住宅ローン・保険板「4000~5000万円の住宅購入者の年収はどのくらい?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住宅・マンション一般知識板
  3. 住宅ローン・保険板
  4. 4000~5000万円の住宅購入者の年収はどのくらい?
  • 検討スレ
  • 住民スレ
  • 物件概要
  • 地図
  • 価格スレ
  • 価格表販売
  • 見学記
匿名さん [更新日時] 2022-03-26 13:02:03
【一般スレ】世帯年収別の生活感| 全画像 関連スレ まとめ RSS

「いくらの家を買いますか」シリーズの逆です。
7000~8000、https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/134602/
6000~7000、https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/134606/
5000~6000、https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/134607/
しかなかったので 追加させていただきました。
年収・借入額・返済期間・家族構成・間取りその他、お願いします。

以下参考テンプレ (適宜加工ください。もちろん自由記入でも全然OKです)
----------------
・形態:マンション・戸建(新築・中古)(新規・買い替え)
・間取:*LDK
・面積:延床 ***㎡・***坪、戸建敷地 ***㎡・***坪
・価格:4***万円(諸費用込・諸費用別)
・年収:****万円(単独・合算)
・借入:****万円(変動・固定)
・返済:**年(年額***万円・月額***万円)
・時期:****年購入
・家族:購入時、夫**歳、妻**歳、子供*人(高・中・小・未就学)
・地域:東京・関東・関西・中部・東北・北海道・北陸・中国・四国・九州・その他、(**地区)
・その他補足事項:
・購入時に考えたこと:
・今、思うこと・不安なこと・心配なこと・現在の状況:

[スレ作成日時]2011-06-22 20:25:50

[PR] 周辺の物件
ユニハイム小岩
サンウッド西荻窪

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

4000~5000万円の住宅購入者の年収はどのくらい?

  1. 21 匿名さん 2012/02/03 02:11:59

    ・形態:マンション(新築)(新規)
    ・間取:4LDK
    ・面積:延床 90㎡
    ・価格:4950万円(諸費用別)
    ・年収:1600万円(夫)900万円(妻)
    ・借入:3950万円(10年固定)
    ・返済:35年(月額11万円)
    ・時期:2010年購入
    ・家族:購入時、夫37歳、妻31歳、子供1人(未就学)
    ・地域:関東(千葉地区)
    ・その他補足事項:
    ・購入時に考えたこと:駅が近いこと。インターナショナルスクール通学圏であること。海が近いこと。
    ・今、思うこと・不安なこと・心配なこと・現在の状況: 日本は再生不能(もう無理)。分散投資と、自分と家族への投資しかない。いつでも脱出できる状態を作っておく。

  2. 22 匿名さん 2012/09/23 15:55:56

    あげておきます。

  3. 24 米米さん 2013/10/15 15:40:17

    >>21
    何気にすごい話ですね。もしかして夫婦お医者さんとか弁護士さんの共稼ぎとか。
    御主人の年収だけで5年返済とかできそう。でも、35年ローンなんですね。
    分散投資先が気になります。
    米ドルとかだと、今頃悲鳴が聞こえそうですが、その辺は抜かりがなさそうな予感。

  4. 25 匿名 2013/10/15 19:18:56

    購入した時点の年齢もあると思いますよ。
    皆さん、40歳前後で、まだお子様が小さい方が多い。
    年収1000万くらいでないと、老後資金と学費が不安なんだと思います。

    ちなみに、うちは年収700万で3400万ローン(4100万一戸建て)ですが、購入時年齢は31歳、子供二人(4、0歳で打ち止め)です。
    下の子が大学卒業しても自分はまだ53歳なので、定年まで充分に繰り上げ返済と老後資金が貯められると思い購入しました。

    年収だけでなく、家族構成や年齢もローン組む上で大切だと思います。

  5. 26 匿名 2013/10/15 21:04:41

    ・形態:戸建て(新築)(新規)
    ・間取:3LDK
    ・面積:延床 139㎡
    ・価格:5500万円(諸費用別)
    ・年収:500万円(夫)300万円(妻)
    ・借入:3000万円
    ・返済:35年
    ・時期:2012年購入
    ・家族:購入時、夫33歳、妻26歳、子供1人
    ・地域:関東

