住宅なんでも質問「バス&トイレの24時間換気の音について」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住宅・マンション一般知識板
  3. 住宅なんでも質問
  4. バス&トイレの24時間換気の音について
  • 掲示板
匿名さん [更新日時] 2023-04-04 01:34:26

はじめまして、標題の件について皆さんの経験をお聞かせ下さい。
私は、あるマンションの購入を検討しているのですが、
バス&トイレの24時間換気の音がうるさいのが気になりました。
扉を閉めても廊下でかなりの音が聞こえています。
しかし、そのマンションを建設した工務の方は、これが普通との回答でした。

現在住んでいるマンションや実家(マンション)でもバス・トイレの換気扇は
24時間使用していましたが、他の部屋では聞こえません。

換気扇は、大阪ガスの「カワック」がついておりました。
皆様のお部屋では、換気扇の音はいかがでしょうか?

ご意見、アドバイスをお願い致します。

[スレ作成日時]2004-11-30 12:08:00

[PR] 周辺の物件
シエリア京都山科三条通
プレディア京都桂御所

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

バス&トイレの24時間換気の音について

  1. 2 みわきち 2004/11/30 03:28:00

    そうなんですよ〜うちも24時間トイレとお風呂は換気したいのですが、ぶーんと変な音が聞こえてうるさいんです。
    それで、2度ほど点検に来てもらったのですが、「埃がついているのでは?」といわれ、そのときは直ったのですがまた音が出始めました。なんなんだろう。。?メーカーに聞くしかないのかなと思っていますが。
    台所のレンジフードも24時間換気になってるんdねすが、こちらは音がなくいい感じです。

    全然アドバイスになっていませんが、どなたかよいアドバイスをお願いいたします。。;

  2. 3 匿名さん 2004/11/30 08:30:00

    うちは何も聞こえませんが。
    音がすることもあるのですか。

  3. 4 匿名さん 2004/11/30 09:05:00


    こんばんは、スレ主です。
    これまで使用してきた換気扇は、風切り音だけでしたが、
    音に色(母音)がついている感じに聞こえます。
    ファンモーターの調子が悪いのか、
    排気ダクトの肉厚が薄くて共鳴しているのかどうなのでしょう?

    私が購入を検討している部屋と同じ間取りで未入居の部屋があるので、
    今週末比較してみます。また、おなじ「カワック」がついている他の部屋
    とも比較してみます。

    同じ悩みの方がいらっしゃれば、今後も情報交換をしていきたいと
    思います。どうぞよろしくお願い致します。

  4. 5 匿名さん 2004/12/03 13:03:00

    12月に竣工したばかりのマンションですが、洗面所の換気扇の音が
    すごくうるさいし、廊下側でも聞こえます。まだ住んでないのでが、しといた方
    がいいと思い24時間換気しているのですが・・。他の部屋の前を通っても
    そんな音してないかんじ。24時間換気をよく理解していないので教えてください。

  5. 6 匿名さん 2004/12/11 14:01:00

    自分の部屋の喚起装置を全部停止しても、上下左右の喚起システムの音が
    共鳴していて、どうにもなりません。
    不眠症になりそうです。

  6. 7 匿名さん 2004/12/11 14:24:00

    我が家もトイレや洗面所ではうるさいと思うことがあり,今の半分くらいの
    回転にできればよいと思いますが,調節できません。
    また,廊下に出ると,1階下の方がすごい音で換気装置を作動させており,
    ゴーという工場の中のような音が,廊下一帯に響いております。
    ペットでも飼っているのかも知れません。
    しかし,自分の家の換気装置も,下の人のものも自分の部屋では
    聞こえませんので,特に実害はありません。
    06さんのマンションは作りがおかしいのかも知れません。

  7. 8 07 2004/12/11 14:35:00

    アメリカに住んでいたときに,重低音の騒音に悩まされたことがあります。
    原因は,下の階の天井fanがしっかり固定されていなかったために,
    振動が壁を伝わって,私の部屋に来ていたわけです。
    これは,音というより,気味の悪い振動で,どうにも防ぎようのないものでした。
    原因が分かり,fanを換えた途端に,ピタリと納まりました。

    天井fanでも換気装置でも,回転するものが壁に接しているわけですから,
    同じ障害を起こす可能性があります。
    一度,換気装置の回転部分が壁にしっかり固定されているかどうか調べて
    もらったらどうでしょうか。

  8. 9 スレ主です。 2004/12/14 10:23:00


    換気扇のその後ですが、結局どうにもなりません。
    住み始めてなれましたが・・・・・・・

    部屋は86平米で、全部を換気しようと思うと、
    排気の風量を上げなくてはならないとのことです。

    その割に、ダクト径、ファンが小さいために
    ファンの回転音、ダクトの風切り音が大きいのだと思います。

    換気の風量が落ちてもいいですから、回転数を微弱にしたいです。
    何か良い方法はないものでしょうか?

