大阪・神戸・京都・関西のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「大津京ステーションプレイス【住民・契約者専用板】」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住民板/中古マンション
  3. 大阪・神戸・京都・関西のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  4. 滋賀県
  5. 大津市
  6. 皇子が丘
  7. 大津京駅
  8. 大津京ステーションプレイス【住民・契約者専用板】
匿名さん [更新日時] 2023-02-19 12:40:11

こちらは住民・契約者専用スレッドです。
情報交換しましょう。

[スレ作成日時]2011-06-16 10:09:10

[PR] 周辺の物件
ブランズ京都河原町通
ウエリス島本

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

大津京ステーションプレイス口コミ掲示板・評判

  1. 1 匿名さん 2011/06/17 14:17:05

    えっ、完売したんですか?

    マンションコミュニティさん、完売はいつですか?

    建物に瑕疵があり、訴訟の最中であるにも関わらず大覚さんは販売してたんでしょうか?

    それとも完売はもっと前でしたか?それをマンションコミュニティさんがずっと気づかなかったのですか?

    検討版で合意解約した、全額返金してもらった、大覚さんの対応が良かったようなことが書かれてましたが、

    でも売ってたんですか?

    教えてください、マンションコミュニティさん。

  2. 3 住民さんA 2011/06/17 15:59:34

    完売なんてありえない

    ほとんど住んでないですよ。このマンション。

    駐車場みたら一目りょう然ですやん

  3. 4 匿名さん 2011/06/17 23:48:58

    検討板が疑惑の突然閉鎖。
    真相は闇の中へ・・。

  4. 6 住民さんA 2011/06/19 15:43:03

    西大津駅前も大覚があんなに土地を持ってなかったら、
    もっといい街になったのにな。

    ちなみにソルジャンテのブタ小屋の所有者は在〇北〇鮮人だけどね。

    同じ民族でもめるなよ。

    てか、日本人をまきこむな。

    【一部テキストを削除しました。管理人】

  5. 8 匿名さん 2011/06/22 13:07:07

    販売中止ですか、お調べいただいてありがとうございます。

    その理由まではマンションコミュニティさんに問いません。

    で、こちら、どうなるのでしょうかねえ。

  6. 13 匿名 2011/07/12 11:40:03

    裁判はどうなっているのでしょうか?

  7. 14 住民さんA 2011/08/04 13:42:48

    一番気の毒なのは今このマンションに住んでおられる方々です。
    早く気がついて!!!

  8. 15 住民さんB 2011/09/06 13:27:07

    老婆心ながら。。。でもとっても重要なことなのでアップします。


    【貴マンションの現状について】
    今このマンションにお住まいの区分所有者の方々にお尋ねします。
    皆さんが毎月お支払いになっている「管理費」はおいくらですか?多分月額10,000円かどんなに多くても20,000円程でしょう。また今後マンションの維持に必要な「修繕積立金」はおいくらですか?これもまた月額10,000円程ではありませんか?

    【ここからが大変重要】
    ここで気がついて頂きたいのが「区分所有者全員が毎月収めてておられる管理費と修繕積立金の合計金額」は把握されていますか?
    大変失礼ですが貴マンションの売却済み率(区分所有率)はかなり低そうに思われます。
    しかしマンションの共有部分維持管理は全戸充足を前提に行われます。わかりやすく言うと100戸中20戸しか住んでいなくても、維持費用は100戸分が必要になります。つまり居住済みの20戸が100戸分を負担しなければいけないのです。


    いかがですか?かなりやばい状況に置かれているのではないでしょうか?
    解決方法はいくつもあります。是非一刻も早い行動を起こされることを期待します。


    相談先もろもろ:
    ・国土交通省近畿地方整備局建政部
    http://www.kkr.mlit.go.jp/kensei/index.php
    ・NPO法人全国マンション管理組合連合会
    http://www.zenkanren.org/

    どちらも親身に相談に乗ってくれるはずです。


  9. 16 住民さんC 2011/09/07 09:47:24

    住民Bさんへ

    売れていない住戸の管理費、修繕積立金は事業主である大覚の負担では?
    法律的にそうなっていると思うのですが。

  10. 17 駐車代についても 2011/09/08 08:24:04

    駐車場代についても当然負担してくれるのでしょうね。どうしてこれほど売主としていい加減で、責任をとならいのでしょうか。ほんとにやめとけばよかったです。

  11. [PR] 周辺の物件
    ウエリス京都 東山五条通
    ウエリス島本
  12. 21 匿名さん 2014/08/07 22:29:02

    さすがにもう誰も住んでないよね?

