分譲一戸建て・建売住宅掲示板「阪急が分譲する宝塚市山手台って、どんなとこ?【Part4】」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 分譲一戸建て・建売住宅掲示板
  3. 阪急が分譲する宝塚市山手台って、どんなとこ?【Part4】

広告を掲載

  • 検討スレ
  • 住民スレ
  • 物件概要
  • 地図
  • 価格スレ
  • 価格表販売
  • 見学記
匿名さん [更新日時] 2011-09-26 16:08:34

前スレが1000を超えたのでPart4を作りました。

引き続き情報交換致しましょう。

前スレ
https://www.e-kodate.com/bbs/thread/149586/

[スレ作成日時]2011-07-09 14:00:39

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

阪急不動産株式会社口コミ掲示板・評判

  1. 1125 匿名

    外出や買物イコール車の車社会(モータリゼーション)こそ田舎の象徴です。

    歴史・文化レベルが高い成熟した先進国ほど、高級自転車やスポーツ自転車、LRTが生活に浸透しているし、モータリゼーションとは逆の都市政策(歩行者、自転車重視)をとっている。

  2. 1127 匿名

    エコとか自動車メーカーが言うと お前が言うなって思うわな。はよ商売止めろって思う。それが一番エコ
    エアコン作ってエコ?はぁ?って思う。

    皆でチャリ乗って昔の中国人目指して日本の機関産業企業潰して産業の空洞化を加速させて税金の高い文化的な国を目指そうという1125の提案に賛成。

  3. 1128 匿名

    台風!?土砂崩れちょー心配!
    ブルブルブルブル 怖くてたまんね(; ̄ェ ̄)

  4. 1129 匿名さん

    >1127
    機関産業???

    もしかして

    基幹産業だろ…

    日本の産業やエコ語る以前にオマエが漢字勉強しろよカス

  5. 1130 匿名

    自転車が多いのはイギリス、オランダ、ドイツ、スイス、ベルギーなどの欧州です。
    たとえばロンドンでは都心部に自家用車の乗り入れが規制され、自転車の積極活用が進んでいます。
    欧州全体で傾向が強いです。自転車専用道路がある国が多いです。

    現実の中国の都市部の道路は、高級車だらけです。
    日本の10倍以上の富裕層がいて、日本の10倍以上の台数の高級車が売れる市場だからね。
    http://www3.coara.or.jp/~tomoyaz/higaax07.html#070910

    >北京の自動車は高級車ばかり?

    >北京空港はオリンピックに向けて新しい空港ビルを建設中であり、新しい建物自体は完成している。
    >入国にはかなりの時間がかかったが、外に出て圧倒されたのは黒い高級車の群で、それもアウディの
    >A6ばかりである。

    >他にレクサス、クラウン、メルセデスなども見かけるが、A6の多さは異常である。しかも、中国では
    >現在ストレッチ版のA6L(全長5012cm!)しか販売されていないので、押し出しはメルセデスの
    >Sクラス並である。

    >中国では車の登録や所有に高額な費用がかかるので、持っている人はお金持ちに限られるという。
    >自家用の大衆車(ジェッタ、シャレードなど)は少数を見かけるだけで、なぜか新しい高級車ばかり
    >なのである。

  6. 1131 匿名







    で?

  7. 1132 匿名

    路上が買物車であふれかえっている街の街路の光景というのは、20世紀のモータリゼーションを象徴するものであり、文化水準が遅れている事を晒す恥ずかしいものだという事ですよ。

  8. 1133 匿名

    ttp://www.panahome.jp/city/takarazuka_yamatedai/map/index.html
    パナホーム(約5000万円)買うと駐輪スペースと電動自転車がついてくるらしい

  9. 1134 匿名

    車で買い物に行くのが文化水準が低い チャリで買い物に行くのが文化水準が高い何て話ははじめて聞いたが

    チャリも普通に並んでいるが、バラバラに無秩序に電柱に立て掛けるのは文化水準が高いのかね?

  10. 1135 匿名

    山手台西2丁目は電柱ないよ、美しい街並み見においで。

  11. 1136 匿名

    だから山手台は文化水準が低いんだね。街中で沢山電柱に自転車が立て掛けられているのを見ると文化水準が高いなって毎日思っていたから。

    やっぱり文化水準が高まると自転車に乗りたくなるよね。

    確かに文化水準が高そうな主婦がよくママチャリに子供二人乗せて日傘さして買いものに行ってる

  12. 1137 匿名

    愚かで無知で頭が悪い山手台住民によるとこれが文化水準の高い街なんだね。
    http://www33.tok2.com/home/m35rx4/PB0602671.jpg
    http://aomori.main.jp/photo/city11.jpg
    http://file.simlabfollowup.blog.shinobi.jp/b3d2d041.jpeg
    http://gazone.morrie.biz/suika/iizuka/k200g_akimatu1_03n09gt.JPG
    http://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/D/Dr-Seton/20091115/2009...

