東京23区の新築分譲マンション掲示板「住んでみたい街ランキング(パート16)」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 住んでみたい街ランキング(パート16)

広告を掲載

  • 検討スレ
  • 住民スレ
  • 物件概要
  • 地図
  • 価格スレ
  • 価格表販売
  • 見学記
匿名さん [更新日時] 2012-01-09 09:42:22
【地域スレ】23区の住んでみたい街ランキング| 全画像 最新の検討スレ 関連スレ まとめ RSS

パート16立てました。
ランキングの結果(アンケート調査の結果)や、みなさんの住んでみたい街、お勧めの街などを、楽しく話しましょう。

「住んでみたい街(住みたい街)ランキング」主要各社アンケート調査結果:
2011/1/24 『東京ウォ―カー』(角川マーケティング) http://www.atpress.ne.jp/view/18704 http://sp.walkerplus.com/newlife/ranking_machi/tokyo.html
2011/5/13 マクロミル http://www.macromill.com/r_data/20110513town11/20110513town11.pdf
2010/1/14 『HOME'S』(ネクスト) http://www.next-group.jp/press/pdf/20100114.pdf
2010/2/7 『東京ウォーカー』(角川マーケティング) http://news.walkerplus.com/2010/0207/2/
2010/3/31 マクロミル http://www.macromill.com/r_data/20100331town/20100331town.pdf
2010/8/25 『SUUMO(スーモ)』(リクルート) http://www.news2u.net/releases/73925
2010/9/6 MAJOR7(メジャーセブン) http://www.major7.net/contents/trendlabo/research/vol013/
2010/10/15 長谷工アーベスト http://www.haseko.co.jp/hc/news/2010/1015.html

(参考)「住み心地のよい街(住みやすい街)」各社アンケート調査結果:
「住んでみてよかった街(住んでよかった街)ランキング」
2011/1/24 『東京ウォ―カー』(角川マーケティング) http://www.atpress.ne.jp/view/18704
2010/2/7 『東京ウォーカー』(角川マーケティング) http://news.walkerplus.com/2010/0207/2/
2010/8/25 『SUUMO(スーモ)』(リクルート) http://www.news2u.net/releases/73925
「生活満足度ランキング」
2009/11/26 『HOME'S』(ネクスト) http://www.next-group.jp/press/pdf/20091126b.pdf
2009/12/9 『HOME'S』(ネクスト) http://www.next-group.jp/press/pdf/20091209.pdf
「首都圏沿線居住者調査」
2008/10 京王エージェンシー http://www.keio-ag.co.jp/news/08/1105/part3.pdf

[スレ作成日時]2011-06-26 07:49:12

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

住んでみたい街ランキング(パート16)

  1. 676 匿名さん

    675
    あなたは港区にお住まいでしたね。
    港区は無しですね。
    日本三大暴力団(日本の暴力団構成員の70%以上を占める)のうちの住吉会と稲川会の本部がある区なんてそれこそ最低ですな。
    暴力団員がうじゃうじゃいる区は住むところではない。
    世の中の常識。

  2. 677 匿名

    ボでなくても港区は普通の人は少ないです。会社のお金で住んでいる人、税金払ってない人、パパに買って貰った人、若いのに働いてない人など多彩。

  3. 679 匿名さん

    豊洲にオペラハウスができるらしい。

    正直それは羨ましい。

  4. 680 匿名さん

    >>676
    同じ暴力団員でも港区にいるのは上の幹部クラス、で周辺区にごまんといるのはチンピラ。
    同じ会社員でも港区にいるのは上のエリートクラスで周辺区にいるのはうだつの上がらないヒラリーマン。

  5. 681 匿名さん

    たまに行くならいいけど、
    埋立地は、住むとこじゃないよ。

  6. 682 匿名さん

    展示会とかでしか行かないな。
    モノレールに乗ると分かるが、埋立地は都心最寄りの壮大な郊外だね。
    あのスカスカした寂しい感じは、やはり住宅地という感じではないわな。

  7. 683 匿名さん

    >都心最寄りの壮大な郊外

    それが住宅地の理想じゃないか?
    日本は鉄道に頼り過ぎて遠い郊外に広がり過ぎなんだよ。
    エネルギーも無駄遣いになるし、もっと都心近くに住もうよ。

  8. 684 匿名さん

    都心に住んでます。
    埋立地に用はありません。

  9. 686 匿名さん

    金持ちは電車通勤なんてしませんが。

  10. 688 匿名さん

    会社からゆっくり歩いても3時間くらいで帰れるとこ住むのが
    これからの理想だと思う。
    地震と台風でしみじみ感じた都民の気持ち。

  11. 689 匿名さん

    3時間には賛成意見ですがゆっくり歩いて3時間は例えば、丸の内や新宿からだとどのあたりまででしょうか?