  13. 22 住民でない人さん 2014/11/05 06:51:12

    昨日テレビで見たけどひどいね。
    いまだに売主と施工業者が裁判しているから全く根本的な改善がされてないんだね。
    住人の方はご愁傷様です。

  14. 23 匿名さん 2015/01/17 13:28:58

    日本の全国民が注目しておりますので、売主、施工業者には責任のある対応を望みます。

  15. 24 住民でない人さん 2015/01/27 04:30:24

    このマンションに住んでる人ってどういう気持ちなんだろう。

    なんかかわいそうになるよ。

  16. 25 住民でない人さん 2015/02/08 10:07:56

    youtubeでこのマンション知りました。
    てっきりよくある中国韓国の欠陥マンションかと思ったら滋賀じゃないですか!
    県も知らんふりなんですかね?

  17. 26 滋賀県民 2015/02/14 09:13:19

    大津京という場所はそれほど治安がいいとは思わないので、大津 石山に比べて割安でないと対象にならない。
    あの豚小屋まだあるの❔
    10年以上前にそるじゃん⚪️のマンション近くにあったが、すごく臭く、たまらんかった。
    立ち退く話は聞いていたが、まだあるなら、大⚪️に問題ありだ。
    まあ、ここのマンション買ってしまった、不幸な人たちも、裁判が終わるまで、おそらく最高裁までいくだろうと思うけど、長い間、不安を感じるのはかわいそうだが、滋賀県民なら、

  18. 30 匿名さん 2015/04/17 22:16:01

    滋賀県の恥じ!
    早く解決しろよ!

  19. 33 大覚醒 2015/05/01 07:22:35

    そー言えば、ここのデベの従業員が以前このスレに書き込みしてるのを認めて話題になったな。
    まだ裁判してんだね。
    まぁ、こう言った中小デベのマンションを買うのはリスクを伴うと言うのが良い教訓となったのではないだろうか。

  20. 34 働くママさん [男性 90代] 2015/05/21 12:04:02

    始めにT建物が大覚に依頼して共同事業という話だったのが(施工は南海辰村と決まってた)
    いざ決まると、なぜかT建物は手を引いて大覚単独になったという話は本当ですか?

  21. 36 匿名 [男性 40代] 2015/06/11 05:11:38

    【ご本人様からの依頼により削除しました。管理担当】

  22. 37 検討中の奥さま 2015/10/19 01:06:48

    横浜のマンションみたいにここは建物傾斜してないのですか?
    いろいろ問題あるのに杭だけはしっかりしてるのですね。
    やはり大手の販売施工主だと対応が早いですよね。

  23. 38 特命 2015/10/20 14:39:11

    施工がどったらじゃなく、販売者は責任を持て‼︎‼︎

  24. 39 職員 [男性 50代] 2015/11/13 07:09:28

    嘘つくな
    監理設計はお前ところ出たのんだろ
    そいつの指示で作たのだろう
    大覚寺のところ

  25. 40 匿名 2015/11/18 14:42:39

    >>39
    意味わからん

  26. 41 検討中奥さま [女性 30代] 2016/01/12 09:37:20

    欠陥と言っていますが、住めれば問題無いです(^∇^)

    できれば最上階の部屋でインテリアを楽しみたいです。

    旦那と相談して不動産屋さんに問い合わせたいと思います。

    カビとか問題になっていますが、リフォームしちゃうので問題無いです(^∇^)

    早く引越したいですね!

  27. [PR] 周辺の物件
    THE RESOCIA 下鴨
    シエリアシティ大津におの浜
  28. 42 検討中奥さま41です。 [女性 30代] 2016/01/12 09:39:17

    皆さん戻りましょう!

  29. 43 まま 2016/02/17 16:46:53

    >>41
    やめた方がいいのに

  30. 44 ビギナーさん 2016/04/08 08:07:06

    ご参考♪

    ”大津京ステーションプレイスの欠陥問題については、これまでにも専用サイトや専用ブログを通じて 南海辰村建設の手抜き工事や契約違反(詐欺的行為) をお伝えしてきましたが、 ここでもう一度、広く皆様に知っていただき、二度とこのような事件が起きないよう当サイトを開設させていただきました”

    http://daikaku-saiban.com/

  31. 45 入居済みさん 2016/04/11 00:30:58

    ご参考

    http://daikaku-saiban.com/

    なんで削除されるかな?こんな有用な情報なのに.

