現地に見てきたのですが東側の交通量が多くかなり道路沿いなのでどうなのかと。
西側は公園ですがその分値段も高くなると思います。
何か情報がありましたらご意見よろしくお願いします。
売主:三菱地所レジデンス株式会社
施工会社:大日本土木株式会社
管理会社:三菱地所コミュニティ株式会社
こちらは過去スレです。
ザ・パークハウス 新福島の最新情報をチェック!
[スレ作成日時]2011-06-25 12:12:05
現地に見てきたのですが東側の交通量が多くかなり道路沿いなのでどうなのかと。
西側は公園ですがその分値段も高くなると思います。
何か情報がありましたらご意見よろしくお願いします。
売主:三菱地所レジデンス株式会社
施工会社:大日本土木株式会社
管理会社:三菱地所コミュニティ株式会社
[スレ作成日時]2011-06-25 12:12:05
うーん
文だけでは、なんともいえませんよね。
家でパーティしようが、タバコ吸おうが構わないと思いますが
隣人がうるさい、臭いと思うほど、度が過ぎてるなら
マナーとしてある程度、わきまえた方がいいとは思います。
ポストの件もそうですが、規約で決まってないからOK。部屋の中でなにしようがOKではなく、マンションという共同住宅なんで、ある程度隣人や他の住民に不愉快な思いをさせてないかは、考えて行動していただいたほうがよいかと思います。
217,219です.いろいろご意見参考になりました
確かにタバコは関係ないですね.愛煙家のかた失礼致しました
当然うちでも人を呼ぶことはありますが
来客にも注意を促してしていますし、基本的には22時解散で済ませています
騒音は官能的なものですし、昼間はあんまり気にならないんですが
さすがに23時以降は静かにして欲しいのが本音です
当人と話すと普通の感じの人なんだけどなぁ・・・
222と223は同じ人?
時間も同じような時間だし、非常識さも同じだしww
パーティや宴会なんて外でするのが普通。
家でするにしても、夜遅くや騒音などは気にするのが常識。
常識の無い人は一戸建てにでも住めば?
たばこはかなり迷惑ですよね
うちもどこからか臭いが入ってきますが、ベランダででも吸ってるのでしょうか?
ベランダは共用部分なので、タバコを吸うのは家の中で窓を閉めてにして欲しいものです
最上階の人がマンション入り口でずっとタバコを吸っていたのがかなり迷惑
部屋で吸え!って感じ・・・
エレベーターもタバコ臭くなって、その後すぐ乗ったら吐き気がした
以前書いている人がいましたが、引越しの際の養生について。
今日引越しして来ている人がいましたが、エレベーターは養生して無いわ、入り口の養生は適当だわで酷かった。。。
荷物が結構多いのに、あれでは絶対に傷がつきますね。。
クロネ○ヤマトでしたが、依頼主が悪いのか、業者が悪いのか
今日は管理人もいませんでしたので、適当にしているのでしょうか?
挙句、子供がロビーで一輪車に乗ってました。。
マンションの質ががたっと落ちそうですね。。
引っ越し業者が悪いでしょう。引っ越しされた方も、そこにして落ち込んでるかもしれないですよね。家具も傷ついたかもですし。
有名なのに杜撰ですね
私は入ってますよ。
入らなくても問題ないと思いますが、無料なんで。
入ると、自分のマンションの管理会社の電話番号がのってたり、いろいろ連絡先が明記されてます。
あと割引情報なども。
いまのところ入ってて、役に立ったことはなし、割引もたいしたことないので使用したことpはありません。
月に一度くらいHPのぞいてるくらいです。
正月はごみ置き場使えないと言ってるのに
ごみ置き場前に、ごみ放置の人。
ひとりが置くと、どんどん他の人も置く。
いいかげんみしてほしい。
共同生活のルールが守れない人は一戸建てにすめばいい。
皆さんは買い物や外食など、どこでされていますか?
この辺りはマンションが多い割りにお店が少ない気がするのですが・・・
さわやかジャパンやドンキホーテ等のディスカウントショップ、スギ薬局やキリン堂等のドラッグストア、ローソン100等の食品も売っている100円ショップ等々、便利なお店が無い気がします。
そして、外食するお店もかなり少ないと思います。
こちらに住んでから、このお店に来て欲しいと思うお店には出店の依頼をメールし、検討をして頂けるという返信を頂いたのですが、私1人がしてもきっと出店はしてもらえないと思っています。
今までメールをしたのは
・さわやかジャパン
・キリン堂
・ローソン100
・フォルクス
・宮本むなし
・なか卯
・松屋
・すき屋
・スシロー
・あぶりや
です。
生活しやすい街にする為に、こんなお店があったら良いのに・・・と思うお店に、出店の依頼をどんどんしませんか?
百円ショップはスーパー三杉屋?の中に確か、あったと思います。小さいかも。堂島クロスウォーク内に、スギ薬局が、あると思います。個人的には近くに本屋が、あったら良いなあと思います。
正月のゴミ放置はいただけませんね。
みなさんルールは守りましょうね。
福島駅前に吉野家があります。(すき屋、なか卯 に対して)
福島駅前に街角屋があります。(宮本むなし に対して)
マンションすぐそばには食べるところ少ないですが、駅前まで行けば色々ありますよ。)
お勧めは 中華ですが大洋軒。ここのからあげ、むっちゃおいしいですよ。
トマトラーメンも残り汁でたべるリゾットがおいしいよ。
車があるなら西九条のLAMUに行けば色々安く買えます(キリン堂 に対し)
外食する所、確かに少なすぎですよね~><
この前、子供がいるので近くのガストに行ったけど、2時間近く待ちました。。
そして味はイマイチ。。。
フォルクスのパンは美味しくて私も大好きなので早速出店の依頼をメールしました♥
確かに本屋も欲しいですよね。。
ブックオフとかあると便利なのにな~~~
三杉屋の100均はしょぼすぎますね。。
大きなダイソーが来て欲しい。。。
私は手島病院横の駐車場(タイムズ?)がマンションに変わってしまわないか密かに心配しています。。
確か1年程前はBMWだったような。
どうせ変わるならスーパーとかレストランとか皆さんが頻繁に利用できるようなところに変わればいいですけどね。
[ザ・パークハウス 新福島]について投票アンケートでみんなの意見を聞いてみませんか?
投票アンケート機能では、他のユーザーさんに聞いてみたいアンケートを取ることが出来ます(Twitterの投票機能と同様です)。詳しい使用方法はこちらのページをご参照ください。
<サンプル> タワー棟の予想平均坪単価は?
坪300万台14.9% 坪400万台前半44.8% 坪400万台後半23.9% 坪500万超16.4%67票SAMPLE