  6. 27 購入経験者さん [男性 40代] 2015/04/04 18:48:04

    福岡には4000万円の住宅を購入してる人はどんな職業?
    さぞかし年収1000万円はあるんだろうね。
    650万円以下でよく杜買えるよなぁ

  7. 28 購入経験者さん [男性 40代] 2015/04/12 09:12:33

    >>27さん。呼ばれたような気がしたので書き込みます。夫婦ともに会社員です。

    ・形態:マンション(新築)
    ・間取:4LDK
    ・面積:延床 102㎡
    ・価格:4300万円(諸費用別)
    ・年収:1200万円(合算 夫800+妻400万円)
    ・借入:2000万円(変動1.2%)
    ・返済:35年(月額5,5万円ボーナス無)
    ・時期:2011年購入
    ・家族:購入時、夫41歳、妻38歳、子供1人 5歳
    ・地域:九州(F岡)
    ・その他補足事項:夫年収は650万~800万と幅がある。
             700万円は親援助、頭金1600万円
    ・購入時に考えたこと:駅近が絶対条件。
    ・今、思うこと:子供が小学生の間にローン完済し、そのまま老後の資金にシフト予定。
    ・不安なこと・心配なこと:ローンの金額にビビッて破産するんじゃないかと不安だった。
    ・現在の状況:何かあった時用に夫年収一年分はキープ。
           会社出入りの保険屋が積み立てを押してくるので「繰り上げ返済に勝る金融商品だったら考える」
           と言って追い返してる。

  8. 29 サラリーマンさん [男性 20代] 2015/07/28 22:08:11

    30代〜40代の方が多いですね。

    形態 マンション
    間取 3LDK
    価格 4,400万
    年齢 夫26歳 妻25歳
    年収 夫570万 妻380万
    借入 3,200万
    若いので気楽に返す予定。

  9. 30 マンコミュファンさん [男性 30代] 2016/02/14 04:34:12

    ・形態:中古マンション 新規
    ・間取:3LDK
    ・面積:延床 71㎡
    ・価格:4000万円(諸費用別
    ・年収:2500万円(合算)
    ・借入:2300万円(変動)
    ・返済:3年
    ・時期:2012年購入
    ・家族:購入時、夫32歳、妻30歳
    ・地域:関西
    ・その他補足事項:贈与300万
    ・購入時に考えたこと: 治安、価格が低下しにくいこと、管理費用などが安いこと

  10. 31 通りがかりさん 2018/05/12 09:19:31

    ・形態:マンション新築・新規
    ・間取:3LDK
    ・面積:延床 74㎡
    ・価格:5400万円(諸費用込)
    ・年収:800万円(単独)妻育休中、
    復帰したら350万。多分復帰しない。
    ・借入:4400万円(変動)
    ・返済:34年(年額150万円・月額10万円+ボ30万円)
    ・時期:2018年購入
    ・家族:購入時、夫45歳、妻37歳、子供1人(未就学)
    ・地域:関東(横浜市内)
    ・その他補足事項: 頭金1000万
    ・購入時に考えたこと: 返済月額で家計が赤字にならない事。定年65歳までに退職金使わず頭金以外の預貯金で繰り上げ返済し、ローン残高500万くらいになるかシュミレート。つまりほぼ返済を20年でできるか?あとは子供の教育資金は別途用意すること。
    ・今、思うこと・不安なこと・心配なこと・現在の状況: シュミレート通り行くかなぁ?返せるかなぁ?