  9. 10 2005/01/07 14:46:00

    換気扇の回転数を落とすには、ルーコンと呼ばれる調光機が役立ちます。
    つまみを回せば強(通常)〜微弱(停止)まで無段階で調節できます。
    我が家はもう10年以上使っていますが、故障知らずです。
    (換気扇は一度交換しました)
    換気扇と調光の両方使えるタイプがあり、ホームセンターに3000円程度で売ってます。
    電気容量には注意してください。

  10. 11 匿名さん 2005/01/07 16:05:00

    09です。
    アドバイスありがとうございました。
    ファンだけなら、ルーコンでいけそうなのですが、
    大阪ガスのカワックが入っており、どこにファンがあるのか、
    ちょっとわかりにくいです。そはいえ、電源とファンモーターの間に
    ルーコンを取り付けられたら、静かにできそうですね。
    調べてみます!

  11. 12 匿名さん 2007/02/17 13:49:00

    24時間換気、うるさくないという投稿がないので、これからの入居が心配です‥

  12. 13 匿名さん 2007/02/21 09:28:00

    私の家も換気扇が五月蝿く、フロの換気をしたまま寝ると
    24時間換気口の五月蝿さは半端じゃありません。

    しかも6さんと同じで
    お隣の家の換気口&ガス機具と隣あっている位置に24時間換気口がある為
    寝ている時に換気回されると五月蝿くて寝れません。
    どうにかならないものでしょうか?
    この換気口がある間取りが家だけなので、他の住んでいる方に共通の悩みが無いのです。

  13. 14 匿名さん 2007/02/22 11:14:00

    案外、慣れたら済むことだとは思うのですが・・・。
    音の量がいつも定常的だったら、その音がベースになって慣れてしまうので、
    あくまで個人的な意見ですがあまり気にならないと思います。
    昔経験したので音が気になったと言えば、線路脇に住んでいた時、道路脇に住んでいた時です。
    理由は至って簡単で、線路脇だと朝の5時とかに始発が通ると気になりますし、道路はたまにトラックやうるさいバイクが走ると気になりました。要するに、今まで静かだったのに急に音が出る状態ですね。
    話を戻すと、24時間換気はずっと付けっぱなしですから、住んでいる内に気にならなくなってしまうと思います。
    心配心配心配…と思ってしまうと、無意識のうちに音を聞いてしまおうとしてしまうので、それを一番ケアすればいいんじゃないかと思います。
    感じ方は人それぞれですから、絶対大丈夫!って訳じゃないんですけどね。。参考にならなければ、すみません。。

  14. 15 匿名さん 2007/02/22 17:35:00

    なんか会社のボイラー室の隣に住んでいるみたいなのが、折角買ったのに気に入らないのですが
    慣れるもんですかね・・・
    まあ、最初の頃よりは寝不足が祟って、気になる間もなく爆睡している日があるようになりました。
    慣れるのもしゃくですが、対策がないのなら慣れるしかないですよね・・・

    というか、こんなに音するものだったのですか・・・
    賃貸マンションでずっとフロとレンジ換気扇回しっぱなしで換気口開け放して寝てましたが
    こんな音はしませんでしたし、換気口から外の声筒抜けで聞こえるので折角の壁や窓の防音対策も効果軽減です。その上 風入ってきて寒いし・・・・

    う〜ん、今迄が室内で冷蔵庫の音が五月蝿い・・程度の静かな環境で過ごしていると、結構「え?!」と思いますね・・・

  15. 16 匿名さん 2007/02/23 09:26:00

    恐らく、そのお隣さんの騒音がちょうど入ってくる場所に換気口がある…というのが
    いちばん問題かも知れませんね。
    通常は、デベ側は、設計時には隣の家の換気口の場所まで考えていないですので、デベも「あ、言われてみればそうだ」みたいな感じだと思います。多分、担当の方はそんなことは言わないでしょうけど。

