注文住宅 ハウスメーカー・工務店掲示板「古河林業の評判ってどうですか? (総合スレ)」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 注文住宅 ハウスメーカー・工務店掲示板
  3. 古河林業の評判ってどうですか? (総合スレ)
匿名さん [更新日時] 2024-12-31 15:19:31

【公式サイト】
https://www.furukawa-ringyo.co.jp/
【注文住宅の相談(無料)】
https://house.home4u.jp/promotion/index_01_03?ad=ekdt_ah_05&al=ekdtl

古河林業で建てた方、検討されている方など有意義な情報交換をしましょう。古河林業の評判・口コミ、性能やメンテナンスについてなど、ご存知でしたら色々と教えてください。

[スレ作成日時]2011-06-07 12:18:17

最近見た物件
Brillia(ブリリア) City ふじみ野
Brillia(ブリリア) City ふじみ野
[PR]
公式サイトへリンク掲載したい
売主/販売代理の方はこちら
 
所在地:埼玉県ふじみ野市大原2丁目1735番1他(地番)
交通:東武東上線 「上福岡」駅 徒歩10分 (A棟)
価格:2,900万円台予定~5,500万円台予定
間取:2LDK~4LDK
専有面積:67.47m2~80.10m2
販売戸数/総戸数: 未定 / 708戸
[PR] 周辺の物件
COCOCHI FIRST PROJECT(ココチファースト プロジェクト)

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

古河林業の評判ってどうですか? (総合スレ)

  1. 818 評判気になるさん 2023/03/08 16:04:57

    どこの営業所ですか?

  2. 819 ご近所さん 2023/04/11 11:22:43

    あくまで、自社に都合よく、建てたいように建て、完成したら、文句を言っても始まらない、説明はできません、という態度の営業マン。古河を選んだ自分たちの責任をひしひしと感じています。

  3. 820 ご近所さん 2023/04/11 11:23:40

    本当に営業の能力に疑いがあります。勉強不足。

  4. 821 ご近所さん 2023/04/11 11:28:20

    営業に信用ができなくなったのですが、営業所長の態度は「コミュニケーション不足によるもの」その後全く姿を現しません。営業も営業なら、上司も上司、お互い会社の中世間の生活スタイルの変化についていけない、会社も会社です。

  5. 822 通りがかりさん 2023/04/13 06:08:52

    本社に電話クレームしたらどうですか?

  6. 823 評判気になるさん 2023/04/23 16:53:49

    湘南地区の方ですか?

  7. 824 戸建て検討中さん 2023/04/24 10:47:35

    藤沢か?

  8. 825 検討板ユーザーさん 2023/04/27 07:41:27

    いろんな行政や法的手続きについて、施主がやるべきことを明確にせずに情報提供もなく、ギリギリまで放置したり、やらないまま放置したりします。
    ほんとにひどいですね。知識がないのかな
    それか業務の手順みたいなのがないのか。

    他のハウスメーカーならばこんなことは起きないのか、どこも似たり寄ったりなのか、気になります。
    手続き系統の営業の知識はかなり怪しいと思いますので、金額の大きい補助金などの手続きは自分でもよーくみて、動きがなければ、プッシュした方がいいです。
    うちの営業は聞けば動いてくれる感じでしたけど他のところはさらにひどいこともありそうなかんじですね
    古河がやり慣れてなさそうなことを注文した場合特に気をつけてください。例えば太陽光とか蓄電池とか
    ここで建てると、施主がやらないといけないことが多いのかもしれません。他を知らないのでなんとも言えませんが。

  9. 826 評判気になるさん 2023/04/28 06:29:20

    以下、過去の投稿の転載。 
    実によくわかる。

    「申込金払うまでは1番手頃でオススメの設備にしてあとでアップグレードするところ決めていきましょうと前向きなことを言っていた。ベテランだし構造も良いと思って申込を決めた。

