東京23区の新築分譲マンション掲示板「シティハウス新柴又ステーションコート」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 東京都
  5. 葛飾区
  6. 鎌倉
  7. 新柴又駅
  8. シティハウス新柴又ステーションコート
購入検討中さん [更新日時] 2014-08-06 23:15:46

北総線「新柴又」駅から徒歩3分。
シティハウス新柴又ステーションコートについて情報交換しましょう。
よろしくお願いします。

売主:住友不動産(株)
施工会社:新日本建設株式会社
管理会社:住友不動産建物サービス 

[スレ作成日時]2011-06-30 11:11:23

[PR] 周辺の物件
サンウッドテラス東京尾久
ジェイグラン船堀

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

シティハウス新柴又ステーションコート口コミ掲示板・評判

  1. 62 匿名さん 2012/05/29 13:33:59

    >61
    一人暮らしをする為に賃貸を探した姪が不動産屋さんに「新小岩はガラが悪いから薦めない」って言われたらしいんですが、
    実際はどうなのですか?
    新小岩って江戸川区葛飾区

  2. 63 匿名さん 2012/05/29 15:59:37

    ライオンズの宣伝すごいね。

    新小岩は確かに**な印象あり

  3. 64 匿名 2012/05/29 22:03:36

    新小岩は葛飾区江戸川区ともに近いエリアで確かに治安はよろしくないですね〜。JR線の小岩、新小岩は居酒屋や夜のお店が多いので(風俗も)とくに夜は治安が悪くなりますね。



    江戸川区も篠崎、葛西など新しい地域は治安がよくないという噂があります。



    柴又や京成小岩駅付近は下町で人情溢れる商店街があり治安はいいほうかと思いますよ

  4. 65 匿名さん 2012/05/30 23:02:27

    57さん
    保育料などは毎月の事ですから結構幼稚園を選ぶ部分で気になる所ですよね。
    若草幼稚園 毎月32000円 バス3500円
    しらゆり幼稚園 毎月32000円 バス2800円
    みどり幼稚園  毎月32000円 バス3000円
    3か所に関してはみんな保育料は同じですね。ただこれに施設費や教材費などもろもろ
    かかる分は幼稚園によって違ってくるので差はでてくるかもしれませんね。

  5. 66 匿名 2012/05/31 01:48:54

    若草幼稚園は二歳児クラス(母親と一緒のプレ)がものすごく高いです。



    月三回で体操教室が内一回あります。

  6. 67 購入検討中さん 2012/06/03 12:13:12

    今後は成田空港にLLCも多く就航しますし、羽田も国際線が多く就航し両方とも
    駅から両空港迄一時間圏内なのがこの地域の魅力ですね
    スカイツリータウンも出来てそこにもアクセスが良くかつ静かな住宅環境です

  7. 68 買いたいけど買えない人 2012/06/03 21:42:12

    58,62

    新小岩と小岩は違いますよ

    飲み屋やDOQが多く如何わしいのは小岩


    快速が止まりそこそこ治安も良いのが新小岩ですー


  8. 69 物件比較中さん 2012/06/03 21:57:40

    58さん
    ライオンズ北小岩は広い部屋も残ってますよ

    あと二十戸はあるそうです

  9. 70 匿名さん 2012/06/04 22:45:50

    LLCではなく、LCCだべ。

  10. 71 匿名さん 2012/06/05 07:25:56

    小岩は確かに上品な街という感じではないですが、
    自分は嫌いじゃないですよ。

    普段使うとしたら皆さんは京成小岩と新柴又どちら使われますか?
    京成小岩だと歩くのはちょっと遠いかなと思うのですが。

  11. 72 匿名 2012/06/05 12:36:21

    新柴又を毎日通勤で利用してます。全額、交通費が出るから使っていますがあまりに料金が高すぎるので、家族は一度も使ったことがないそうです。京成小岩駅かJRの小岩駅を使っていますね


    北総線に近いというメリットは正直、意味ないかと思います。



    友人を家によぶとなった時、新柴又駅には来てもらいにくい…なぜなら高いから

  12. 73 購入検討中さん 2012/06/05 13:43:53

    電車代でケチケチ言う人は
    このクラスのマンションは元々買えないでしょうから

    買える人たちには問題の無い話です

  13. 74 匿名さん 2012/06/05 23:19:45

    このクラスって、どのクラス?こちらは、めっちゃ庶民派物件ですけど…。

  14. 75 購入検討中さん 2012/06/06 12:31:07

    めっちゃ庶民派物件←高くて売れてないのがこの物件みたいですが
    庶民適物件は二千万円台の郊外物件【チバラギサイタマ村物件】では?