    そもそも管理人=福井氏がこのサイトを立ち上げたのは,このような情報を共有するためではないの??

  32. 46 匿名さん 2018/10/24 04:41:24

    [ご本人様からの依頼により削除しました。管理担当]

  33. 47 匿名 2018/11/06 10:23:54

    最上階はやめたほうがいいです。リフォームしても一緒。屋上に不備があるのだから、雨が降ったらいつかは雨漏りする。マンション自体、評判が悪すぎるし

  34. 48 住民の人に質問したいさん 2018/12/30 16:27:45

    一級土木施工管理技士です。以下の動画を見ました。


    住民の人には申し訳ないが、はっきり言います。大地震が来たら、この建物は間違いなく倒壊します。
    コンクリート打ち継ぎのレイタンス除去なんて、基本中の基本です。
    と言うか、こんな初歩的な事、職人でさえ知ってる事ですよ。
    横浜の全棟建て替えマンションが可愛く見えるレベルで酷いと思うし、本来であれば
    住んではいけない場所だと思います。国交省立ち入りレベルの酷さです。

  35. 49 匿名さん 2019/04/23 23:05:36

    控訴審の判決が出ました.

    主な判決の内容

    (1)原判決(第一審判決)を次のとおり変更する。南海辰村建設は、大覚に対し、13億5613万0712円およびこれに対する平成23年2月23日から年6分の割合による金員を支払え。

    (2)南海辰村建設は、大覚に対し、第一審判決の仮執行宣言により大覚所有不動産を競売して受領した5億1950万7000 円及びうち9505万円に対する平成25年12月11日から、うち1億7061万円に対する平成26年7月1日から、うち2億3257万4000円に対する同年11月28日から、うち1541万7000円に対する平成27年1月8日から、うち585万6000円に対する同年10月2日から各支払済みまで年5分の割合による金員を支払え。

    (3)訴訟費用は、第一、二審を通じ、これを5分し、その3を大覚の負担とし、その余を南海辰村建設の負担とする。

    (4)この判決は、(1)、(2)に限り、仮に執行することができる。

  36. 50 匿名2 2019/04/24 04:44:42

    大覚の完全勝利の判決でしたが、南海辰巳が上告しましたね。
    南海辰巳は計18億7500万円も払えるのかな?
    https://www.nantatsu.co.jp/ir/pdf/news20190422.pdf
    3.上告受理申立の主旨
    (1)本件上告を受理する。
    (2)原判決中、当社に関する部分を破棄し、さらに相当の裁判を求める

  37. 51 住民でない人さん 2019/05/10 19:37:31

    せめて上告しないと株主に顔向け出来ない無いだろう。
    最高裁は憲法判断の場である以上、上告はおそらく棄却。南海も金積んだんじゃないか

  38. [PR] 周辺の物件
    ジオ島本
    シエリア京都山科三条通
  39. 52 住民でない人さん 2019/05/30 14:26:24

    訴訟サイト見たら、自分たちはクレーマーじゃないみたいな記事があって爆笑したよ。

    自分の口から「クレーマー」というキーワードを出す人は高確率でクレーマーだってこと知らないのかな。

  40. 53 入居済みさん 2019/06/16 05:04:22

    建物の内装検査に携わる者です。大覚の動画や驚愕の写真集などを観ましたが、南海辰村建設による意図的な手抜き施工は明らかであるのは言うまでもありませんが、率直な感想を述べさせて頂くと、設計監理者が意図的に見逃し、施主である大覚も検査すらしていなかったとしか思えません。