    ところがいざ支払ったら、あれは何十万円上乗せ、これは数百万円上乗せ、申請対応は当落関係なく手数料数万円、と増額のオンパレード。

    不安になってきたところで申し込み前に増額しないと言っていた運搬費まで数百万のオーダーで増える上に、早く契約しないと引き渡しが希望日をオーバーすると急かされる始末。

    他のベンダからとった見積もりと比較しても異常で、幾ら搾り取る気なんだと怖くなり解約。
    途端に手のひらを返した態度で払い戻しは対応しないの一点張り、信じて支払った大切な50万円もドブに捨てるハメに。

    貴重な休日も無駄にして、こんな目に合わされて金輪際関わりたくないけど、同じ思いして欲しくないので細かめに書きました。神奈川県の営業所です、皆さんくれぐれもご注意下さい」

  10. 827 通りがかりさん 2023/04/28 07:12:18

    担当者教えてください。担当になってほしくないので。神奈川県はたくさんあるでしょう。記載するなら、ちゃんと記載してください。そうでないなら、無責任な嵐です。

  11. 828 マンション掲示板さん 2023/04/28 18:34:25

    >>827 さん

    さすがに名前はなかなか出せないのではないですか?
    ただ当方も今同じような目にあってるので、本当にその通りだと思いました。



  12. 829 通りがかりさん 2023/04/29 10:34:38

    どんな感じでしたか?

  13. 830 マンション検討中さん 2023/04/30 08:14:43

    >>829 さん
    826で転載されている内容と酷似。

  14. 831 匿名さん 2023/05/05 01:11:52

    うちだけかと思いきや、どこも似たり寄ったりなのでしょうか?
    身バレするからあまり書けないけれど、口に出したことは責任持って欲しい。
    レコーダー必須の世の中なんて嫌じゃないですか。

  15. 832 マンション掲示板さん 2023/05/05 06:09:07

    古河林業は60歳以上の社員を解雇しました
    5年後には倒産していると思います
    かなり赤字が加算でいる会社です
    定期点検など心配があります

  16. 833 検討板ユーザーさん 2023/05/05 06:13:19

    >>822 通りがかりさん

    本社がいかれてる電話しても無駄ですよ
    上手く丸め込まれるだけ

  17. 834 eマンションさん 2023/05/05 06:14:18

    >>822 さん

    本社がいかれてる電話しても無駄ですよ
    上手く丸め込まれるだけ

  18. 835 匿名さん 2023/05/10 08:32:30

    この会社はですね、株式上場してないオーナーカンパニーなんですね。

    だから、世間の常識が通用しない。当たり前でしょ。

    わからないなら、契約しない。
    自己責任ですよ。

    何を言ってもしょうがない。

  19. 836 名無しさん 2023/05/12 10:28:12

    やばい営業なんて古河に限らず、どのHMも一定割合いると思うけどね。
    そんな営業に当たったのは気の毒だけど。

  20. 837 匿名さん 2023/05/18 04:17:58

    営業に文句いうなら、他の会社にしたらよいのに。
    人は変えられる。
    会社は変えられない。
    そうでしょ。

    不毛な掲示板だ。

    そんなことより、気密、断熱、がいくつかでじょ。

    古河の良いところは、自由設計、施主のレベルで

    よくもなり、わるくもなる。

    当たり前でしょう。

  21. 838 匿名さん 2023/05/18 04:45:56

    ただいま建築中。
    気密工事追加したけど、どんなもんかな。
    うちは総額で坪単価100万を余裕で超えました。

  22. 839 口コミ知りたいさん 2023/05/20 08:25:07

    やりたいことを言えばとりあえず
    調べてやってみようとしてくれるところは、
    うちはありがたかったです。
    あと不要なものを削げるのも、ありがたかったです。
    キッチンも明朗会計でした。
    標準仕様がんじがらめがつらい人には
    いいかもしれません。
    標準仕様がないですからねここは。