  15. 76 匿名さん 2012/06/06 20:50:35

    高くて売れない?中身に対して割高だから売れないのでは?何でも良いが、地域や他人をバカにするのは良くないよ。漢字もまともに使えないくせに。

  16. 77 匿名 2012/06/06 21:50:04

    >このクラスのマンションは元々買えないでしょうから

    このクラス程度のマンションでも元々買えないでしょうから

    上記の様に訂正した方がいいじゃないの!

  17. 78 買い換え検討中 2012/06/06 22:07:10

    〉中身に対して割高

    中身はいいです。
    ただこの地域はグレードを考えなければ、もっと安い
    ブランドの低いデベロッパーのマンションが近隣駅に多いんです。

  18. 79 匿名さん 2012/06/06 23:16:00

    なるほど。仕様は良いけど、地域の市場価格から見ると割高なのね。それで勘違いしちゃう人が出てくる訳だ。

  19. 80 匿名さん 2012/06/07 01:41:01

    相場より高いマンションもあれば格安もある地域のようですが、うちはコチラがナンバー1!!と位置付けました。

    自身が価値を感じるかどうかが一番だなあって思ったもので、いっそ平均価格とかには目をつぶって自分の考えで決めようということにしたんですよ。

    幸い出せるお金の許す範囲でもありますしバッチリ検討できるマンションです。間取りがね、どうしよかなって。3でも4でも住めるので頑張って4LDKにするか、それとも余裕を持って3LDKがいいかという分岐点にいます。

  20. 81 買いたいけど買えない人 2012/06/07 13:15:04

    設備のレベルも、隣接しているスーパー、クリニック
    そして、近隣に駅とバス停と申し分ないが

    大抵のマンションの購入者が近隣住民であることを
    考えると何よりも値段が優先される地域なのかも
    しれません。

    買える人羨ましい

  21. 82 匿名 2012/06/08 11:14:52

    73の発言に対して不快感を覚えました




    このマンションを買える収入があったとしても、電車代は別だと思う



    そしてやはり知人に北総線の駅を使ってきてもらうのは悪いと思う



    それだけバカ高い運賃です。

  22. 83 物件比較中さん 2012/06/08 12:14:14

    じゃあ自転車で来て貰え!

    筑波エクスプレス初乗り¥160
    都営地下鉄も初乗り¥170
    都バスは、¥200

    関東鉄道や
    真岡鉄道はもっと高い

    どんな乗り物も維持経費が有ってそれで運賃が決まる

    安くしたければ駅前で建設償却費の募金活動でもやれや

    文句言うだけならアフォでも出来る



  23. 85 物件比較中さん 2012/06/08 14:13:04

    これって北総線スレ?

    もっと物件について知りたいんですが?

  24. 86 匿名さん 2012/06/08 15:16:57

    京成高砂駅に12時間100円の駐輪場が出来たようです。
    交通費が出ない仕事をされてる方や習い事で京成線使いたい人には便利かも。

  25. 87 匿名さん 2012/06/08 15:20:19

    73さんの書き方は問題あると思いますが、
    毎日の事じゃないから北総線分の電車賃位出してくれますよ。
    車で高砂まで迎えに行ってもいいんだし。

  26. 88 匿名 2012/06/08 23:24:21

    北総は金額高いけど定期あるから問題無い

  27. 89 ビギナーさん 2012/06/08 23:52:15

    北総&貧民スレw

  28. 90 匿名 2012/06/08 23:54:27

    千代田線も京成も使えるので電車賃は意味無いよ。

  29. 91 匿名 2012/06/08 23:58:54

    金町まで自転車で8分、高砂まで6分ですよ~。

  30. 92 検討中の奥さま 2012/06/09 04:39:24

    金町走っている常磐線、来年東京駅に直通なんですね

  31. 93 周辺住民さん 2012/06/09 04:41:31

    もっと北総に乗って〜

    ぢゃないとウンチ上がっちゃうよ

  32. 94 匿名 2012/06/09 06:20:10

    JR小岩駅まで自転車で行くと、どれぐらいの時間かかるのかしら?