    ①占有部フローリング室内のソフト巾木について
    木巾木(もくはばき)からソフト巾木に勝手に変更されていたことが発覚、とありますが、設計監理検査でも施主検査でも、気づかない訳がありません。ソフト巾木は脱衣所(洗面所)やトイレなどの水周りにのみ使うもので、廊下やリビングで使っている物件など見たこともありません。そもそも占有部の検査をしていないことが明白です。
    ②洗面台脇のコーキング埋めについて
    20mmもの隙間をコーキングで埋めるのはよくある施工です。コーキングで誤魔化すか、他の手段を講じるかは、建物のグレードによります。写真を観る限り、置き床ではなく直張りですし、遮音等級も鉄道脇にも関わらずT2(施工はT1)という点から、ぶっちゃけグレードの低い物件ですし、コーキング埋めは妥当だと思います。
    ただし、我々検査業者も絶対に見逃さずに「この施工でいいのか?」と指摘するポイントでもあります。検査において、設計監理者も施主も「良い」と判断した、ということになります。にも関わらず、南海辰村建設のみが悪いというように紹介するのは、あまりにも無責任に過ぎます。
    ③サッシ窓の遮音等級について
    上の方で鉄道が煩いとお書きの方が居られますが、このグレードの物件ですとT2(30dB)が一般的で、幹線道路や鉄道の近くならT3(35dB)以上というのが一般的です。
    鉄道脇にも関わらず設計がT2というのも有り得ませんし、実際の施工がT1というのも有り得ませんし、設計監理検査でも施主検査でも見落とすわけがありません。
    ④雨水貯留槽への落水音について
    大覚の動画ですと「この音が住民を悩ませている」とありますが、地下の音が上階まで届いて聞こえることは有り得ません。これを防ぐために配管には様々な処置が施され、それらの保守・点検をするために、必ず占有部内に点検口が設置されているので、専門家に点検口内を見てもらうべきです。
    設計監理検査において非常に重要な検査項目となっています。
    ⑤雨水貯留槽のハシゴの施工不具合について
    共用部の検査の段階で発覚しなかったことがまずおかしいです。設計監理検査も施主検査も行っていなかったことは明白です。
    ⑥鉄筋の間引きについて
    コンクリート打設前に、配筋が正しくなされているかは、必ず設計監理者が立ち会って検査します。従って、後から「勝手に間引かれていた」ということは有り得ません。

    配筋検査 設計監理者(マサプランニング)が行うコンクリート打設前に鉄筋が設計通り配筋されているかを確認する検査
    自主検査 施工業者(南海辰村建設)自らが行う検査で、随時行う
    消防検査 消防署(所管消防署)が行う検査
    自主検査 施工業者(南海辰村建設)自らが行う検査
    設計監理検査 設計監理者(マサプランニング)が設計通りに施工されていることを確認する検査
    施主検査 施主(大覚)が行う検査(引渡し前の最終確認)
    内覧検査 購入者(住民)が行う検査(引渡し後なので、不具合対応は施主負担)

    大覚の動画では「一方的な被害者である」「南海辰村建設とマサプランニングがグルである」と主張されているようですが、私にはそうは思えません。大覚自身、検査に一切立ち会っていないことが明白です。
    部屋に入れば、点検口を開ければ、即座に解る多数の不具合を多数スルーしており、結果的に施工の不具合に気付かずに引渡しまで済ませてしまっているので、南海辰村建設が「瑕疵は無い」と言い張るのは当然で、自業自得ですし凡そプロの対応とは思えません。

    住民の方には大覚と繋がりの無い第三者機関への調査依頼を強くお勧めします。
    まずは、設計監理検査および施主検査の記録の提出を求めてください。

  41. 54 入居済みさん 2019/06/16 05:10:44

    53追記です。万が一「検査記録は無い」と言い張ってきたら、建物の施工に携わった業者に片っ端から当たってください。検査には業者が立ち会いますし、検査後に指摘項目の一覧表(通称「ダメ表/ダメ帳」)が各業者に送付されるので、どこかに必ず残っている筈です。

  42. 55 マンション住民さん 2019/06/25 09:18:18

    南海の関係者による、かく乱回答が笑えますね

  43. 56 中古マンション検討中さん 2019/08/05 15:55:08

    ここだけはやめとこう…
    こえー。。

  44. 57 匿名さん 2019/08/06 02:21:36

    ここって分譲マンションだよね
    家賃安くない?


    https://chintai.door.ac/buildings/37fbba61-ec69-5771-846c-db98bd5d5c8f
    大津京ステーション・プレイスの空室一覧(全3件)

    12階

    3LDK
    71.06m2
    9.7万円
    なし
    15万円
    19.4万円

    11階

    3LDK
    79.09m2
    11.1万円
    なし
    15万円
    22.2万円

    5階

    4LDK
    77.73m2
    11.8万円
    なし
    15万円
    23.6万円

  45. 58 住民でない人さん 2019/09/19 06:44:19

    つまりのところ、手抜きはあったが検査で見逃したから瑕疵では無いってこと?
    気付かなかったやつが悪いと。
    まぁ裁判の結果が全てを語りますな、、

  46. 59 住民板ユーザーさん2 2019/09/23 17:12:29

    >>57 匿名さん
    高すぎでしょ
    逆にお金もらいたいぐらいよ

  47. 60 匿名さん 2019/09/24 03:12:58

    >>59 住民板ユーザーさん2

    9階 4LDK 82.36m2で11.5万円って安いと思うけどなー
    35年ローン+管理費+修繕積立金+固定資産税+登記諸費用を割ったら
    こんなもんで購入できないと思いますけどね