    保証の関係で施主支給ができないかわりに、
    言えば
    見積もりとって教えてくれて、採用不採用決められました。ありがたかったです。

  23. 840 検討者さん 2023/05/20 23:07:43

    自由設計だけに標準仕様がないからか、他社より費用の増減が非常にわかりにくく、明瞭ではない。

    それはさておき、実際建てられた方、特に古河林業の提案通りの断熱仕様、窓仕様の方、住心地や暑さ寒さはいかがですか?気密など他社と考え方がまったく違うので気になっています。

  24. 841 検討者さん 2023/05/22 11:29:26

    一条でやれよ

  25. 842 名無しさん 2023/06/09 13:31:49

    >>840 検討者さん

    設計士によるけど、例えば一条とかはギリギリまで窓を削ってUA値を稼いでるのに対して、古河は一般的な窓のサイズを基本は提案してくるよ。
    高断熱でお願いすればTWのトリプル仕様で最終的なUA値は0.4代前半目指せる。
    正直なところ、最後まで比較した三井ホームと断熱仕様はあまり変わりが無いと思ってるけど、冬場の1Fは基礎パッキン工法の欠点で寒い。夏場は涼しいんだけどね。
    まあ住み心地を優先するなら全館空調と床暖房入れるのが一番だよ。光熱費が心配なら太陽光を載っけるしかない。

  26. 843 口コミ知りたいさん 2023/06/10 05:55:11

    古河で住心地を求めるとなると、追加であれこれたくさん費用が発生しそうですね。ありがとうございました!

  27. 844 通りがかりさん 2023/06/15 00:55:11

    住み心地やってるよ。

  28. 845 通りがかりさん 2023/06/21 00:39:04

    古河さんで建てましたが、以下の方は合わないので選択するのはやめたほうが良いかと。個人的感覚ですが。
    ・高いお金払ってんだから、古河さんが何でもやって当たり前だと思う方、何かに付けて金払ってんだからやれよ!って真っ先に思ってしまう方
    ・すべて古河さんにお任せしたい方
    ・住宅性能などとにかく規格に細かくこだわりたい方
    ・完璧を求める方
    逆に古河さんにあいそうな方。
    ・古河さんと一緒に家造りをしていくスタンスの方
    ・作りたい家の構想がある程度ある方
    ・完璧を求めない方
    ・自然素材が好きで、自然素材のメリットとデメリットをよく理解されている方

  29. 846 買い替え検討中さん 2023/06/25 11:03:27

    約3年前に古川で建てました。過去に下記の書き込みを行いましたが、数人からお問い合わせを受けましたので、少しでも迷っている方のお力になれればと思い再度書き込みをさせていただきます。

    645 立川 2020/07/08 22:26:25
    削除依頼
    最近古河で建築した一施主ですが、ハウスメーカー選びに時間があまりかけられず古河林業と他のメーカーが候補にあり決めかねている方に私が経験した古河林業の良い所や悪かった所、契約後の交渉方法や契約後の進行スケジュール、おすすめのオプションなど少しでも迷っている方に役立てていただきたくスレをさせて頂きます。

    ・自己紹介
    建築場所:東京都立川市
    自己資金:500万(親からの支援無)
    総額費用:土地1800万(かなり勉強して値切ったw) 上物:2800万
    家族構成:夫婦+息子
    建築時期:年始
    ハウスメーカー見学数:立川ABCハウジングワールド(日本最大級?) 従来木造軸組み工法の全てのハウスメーカー
    見学~契約までの期間:約1年 めっちゃ大変だった。。ただ全て見ないと納得できなかったw

