- 掲示板
大家って、自分の価値観て言うか考えだけで物言って、何故あんなに偉そうに言うのか…全然理性的じゃないし、理屈では話通らないし… 大家で頭にきてる方、どう対処したか、体験談あったら教えて下さい。
[スレ作成日時]2011-07-03 19:10:14

- 所在地:北海道札幌市中央区大通西5丁目1番地1 KEIWA大通ビル38 7F
- 交通:https://www.nippon-grande.co.jp/
- 公式サイト: https://www.nippon-grande.co.jp/
大家って、自分の価値観て言うか考えだけで物言って、何故あんなに偉そうに言うのか…全然理性的じゃないし、理屈では話通らないし… 大家で頭にきてる方、どう対処したか、体験談あったら教えて下さい。
[スレ作成日時]2011-07-03 19:10:14
自身の経験から、個人オーナーの物件は何かとトラブルが起こりやすいと感じています。中には良いオーナーさんに出会えばトラブルもないと思いますが。私の場合は広さに惹かれて築年数古めの物件に住んだ時、家賃の安さと利便性に惹かれ借りた物件、これらがオーナー物件で管理は不動産会社が行っていた。築年数古めの物件の大家は同じマンション内に居住。←これが本当に最悪でした。過干渉もいいところ、通販を利用していたら、「お金余っているのか、宅急便よく来ますね。」や、郵便受けをちょくちょくチェックしていてそれについて色々言ってきたり、このマンションの家賃収入が全ての収入らしく、いつもお金が無いと言っていて、どこがが壊れたり不具合があった場合も極力業者を使わず、大家自らが修理←素人修理なのでまたすぐ不具合が出る(笑)。賃貸でしたから、ああ、ダメだなと思ったら引っ越しをするしかないという考えになりました。私にとって嫌なダメな住居でも、人によってそれでもOK、十分住める、ということはあると思うので。酷い大家に当たって色々不愉快な経験をしたので、同じ過ちを繰り返さないように気をつけて新しい家を探すことが出来ました。築年数古めの物件をリノベーションして、おしゃれで快適なマンションにしている物件も多数あるようですが、私は築年数古めの個人オーナーの物件には二度と住みたくないと思います。大家さんも大変とか色々あるとは思いますが、借り手がいるから大家稼業が成り立つのであって、滞納やゴミ屋敷、大騒音等の迷惑行為をしていないにも関わらず、理不尽な事で借り手に嫌がらせをする大家はおかしい人が多い気がします。そんな大家に関わっても、正当なやり方も理解してもらえないので、時間の無駄ですね。退去することによって、大家は次の借り手を探せばいいわけですからね。まあ、次の借り手が長いこと見つからないということになれば、それは大家にとっては打撃かもしれませんが、退去したらこちらには全く関係ありませんし。私の場合もトラブルが起こってから、引っ越し費用を貯めるまでの間と我慢して頑張ったことがあります。引っ越しの連絡、引っ越し、鍵引き渡し、あっという間に事が運び、私が退去することはないだろうと思っていたらしい大家は驚いていたようですが、今は引っ越しをして本当に良かったと思っています。老朽化したマンションは本当に色々と不具合が多いです。どこがで不具合が起きたら、またすぐに別の箇所で不具合発生です。それをきちんと修理しようとしない大家がいる、おまえが壊しただろうという大家がいる、大家もなるべくお金は出したくはないですから(笑)罵声浴びせられたり、過干渉、郵便物を捨てられたり、まるでヤ〇ザみたいな最悪な大家でしたが、縁が切れて本当に良かったです。