  11. 32 匿名さん 2018/05/22 11:10:23

    ・形態:戸建(パワービルダー系中古、築5年)(新規)
    ・間取:3LDK
    ・面積:延床 78㎡、戸建敷地 80㎡
    ・価格:4200万円(諸費用込)
    ・年収:1200万円(単独)
    ・借入:2500万円(変動)別途金融資産600万あり
    ・返済:27年(月額9.2万円)
    ・時期:2018年購入
    ・家族:購入時、夫43歳、妻43歳、子供2人(小学)
    ・地域:東京
    ・その他補足事項:
    ・購入時に考えたこと: 見栄を張りたい気もなくはなかったが、経済性を重視。子供の将来の学費、老後資金が心配
    ・今、思うこと・不安なこと・心配なこと・現在の状況:広くはないが、住み心地は思いの外良好。身の丈にあった保守的な物件で精神的にもよかった。

  12. 33 匿名さん 2018/08/04 12:45:58

    形態:新築マンション
    ・間取:3LDK
    ・面積:85平米
    ・価格:4,100万円(内装費、諸費用込)
    ・年収:1,400万円(共働き、夫婦同額程度)
    ・借入:2,500万円 (頭金1,000万、ほか貯蓄等2,000万程度有り)
    ・返済:35年
    ・時期:2018年購入
    ・家族:夫43歳、妻41歳、子供2人(未就学)
    ・地域:地方政令指定都市
    ・その他補足事項:
    諸事情により一カ月程でほとんど衝動買い。
    世帯年収から見ると、もっと頑張っても良かったかなと少し後悔。そして男の子二人、3L D Kは狭いかも。。
    ただ、共働きのため、食費、衣服美容費、教育費などは、惜しみたくないと思ったので。
    35年ローンを組みながら、実際は20年ほどで返す算段で毎月その分を運用しながら、利率が上がって来たら、繰り上げするつもり。

  13. 34 通りがかりさん 2018/08/05 07:07:47

    ・形態:新築マンション
    ・間取:3LDK
    ・面積:延床 70㎡
    ・価格:4900万円(諸費用別)
    ・年収:1250万円(合算)
    ・借入:4500万円(固定30年)
    ・家族:購入時、夫婦ともに29歳
    ・地域:神奈川
    ・購入時に考えたこと: 駅からの距離、資産性

  14. 35 匿名さん 2018/09/10 02:06:40

    ・形態:マンション(中古)(新規)
    ・間取:3LDK+N
    ・面積:約80㎡
    ・価格:4,500万円(諸費用別)(リフォーム代別)
    ・年収:1,700万円(夫900万 妻800万)
    ・借入:3,500万円(変動)
    ・返済:35年
    ・時期:2015年購入
    ・家族:購入時、夫37歳、妻37歳、子供1人(未就学)
    ・地域:東京
    ・その他補足事項:夫には別に不動産ローンがあるため、本物件に関しては全額妻(自分)が負担。
    ・購入時に考えたこと: とても気に入った物件だったので購入できて満足。
    ・今、思うこと・不安なこと・心配なこと・現在の状況:
     将来的には妻(自分)の実家(都内・戸建)を受け継ぐ見込み。どのタイミングで転居するのがベストか思案中。

  15. 36 名無しさん 2018/09/25 15:03:30

    夫年収800万
    妻看護師(現在専業主婦)
    子供女の子2人 3歳 0歳

    年内に戸建購入予定
    借り入れ5000万

    住宅購入後、妻職復帰予定
    世帯年収1000万程になります
    子供は女の子なので、手に職をもってくれたらと大学は絶対という感じではありません。

    購入は無謀でしょうか?

  16. 37 名無しさん 2018/09/25 16:20:56

    >>36 名無しさん
    追記

    妻住宅購入後はパート勤務予定。
    ただし働き方しだい(常勤勤務夜勤なし)では年収300万超え程度。

    車所持しているが返済済み
    その他ローン支払いなし

    現在賃貸駐車場込み11万支払いで節約などなく普通に生活しています。

    それでもやはり5000万の借り入れは厳しいでしょうか?


  17. 38 匿名さん 2018/09/29 02:05:43

    >>37 名無しさん

    借入も返済も問題なさそうだけど貯蓄は欲しいね。購入後の貯蓄はいくらなのか、月15万のローン返済をしつつ貯蓄をしていける生活をしてるかなどはあなたにしかわからないです。両方OKならイケる!

