- 検討スレ
- 住民スレ
- 物件概要
- 地図
- 価格スレ
- 価格表販売
- 見学記
匿名さん
[更新日時] 2011-10-05 18:13:50
湾岸タワマンは、練馬に比べて平均8度涼しい。byフジテレビ
今年の夏は海辺で過ごしましょう。
[スレ作成日時]2011-06-17 02:46:47
[PR] 周辺の物件
物件概要 |
所在地 |
東京都 |
交通 |
None
|
種別 |
新築マンション |
|
» サンプル
分譲時 価格一覧表(新築)
|
|
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
欠品中 |
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
《節電》夏は湾岸タワマンが涼しい《エコ》
-
193
匿名 2011/07/01 03:51:03
-
194
匿名さん 2011/07/01 03:59:21
-
195
匿名さん 2011/07/01 04:16:30
タワマンなんて張りぼてでしょ。今回の地震でも乾式壁が壊れたわけだし。
-
196
匿名 2011/07/01 04:25:00
ハリボテだと思ってる訳じゃないのね(笑)
あんた大丈夫か?
-
197
匿名 2011/07/01 04:26:06
-
198
匿名さん 2011/07/01 04:43:15
最近は、低層マンションでも
乾式壁を使っちゃってる物件が幾つもあるよ。
-
200
匿名 2011/07/01 06:12:42
-
201
匿名さん 2011/07/01 06:37:36
>”連日猛暑の練馬に住んでる自分はまるで実験台のようだ!”
額面通りに解釈しちゃだめだ。これは練馬が大好きという事の裏返しなんだよ。
-
202
匿名さん 2011/07/01 12:57:06
高層階ですが今夜も涼しいです。
今年、未だ一度もエアコンつけてません。
-
203
匿名さん 2011/07/01 14:18:24
最近、どうも湾岸タワマンの資産価値が上がってると思ったけどこういうことか
-
-
204
匿名さん 2011/07/01 14:42:40
>>202
ん?窓が開かない部屋ではエアコンなしでは暑くて生活できないでしょ。
ダイレクトウインドウっていうの?オフィスみたいな部屋があるそうですね。
-
205
匿名さん 2011/07/01 14:51:17
うちも湾岸高層で、まだエアコンいれたことありません。
-
206
匿名さん 2011/07/01 15:00:08
>>204
気になって、HPチェックしてるんじゃんww
-
208
匿名さん 2011/07/01 17:49:27
やらない善よりやる偽善。
つまりタワマンはエコで快適ということですよ。
-
210
匿名さん 2011/07/01 21:47:47
小倉さんが湾岸に住まない理由?
風が強いからだよ。
-
211
匿名さん 2011/07/01 21:53:38
一戸建てが1000軒よりも1つのタワマンに1000人で冷暖房集中管理の方がエネルギー消費は低いだろう。
自分はエコなんてどうてもいいからそんなこと気にせずに好きなほうに住むが。
-
212
匿名さん 2011/07/01 22:29:53
うちは湾岸タワマンの24階。
夜はエアコンなしで涼しいですよ。窓開けて寝てますけど。
-
213
匿名さん 2011/07/01 22:37:19
お~い、山田くん
>>210に座布団一枚やっとくれ
歌丸です
-
214
匿名さん 2011/07/02 03:34:30
窓開けて寝れるのは気持の良い湾岸高層でならではですね。
-
215
匿名さん 2011/07/02 03:37:23
夏は涼しく湾岸で。
-
投票アンケート (0件)
マンコミュファンさん[【地域スレ】湾岸タワーマンションの住環境]について投票アンケートでみんなの意見を聞いてみませんか?
投票アンケート機能では、他のユーザーさんに聞いてみたいアンケートを取ることが出来ます(Twitterの投票機能と同様です)。詳しい使用方法はこちらのページをご参照ください。
<サンプル> タワー棟の予想平均坪単価は?
坪300万台
14.9%
坪400万台前半
44.8%
坪400万台後半
23.9%
坪500万超
16.4%
67票
SAMPLE
[PR] 周辺の物件
同じエリアの物件(大規模順)