現在賃貸アパートに暮らしており、来年2月下旬に引っ越す予定です。 10年前このアパートに住むに当たって11万の敷金とペットを飼うため55000円のペット承諾金を払っております。 H26の7月から大家から月4000円のペット保証金(今思うと意味不明)を支払って欲しい旨がありました。こちらが出ていく時に補修費に充てる為だそうです。当時は了承しました。が、契約書を交わしていません。ただ、通帳記帳で値上げの証拠はあります。 さて今回アパート退去にあたって、大家といざこざがあり、喧嘩になりました。あまりに腹が立ったのでペット保証金なる月4000。計394000円は補修費にかからなかった分は返して欲しいと申し出ると分からないと回答。取り返すことはできますでしょうか? また別件でエアコンの使用量、一台1500円。2台借りております。 こちらも10年間で3台壊れましたが、大家に直してほしい旨を話すと半分出してくれと言われ計6万円払っております。 こちらも取り返せるでしょうか? 大家の態度が悪く、だんだん腹がたってきました。
兵庫県西宮市K町に住んでます。うちの家主も頭おかしい。死んだ嫁は勝手に家の中に入り入浴剤を廊下に置いたリ、クリスチャンの友人が来るからとしつこくご飯に誘って来たり。挙句の果てに私宛の宅配を勝手に持って帰り、期限がまだあるのに「生物なのでこちらで処分します。」と置き手紙をしたり。西宮警察は当てにならず、警察に行ったと書いた置き手紙をしたら、慌てて謝罪の置き手紙をしました。旦那は工事で水道が誤ってつながったのに車を持っているのに金が無いと工事せず、自分が使う可能性がある部屋の水道代を払えと要求してきました。払わないと手紙をしたら今度は追い出そうとします。ホントろくでもない家主です。息子が医者と嫁が言ってたけどだったら廊下の避難用の電気くらいちゃんと管理しろよ!と言いたい!
大家で、我でリフォームしてる奴。
それが、それなりの腕と免許持っているならいいが、センス悪い上に、日曜大工以下。床材切り貼り、隙間だらけ……そんなところを貸しておいて、金取るな!
まぁ古物件年数に入り、個数の半分空き状態。
挙句には、日曜大工のようなちんたらちんたら改装しているようで、貸せもしないのか!?
笑える。
そんなとこに住んでやってるだけでも、ありがたく思え!クソ大家!
床が汚れると新しいスリッパに変えて下さい。
床を汚さないようにと注意する。
外廊下と窓に雨天、水滴がつくと注意する。
大家さんは、注意するのが仕事
雨天に大声で大家さんが、廊下と窓が濡れてるオカシイじゃないか!!!
と、怒鳴りに来たので他の住人がドアを開け見てました。
雑巾で水滴を拭き、完璧綺麗に出来るまで注意され続けています。
偉そうな大家ならまだマシです。退居時に高額請求しても汚部屋のまま、トイレクロスキッチンクロス汚れたままです。次の退居時にまた高額請求の可能性大ですね。古材を壁に貼る大馬鹿大家も居るそうです、知らんけど。悪質。
皆様のレス見て色々納得しました。私は今のところ良い大家さんの話聞いたことないです。ある程度高い賃料払っていたらまだマシなのかなと言うくらいで、安いマンション・アパートだと優しく見えるのは最初だけな気がします。
おそらく弁護士通せば色々理不尽を改善して貰えるのだろうけど、そのお金を払えるなら高いところ既に住んでるってもんですものね…。
とりあえず、今住んでる物件が仲介会社の書類では28平米だったのに住むと絶対狭い&契約書類よくよく見ると20平米で、流石に笑ってしまったので書き込みました。当時病気で伏せっててろくに諸々チェック出来なかった私も良いなかった…
>>642の者ですが、皆さん糞大家に悩まされているのですね。自分もバカ大家に苦しめられて精神的に参り、結果更新を機に急いで部屋を探して転居しました。長文になります。
経緯としては、管理会社なく直に大家管理のマンションに10年以上住み続けていたが、ある日トイレの水が溢れて新品に交換してくれたが、それ以来何故かジワジワ床が濡れることが頻発する。深夜や早朝に起きる事が多く、大家に電話しても出ない、直ぐ来ない、業者は呼ぶなと言う等で、実際に業者に電話しても賃貸は管理会社か大家を通さないと引き受けないと断られ現実を知った。
一応大家はお抱えの業者を連れてくるが、全く原因が分からない。その度こっちのトイレの使い方が悪いと言われる。それの繰り返しと頻度が増えて、築30年超えの建物で配管の経年劣化による排水管の水漏れの可能性も出て来て、しかし大家はのらりくらり。
