ここのマンションの相場はどうなんですか?
高いのか?
安いのか?
意見をいただけると助かります。
現在、八王子&西八王子駅近くで物件を探し中です。
15年以内なら変動、15年超なら固定をお勧めします。
あくまでリスク発生の可能性からです。
今の経済情勢からしたらゼロ金利は当面は続くとみられます。しかし20年、30年先は読めませんから変動リスクは大きくなります。怖いと思うかたは固定を、冒険したい方は変動を。
20年や30年も経てば元金も減っているでしょうから
その時点で金利が上がったとしてもリスクは少ないのでは
ないでしょうか。
間違っていたらすみません。
中央線沿線で探していましたが、国分寺を過ぎるとぐっとお安くなりますね。
駅徒歩1分と言う立地の良さで、プレミアムでも3000万円台とは驚きです。
この辺の相場はどこもこのくらいなのでしょうか。
4LDKでも78平米と手狭ではありますが、通勤至便、DINKS世帯には最適かもしれませんね。
立地面では南口ロータリー横が開発されない限り最高でしょう
この20年、周囲の期待以下の成長で止まったままの駅なので
この空気で納得できるのなら選べばよい。
次の20年も大きな飛躍は考えられない街です
湾岸地域や埼玉、新宿からの私鉄など探せば穴場はみつかるはず
NO67さん
これ以上の駅近はなかなかないでしょうね~(近すぎるという話も。)
確かに、開発されるなら南口の方が期待できるかも。。
でも戸建も多いしすぐには難しいでしょうね。
71・ご近所さん
ありがとうございます。
とても参考になりました。マンションも、
後2邸の残りみたいですね。
年内に販売終了しそうですね。
価格とか安くなればラッキーですけどね!
建設中の現場を見学したいと思っていますが、デベロッパーに問い合わせれば可能でしょうか?
普通に考え厳しい。
理由は落ち着き、きちんと考えればわかるはずです。
人生で数回しかない大きな買い物なので気持ちが先行してるのわかりますが
現場は止められない上、
説明要員いないでウロウロは邪魔でしょ
53戸のうち25件とかが見たい言い出したら話も多少かわるかもだけど〜
大手デベは契約者向けに現場見学会をやる所が結構あります。ヘルメット被って足場の悪い所も歩くので靴もそれなりが必要ですが面白いものです。14階建ての10階まで上がれましたが滅多に出来ない体験でした。
戸建の施主さんなら建築現場も見学できるんですけど、マンションは
難しいですよね。
個人ではまず無理でしょうが、複数契約者の要望があれば時間を
設定してもらえるかもしれませんよ。
オプション内覧会は人気があるみたいですね
[カサーレ西八王子 駅前レジデンス]について投票アンケートでみんなの意見を聞いてみませんか?
投票アンケート機能では、他のユーザーさんに聞いてみたいアンケートを取ることが出来ます(Twitterの投票機能と同様です)。詳しい使用方法はこちらのページをご参照ください。
<サンプル> タワー棟の予想平均坪単価は?
坪300万台14.9% 坪400万台前半44.8% 坪400万台後半23.9% 坪500万超16.4%67票SAMPLE