  33. 95 買い換え検討中 2012/06/10 01:29:40

    小岩迄自転車で二十分位

    ただ道は良くないですよ

  34. 96 匿名 2012/06/10 09:10:04

    こちらの土地は住友がリーマンショック前に仕入れをしたため、リーマンショックで景気が悪くなり売るに売れずに延ばしてきた物件です。



    図面を見るとなかなかでっぱりが気になります



    柴又街道は交通量が多いので布団とか干すのに抵抗があります。

  35. 97 匿名さん 2012/06/11 08:32:10

    この前モデルルームに行ってきましたが対応して頂いた営業の方がなんかやる気ないみたいな態度であまりいい気がしませんでしたw
    モデルルームを作る時に修正入ったりとなかなか作業が進まなかったようです。
    そのため無償オプション?等融通がきく階が上の方だけのようですw

    静かな下町って感じで場所は好きです。
    以前近くに住んでいたのでここが買えたらと検討してましたが別の所で契約しました。
    ここを検討している方に少しでも参考になればと書きますね。

    通勤はJRだったのでバスか自転車で小岩まで行ってました。
    バスは時刻表を気にしないでいいくらい通ってます(小岩方面はかなり混んでますが)。

    買い物は京成ビブレは正直あまり使いませんでした。
    マンションが建って客が増えれば変わるかもしれませんが品揃えがあまりよくないですw
    ちなみに私は会社帰りにサミット・ライフを利用してました。
    急に必要な物があるときはビックエーが24時間営業でなかなか安いので利用してました。

    小学校は鎌倉小学校になると思います。
    ここは毎朝シルバーさんが横断歩道などに立ってくれるので保護者の旗持ちなどがないです。
    学校の治安もいい方だと思います。
    学童も鎌倉小学校内にあるので安心ですし延長保育は7時までやってます。

    幼稚園はわかりませんが保育園だと南鎌倉保育園が柴又街道はさんだ向かい側にあるので送迎が楽です。


    参考になれば幸いです。

  36. 98 匿名 2012/06/12 08:30:49

    交通量多くても所詮片側一車線の道路、しかも夜は静かですし。
    駅に近いしいいとは思うけど価格もう少し安ければと思う。

  37. 99 購入検討中さん 2012/06/30 07:37:07

    このマンションは売れてるんですかね~?

  38. 100 物件比較中さん 2012/07/02 22:50:15


    かなり苦戦しているみたいですねー

    このエリアは、ブランドより値段の地域であるのと
    お金がある人は、戸建て買いますから~

    残念!

  39. 101 匿名さん 2012/07/04 02:48:07

    確かに住友不動産とはいえ価格が高いですね。
    駅近といっても新柴又じゃ駅近物件で押せないですね。
    地元で愛着でもなければ買わないんでは?と思います。

  40. 102 ビギナーさん 2012/07/04 21:40:58

    近くで同じお値段で、新築戸建買えるしね。
    しかも、裏手は第1種低層住居専用地域だから、尚更戸建が良いよね。

    近所の北小岩ライオンズみたいに、どんどん値段下げるハメになるのでは。。。
    しかし、それはそれで低所得者と最初に高い値段で買った高所得者が混在するマンションに
    なるけど、その場合組合の運営とか上手く行くのかしら

  41. 103 匿名さん 2012/07/12 07:07:47

    この前高砂の踏切のところで営業の看板を持った人が立っていました。
    もしそこで「MRどこにあるんですか?」って聞かれてJR小岩駅の近くと言われてもなかなか行く気になれないと思うんだけどw
    あまり売れてないのかなぁ?