  18. 39 匿名 2018/09/29 02:46:29

    無理、もっと貯蓄して現実直視しなさい。

  19. 40 通りすがりさん。 2018/11/27 00:59:42


    ・形態:マンション・戸建(新築)(買い替え)
    ・間取:3DK
    ・面積:延床 69㎡
    ・価格:4200万円(諸費用込)
    ・年収:610万円(単独)
    ・借入:1000万円(変動)
    ・返済:29年(年額40万円・月額3.3万円)
    ・時期:2018年購入
    ・家族:購入時、夫50歳、妻48歳、子供1人(私立中)
    ・地域:関東
    ・その他補足事項:
    ・購入時に考えたこと: 住んでいたマンションの売却が上手くいくか?
    ・今、思うこと・不安なこと・心配なこと・現在の状況:

    3/4のローンなので、思ったよりも気楽である。
    ただ、子供の学費が特待で掛からなかったが、受験する事になり
    想定外の出費が増えてしまった。
    これからどうなるのか?不安である。
    残りのローンをなるべく早く返したい。この一言。

  20. 41 通りすがりさん。 2018/11/27 01:09:29

    上の追加。

    売却費用(ローン完済済み)をすべて頭金にして、
    現金1300万円位投入しました。

    新居に100万円でキッチンや造作家具を入れました。

      • 匿名さん
      • マンション検討中さん
      • マンション比較中さん
      • 坪単価比較中さん
      • 買い替え検討中さん
      • 購入経験者さん
      • 周辺住民さん
      • ご近所さん
      • 販売関係者さん
      • デベにお勤めさん
      • 職人さん
      • 口コミ知りたいさん
      • 評判気になるさん
      • 前回投稿時の名前

      名前:

      投票アンケートを投稿する
      [?]使い方
      回答を追加する
      投票期限:7日

    • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました
    • 人気ブロガーに無料でマンションの相談ができる「スムログ」

    投票アンケート (0件)

    • avatar
      マンコミュファンさん
      [【一般スレ】世帯年収別の生活感]について投票アンケートでみんなの意見を聞いてみませんか?

      投票アンケート機能では、他のユーザーさんに聞いてみたいアンケートを取ることが出来ます(Twitterの投票機能と同様です)。詳しい使用方法はこちらのページをご参照ください。

      <サンプル> タワー棟の予想平均坪単価は?
      1. 坪300万台
        14.9%
      2. 坪400万台前半
        44.8%
      3. 坪400万台後半
        23.9%
      4. 坪500万超
        16.4%
      67票 
      SAMPLE
    [PR] 周辺の物件
    ユニハイム小岩
    ジェイグラン船堀

    同じエリアの物件(大規模順)

    スポンサードリンク広告を掲載
    スポンサードリンク広告を掲載
    スムログ 最新情報
    スムラボ 最新情報
    スポンサードリンク広告を掲載
    スポンサードリンク広告を掲載

    [PR] 周辺の物件

    サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

    東京都新宿区信濃町11-2

    9,440万円~13,480万円

    2LDK

    49.74m2~63.42m2

    総戸数 37戸

    レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

    東京都江戸川区東葛西6丁目

    未定

    1LDK~4LDK

    45.18m²~104.44m²

    総戸数 78戸

    イニシア東京尾久

    東京都荒川区西尾久7-142-2

    5198万円~6168万円

    2LDK・3LDK

    43.42m2・53.4m2

    総戸数 49戸

    プレディア小岩

    東京都江戸川区西小岩2丁目

    6400万円台~7900万円台(予定)

    3LDK

    65.96m2~73.68m2

    総戸数 56戸

    バウス板橋大山

    東京都板橋区中丸町30-1ほか

    3990万円~9230万円

    1DK~4LDK

    26.25m2~73.69m2

    総戸数 70戸

    ヴェレーナ大泉学園

    東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

    5798万円~7498万円

    2LDK+S(納戸)~3LDK

    55.04m2~72.33m2

    総戸数 42戸

    オーベルアーバンツ秋葉原

    東京都台東区浅草橋4丁目

    1LDK~3LDK

    34.63㎡~65.51㎡

    未定/総戸数 87戸

    ユニハイム小岩

    東京都江戸川区南小岩7丁目

    5600万円台・8200万円台(予定)

