マンションなんでも質問「オール電化マンションは今後どうなる? パート3」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住宅・マンション一般知識板
  3. マンションなんでも質問
  4. オール電化マンションは今後どうなる? パート3

広告を掲載

  • 検討スレ
  • 住民スレ
  • 物件概要
  • 地図
  • 価格スレ
  • 価格表販売
  • 見学記
匿名さん [更新日時] 2011-10-27 19:08:49
【一般スレ】オール電化マンションの今後| 全画像 関連スレ まとめ RSS

散々調子に乗ってシェアを延ばしたあげく原発事故であ・ぼーんなオール電化。
放射能に汚染され、夏場の計画停電で風呂にも入れない運命のオール電化。
原発もオール電化も即刻撲滅して、以前のガスのある社会を取り戻そう!

[スレ作成日時]2011-07-15 17:51:11

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

オール電化マンションは今後どうなる? パート3

  1. 972 匿名さん

    儲かる構造がないと発展しないよ。

  2. 973 匿名

    >970さん
    逆に、不安定な発電量の電気を系統連系しても問題ない理屈を教えてください。

  3. 974 970

    >>973 さん
    >逆に、不安定な発電量の電気を系統連系しても問題ない理屈を教えてください。

    系統連系しても問題がない とは書いていないのに、どうしてそのような質問になるのか疑問だ。曲解するのも適当なところで止めておけ。

    発電量が不安定であることは間違いなく問題である。しかし、解決できない致命的な問題でもなかろう。それにもかかわらず、それを参入障壁として利用しているあたりに電力会社の既得権である地域独占の弊害が見える。だから、送電そのものがビジネスとして成り立つような構図にして、必要な技術の開発が進めていけば、現時点で抱えている各種問題も徐々に解決に向かう可能性があると考えている。他にも方法があると思うのであくまでも一つの案に過ぎないが。

  4. 975 匿名

    どう言う解決方法が、考えられるのですか?
    決定的な解決方法が、無いのであれば制限はしょうがないと思いますが。

    あたかも問題が無い様に知ったかぶって書くから突っ込まれるんですよ。

  5. 976 970

    >>975
    もし致命的な問題があるのであれば、電力会社自らがメガソーラーなど作る訳なかろう。
    http://www.tepco.co.jp/cc/press/08102001-j.html

    にもかかわらず、他者の自然エネルギーによる発電に対してのみ受け入れの制限を行うことは技術的には理屈に合わない。だから、参入障壁として利用していることになる。

  6. 977 匿名

    結局技術的な事はスルー。

  7. 978 匿名

    976は。必死こいて技術的なことをごまかすネタを探したに違いない。

  8. 979 匿名さん

    >もし致命的な問題があるのであれば、電力会社自らがメガソーラーなど作る訳なかろう。
    これ間違い

    東電なんか、ポーズで作るよ
    そ~ら~発電ね、高い電気買わないよ、買うのは安くしてからね

    技術的問題でなくて、安くならないのは、規格統一をしないからだけどね

  9. 980 970

    >>977
    >>978
    最初から技術的な詳細には言及していない。973,975が電力会社の既得権を守るために、無理やり技術的な話に誘導しようとしているだけ。
    電力会社の既得権を守るために利用されないようにしないとならん。

  10. 981 970

    悪いがきりがなくなりそうなので、このあたりで抜けるわ。

  11. 982 匿名

    970で自問自答して系統連携って書いてるジャン。

    誰が見ても同一人物だよ。

  12. 983 匿名さん

    オール電化を広告から消してるよね。
    マンションってオール電化がウリなのにね。

  13. 984 匿名さん

    オール電化と原発は密接なんですよ。
    夜も止まらない原発の電力を活用するのがオール電化の使命ですから。
    原発を無駄なく使うためにはオール電化が必要なので推進してきたんです。
    だから原発が事故ったとたんにオール電化のCMはなくなりました。
    原発のない地域も原発とオール電化をセットでWebサイトに載せていて、原発とオール電化が密接であることをよく示してますよ。

  14. 985 匿名

    984は、答えに窮するとコピペ。

    平気で嘘を書き、想像でものを書き、指摘されるとひーひー逃げて鼬の最後っ屁よろしくコピペ。

    この堂々巡りだね。余程、IHのおかげで生活に影響が出ているのか異常そを通り越して哀れさを感じるよ。何があったか聞いてあげるから、思いを全てブチマケテごらん。


    大好きなガスコンロが、最上級品ですらIHに出力で負け、できる料理に差は無く利便性・安全性・清潔さで負け、トータル運用コストで負け、匂いが臭いと言われ、火事になりやすいと言われ、熱いと言われ、てんぷらの後は最悪と言われ。確かにこんなに言われたらメゲルヨネ。

