住宅なんでも質問「西武線沿線のお勧め駅は?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住宅・マンション一般知識板
  3. 住宅なんでも質問
  4. 西武線沿線のお勧め駅は?
  • 検討スレ
  • 住民スレ
  • 物件概要
  • 地図
  • 価格スレ
  • 価格表販売
  • 見学記
匿名さん [更新日時] 2025-02-14 21:59:08
【沿線スレ】西武鉄道沿線おすすめの駅| 全画像 関連スレ まとめ RSS

新宿線、池袋線含めてお勧めの駅は?

[スレ作成日時]2004-12-31 15:17:00

最近見た物件
所在地:大阪府交野市星田駅北土地区画整理事業21街区2画地(ウエストスクエア)(イーストスクエア)(仮換地番号)
交通:JR片町線(学研都市線) 星田 駅徒歩3分
価格:4058万円~5668万円
間取:2LDK~4LDK
専有面積:60.91m2~83.14m2
販売戸数/総戸数: 7戸 / 382戸
[PR] 周辺の物件
グランアッシュ小阪

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

西武線沿線のお勧め駅は?

  1. 851 匿名さん  2024/06/08 02:57:28

    馬場に近い23区内の新宿線各駅の周辺は惨憺たる状況
    もはや再開発を諦めているのか

  2. 852 通りがかりさん 2024/06/08 03:00:51

    西武線ダメよ

  3. 853 検討板ユーザーさん 2024/06/10 13:00:25

    西武線は西武新宿と新宿、秋津と新秋津、本川越と川越市など他社線との乗り換えが不便であり、これらの駅を同一駅に統合しなければならない。西武新宿と新宿の地下道整備計画はあるが、駅自体を同じ場所にしなければ本質的に問題は解決されない。

  4. 854 マンション検討中さん 2024/06/10 13:56:26

    >>853 検討板ユーザーさん
    武蔵境-武蔵関-大泉学園で
    縦につなげた方が良さそう

  5. 855 口コミ知りたいさん 2024/06/10 21:19:24

    >>853 検討板ユーザーさん
    武蔵野線とは国分寺線、多摩湖線、拝島線、新宿線、池袋線が交差するのに唯一の乗り換えが秋津だけという終わった状況...なんでこんなかなぁ

  6. 856 匿名さん  2024/06/11 07:59:03

    新宿や中井での乗り換えが不便な新宿線と、有楽町線と副都心線が乗り入れてる池袋線の利便性の格差がありすぎる

  7. 857 検討板ユーザーさん 2024/06/11 12:53:16

    池袋線ですら朝夕ラッシュ時の副都心線直通は東上線より本数が少ないし、東上線と違って相鉄に直通しないし、東上線との格差があるんだよな。30年くらい前は池袋線の方が東上線に勝ってたけど、今は板橋区内以外は東上線が勝ってるんだよな。

  8. 858 検討板ユーザーさん 2024/06/11 12:54:47

    和光市駅南口が整備されたり1997年にふじみ野駅が開業した頃から池袋線と東上線は逆転してるんだよな。

  9. 859 匿名さん  2024/06/12 01:02:07

    >>857 検討板ユーザーさん
    23区内の出身だが通勤や通学で相鉄を使ったことがない
    直通があると便利なの?
    東上線は高校の通学に使っていたがイメージ的にどうなの?

  10. 860 匿名さん 2024/06/12 01:56:35

    >>859 匿名さん そうやって
    いや、相鉄と直通しなくてもいいしwみたいに開き直ってるのが無理。そうしてる間に周りの沿線に置いてけぼりにされてるよ。

  11. 861 匿名さん  2024/06/12 20:28:45

    相鉄線の利便性が解らない

  12. 862 管理担当 2024/06/13 03:37:37

    [ご本人様からの依頼により、削除しました。管理担当]

  13. 863 管理担当 2024/06/13 03:39:11

    [ご本人様からの依頼により、削除しました。管理担当]

  14. 864 検討板ユーザーさん 2024/06/13 03:52:01

    利便性がどうこうというより、「東武がやったことを西武はやらなかった」ことで東武と西武の差が開いたことに危機感を持っている。

  15. 865 匿名さん  2024/06/13 23:51:41

    >>862 投稿者自身さん
    相鉄直通のメリットは何?

