住宅なんでも質問「【公聴スレ】現在の販売方法はおかしいと思いませんか?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住宅・マンション一般知識板
  3. 住宅なんでも質問
  4. 【公聴スレ】現在の販売方法はおかしいと思いませんか?
  • 検討スレ
  • 住民スレ
  • 物件概要
  • 地図
  • 価格スレ
  • 価格表販売
  • 見学記
axbxcx_xm [更新日時] 2009-09-26 00:09:21
【一般スレ】マンションの青田買い| 全画像 関連スレ まとめ RSS

私のブログ「プロが教える物件物件別新築マンション広告の見方」
http://edison.cocolog-nifty.com/mansion/
の「【コラム】これからのマンション選びのチェックポイント」という記事で販売手法に
関するコメントを掲載したところ、共感された読者の方からメールをいただきました。

一般的に人生最大の買い物であり資産でもあるマンションの購入において、”青田買い”を余儀なくさせられる、今の”売り手本意の仕組み”がまかり通っているのは根本的におかしいと思うのです。
また、豪華なモデルルーム(借地代を含む)やCGを駆使した分厚いパンフレットなどのコストは、きっちりと購入したマンションの価格の中に織り込まれているのです。
しかも一般的にこれらの費用は、建物の品質を決める設計・管理料よりはるかに高いのです。

ここの掲示板の発言も元をたどれば販売側が通常の販売形態を取らず、説明責任を果たしていないことによる不安感が原因になっていることが多いように思われます。
今は、マンション供給過剰で買い手市場にもなってきていることもあり、何とかして世間並みの販売姿勢・形態に変えられないものかと常日頃から思っています。

皆さんはどう思われますか?

[スレ作成日時]2005-03-27 07:59:00

[PR] 周辺の物件
リビオ光が丘ガーデンズ
サンクレイドル西日暮里III

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

【公聴スレ】現在の販売方法はおかしいと思いませんか?

  1. 2 0SIX 2005/03/27 00:41:00

    私は築10年の現在の住まいも、買い換え(現在入居待ち)も、竣工1年前の青田買いでした。
    購入物件は、2回ともMRとは違うタイプでしたが、購入後、予測と違っていて後悔するほどのことはありませんでした。(2回目の物件も、先日、建築中の部屋を見せてもらい、ほぼ予測通り)

    とは言っても、確かに、完成物件の方が、特に、図面等が苦手な方や、空間想像力に乏しい方には確実で良いでしょう。
    問題は、全て完成物件で足並みを揃えてもらわないと、青田で良さそうな物件が出れば、そっちが気になるのと、完成物件では、間取りの変更や、建具やフロアーの色変更が出来ないのが難点です。(些細な点かもしれませんが、個人的には重要なポイントです)

    個人的には、販売初期の区画だけでも設計自由度を上げてもらえれば、希望の立地で気に入った物件&部屋を、更に、ライフスタイルに合った間取りに出来るので、青田買いで多少割高でも嬉しいです。
    (たまにそう言うものを見かけますが、それほど購買動機に結び付けられていないようですが…)

  2. 3 匿名さん 2005/03/27 03:49:00

    >01
    長文読みましたが、机上の空論というか、何か・・・

  3. 4 匿名さん 2005/03/27 03:54:00

    完成売りが好きな人は完成在庫を買えばいい。
    別にデベは押し売りしてる訳じゃないでしょ、
    という反論がデベ側から出そうですね。

    気に入った立地・仕様のマンションが発売されたら、
    10万円程度の申込金で竣工までつば付けができて、
    竣工してから実物をみて気に入らなかったらキャンセル、
    という方法ができれば確かに買い手としてはありがたいけど、
    そうなれば想定キャンセルコストが価格に上乗せされることになり、
    我々購入サイドにとって本当にメリットになるかどうか。。。

  4. 5 axbxcx_xm 2005/03/27 08:00:00

    >3
    おつきあい下さってありがとうございます。
    机上の空論・・、確かにそうかもしれませんね。現時点であのチェックポイントをすべて満たすマンションは無いでしょう。
    私は、マンションにしろ戸建てにしろ、買う時点で売るとき(10年20年後)のことを考えるタイプなので。
    マンションは大枚はたいて購入しても、売れなければ税金食いのただのコンクリート塊になってしまいますから。

    それから私の知るところでは、青田の販売経費(販売委託会社、広告代理店その他諸々の費用)は、工事費の約一割と記憶しています。
    間違っていたらご指摘下さい。

  5. 6 匿名さん 2005/03/27 19:03:00

    欧米では青田売りなんかないもんな。
    青田売りが主流なのは先進国で日本だけだろう。
    グローバルスタンダードの時代に、どうして日本だけが青田売りなのか。
    業者側の資金回収の都合が優先されて、消費者はそれに協力させられているんだな。
    かくいう自分はD京の完成売り物件に住んでいるが、
    そのD京も完成売りはやめたらしいしな。

  6. 7 匿名さん 2005/03/27 23:36:00

    axbxcx_xmさん
    ブログ拝見しました。

    「現在の販売方法はおかしい」のではないか、
    ということは少なからずの人が感じているところです。

    おかしな事例は、いくらでもあります。
     http://d.hatena.ne.jp/flats/

    デベロッパー(=プロ)と一般消費者(=素人)との歴然とした力(知識)の差が、
    他の業界ではあり得ないような慣行を許しているのではないでしょうか。

  7. 8 匿名さん 2009/09/25 15:09:21

    青田売りってトラブル多いな。
    これ専門の会社はパスだ。」

      • 匿名さん
      • マンション検討中さん
      • マンション比較中さん
      • 坪単価比較中さん
      • 買い替え検討中さん
      • 購入経験者さん
      • 周辺住民さん
      • ご近所さん
      • 販売関係者さん
      • デベにお勤めさん
      • 職人さん
      • 口コミ知りたいさん
      • 評判気になるさん
      • 前回投稿時の名前

      名前:

      投票アンケートを投稿する
      [?]使い方
      回答を追加する
      投票期限:7日

    • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました
    • [スムログ新着記事]住み替えしますがキャンセルを考えています【マンションマニア】

    投票アンケート (0件)

    • avatar
      マンコミュファンさん
      [【一般スレ】マンションの青田買い]について投票アンケートでみんなの意見を聞いてみませんか?