    ただ、いまさら躯体をどうこうすることも難しいです。換気口を埋めることも難しいでしょうし。
    今の部屋は、換気口の真下にベッドを配置していたりしませんか?
    もしそうだったら、しゃくかもしれませんが、ベッドの位置をずらすだけでも効果があるかも知れませんよ。

  16. 17 マンション掲示板さん 2016/07/05 03:39:20

    隣家がトイレの換気扇を24時間付けている。
    低周波音と振動で寝れない。
    夜から朝だけでも控えて欲しい。

    24時間換気システムの設置位置は隣人に配慮してほしい

  17. 18 匿名さん 2016/07/13 01:37:37

    確かに換気口の音は気になる音ではあります。
    窓の近くだとすると、案外響きますね。

    今住んでるマンションは24時間換気ですがあまり気になったことはないです。
    それに、各部屋の換気口は開け閉めできるようになっていることから外の音も気にならずに済んでいます。

  18. 19 匿名さん 2016/10/06 14:23:56

    やっぱり24時間換気システムは微振動がするのですよね。
    自分の部屋のスイッチは切っても、他の部屋からの微振動で眠れません。
    自分がなにか悪い病気なのかった思っていましたので、安心しました。

  19. 20 評判気になるさん 2016/10/22 08:55:31

    >>19 匿名さん
    お気持ちわかります。
    私も被害を受けてます。


    振動で起きてしまいます。
    寝不足で体調を崩してしまいました。

    安心して眠れないのはおかしいですよね。
    生存権の侵害ではないでしょうか?

  20. 21 匿名さん 2016/10/27 02:54:36

    換気口の音が気になるならマンションには住めませんよ
    それに窓を閉めていれば近隣の換気口の音は気にならないくらいの音ですが、それでも気にする方がいらっしゃるのでしょうか
    自分の部屋の換気システムの振動で起きてしまう方って、どんだけ静かな環境で育ってきたんだという気がしますが、
    自分は24時間換気の音は気になったことは一度もありません。
    人によって感覚が違うんですね。

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました
  • 人気ブロガーに無料でマンションの相談ができる「スムログ」

[PR] 周辺の物件
ジェイグラン京都西大路
ジェイグラン京都西大路

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

グランカサーレ京都西京極

京都府京都市右京区西京極堤外町10番

4500万円台~7800万円台(予定)

3LDK・4LDK

61.53m2~86.35m2

総戸数 77戸

ウエリス京都 東山五条通

京都府京都市東山区五条橋東4丁目

未定

1LDK+S~3LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

63.98m²~131.14m²

総戸数 65戸

ブランズ京都河原町通

京都府京都市下京区寺町通五条上る西橋詰町747番1ほか

4320万円~2億5290万円

1DK~3LDK (1DK+SIC~3LDK+WIC)

32.68m2~119.71m2

総戸数 146戸

ジェイグラン京都西大路

京都府京都市南区吉祥院中島町15番1ほか

4298万円~5698万円

1LDK+S(納戸)~3LDK(1LDK+S(納戸)~3LDK+2WIC)

58.3m2~75.9m2

総戸数 156戸

プレディア京都桂御所

京都府京都市西京区桂御所町18番の一部

未定

1LDK+2S(納戸)~4LDK

69.16m2~92.7m2

総戸数 108戸

シエリア京都山科三条通

京都府京都市山科区四ノ宮神田町1-7他

3540万円・5490万円

1LDK・3LDK

42.92m2・68.42m2

総戸数 59戸

プラネスーペリア グラン大津瀬田

滋賀県大津市大萱1丁目

3598万円~5658万円

1LDK+S(納戸)~4LDK

62.78m2~80.79m2

総戸数 252戸

THE RESOCIA 下鴨

京都府京都市左京区下鴨東本町17番1ほか

5890万円~7790万円

2LDK~2LDK+S(納戸)

58.13m2~76.08m2

総戸数 22戸

ライオンズ鴨川東

京都府京都市左京区吉田上阿達町28番

6,400万円~1億円

2LDK、2LDK+N ※Nは納戸です。

61.24m²~61.44m²

総戸数 27戸

シエリアシティ大津におの浜

滋賀県大津市におの浜2丁目

3799万円~6419万円

1LDK+2S(納戸)~4LDK

68m2~84.14m2

総戸数 708戸