    2LDK・2LDK+S(納戸)

    45.12m2~74.98m2

    総戸数 45戸

    リーフィアレジデンス練馬中村橋

    東京都練馬区中村南3-3-1

    6858万円~9088万円

    3LDK

    58.46m2~75.04m2

    総戸数 67戸

    サンウッド大森山王三丁目

    東京都大田区山王三丁目

    8,430万円・13,780万円

    2LDK・3LDK

    44.22m2・68.50m2

    総戸数 21戸

    ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

    東京都足立区梅島2-17-3ほか

    4900万円台~7100万円台(予定)

    3LDK

    55.92m2~63.18m2

    総戸数 78戸

    ジオ練馬富士見台

    東京都練馬区富士見台1丁目

    5790万円~9590万円

    2LDK~3LDK

    54.27m2~72.79m2

    総戸数 36戸

    ピアース西日暮里

    東京都荒川区西日暮里1-63-1他

    未定

    2LDK・3LDK

    44.33m2~70.9m2

    総戸数 48戸

    オーベル葛西ガーラレジデンス

    東京都江戸川区南葛西5-6-4

    4600万円台~7700万円台(予定)

    1LDK+2S(納戸)~4LDK

    62.72m2~82.02m2

    総戸数 155戸

    オーベル練馬春日町ヒルズ

    東京都練馬区春日町3-2016-1

    8148万円~8348万円

    3LDK

    68.4m2~73.26m2

    総戸数 31戸

    サンウッド西荻窪

    東京都杉並区西荻北2丁目

    1億3790万円

    3LDK

    70.2m2

    総戸数 19戸

    カーサソサエティ本駒込

    東京都文京区本駒込一丁目

    2LDK+S・3LDK

    74.71㎡~83.36㎡

    未定/総戸数 5戸

    リビオシティ文京小石川

    東京都文京区小石川4丁目

    9290万円~1億5990万円※権利金含む

    2LDK~4LDK

    57.4m2~82.67m2

    総戸数 522戸

    バウス氷川台

    東京都練馬区桜台3-9-7

    7400万円台~9600万円台(予定)

    2LDK~3LDK

    50.41m2~70.48m2

    総戸数 93戸

    リビオタワー品川

    東京都港区港南3丁目

    未定

    1LDK~3LDK

    42.1m2~130.24m2

    総戸数 815戸

    [PR] 東京都の物件

    サンウッドテラス東京尾久

    東京都荒川区西尾久7丁目

    4,298万円~6,498万円

    1DK~3LDK

    34.81m2~59.95m2

    総戸数 33戸

    ヴェレーナ西新井

    東京都足立区栗原1-19-2他

    6168万円~7198万円

    3LDK

    66.72m2~72.59m2

    総戸数 62戸

    サンクレイドル南葛西

    東京都江戸川区南葛西4-6-17

    3998万円・5948万円

    2LDK・3LDK

    58.01m2・72.68m2

    総戸数 39戸

    ジェイグラン船堀

    東京都江戸川区船堀5丁目

    6998万円・7248万円

    3LDK

    70.34m2・74.58m2

    総戸数 58戸

    グランリビオ恵比寿

    東京都目黒区三田2丁目

    未定

    1LDK~3LDK

    44.12m2~184.24m2

    総戸数 16戸

    クレヴィア西葛西レジデンス

    東京都江戸川区中葛西4-16-1

    6990万円~8390万円

    1LDK+S(納戸)~3LDK

    56.35m2~70.62m2

    総戸数 48戸

    サンクレイドル西日暮里II・III

    東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

    6490万円・7940万円

    2LDK

    50.02m2・52.63m2

    クラッシィタワー新宿御苑

    東京都新宿区四谷4丁目

    1億800万円

    1LDK

    43.9m2

    総戸数 280戸

    リビオ亀有ステーションプレミア

    東京都葛飾区亀有3丁目

    4390万円~9290万円

    1LDK~3LDK

    35.34m2~65.43m2

    総戸数 42戸