  16. 866 匿名さん 2024/06/14 03:40:10

    >>865 匿名さん 東海道新幹線へのダイレクトアクセスが実現し、沿線の利便性が拡大する
    直通運転により相互に人の行き来が生まれ、沿線活性化につながる

  17. 867 管理担当 2024/06/14 03:42:08

    [ご本人様からの依頼により、削除しました。管理担当]

  18. 868 匿名さん 2024/06/14 06:19:34

    ↑これが東武の相鉄と直通した理由ね。西武は保守的思考に走り直通しなかった。新宿線だけではなく池袋線も他社線の発展から取り残されていっている。

  19. 869 匿名さん  2024/06/14 06:35:16

    >>866 匿名さん
    >東海道新幹線へのダイレクトアクセスが実現し、沿線の利便性が拡大する

    都心への通勤や通学の利便性とは関係ないようだ

  20. 870 あさん 2024/06/14 07:17:03

    >>869 匿名さん 都心とは関係ないが、新幹線に乗り換え無しで行けるようになるというのが大きい。

  21. 871 匿名さん  2024/06/14 08:22:47

    スレタイの西武線と関係なし

  22. 872 管理担当 2024/07/03 09:08:42

    [ご本人様からの依頼により、削除しました。管理担当]

  23. 873 匿名さん  2024/07/04 07:24:48

    西武線なら新宿線より池袋線≒有楽町線≒副都心線

  24. 874 あさん 2024/07/04 22:48:51

    >>873 匿名さん さん それは昔の価値観、東村山の高架化や西武新宿とJR新宿の地下通路計画など新宿線は化ける

  25. 875 匿名さん  2024/07/04 23:53:42

    新宿線は駅の改築や高架化だけじゃ活性化しない
    複々線化や他社との相互乗り入れを推進しないと新宿線は化けない

  26. 876 通りがかりさん 2024/07/05 04:33:07

    >>875 匿名さん まずは西武新宿駅をJR新宿駅の場所に移設その次に東西線と直通

  27. 877 匿名さん  2024/07/05 08:03:52

    新宿線はまず踏切の廃止が喫緊の課題
    次に池袋線のような複々線化
    他社線乗り入れの前提条件

  28. 878 マンション検討中さん 2024/07/05 13:46:19

    東村山の高架化もそもそも2024年完了予定だったのが4年以上伸びているし
    他は今から工事しても2035-2040年ぐらい完成じゃないの?

  29. 879 通りがかりさん 2024/07/05 16:31:20

    入曽に南北ロータリー出来て東村山高架化で充分
    新久米川駅は作ると多摩湖線やら国分寺線の乗客減るから要らない

  30. 880 通りがかりさん 2024/07/05 16:59:20

    新秋津と秋津を一体化しないのは国分寺線を使ってもらう為だろうな
    いやだったら国分寺線を所沢まで直通させろと思うが
    あと将来的に西所沢を橋上駅舎化し南北ロータリーを整備した方が良い

  31. 881 匿名さん  2024/07/05 19:30:32

    チマチマした変更では西武線は変わらない
    とくに事故や交通渋滞の原因になる踏切の廃止は最優先事項
    他社路線は23区内を中心にとっくに地下化や高架化をすすめている

  32. 882 マンコミュファンさん 2024/07/05 20:03:16

    >>881 匿名さん 西武線も地下化高架化進めてるよ
    何も知らないのに書き込むなよ。

  33. 883 管理担当 2024/07/05 20:04:54

    [ご本人様からの依頼により、削除しました。管理担当]

  34. 884 管理担当 2024/07/05 20:19:55

    [ご本人様からの依頼により、削除しました。管理担当]