    1. 9階 4LDK 82.36m2で11.5...
  48. 61 中古マンション検討中さん 2019/10/28 16:52:45

    >>53
    そもそも勝手に完成したと言って勝手に販売して、大覚側が最終確認する前に入居者いれてて入居直近まで大覚側が知らなかったんじゃなかったけ?
    (大覚側)マンション施工依頼→(南海側)完成まじかで行き成りもう部屋売ったから対応よろしく!→(大覚)ちょっとまってよ!まだ完成してないぞ!→(大覚)せめて最終確認をしないと!庇護多数?!何これ?!どうなってる!南海!!→(購入者)新居楽しみだな~!って流れじゃなかったけ??

    検査って完成してからでしょ?それを途中で何回も検査しないといけないってそんな信用ない会社にそもそも施工依頼しなくね?

  49. [PR] 周辺の物件
    シエリアシティ大津におの浜
    ブランズ京都河原町通
  50. 62 通りがかりさん 2019/11/25 21:40:11

    まともな奴が見れば瑕疵はあきらかに南海側だ。さっさと建て替えろ悪党

  51. 63 契約済みさん 2019/11/29 02:02:24

    最近はあまり反対もされなくなってきましたが反対する近隣さんにはちょっと言いたい
    土地購入にあたりデペはそこの土地にどの程度の容積率消化出来るかで価格検討をします
    これは戸建ても一緒です
    階数を下げろとかもっと道路から後退しろや境界からもっと離せと言われるケースがほぼですが容積率を下げるのであれば建築協定を地域で決めて置いてもらいたいです
    法律は最低限だとも

  52. 64 住民板ユーザーさん1 2019/11/29 02:02:24

    家賃は、、、お察し下さい!

    デベが無罪(これが完成してしまった責任はない)って事はあり得ない。
    関わった悪人は全員首を吊って。

  53. 65 住民の人に質問したいさん 2020/01/10 16:15:08

    5Fまでぐらいで売りに出す人いませんか? 買いたいです
    いましたらレスをよろしくお願い致します。

  54. 66 契約済みさん 2020/04/07 11:09:04

    3LDKで500万位が適正価格?

  55. 67 住民でない人さん 2020/04/15 13:12:36

    南海辰村建設の凄まじい手抜き工事で一円の価値もない。

  56. 68 入居済みさん 2020/06/26 05:46:59

    で、どうするんだ?徹底して直すんかね?
    と云うか直るんか?これ

  57. 69 南海の書き込みこえーww 2020/12/13 01:10:21

    >>53
    南海上層部書き込みお疲れ様ww
    施主検は残念ながら過失責任を転嫁出来るものではないんだよwww

    建物施工の過失はお前らに決まってんだろぷゲラ

  58. 70 契約者さん8 2022/01/06 11:53:19

    [他の利用者様に対する暴言や中傷のため、削除しました。管理担当]

  59. 71 契約者さん8 2022/01/06 12:09:55

    >>55 マンション住民さん
    南海辰村建設終わったな。
    間違えたら、認めて賠償しないと。

  60. [PR] 周辺の物件
    ウエリス島本
    グランカサーレ京都西京極
  61. 72 中古マンション検討中さん 2022/02/23 19:32:15

    >>60
    耐震基準的にアウトでしょ?
    国交省は放置?
    住む価値ないよ

  62. 73 入居前さん 2022/10/19 10:00:11

    地下駐車場にプールがあるマンションって斬新だな。
    純白のメルセデス プール付きのマンション♪♪

  63. 74 匿名さん 2022/12/26 08:08:08

    建替え以外にないよね、南海辰村建設全額負担で。
    それをやらないと今後、この会社に作らせたマンションは全く売れなくなるよ。
    コンプライアンスを守るのは企業として最低限やらないといけないこと。
    田舎の土建屋じゃないんだからさ。

  64. 75 住民さん6 2023/02/19 03:40:11

    >>54 入居済みさん

    施主検査有無の前にそもそもゼネコンとしてそんな設計と施工をしたらアカンやろ。
    素人未満やないかい!