    今は先進国では車社会がもたらず都市の魅力低下が深刻な問題として取り扱われ、ポスト・モータリゼーションの時代なんだけどねw
    http://homepage1.nifty.com/wanpaku/lrt/Transit%20Mall/lrt_mall.htm

  13. 1139 匿名さん

    どっちもいずれにせよ目糞鼻糞以上にはなれない
    精々お互いを貶しあってれば?

  14. 1140 匿名
  15. 1141 匿名

    わかるのはシャッター商店街の活性化だということだけ。

    それ以上でもそれ以下でもない。

    文化と何か関係あんの?

    都市の店が客を郊外店に取られて生活が苦しいから

    行政が対策してます。

    よくわかりました。

  16. 1143 匿名

    皆が好き勝手に車で買物すると、街の魅力はスポイルされロードサイド型の画一的なチェーン店だらけの糞みたいな街になるという事。

  17. 1144 匿名

    大がかりな歩行者天国を作るということだな。シャッター商店街撲滅作戦としては一定の評価はするが確かに文化水準とは一切関係ない。
    これを貼って他人をアホとか言うのが意味不明だな。行政のページを貼る時点で権威に依存して人を説得するという幼稚な手法。自分の言葉で自転車乗るのが文化的で車に乗るのが文化水準が低いという。根拠を説明しろ。

  18. 1145 匿名

    画一的な文化を受け入れている大資本のチェーン店だらけの郊外や田舎ほど、文化レベルが低いものは無い。

  19. 1146 匿名

    論点をずらすな、そんなことは聞いていない

  20. 1147 匿名

    海外では30年前に既に行き過ぎたモータリゼーション(自動車依存社会)が及ぼす悪影響が社会問題になり、マイカー依存が人口数万人~30万人クラスの中堅都市においても街の文化と独自性と多様性を破壊する害悪として対策がすすめられてきた。今現在、ヨーロッパの中堅都市でも中心市街地が賑わいを取り戻し、個性的で魅力的な店舗が並び、LRTや自転車道路などが充実している例が多いのはこの頃から対策して街づくりを転換してきた為。

スポンサードリンク

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
コダテル最新情報
Nokoto 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

未定

2LDK~4LDK

50.41m2~82.39m2

総戸数 93戸

レジデンシャル王子神谷

東京都北区豊島8-18-48

4778万円~7598万円

1LDK~3LDK

37.45m2~71.82m2

総戸数 82戸

バウス一之江

東京都江戸川区春江町3丁目

3LDK~4LDK

64.90㎡~84.47㎡

未定/総戸数 88戸

ヴェレーナ パレ・ド・クラッセ

東京都足立区西保木間2-1630-1ほか

3500万円台~6200万円台

3LDK

57.1m2~80.09m2

総戸数 75戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

3LDK~4LDK

65.96㎡~84.76㎡

未定/総戸数 56戸

ヴェレーナ上石神井

東京都練馬区上石神井1-347-1他

6198万円~7848万円

2LDK~3LDK

55.1m2~63m2

総戸数 42戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

未定

1LDK~3LDK

30.34m2~70.21m2

総戸数 21戸

アネシア練馬中村南

東京都練馬区中村南2-7-15

未定

2LDK~4LDK

55m2~85.19m2

総戸数 124戸

イニシア日暮里

東京都荒川区西日暮里2-422-1

6998万円~8548万円

1LDK+S(納戸)~2LDK+S(納戸)

50.11m2~66.93m2

総戸数 65戸

ルジェンテ上野松が谷

東京都台東区松が谷2-58-2

4650万円~6890万円

1LDK~2LDK

32.77m2~55.06m2

総戸数 32戸

オーベル青砥レジデンス

東京都葛飾区青戸5-132-1

5778万円~6398万円

3LDK~4LDK

63.26m2~63.8m2

総戸数 49戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億9900万円~3億900万円

2LDK~3LDK

66.03m2~90.09m2

総戸数 280戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

未定

2LDK+S(納戸)~4LDK

55.04m2~84.63m2

総戸数 42戸

イニシア新小岩親水公園

東京都江戸川区中央1-1246

4398万円~6998万円

1LDK+2S(納戸)~3LDK

60.06m2~71.83m2

総戸数 49戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

4598万円~6248万円

3LDK

58.65m2~73.68m2

総戸数 39戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

5,998万円~6,798万円

2LDK・3LDK

50.38m2~59.95m2

総戸数 33戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北二丁目

未定

2LDK・3LDK

45.64m2~70.20m2

総戸数 19戸

イニシア池上パークサイドレジデンス

東京都大田区池上8-406-1他7筆

5400万円台~6900万円台※権利金含む

3LDK

57.54m2~64.78m2

総戸数 36戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

7100万円台~8500万円台

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

ルフォン上野松が谷

東京都台東区松が谷3-385-2他

9090万円~9780万円

3LDK

65.14m2

総戸数 34戸