    ・私のハウスメーカー選びの考え方
    展示場に行くと、どのハウスメーカーも個性を出すべく様々な工法や材料を使って提案してくださりどれも素敵です。
    しかし私達夫婦は毎週のように展示場に足を運び1つの考えに行きつきました。
    それは、どんなに良い工法や材料を使って素晴らしい図面を完成させてもそれを現実に創り出すのは大工さんで施工管理する現場監督さんなのです。
    当たり前な事ですが、注文住宅を建てる=ハウスメーカー選び!という思考になっており肝心な事が見えていなかった事に気づきました。
    私は職業が航空・宇宙機器の製造と品質管理を携わっており分野が違いますがクレーマーにならない範囲で妥協をしたくなく、特に設計図面から現実に創り出す図面からの再現力を重視してメーカーを選ぶ事にしました。それからは施行中の現場へ行き
    大工さんの性格やセンスを見極める事に専念し「この大工さんに建てて欲しい!」と思える人と巡り合うことが出来ました。
    しかし、どのハウスメーカーも大工の指名制などやってませんw そんなこと言いだすの私達ぐらいだからかな^^;
    そこで重要になってくるのが、営業担当者さんです。

    私:現場で働いている大工さんの図面再現力やセンスに惚れこの大工さんに建ててほしいんですよねー^^
    営業さん:そういう制度がないので難しいですw
    私:なら大工さんの工事予定に着工を1年でも待つので、この大工さんに施行してほしいです!
    営業さん:一度会社で検討させてください

    数日後。。普段はやっていませんが、特別にOK頂きました~(*´ω`*)
    普通にわがまま言ってごめんなさいOrz
    でもそういう話が素直に笑いながら話せる営業さんと偶然に出会っていた事を実感しました。
    そして私は古河林業さんと契約する事になりました(^^)/

    工法や材料選びももちろん大切だけど、その材料などを取り扱う人の選択と人間関係の構築が根本ではないかと私は思います。
    今となっては、ここまで多くの時間と労力を費やしましたが結果はとても満足しています。

    最後になりますが、古河林業と契約するか迷っていたり、私が出会った良い大工さんや営業さん、現場監督さんが知りたかったり、交渉方法や不安な事があり疑問がある方は私でよかったら是非相談してください。
    人生最大のお買い物です一人でも納得した家を建てて欲しいと私は思います。

    このコメントを見て会社の人間だのと思う人が居るかもしれませんがそういう方は質問などしないでそのまま回れ右してもらって結構ですOrz

    私の連絡先
    LINE ID: ihikou
    アドレス: ihikouarf6ro@yahoo.co.jp

  30. 847 名無しさん 2023/06/28 21:04:46

    さすがに担当者名は書けないでしょというコメントがあり、確かにその通りと思ったが、これ以上おかしなことが続くようなら、わたしは営業所名、担当者名しっかり明らかにして、どんなことがあったか書くつもり。それくらいひどいことが、続いているというのが私感。

    会社ではなく人だと思うので、信頼感のもてる担当者に恵まれ、納得の価格で満足のいく家がたった方ももちろんいるでしょう。今のところ、うちはまったく違うので、そういう方たちが羨ましい。

  31. 848 興味あり 2023/06/29 11:38:36

    おかしいところ、とはなんですか?きになります。いまのところ、ということは、建築中ですか?

  32. 849 戸建て建築済 2023/09/27 05:48:02

    古川林業で戸建ての注文住宅を建てました。
    別会社が点検してくれるのですが、その会社から情報が連携されても責任持って対応してくれずいつまでも対応が終わりません。

    初期不良がずっと放置されてますので、少なくとも保守については責任持って対応してくれない事実はあります。

  33. 850 通りがかりさん 2023/09/27 12:06:56

    新しいコーチパネルは、計算してみるとUa0.3前半だね。前のZEH仕様のロックウールが0.4前半だから、20%ちょっとは良くなってるけど、所詮付加断熱無しではこのくらいだろうね。
    窓のサイズをギリギリにしていけば、0.3台は狙えるだろうし、窓予算も抑えられるから、断熱性能を追いかける人には割合合理的な選択かもと思った。
    ウチはリビングとかかなりの大開口とったけど0.4台で、光熱費的には満足してる。でも、やっぱり窓辺のコールドドラフトと1F土間の寒さは諦めるしかないと思ってる。

