、2LDK、3LDK

43.30平米~111.97平米

総戸数 180戸

パークコート ザ・三番町ハウス

東京都千代田区三番町28-3ほか

未定

1LDK~3LDK

44.69平米~76.12平米

総戸数 193戸

ソルティア東京王子

東京都北区王子2丁目

6,390万円~6,990万円

2LDK

45.33平米~55.86平米

総戸数 56戸

サンクレイドル浅草III

東京都台東区橋場1丁目

4,800万円台予定・6,600万円台予定

1LDK+S・2LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

45.14平米・56.43平米

総戸数 72戸

オープンレジデンシア神楽坂プレイス

東京都新宿区改代町23番2

6,588万円~1億288万円

1LDK~3LDK

38.06平米~67.18平米

総戸数 64戸

ザ・パークハウス 芝御成門

東京都港区新橋6丁目

未定

2LDK

50.16平米~60.48平米

総戸数 63戸

ジオ板橋大山

東京都板橋区仲町2-1

5,940万円~7,290万円

2LDK・3LDK

58.74平米~72.09平米

総戸数 285戸

新着!販売前の物件

さきどり新築マンション もうすぐ売り出しの物件を早めにチェックできるようまとめています。

全物件のチェックをはずす
アトラスタワー小平小川

東京都小平市小川西町4丁目

未定

1LDK~4LDK

53.97平米~87.11平米

未定/総戸数 218戸

パークコート青山高樹町 ザ タワー

東京都港区南青山六丁目

未定

1LDK~3LDK

40.63平米~143.42平米

未定/総戸数 85戸

オープンレジデンシア北綾瀬プロジェクト

東京都足立区谷中二丁目

未定

1LDK~3LDK

36.78平米~78.67平米

未定/総戸数 95戸

ザ・パークワンズ 日本橋人形町

東京都中央区日本橋人形町2丁目

未定

1DK~3LDK

30.60平米~80.71平米

未定/総戸数 45戸

オープンレジデンシア板橋グランデ

東京都北区滝野川6丁目

未定

1LDK~4LDK

36.98平米~88.31平米

未定/総戸数 69戸

パークタワー渋谷笹塚

東京都渋谷区笹塚1丁目

未定

1LDK~4LDK

43.94平米~129.45平米

未定/総戸数 659戸

プラウド八幡山(5/23登録)

プラウド八幡山

東京都世田谷区南烏山一丁目

未定

1LDK~3LDK

34.63平米~77.40平米

未定/総戸数 88戸

TOKYO EARTH プロジェクト

東京都板橋区舟渡1丁目

未定

2LDK~4LDK

56.16平米~83.79平米

未定/総戸数 598戸