  35. 885 通りがかりさん 2024/07/05 20:31:27

    てかラビューの座席に関しては肘掛けが狭すぎて肘が置けない
    なんなんあれ全然コンセプトのリビングのようにくつろげる空間ちゃうやんか。

  36. 886 通りがかりさん 2024/07/05 20:45:32

    40000系の網棚は低すぎて窓を開ける時に腕を窓に添わせる位の体勢にしないと網棚が支障になって窓が開けられない
    また40000系は車内照明が中心に寄って配置されてるので30000系に比べ車内が暗い
    40000系、ラビューもそうだが全体的に車内の細部の快適性を考えられれてない。

  37. 887 匿名さん 2024/07/06 10:36:59

    >>886 通りがかりさん

    スレタイと関係無いよ
    鉄オタ知識を披露したいなら5chでスレ立てしたらどうよ?

  38. 888 匿名さん  2024/07/06 11:59:50

    >>882 マンコミュファンさん
    新宿線は多数の踏切を放置したまま
    どのあたりで地下化や高架化がすすんでるの?

  39. 889 通りがかりさん 2024/07/06 12:55:37

    >>888 匿名さん 東村山は高架化完成間近
    中野区内で地下化、杉並練馬西東京でも高架化予定
    新宿線、今は古いですが一転して最新鋭の沿線になります、期待。

  40. 890 通りがかりさん 2024/07/06 13:01:22

    俺が池袋線でやった方がいいのは武蔵藤沢駅東口にロータリー設置とか西所沢駅橋上駅舎化+東西自由通路整備+東西ロータリー整備+西所沢駅東側の慢性渋滞踏切のアンダーパス化
    あと秋津と新秋津の一体化もしないとだな
    商店街に上手く人が流れる動線にすれば商店街も賛成する
    秋津は所沢と清瀬と東村山の境だからなかなかまとまらないんだろうが、所沢と清瀬と東村山共同でやるべきだな

  41. 892 管理担当 2024/07/06 13:17:49

    [No.891と本レスは、ご本人様からの依頼により、削除しました。管理担当]

  42. 893 管理担当 2024/07/06 13:21:00

    [ご本人様からの依頼により、削除しました。管理担当]

  43. 894 匿名さん  2024/07/07 02:51:58

    >>889 通りがかりさん
    高架化の完成はいつ頃ですか?

  44. 895 口コミ知りたいさん 2024/07/07 02:57:56

    >>894 さん スマホ持ってんだろ?自分で調べろ。

  45. 896 匿名さん  2024/07/07 08:07:03

    高架化には具体的スケジュールなし

  46. 897 名無しさん 2024/07/07 11:21:05

    >>894 匿名さん さん
    20年後の話

  47. 898 匿名さん  2024/07/07 11:48:49

    20年後には急速に人口減少がすすんで乗客数も減るから工事の効果が薄まりそう。

  48. 899 匿名さん  2024/07/10 00:42:23

    社会や経済情勢の変化で西武新宿駅の移設と同様に高架化も雲散霧消しなければいいが。。

  49. 900 あさん 2024/07/10 10:42:51

    >>899 匿名さん 駅移設ではなく地下通路建設ね

      • 匿名さん
      • マンション検討中さん
      • マンション比較中さん
      • 坪単価比較中さん
      • 買い替え検討中さん
      • 購入経験者さん
      • 周辺住民さん
      • ご近所さん
      • 販売関係者さん
      • デベにお勤めさん
      • 職人さん
      • 口コミ知りたいさん
      • 評判気になるさん
      • 前回投稿時の名前

      名前:

      投票アンケートを投稿する
      [?]使い方
      回答を追加する
      投票期限:7日

    • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました
    • [スムログ新着記事]住み替えしますがキャンセルを考えています【マンションマニア】

    投票アンケート (0件)

    • avatar
      マンコミュファンさん
      [【沿線スレ】西武鉄道沿線おすすめの駅]について投票アンケートでみんなの意見を聞いてみませんか?