  34. 851 坪単価比較中さん 2023/11/20 04:42:56

    >>831 匿名さん
    予算を聞かれたので、坪単価100万円位と言ったらTELしてきて出来ない。どの位なら出来るか聞いたら、予算オーバーの為見積もりをすること自体が面倒なので、やらない。提案も無くただ面倒なので、話は無いとTEL切られる。こんな不誠実な会社ではなのめない。

  35. 852 評判気になるさん 2023/12/04 10:07:28

    どこの営業所かはなしてみ。

  36. 853 建築中 2024/02/19 22:33:21

    着工か約1年経つが未完成。特別大きな建物では無い。全額支払い済。担当は片手間に対応。何処に苦情を言えば良いのか。

  37. 854 通りがかりさん 2024/02/19 22:44:49

    >>853
    請負契約というのは、基本、支払=完成なので、立場上不利ですね。。。ただ、工事が未完了であることが客観的にわかる資料があるなら、裁判しても勝てる可能性はあります。
    相手が応じないということならば、まずは相手に内容証明郵便で主張をお手紙にして送ってみては?相手はビビるはずです。可能なら内容を弁護士に相談しながら作ると良いと思います。

  38. 855 建築中 2024/02/20 14:08:32

    >>854 通りがかりさん
    ありがとうございます。どうして良いか分からなかったので助かります。
    まずは内容証明を本社に送ってみようかと思います。写真添付します。
    最終的には裁判になるのですかねー。もうお金も無いので厳しいですね。泣き寝入りです。
    安い金額では無いので悔しくて、古河林業を選んだ自分が悪いんです。
    以前、前社長を見かけた時、なんとなく良い人そうに見えてこの会社にしよう。と決めていました。それがこのザマです。人を見る目が無かった為、家族に迷惑をかけてしまいました。

  39. 856 口コミ知りたいさん 2024/03/03 09:47:12

    住宅事業始めた二代目でしょ。二代目はいろいろあるよね。

  40. 857 名無しさん 2024/03/06 14:58:32

    856さん
    工務店の二代目の事を指すような物言いですねw

  41. 858 周辺住民さん 2024/03/08 07:34:06

    都内に2階建て、もうすぐ6か月です。気密工事をしてC値は0.98、冬の1階は普通に寒いが、特に文句を言うレベルではない。延床32坪で外構抜いて3700万くらい。壁紙の貼るレベルがもう少しと感じているが、他に大きな不満はなし。住宅高騰している今、3000万円台で建つのはこんなもんでしょ、と納得してます。
    次、建てるなら住林で建ててみたい

  42. 859 戸建て検討中さん 2024/03/12 13:00:11

    全然違うよ。わかってないな。

  43. 860 木が大好きなんだけど 2024/07/24 08:46:28

    >>854 通りがかりさん
    古河で決めて事情があり設計にかなり時間を費やしました。
    中々こちらの希望が入れ込んだ図面が出てこなくて、見積もりも何々から変更?変更ってまだ何も決めてないのでなぜ変更?標準仕様からの変更ですとの答え。
    だって標準仕様がなんであるのかなんて聞いたこともないしなんで変更なんだよ。
    注文住宅でお願いしているのに契約前から変更差額で見積もるっておかしくないかい?
    しかも見積書が非常にわかりずらい。
    専門家に見てもらったらわざとわかりづらくしているんじゃないか?とこめんと。
    挙句の果てにこれ以上できませんときた。

    どうでもいい建て方で望む人以外はやめた方がいい。
    顧客の注文を具体化できる会社ではない。
    障害者向けの住宅といっても別に普通の住宅設計で見積もってくる!!
    会社が悪いのか営業が悪いのか設計が悪いのか?
    理解に苦しむ

  44. 861 通りがかりさん 2024/07/25 02:05:08

    どこの営業所?支店ですか?