  12. 691 匿名さん

    豊洲・東雲のタワーマンションと大井町・大崎のタワーマンションで悩んでんだけど、ここ見るかぎりじゃ湾岸はなさ気だな。
    ファミリータイプだと2,3000万は差があるんですよね。
    高いけども内陸買うか。

  13. 693 匿名さん

    城東の埋立地に興味がないだけでしょ。

  14. 694 匿名さん

    大岡山徒歩圏内の、緑ヶ丘、千束に住みたい

  15. 695 匿名

    浅草徒歩圏の千束はいかが?

  16. 696 匿名

    だったら戸越銀座徒歩圏の戸越公園。

  17. 697 匿名さん

    先日、東京モーターショーに行ったので序に初めて豊洲を歩いたが、殺風景な街並みに
    驚きました。住みたいなんて思いませんでした。

    また、高級住宅地域の雰囲気も全く感じられませんでした。

  18. 698 匿名様

    まあ、妥当な印象だと思いますね。私も同意見です。
    該当地域の住民やこの地域に偏重傾向の方々を中心に異論はあるでしょうが本当に都心を知ってる方々ならまさに正論です。
    まあ、「住みたい街〜」なんで、一つの意見としては尊重したいですね。

  19. 700 匿名さん

    豊洲を何をもって殺風景と言うかは難しいですが、人工的過ぎて不気味感は
    否めませんね。

    番町辺りを歩くと全く違う、落ち着いた雰囲気が有りますよ

  20. 701 匿名さん

    番町も戸建てはほぼ絶滅し、ビルとマンションのコンクリート過ぎて不気味感は否めませんね。

    世田谷の戸建て街を歩くと全く違う、落ち着いた雰囲気が有りますよ。

  21. 702 匿名さん

    番町の一戸建ては確かに減りましたが、低層の高級マンションが多いので、
    やはり良いですよ。でも買い物等は実際は不便ですが、

  22. 705 匿名さん

    >>701
    世田谷のほとんどは狭小木造ミニ戸だけど、それが落ち着く?どんだけのビンボー人だよw

  23. 706 匿名さん

    一種低層の戸建て街が落ち着くでしょ。
    それがわからなければ、世間の感覚とズレてるよ。

  24. 707 匿名さん

    落ち着いた住宅街が田舎っぽいと感じる人が豊洲好きなんだと思う。
    日本のどこにでもあふれてるからね、山切り開いた田んぼ埋めた住宅街風景。

  25. 710 匿名さん

    田舎モノって幹線道路沿いとか湾岸タワーとか好きだよね。東京育ちには人気ない。都心に近いのにまるで田舎みたいな閑静な住宅街こそ、本当に価値があることを知ってるから。

  26. 711 匿名さん

    都心育ちは湾岸タワーごどうのこうのでなく、都心の便利さを知っているので、
    湾岸地域等の不便な地域には引っ越ししたくないだけです

  27. 714 匿名さん

    都心が治安が悪い?
    それは悪い地域しか知らないからでは?
    本当の都心の高級住宅地の犯罪マップをご覧になれば解かると思うが

  28. 715 匿名さん

    亀有からお花茶屋のあたりはいかがでしょうか。

  29. 716 匿名さん

    田舎育ちの方には繁華街と高級住宅街の違いすら解からないのかな?

  30. 720 匿名さん

    >>715
    お花茶屋は下町の田園調布です。かつて京成電鉄が分譲、開発を行ったと聞きました。
    駅前の開放感が良いですし、商店街も充実しています。住みやすいと思いますよ。

  31. 722 匿名さん

    吉祥寺と自由が丘って郊外住宅地の繁華街でない?
    都心居住の人はわざわざ行かない。

  32. 723 匿名さん

    都心居住の人はわざわざ行かないだろうが、
    マンションより戸建てに住みたい人が多いから、
    自由が丘のような超人気かつ一種低層戸建て地域に、戸建てで住みたい人が一番多いわけ。

  33. 724 匿名さん

    行くとろの話じゃなくって、住むところの話でしょ?