    こちらは南辰と過去に取引していたサブコン経営者だが、監督達のレベルの低さと支払い条件の悪さ、しかも国交省通達違反に閉口して取引を願い下げした。

    南辰なんか、地上から無くなっってしまえよ、日本の為にも。

    ホンマ、劣悪なゼネコンですわ。

      • マンション住民さん
      • 入居済みさん
      • 契約済みさん
      • 内覧前さん
      • 入居前さん
      • 入居予定さん
      • 住民でない人さん
      • 住民の人に質問したいさん
      • 中古マンション検討中さん
      • 前回投稿時の名前

      名前:

      投票アンケートを投稿する
      [?]使い方
      回答を追加する
      投票期限:7日

    投票アンケート (0件)

    • avatar
      マンコミュファンさん
      [大津京ステーションプレイス]について投票アンケートでみんなの意見を聞いてみませんか?

      投票アンケート機能では、他のユーザーさんに聞いてみたいアンケートを取ることが出来ます(Twitterの投票機能と同様です)。詳しい使用方法はこちらのページをご参照ください。

      <サンプル> タワー棟の予想平均坪単価は?
      1. 坪300万台
        14.9%
      2. 坪400万台前半
        44.8%
      3. 坪400万台後半
        23.9%
      4. 坪500万超
        16.4%
      67票 
      SAMPLE
    [PR] 周辺の物件
    ユニハイム エクシア樟葉
    ウエリス京都 東山五条通

    ご近所マンション

    同じエリアの物件(大規模順)

    新着物件

    スポンサードリンク
    グランカサーレ京都西京極
    ジオ島本
    スムログ 最新情報
    スムラボ 最新情報
    スポンサードリンク
    ブランズ京都河原町通
    スポンサードリンク
    ブランズ京都河原町通

    [PR] 周辺の物件

    シエリアシティ大津におの浜

    滋賀県大津市におの浜2丁目

    3799万円~6419万円

    1LDK+2S(納戸)~4LDK

    68m2~84.14m2

    総戸数 708戸

    シエリア京都山科三条通

    京都府京都市山科区四ノ宮神田町1-7他

    3540万円・5490万円

    1LDK・3LDK

    42.92m2・68.42m2

    総戸数 59戸

    プラネスーペリア グラン大津瀬田

    滋賀県大津市大萱1丁目

    3598万円~5658万円

    1LDK+S(納戸)~4LDK

    62.78m2~80.79m2

    総戸数 252戸

    ライオンズ鴨川東

    京都府京都市左京区吉田上阿達町28番

    6,400万円~1億円

    2LDK、2LDK+N ※Nは納戸です。

    61.24m²~61.44m²

    総戸数 27戸

    THE RESOCIA 下鴨

    京都府京都市左京区下鴨東本町17番1ほか

    5890万円~7790万円

    2LDK~2LDK+S(納戸)

    58.13m2~76.08m2

    総戸数 22戸

    ウエリス京都 東山五条通

    京都府京都市東山区五条橋東4丁目

    未定

    1LDK+S~3LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

    63.98m²~131.14m²

    総戸数 65戸

    ブランズ京都河原町通

    京都府京都市下京区寺町通五条上る西橋詰町747番1ほか

    4320万円~2億5290万円

    1DK~3LDK (1DK+SIC~3LDK+WIC)

    32.68m2~119.71m2

    総戸数 146戸

    ジェイグラン京都西大路

    京都府京都市南区吉祥院中島町15番1ほか

    4298万円~5698万円

    1LDK+S(納戸)~3LDK(1LDK+S(納戸)~3LDK+2WIC)

    58.3m2~75.9m2

    総戸数 156戸

    グランカサーレ京都西京極

    京都府京都市右京区西京極堤外町10番

    未定

    3LDK・4LDK

    61.53m2~86.35m2

    総戸数 77戸

    プレディア京都桂御所

    京都府京都市西京区桂御所町18番の一部

    未定

    1LDK+2S(納戸)~4LDK

    69.16m2~92.7m2

    総戸数 108戸

    ユニハイム エクシア樟葉

    大阪府枚方市南楠葉1丁目

    5348万円~7058万円

    1LDK+S(納戸)~3LDK

    67.51m2~83.48m2

    総戸数 51戸

    ジオ島本

    大阪府三島郡島本町桜井2丁目

    4390万円~6890万円

    2LDK+S(納戸)~3LDK(2LDK+S~3LDK+N)

    68.29m2~80.47m2

    総戸数 362戸

    ウエリス島本

    大阪府三島郡島本町青葉3丁目

    4000万円~7490万円

    2LDK~4LDK

    59.8m2~90.85m2

    総戸数 296戸