  45. 862 口コミ知りたいさん 2024/07/27 16:26:32

    どこもある程度そうでしょうがガチャ要素が高い。うちは設計ガチャハズレだと思います。打合せから何か頼りない、毎回のように修正箇所を忘れている、本来設計が気付かなければいけない事に気付かない、追加見積もりも杜撰でお話にならない。事前に相談なく変更されていた箇所が有り不信感が芽生えつつあります。営業さんや大工さんが優秀なのが救いですが。設計の二重チェックとかはされてない気がします。坪単価は余裕で100超えてきますのでネット上の坪単価はあてにならないですね。

  46. 863 通りかかり 2024/08/01 03:29:31

    そこまで書くなら、営業所と設計担当者名書きなさいよ。匿名で記載するなんて、だったら最初から契約するべきではない。施主責任を放棄して、いかがなものか、業界に問いかけるべき。カスタマーハラスメントか?

  47. 864 口コミ知りたいさん 2024/08/02 00:01:03

    設計担当者名書けないけど書きたいです…。
    初回の設計との打ち合わせであれっと思ったら申込金は勉強代だと思って諦めて契約すべきでは無かったかもしれません。

  48. 865 通りがかり 2024/08/02 10:20:19

    担当設計、変更してみたらいかがでしょうか。
    工事はまだでしたか?すぐれた営業なら、気がきくでしょう。

  49. 866 通りがかりさん 2024/10/03 06:55:16

    5年前注文を依頼、所長に建築設計士も紹介され設計も依頼する。古屋の解体工事助成金、設計ミスで塀が立てられない等みんなうやむやにされました。高齢者と見くびられ

  50. 867 管理担当 2024/10/09 01:31:59

    [ご本人様からの依頼により、削除しました。管理担当]

      • 匿名さん
      • マンション検討中さん
      • マンション比較中さん
      • 坪単価比較中さん
      • 買い替え検討中さん
      • 購入経験者さん
      • 周辺住民さん
      • ご近所さん
      • 販売関係者さん
      • デベにお勤めさん
      • 職人さん
      • 口コミ知りたいさん
      • 評判気になるさん
      • 前回投稿時の名前

      名前:

      投票アンケートを投稿する
      [?]使い方
      回答を追加する
      投票期限:7日

    投票アンケート (0件)

    • avatar
      マンコミュファンさん
      [古河林業株式会社]について投票アンケートでみんなの意見を聞いてみませんか?

      投票アンケート機能では、他のユーザーさんに聞いてみたいアンケートを取ることが出来ます(Twitterの投票機能と同様です)。詳しい使用方法はこちらのページをご参照ください。

      <サンプル> タワー棟の予想平均坪単価は?
      1. 坪300万台
        14.9%
      2. 坪400万台前半
        44.8%
      3. 坪400万台後半
        23.9%
      4. 坪500万超
        16.4%
      67票 
      SAMPLE
    最近見た物件
    Brillia(ブリリア) City ふじみ野
    Brillia(ブリリア) City ふじみ野
    [PR]
    公式サイトへリンク掲載したい
    売主/販売代理の方はこちら
     
    所在地:埼玉県ふじみ野市大原2丁目1735番1他(地番)
    交通:東武東上線 「上福岡」駅 徒歩10分 (A棟)
    価格:2,900万円台予定~5,500万円台予定
    間取:2LDK~4LDK
    専有面積:67.47m2~80.10m2
    販売戸数/総戸数: 未定 / 708戸
    [PR] 周辺の物件
    プレミアムレジデンス武蔵浦和

    ご近所マンション

    同じエリアの物件(大規模順)