      投票アンケート機能では、他のユーザーさんに聞いてみたいアンケートを取ることが出来ます(Twitterの投票機能と同様です)。詳しい使用方法はこちらのページをご参照ください。

      <サンプル> タワー棟の予想平均坪単価は?
      1. 坪300万台
        14.9%
      2. 坪400万台前半
        44.8%
      3. 坪400万台後半
        23.9%
      4. 坪500万超
        16.4%
      67票 
      SAMPLE
    最近見た物件
    所在地:大阪府交野市星田駅北土地区画整理事業21街区2画地(ウエストスクエア)(イーストスクエア)(仮換地番号)
    交通:JR片町線(学研都市線) 星田 駅徒歩3分
    価格:4058万円~5668万円
    間取:2LDK~4LDK
    専有面積:60.91m2~83.14m2
    販売戸数/総戸数: 7戸 / 382戸
    [PR] 周辺の物件
    リベールシティ守口

    ご近所マンション

    同じエリアの物件(大規模順)

    新着物件

    スポンサードリンク広告を掲載
    スポンサードリンク広告を掲載
    スムログ 最新情報
    スムラボ 最新情報
    スポンサードリンク広告を掲載
    スポンサードリンク広告を掲載

    [PR] 本物件と周辺の物件

    【沿線スレ】西武鉄道沿線おすすめの駅

    大阪府交野市星田駅北土地区画整理事業21街区2画地(ウエストスクエア)(イーストスクエア)(仮換地番号)

    4058万円~5668万円

    2LDK~4LDK

    60.91m2~83.14m2

    7戸/総戸数 382戸

    ウエリス香里園

    大阪府寝屋川市日新町231番5

    4198万円~5298万円

    2LDK・3LDK

    58.3m2~75.58m2

    総戸数 107戸

    ユニハイム エクシア樟葉

    大阪府枚方市南楠葉1丁目

    5348万円~7058万円

    1LDK+S(納戸)~3LDK

    67.51m2~83.48m2

    総戸数 51戸

    リベールシティ守口

    大阪府守口市菊水通2丁目

    3958万円~6238万円

    2LDK~4LDK

    52.92m2~80.46m2

    総戸数 73戸

    ライオンズ茨木総持寺ステーショングラン

    大阪府茨木市庄1丁目

    4670万円~6850万円

    1LDK+S(納戸)・3LDK

    57.97m2~80.84m2

    総戸数 279戸

    デュオヴェール南茨木

    大阪府茨木市天王2-252-3

    未定

    1LDK・2LDK

    30.05m2~43.66m2

    総戸数 53戸

    ウエリス島本

    大阪府三島郡島本町青葉3丁目

    4000万円~7490万円

    2LDK~4LDK

    59.8m2~90.85m2

    総戸数 296戸

    サンクレイドル鶴見緑地公園

    大阪府守口市南寺方南通3丁目

    3600万円台~5800万円台(予定)

    2LDK~4LDK

    54.55m2~82.81m2

    総戸数 96戸

    ジオ島本

    大阪府三島郡島本町桜井2丁目

    4390万円~6890万円

    2LDK+S(納戸)~3LDK(2LDK+S~3LDK+N)

    68.29m2~80.47m2

    総戸数 362戸

    グランドパレス長田

    大阪府東大阪市長田西2丁目

    4188万円・4668万円

    3LDK

    58.8m2・65.1m2

    総戸数 99戸

    デュオヒルズ八戸ノ里ザ・レジデンス

    大阪府東大阪市御厨東1-693-1

    2998万円~3478万円

    3LDK

    63.37m2~65.54m2

    総戸数 96戸

    カサーレ上新庄ブライトマークス

    大阪府大阪市東淀川区豊新5丁目

    3900万円台~6700万円台(予定)

    3LDK

    62.16m2~72.96m2

    総戸数 72戸

    グランアッシュ小阪

    大阪府東大阪市菱屋西六丁目

    4,090万円~5,450万円

    2LDK~3LDK

    56.68m²~70.52m²

    総戸数 64戸

    ブランズ都島

    大阪府大阪市都島区内代町3丁目

    4390万円~6370万円

    2LDK~3LDK (2LDK~3LDK+WIC)