    ガンバレ。明日はきっと今日よりいい日だぞ。希望を持てよ。

  15. 986 匿名さん

    怒ってるの?
    そりゃそうだろうね。
    オール電化はもうダメだものね。
    あれだけ悪者扱いされちゃね。

  16. 987 匿名さん

    両方使っている者として一言。うーん。どう考えてもIHで料理したものと,ガスで調理したものが同じとは思えんが(笑)。どっちがどうとは言えないが,少なくとも別モン。出力の話が出てるが,あんなもん飽くまでスペック表記上の理論値。湯沸かす以外は体感値はガス上位。しかし手軽なのはIH。結局どっちでも好きにせぇや!じゃあ。

  17. 988 匿名さん

    仮にだよ
    ガス漏れと放射能漏れを比べてみるとどっちが危険かわかるよね?
    ガス漏れで半径30キロメール以内に人が住めなくなりますか?
    放射能漏れだと人が住めなくなるんだよ!! それも長期間な!!
    こんな危険なものをあてにして作られたオール電化を使って「IHはいいよぉ~」とか言っている場合か!!
    少しは反省しろ!!
    そして恥をしれ!!

  18. 989 匿名さん

    オール電化はおしまいだよ。
    電気の無駄使いのやり玉に挙げられてるから。
    世の中節電が美徳になってるんです。
    駅でも暗いですね。解りますか節電です。
    未だにオール電化マンションに住まわれている周りを気にもかけない独善は見上げたものです。
    これが、考えすぎてからの行動なのでしょうか。
    見上げたものです。

  19. 990 住まいに詳しい人

    行き詰まると原発。使っているのに使ってない振り。人として恥ずかしく無いのか。恥ずかしく無いから、ガスコンロは電気を使わないとか言い張って今日も原発で作った電気を恥ずかしげも無く使うんだね。


    そして、大好きなガスコンロが、最上級品ですらIHに出力で負け、できる料理に差は無く利便性・安全性・清潔さで負け、トータル運用コストで負け、匂いが臭いと言われ、火事になりやすいと言われ、熱いと言われ、てんぷらの後は最悪と言われ。確かにこんなに言われたらメゲルヨネ。

    思い込みたいよね。フライパンで焼いた肉。IHよりガスコンロの方が美味いと。でも、使うフライパンの方が重要なんだよねえ。

    その程度の味覚でも脳内料理なら三つ星シェフ級だから平気だよね。がんばれ。明日は、今日より妄想力UPで脳内料理の腕も上達。さらに美味しい妄想が待ってるよ。頑張れ。

  20. 991 住まいに詳しい人

    まあ、オール電化は永遠に安泰です。電気会社は、無くならないから。

スポンサードリンク

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

4598万円~6248万円

3LDK

58.65m2~73.68m2

総戸数 39戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

5,998万円~6,798万円

2LDK・3LDK

50.38m2~59.95m2

総戸数 33戸

イニシア池上パークサイドレジデンス

東京都大田区池上8-406-1他7筆

5400万円台~6900万円台※権利金含む

3LDK

57.54m2~64.78m2

総戸数 36戸

レジデンシャル王子神谷

東京都北区豊島8-18-48

4778万円~7598万円

1LDK~3LDK

37.45m2~71.82m2

総戸数 82戸

ルフォン上野松が谷

東京都台東区松が谷3-385-2他

9090万円・9450万円

3LDK

65.14m2

総戸数 34戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

7100万円台~8500万円台

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北二丁目

未定

2LDK・3LDK

45.64m2~70.20m2

総戸数 19戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

3LDK~4LDK

65.96㎡~84.76㎡

未定/総戸数 56戸

ルジェンテ上野松が谷

東京都台東区松が谷2-58-2

4650万円~6890万円

1LDK~2LDK

32.77m2~55.06m2

総戸数 32戸

イニシア新小岩親水公園

東京都江戸川区中央1-1246

4398万円~6998万円

1LDK+2S(納戸)~3LDK

60.06m2~71.83m2

総戸数 49戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

未定

2LDK+S(納戸)~4LDK

55.04m2~84.63m2

総戸数 42戸

アネシア練馬中村南

東京都練馬区中村南2-7-15

未定

2LDK~4LDK

55m2~85.19m2

総戸数 124戸

サンクレイドル浅草III

東京都台東区橋場1丁目

5118万円~7298万円

1LDK+S(納戸)~2LDK

45.14m2~58.24m2

総戸数 72戸

ヴェレーナ上石神井

東京都練馬区上石神井1-347-1他

6198万円~7848万円

2LDK~3LDK

55.1m2~63m2

総戸数 42戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

未定

1LDK~3LDK

30.34m2~70.21m2

総戸数 21戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億9900万円~3億900万円

2LDK~3LDK

66.03m2~90.09m2

総戸数 280戸

イニシア日暮里

東京都荒川区西日暮里2-422-1

6998万円~8548万円

1LDK+S(納戸)~2LDK+S(納戸)

50.11m2~66.93m2

総戸数 65戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

未定

2LDK~4LDK

50.41m2~82.39m2

総戸数 93戸

オーベル青砥レジデンス

東京都葛飾区青戸5-132-1

5778万円~6398万円

3LDK~4LDK

63.26m2~63.8m2

総戸数 49戸