    新着物件

    スポンサードリンク広告を掲載
    スポンサードリンク広告を掲載
    コダテル最新情報
    Nokoto 最新情報
    スポンサードリンク広告を掲載
    スポンサードリンク広告を掲載

    [PR] 周辺の物件

    ルピアコート本川越ステーションビュー

    埼玉県川越市新富町2-1-8

    3600万円台~5900万円台(予定)

    1LDK~2LDK

    33.86m2~59.49m2

    総戸数 113戸

    メイツ川越南台

    埼玉県川越市南台3-3-2

    3400万円台~6300万円台(予定)

    2LDK~4LDK

    63.01m2~82.14m2

    総戸数 117戸

    バウス新狭山

    埼玉県狭山市新狭山2丁目

    3300万円台~5100万円台(予定)

    2LDK+S(納戸)~4LDK

    62.67m2~82.11m2

    総戸数 206戸

    プレイズ大宮日進町

    埼玉県さいたま市北区日進町1-40-20

    3400万円台~6400万円台(予定)

    2LDK~4LDK

    61.74m2~85.63m2

    総戸数 111戸

    ジェイグラン朝霞台

    埼玉県朝霞市東弁財2丁目

    未定

    2LDK~3LDK

    52.1m2~73.59m2

    総戸数 57戸

    クラッシィハウス大宮植竹町

    埼玉県さいたま市北区植竹町1丁目

    4718万円

    3LDK

    70.45m2

    総戸数 191戸

    ガーラ・レジデンス武蔵浦和

    埼玉県さいたま市南区内谷4-130-1ほか

    3900万円台・4900万円台(予定)

    2LDK+S(納戸)・3LDK

    56.87m2・65.52m2

    総戸数 54戸

    ヴェレーナ大泉学園

    東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

    5798万円~7498万円

    2LDK+S(納戸)~3LDK

    55.04m2~72.33m2

    総戸数 42戸

    プレミアムレジデンス武蔵浦和

    埼玉県さいたま市南区根岸5-1428-1

    5100万円台~6500万円台(予定)

    3LDK

    61.8m2~68.04m2

    総戸数 177戸

    サンクレイドル成増

    埼玉県和光市白子3-145-1

    4498万円~5398万円

    2LDK・3LDK

    52.36m2~66.17m2

    総戸数 31戸

    ルネ花小金井ザ・レジデンス

    東京都小平市花小金井南町1-130-11ほか

    5300万円台~6900万円台(予定)

    2LDK+S(納戸)~3LDK

    67.27m2~72.57m2

    総戸数 162戸

    リビオ光が丘ガーデンズ

    東京都練馬区高松6丁目

    未定

    1LDK~3LDK

    43.67m²~75.44m²

    総戸数 74戸

    COCOCHI FIRST PROJECT(ココチファースト プロジェクト)

    埼玉県鴻巣市本町5丁目

    2900万円台~6400万円台(予定)

    1LDK+S(納戸)~4LDK

    58.83m2~88.44m2

    総戸数 337戸

    デュオセーヌさいたまサウス

    埼玉県蕨市中央七丁目

    1LDK~2LDK

    47.53㎡~70.56㎡

    未定/総戸数 112戸

    オーベル練馬春日町ヒルズ

    東京都練馬区春日町3-2016-1

    8148万円~8348万円

    3LDK

    68.4m2~73.26m2

    総戸数 31戸

    ジオ練馬富士見台

    東京都練馬区富士見台1丁目

    5790万円~9590万円

    2LDK~3LDK

    54.27m2~72.79m2

    総戸数 36戸

    サンクレイドル鴻巣

    埼玉県鴻巣市本町2-2296-1

    2588万円~4698万円

    1LDK~3LDK

    39.09m2・73.29m2

    総戸数 44戸

    サンウッド西荻窪

    東京都杉並区西荻北2丁目

    8470万円~1億2480万円

    2LDK・3LDK

    55.12m2・70.2m2

    総戸数 19戸