  42. 104 購入初心者 2012/07/13 04:22:14

    はじめまして。
    最近購入を検討し始め、こちらの物件の案内をいただいたのですが…
    現時点でもやはり売れてないのや現状のようで。
    案内には希望の部屋は抽選とあったのですが、問い合わせたところ実際は先着順とのことでした。

    焦って話をすすめてみたものの、ご近所の方のお話を伺うと病院跡地と言う事で…お亡くなりになった方が多い病院だったとの事でした。
    そんな噂からか主人もヤル気をなくし、この話が流れてしまいそうな我が家。。。

    皆さんのご意見も伺えて、再検討してみようと思えました♪

  43. 105 物件比較中さん 2012/07/13 04:24:54

    柴又街道を北上すると金町にぶつかりますね、この辺は車ならすぐ行ける距離、金町には大きめの東急とヨーカドーがあるからこの存在も考えて検討することにします。

    南下する方向も見てみましたが、買い物に関しては上で行ったほうが便利そう。でも車移動の場合は北でも南でも途中で他の主要道路に入れるようになっているから交通至便は鉄道だけではないようですね。

  44. 106 物件比較中さん 2012/07/17 11:37:43

    博多の塩で浄化できるかと
    都内で大空襲やら地震やらで一杯亡くなって
    人が亡くなって無い地域なんて
    無いからきにすろこと無いんでないの

  45. 107 匿名 2012/07/22 14:11:58

    この週末、8月中旬販売開始という折り込みチラシが入ってました。
    この調子だともっと伸びそうです。

      • 匿名さん
      • マンション検討中さん
      • マンション比較中さん
      • 坪単価比較中さん
      • 買い替え検討中さん
      • 購入経験者さん
      • 周辺住民さん
      • ご近所さん
      • 販売関係者さん
      • デベにお勤めさん
      • 職人さん
      • 口コミ知りたいさん
      • 評判気になるさん
      • 前回投稿時の名前

      名前:

      投票アンケートを投稿する
      [?]使い方
      回答を追加する
      投票期限:7日

    • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました
    • [スムログ新着記事]住み替えしますがキャンセルを考えています【マンションマニア】

    投票アンケート (0件)

    • avatar
      マンコミュファンさん
      [シティハウス新柴又ステーションコート]について投票アンケートでみんなの意見を聞いてみませんか?

      投票アンケート機能では、他のユーザーさんに聞いてみたいアンケートを取ることが出来ます(Twitterの投票機能と同様です)。詳しい使用方法はこちらのページをご参照ください。

      <サンプル> タワー棟の予想平均坪単価は?
      1. 坪300万台
        14.9%
      2. 坪400万台前半
        44.8%
      3. 坪400万台後半
        23.9%
      4. 坪500万超
        16.4%
      67票 
      SAMPLE
    [PR] 周辺の物件
    リビオ亀有ステーションプレミア
    イニシア東京尾久

    ご近所マンション

    同じエリアの物件(大規模順)

    新着物件

    スポンサードリンク広告を掲載
    スポンサードリンク広告を掲載
    スムログ 最新情報
    スムラボ 最新情報
    スポンサードリンク広告を掲載
    スポンサードリンク広告を掲載

    [PR] 周辺の物件

    プレディア小岩

    東京都江戸川区西小岩2丁目

    6400万円台~7900万円台(予定)

    3LDK

    65.96m2~73.68m2

    総戸数 56戸

    ユニハイム小岩

    東京都江戸川区南小岩7丁目

    5600万円台・8200万円台(予定)

    2LDK・2LDK+S(納戸)

    45.12m2~74.98m2

    総戸数 45戸

    リビオ亀有ステーションプレミア

    東京都葛飾区亀有3丁目

    4390万円~9290万円

    1LDK~3LDK

    35.34m2~65.43m2

    総戸数 42戸

    ガーラ・レジデンス松戸

    千葉県松戸市古ケ崎字水神前9番5

    3800万円台~5100万円台(予定)

    2LDK+S(納戸)・3LDK

    59.4m2~68.78m2

    総戸数 64戸

    マツドリーム プロジェクト/ルネ松戸みのり台

    千葉県松戸市稔台7-38-10他

    2900万円台~7300万円台(予定)

    2LDK~4LDK

    58.7m2~82.75m2

    総戸数 173戸

    ジェイグラン船堀

    東京都江戸川区船堀5丁目

    6998万円・7248万円

    3LDK

    70.34m2・74.58m2

    総戸数 58戸

    シティインデックス行徳テラスコート

    千葉県市川市行徳駅前4-10

    3290万円・3620万円

    1LDK

    32.93m2・34.06m2

    総戸数 34戸

    ミオカステーロ南行徳

    千葉県市川市南行徳1-10-6

    6398万円

    3LDK+S(納戸)