原因不明なままトイレの問題な為、精神的にも来てしまい更新を前に急いで部屋を探して手続きをした。水漏れ期間は約1年弱、応急処置も急ぎで確認もなくダラダラ…
退去時に一番大変だった2ヶ月分、家賃減額をお願いしたが断られ、挙げ句不要な原状回復費も敷金から引かれて、頭にきて調停を起こしたが減額は無理そうで不要分を取り返すのみとなりそう。
そこは大家自体は住んでいなかったが、その後空室が出来ると大家の親戚から身内が次々と入ってきてて、隣の親戚は嫌がらせしてきた。
まぁ、結局、調停を起こしてから、大家の過失か意図的にやらないとかを証明しないと減額請求は難しいと知った。以下に勉強になったことを書きます。
・部屋を借りる際に、管理会社が入っているか。
・大家はどこに住んでいるか。
・仲介会社はどんな感じか。
・管理会社がいるならそれはどんな感じか。
・どんなに糞な大家でも、よほど悪い、明らかに悪い証拠がないと、調停も裁判も意味がない。
とにかく部屋探しは慎重にした方がいいと勉強になった出来事だった。
ああ、あと、悪徳仲介会社は今も本当にあって、事前に調べておかないと初期費用ぼったくられます!絶対疑問は店で確認してください。
普通に経営者として大家管理してますが、入居者にも酷い方は沢山いらっしゃいますよ。
だいたい文句をギャーギャーおっしゃる方は大家さんに知らない間にエラソーな言葉使いや理不尽な要求をしていて、売り言葉に買い言葉でお互いに感情的になってしまってます。
お金にがめつい大家さんもいるし、お金儲けしたい管理会社もいるし、だらしない入居者さんもいる。
ゴミステーションや駐輪場が荒れていたり、汚かったりしている物件に限って遭遇しやすいかと感じております。
大家うぜー。
マジキモすぎだ。
常識では考えられない口調はタダのゲスに等しい。
俺だったらあんな大家は1発KOに出来るわ。
拳が腐るからやらねーけど、周りでも大家に対してキモイとか、イカれてるんじゃねーの?と、薬をやっておかしいだろとネタ発言ばっかりだし、草が生えたら業者呼んで早朝から機会の音うるせーよ。
大家はタダのごみですね!
俺はあんなカスがいるんだとゲボ吐いちゃうね。
大家はろくな死に方しないだろ。そして、宗教でもやって頭おかしいやつだろ、
シーネ、大家ー!
俺は最強!大家はごみです!
大家はとにかく態度が悪い。
借主より、立場が上だと勘違いしています。
頭が未だに"昭和"なのでしょう。
築38年のビルに住んでいますが、建物が古すぎる為、Wi-Fi工事が出来ませんでした。
それを大家に伝えると、わけのわからん工事をしようとするアンタが悪いんや!と反対にキレられました。
頭がおかしいのかと思ってしまいました。
大家の下で働いている事務員ですら、同じように言ってくるので、最悪です。
これは真実です。
賃貸物件で築50年の建物老朽化により入居当時から畳が抜けたりトイレは換気せんなし、流れて戻ってくる、キッチン詰まる、風呂場の電球剥き出し、様々な不具合があり、家賃15万です。
畳をフローリングに替えてもらっていたときに大量のフローリング板を電動のこぎりで切っていたため仕事用のパソコンが大量の埃と気のくずを吸ってしまってパソコンが起動しなくなり壊れてしまい、仕事先に成果物の納品ができなかった為本来貰える報酬の半分しか収入が入ってこず(損害金72万)
また、オーナーは着信拒否をしており話にならず、管理会社は損害金を払わないとのこと、払わない理由とオーナーがなんで着信拒否しているのか?の理由について聞いても答えてくれない。1年半かけて部屋の修繕や損害金について管理会社に話し合いをして修繕されてきてはいるが、損害金は払って貰えず、賃貸契約書記載のオーナー住所に手紙を送ったが住んでいないらしくどうすることもできない。
これどうしたらいいですかね?
裁判にする0% 泣き寝入りして引っ越す100%1票