      投票アンケート機能では、他のユーザーさんに聞いてみたいアンケートを取ることが出来ます(Twitterの投票機能と同様です)。詳しい使用方法はこちらのページをご参照ください。

      <サンプル> タワー棟の予想平均坪単価は?
      1. 坪300万台
        14.9%
      2. 坪400万台前半
        44.8%
      3. 坪400万台後半
        23.9%
      4. 坪500万超
        16.4%
      67票 
      SAMPLE
    [PR] 周辺の物件
    ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園
    バウス氷川台

    同じエリアの物件(大規模順)

    スポンサードリンク広告を掲載
    スポンサードリンク広告を掲載
    スムログ 最新情報
    スムラボ 最新情報
    スポンサードリンク広告を掲載
    スポンサードリンク広告を掲載

    [PR] 周辺の物件

    バウス氷川台

    東京都練馬区桜台3-9-7

    8348万円~9998万円

    3LDK

    62.93m2~72.37m2

    総戸数 93戸

    リーフィアレジデンス練馬中村橋

    東京都練馬区中村南3-3-1

    6858万円~9088万円

    3LDK

    58.46m2~75.04m2

    総戸数 67戸

    リビオ亀有ステーションプレミア

    東京都葛飾区亀有3丁目

    4390万円~9290万円

    1LDK~3LDK

    35.34m2~65.43m2

    総戸数 42戸

    サンクレイドル南葛西

    東京都江戸川区南葛西4-6-17

    5948万円

    3LDK

    72.68m2

    総戸数 39戸

    グランリビオ恵比寿

    東京都目黒区三田2丁目

    1億2800万円~11億8800万円

    1LDK~3LDK

    44.12m2~184.24m2

    総戸数 16戸

    カーサソサエティ本駒込

    東京都文京区本駒込一丁目

    2LDK+S・3LDK

    74.71㎡~83.36㎡

    未定/総戸数 5戸

    サンクレイドル西日暮里III

    東京都荒川区西日暮里6-505-2

    3890万円~9290万円

    1DK~3LDK

    28.41m2~57.45m2

    総戸数 29戸

    バウス板橋大山

    東京都板橋区中丸町30-1ほか

    3970万円~9490万円

    1DK~4LDK

    26.25m2~73.69m2

    総戸数 70戸

    ピアース西日暮里

    東京都荒川区西日暮里1-63-1ほか

    未定

    2LDK・3LDK

    44.33m2~70.9m2

    総戸数 48戸

    リビオ光が丘ガーデンズ

    東京都練馬区高松6丁目

    4,900万円台予定~1億円台予定

    1LDK~3LDK

    43.67m²~75.44m²

    総戸数 74戸

    クレヴィア西葛西レジデンス

    東京都江戸川区中葛西4-16-1

    6890万円~9990万円

    1LDK+S(納戸)~3LDK

    56.35m2~77.29m2

    総戸数 48戸

    オーベルアーバンツ秋葉原

    東京都台東区浅草橋4-2-1他

    未定

    1LDK~3LDK

    34.64m2~73.04m2

    総戸数 85戸

    リビオタワー品川

    東京都港区港南3丁目

    未定

    1LDK~3LDK

    42.1m2~104.04m2

    総戸数 815戸

    ルネグラン上石神井

    東京都練馬区上石神井4-610-18他

    未定

    1LDK+S(納戸)~4LDK

    58.28m2~91.37m2

    総戸数 106戸

    リビオシティ文京小石川

    東京都文京区小石川4丁目

    9390万円~1億5190万円※権利金含む

    2LDK~3LDK

    57.4m2~76.81m2

    総戸数 522戸

    ユニハイム小岩

    東京都江戸川区南小岩7丁目

    5690万円・8260万円

    2LDK・2LDK+S(納戸)

    45.12m2・71.87m2

    総戸数 45戸

    クラッシィタワー新宿御苑

    東京都新宿区四谷4丁目

    3億3000万円

    2LDK

    71.9m2

    総戸数 280戸

    プレディア小岩

    東京都江戸川区西小岩2丁目

    7200万円台~7900万円台(予定)

    3LDK

    73.68m2

    総戸数 56戸

    リビオ上野池之端

    東京都台東区池之端三丁目

    未定

    1R~4LDK

    30.96m²~110.56m²

    総戸数 94戸

    グランドメゾン杉並永福町

    東京都杉並区和泉3丁目

    1億3290万円~1億6990万円

    2LDK+S(納戸)~3LDK

    71.61m2~93.9m2

    総戸数 51戸

    [PR] 東京都の物件

    サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

    東京都新宿区信濃町11-2

    未定

    2LDK

    49.74m²・56.63m²

    総戸数 37戸

    ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

    東京都足立区梅島2-17-3ほか

    4900万円台~7100万円台(予定)

    3LDK

    55.92m2~63.18m2

    総戸数 78戸