    60.53m2~76.15m2

    総戸数 126戸

    グランアッシュ京橋ソフィス

    大阪府大阪市都島区東野田町一丁目

    1LDK~2LDK

    31.99㎡~41.75㎡

    未定/総戸数 66戸

    プレイズ奈良新大宮

    奈良県奈良市大宮町七丁目

    未定

    1LDK+S、2LDK、2LDK+S、3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

    53.68m²~62.00m²

    総戸数 72戸

    リビオ上町台 パークレジデンス

    大阪府大阪市中央区内久宝寺町二丁目

    4,108万円~8,648万円

    1LDK~3LDK

    33.94m²~67.02m²

    総戸数 56戸

    シエリア梅田豊崎

    大阪府大阪市北区豊崎5丁目

    6299万円~8399万円

    1LDK+S(納戸)~2LDK+S(納戸)

    55.18m2~68.14m2

    総戸数 126戸

    Brillia(ブリリア) Tower 箕面船場 TOP OF THE HILL(御堂筋線直通・北急延伸 新駅タワープロジェクト)

    大阪府箕面市船場東3丁目

    3960万円~2億9000万円

    1LDK~3LDK

    31.84m2~147.33m2

    総戸数 397戸

    ウエリス平野

    大阪府大阪市平野区平野宮町1丁目

    3850万円~4750万円

    2LDK・3LDK(2LDK+DEN・3LDK)

    65.07m2~73.22m2

    総戸数 55戸

    サンクレイドル 夕陽丘 ザ・レジデンス

    大阪府大阪市天王寺区生玉前町305番1

    6540万円~9490万円

    2LDK+S(納戸)~4LDK

    64.85m2~84.48m2

    総戸数 97戸

    [PR] 大阪府の物件

    クレアホームズ住ノ江

    大阪府大阪市住之江区浜口東3丁目

    3590万円~4990万円

    2LDK・3LDK

    60.6m2~75.01m2

    総戸数 80戸

    リビオ豊中少路

    大阪府豊中市西緑丘1丁目

    4490万円~5140万円

    2LDK+S(納戸)・3LDK

    67.2m2~71.14m2

    総戸数 76戸

    プラネスーペリア泉北原山公園

    大阪府堺市南区原山台4丁6番1

    3818万円~4558万円

    2LDK~4LDK

    68.44m2~80.46m2

    総戸数 99戸

    ジオタワー大阪十三

    大阪府大阪市淀川区十三東1丁目

    5880万円~1億680万円

    2LDK・3LDK

    60.81m2~91.21m2

    総戸数 712戸

    シエリアタワー大阪堀江

    大阪府大阪市西区南堀江三丁目

    7,290万円~1億6,090万円

    2LDK

    57.05m²~88.67m²

    総戸数 500戸

    ジェイグラン羽衣

    大阪府高石市羽衣2丁目

    3948万円~6578万円

    3LDK~4LDK

    64.79m2~90.95m2

    総戸数 173戸

    プレディア平野 ザ・レジデンス

    大阪府大阪市平野区喜連西5丁目

    3,658万円~4,898万円

    3LDK

    60.47m²~74.20m²

    総戸数 145戸

    リビオ堺グリーンアベニュー

    大阪府堺市堺区大町西2丁21番

    3,800万円台予定~5,500万円台予定

    2LDK・3LDK

    58.21m²~74.18m²

    総戸数 84戸

    サンリヤン堺

    大阪府堺市堺区甲斐町東1丁1番1

    未定

    1LDK+S~3LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

    58.83m²~78.88m²

    総戸数 125戸

    ザ・ライオンズ西九条

    大阪府大阪市此花区西九条6丁目

    未定

    2LDK~3LDK (2LDK、2LDK+S、3LDK)

    54.06m2~71.95m2

    総戸数 143戸