    76.45m2

    総戸数 27戸

    リビオ浦安北栄ブライト

    千葉県浦安市北栄2丁目

    4600万円~7830万円

    1LDK~3LDK

    43.27m2~77.27m2

    総戸数 42戸

    ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

    東京都足立区梅島2-17-3ほか

    4900万円台~7100万円台(予定)

    3LDK

    55.92m2~63.18m2

    総戸数 78戸

    クレヴィア西葛西レジデンス

    東京都江戸川区中葛西4-16-1

    6990万円~9990万円

    1LDK+S(納戸)~3LDK

    56.35m2~77.29m2

    総戸数 48戸

    レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

    東京都江戸川区東葛西6丁目

    未定

    1LDK~4LDK

    45.18m²~104.44m²

    総戸数 78戸

    ヴェレーナ西新井

    東京都足立区栗原1-19-2他

    5600万円台・7600万円台(予定)

    3LDK

    66.72m2・72.74m2

    総戸数 62戸

    サンクレイドル南葛西

    東京都江戸川区南葛西4-6-17

    3998万円・5948万円

    2LDK・3LDK

    58.01m2・72.68m2

    総戸数 39戸

    ピアース西日暮里

    東京都荒川区西日暮里1-63-1他

    未定

    2LDK・3LDK

    44.33m2~70.9m2

    総戸数 48戸

    オーベルアーバンツ秋葉原

    東京都台東区浅草橋4丁目

    1LDK~3LDK

    34.63㎡~65.51㎡

    未定/総戸数 87戸

    サンクレイドル西日暮里II・III

    東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

    6490万円・7940万円

    2LDK

    50.02m2・52.63m2

    グランドパレス船橋ミッドガーデン

    千葉県船橋市湊町2丁目

    4,888万円~8,398万円

    1LDK~3LDK

    42.60m²~70.42m²

    総戸数 112戸

    サンウッドテラス東京尾久

    東京都荒川区西尾久7丁目

    4,298万円~6,498万円

    1DK~3LDK

    34.81m2~59.95m2

    総戸数 33戸

    イニシア東京尾久

    東京都荒川区西尾久7-142-2

    5198万円~6348万円

    2LDK・3LDK

    43.42m2~53.6m2

    総戸数 49戸

    [PR] 東京都の物件

    ヴェレーナ大泉学園

    東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

    5798万円~7498万円

    2LDK+S(納戸)~3LDK

    55.04m2~72.33m2

    総戸数 42戸

    オーベル葛西ガーラレジデンス

    東京都江戸川区南葛西5-6-4

    4600万円台~7700万円台(予定)

    1LDK+2S(納戸)~4LDK

    62.72m2~82.02m2

    総戸数 155戸

    リーフィアレジデンス練馬中村橋

    東京都練馬区中村南3-3-1

    6858万円~9088万円

    3LDK

    58.46m2~75.04m2

    総戸数 67戸

    リビオタワー品川

    東京都港区港南3丁目

    未定

    1LDK~3LDK

    42.1m2~130.24m2

    総戸数 815戸

    クラッシィタワー新宿御苑

    東京都新宿区四谷4丁目

    未定

    1LDK~3LDK

    56.86m2~208.17m2

    総戸数 280戸

    バウス氷川台

    東京都練馬区桜台3-9-7

    7400万円台~9600万円台(予定)

    2LDK~3LDK

    50.41m2~70.48m2

    総戸数 93戸

    リビオ光が丘ガーデンズ

    東京都練馬区高松6丁目

    未定

    1LDK~3LDK

    43.67m²~75.44m²

    総戸数 74戸

    バウス板橋大山

    東京都板橋区中丸町30-1ほか

    3990万円~9230万円

    1DK~4LDK

    26.25m2~73.69m2

    総戸数 70戸

    サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

    東京都新宿区信濃町11-2

    9,440万円~13,480万円

    2LDK

    49.74m2~63.42m2

    総戸数 37戸

    リビオシティ文京小石川

    東京都文京区小石川4丁目

    9290万円~1億5990万円※権利金含む

    2LDK~4LDK

    57.4m2~82.67m2

    総戸数 522戸