  34. 725 匿名さん

    都心へのアクセスが抜群なのに、自宅は田舎の森に囲まれてるかのようなギャップ。これが金持ちが住むところですよ。
    六本木や赤坂の、幹線道路沿いのマンションに住んでオレ金持ち、とか言ってる人って田舎者なんだなと思ってしまう。
    自由が丘は結構いいと思いますよ。駅周辺じゃなくて、住宅街ね。

  35. by 管理担当

スポンサードリンク

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

東京都の物件

全物件のチェックをはずす
パークホームズ東陽町

東京都江東区東陽5丁目

6,800万円

2LDK

57.19平米

総戸数 97戸

パークタワー渋谷笹塚

東京都渋谷区笹塚1丁目

未定

1LDK~4LDK

43.94平米~129.45平米

総戸数 659戸

オープンレジデンシア板橋グランデ

東京都北区滝野川6丁目

未定

1LDK~4LDK

36.98平米~88.31平米

総戸数 69戸

シティタワー武蔵小山

東京都品川区小山三丁目

1億4,500万円~4億600万円

2LDK~3LDK

61.19平米~111.86平米

総戸数 506戸

プラウドタワー池袋

東京都豊島区南池袋二丁目

未定

1K~3LDK

31.24平米~143.76平米

総戸数 620戸

シティハウス下目黒

東京都目黒区下目黒6丁目

9,600万円~1億4,500万円

1LDK+2S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

55.24平米~71.37平米

総戸数 195戸

プラウド二子玉川

東京都世田谷区玉川一丁目

1億1,298万円~1億5,498万円

2LDK~3LDK

56.10平米~76.86平米

総戸数 132戸

ブランズ本郷

東京都文京区本郷一丁目

1億700万円~1億6,700万円

2LDK~3LDK

52.90平米~78.82平米

総戸数 90 戸

ルフォン船堀 ザ・タワーレジデンス

東京都江戸川区船堀三丁目

8,210万円予定~9,870万円予定

3LDK・4LDK

65.96平米~81.92平米

総戸数 133戸

CITY TOWER THE RAINBOW

東京都港区海岸三丁目

未定

1LDK~3LDK

42.77平米~143.59平米

総戸数 264戸

アトラス北千住

東京都足立区3丁目

7,898万円~8,098万円

2LDK

58.45平米~59.77平米

総戸数 138戸

グランドシティタワー月島

東京都中央区月島三丁目

1億5,000万円~3億円

2LDK~3LDK

56.54平米~91.25平米

総戸数 1,285戸

グランドヒルズ南青山

東京都港区南青山七丁目

1億3,500万円~2億9,200万円

1LDK~2LDK

42.75平米~80.06平米

総戸数 105戸

シティテラス文京小石川

東京都文京区小石川四丁目

5,800万円~2億円

LDK~3LDK

31.57平米~85.26平米

総戸数 120戸

HARUMI FLAG

東京都中央区晴海五丁目

未定

2LDK・3LDK

54.80平米~121.66平米

総戸数 4,145戸

Brillia(ブリリア)月島四丁目

東京都中央区月島四丁目

5,790万円~9,290万円

1LDK~2LDK

38.36平米~61.17平米

総戸数 77戸

シティタワー綾瀬

東京都足立区綾瀬三丁目

7,800万円~1億3,500万円

2LDK~3LDK

58.93平米~74.18平米

総戸数 422戸

シティハウス志村坂上

東京都板橋区前野町4丁目

6,400万円~9,200万円

1LDK+2S、2LDK+S、3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

67.41平米~74.94平米

総戸数 78戸

シティハウス湯島ステーションコート

東京都文京区湯島三丁目

1億3,500万円~1億8,900万円

2LDK~3LDK

55.04平米~70.00平米

総戸数 68戸

パークホームズ吉祥寺北 ザ ガーデン

東京都練馬区立野町2081番40

7,198万円・7,488万円

3LDK

68.03平米・70.94平米

総戸数 61戸

新着!販売前の物件

さきどり新築マンション もうすぐ売り出しの物件を早めにチェックできるようまとめています。

全物件のチェックをはずす
オープンレジデンシア北綾瀬プロジェクト

東京都足立区谷中二丁目

未定

1LDK~3LDK

36.78平米~78.67平米

未定/総戸数 95戸

ザ・パークワンズ 日本橋人形町

東京都中央区日本橋人形町二丁目

未定

1DK~3LDK

30.60平米~80.71平米

未定/総戸数 45戸

オープンレジデンシア板橋グランデ

東京都北区滝野川6丁目

未定

1LDK~4LDK

36.98平米~88.31平米

未定/総戸数 69戸

パークタワー渋谷笹塚

東京都渋谷区笹塚1丁目

未定

1LDK~4LDK

43.94平米~129.45平米

未定/総戸数 659戸

プラウド八幡山(5/23登録)

プラウド八幡山

東京都世田谷区南烏山一丁目

未定/総戸数 88戸

TOKYO EARTH プロジェクト

東京都板橋区舟渡1丁目

未定

2LDK~4LDK

56.16平米~83.79平米

未定/総戸数 598戸

(仮称)昭島C街区プロジェクト

東京都昭島市田中町後小欠588番2 他5筆

未定

2LDK~4LDK

57.67平米~90.04平米

未定/総戸数 277戸

プラウド府中八幡町

東京都府中市八幡町一丁目

未定

2LDK~3LDK

56.33平米~71.84平米

未定/総戸数 39戸