規約ではペット2匹までですよね?
それでも子犬3匹飼っていて、預かりといって常時犬が4,5匹います。
こういう規約違反はどうなっているのでしょうか?
預かりかどうかは他からはわかりません。
散歩に犬を連れ出しているのは2匹以上です。
他の住居者も騒音や匂いで迷惑しています。
536さん
低い価格帯を買った人ですか?
規約より犬の命のが大事でしょ
不幸な犬を助けてるんです
命を助けてるのに文句言うのがおかしい
2匹づつ連れて歩けばバレないのに頭悪いね。
猫10匹飼ってる人知ってるけど家の中だからバレてない。
ただ家に行くと臭いけどね。
揉ませや繁殖やはだまりな
スマホハッキングして嫌がらせばかりして恥ずかしくないの?
死ぬ犬を助けてあげてるのに嫌がらせばっかり
嫉妬して惨めな女ばっかり
そんな女が育てた子供は虐待はんになるんだよ
敷地内(自転車置き場や中庭など)は犬を歩かせてもいいんでしょうか?
先日犬2匹を歩かせてて自転車置き場の壁にオシッコをさせてる人がいたけどアリなんでしょうか?
火事を出した家は謝罪文くらい出さないの?
具合悪くて寝てたのに避難し寒い中 中庭に数時間もいて部屋に戻れなかったのに。
せめてH棟住民には謝罪くらいして貰いたいわ。
修繕工事の騒音、においについて質問です。
工事が始まっている棟にお住いの方はとくに、何か対策はされていますか?
ベランダ側の作業の場合は渡り廊下側の部屋に移動したら、気にならない程度でしょうか?
進行中の南向き棟の者ですが、ベランダ側の作業ではニオイの影響は何もないように思います。音も、ベランダ床を剥がす際のドリル?の音は大きかったですが割とすぐ終わりました。
ニオイがキツかったのは玄関側の塗装作業です。配電盤とトランクスペースの扉のペンキ塗りで、北側の部屋や廊下はシンナー臭が充満してしまい(24時間換気は切ってました)窓を明けるわけにもいかず、翌日もニオイが残りました。
それから、ベランダの高圧洗浄時はリビングの水濡れ防止で内側にタオルを詰めてほしいと掲示がありましだが我が家はまだなので実際の影響は分かりません。
550: 匿名さん
ご回答ありがとうございます!
貴重な情報、とても参考になります。
ベランダ側の作業はニオイ、騒音共にあまり心配しなくても良さそうですね。
玄関側のペンキ作業の時は、ベランダ側のお部屋にニオイは侵入しましたでしょうか。
我が家は大型と中型のインコがいまして、シンナー臭など吸い込むと命の危険があり不安で仕方ありません。
鳥は作業のない部屋へ移動させて、ニオイの出る側の部屋は窓の隙間や換気扇などにはテープやビニールで密封対応を考えております・・・
>>551 549: 住民さん
前回書き込みから2ヶ月経ち、所感が変わったので訂正させてください。長くなります、すみません。
あれからベランダ側の塗装工事(隣室との戸境を含むコンクリート、配管など)が入ったのですが、やはりリビングがシンナー臭くなりました。
事前に「バルコニー側塗装のお知らせ」が来て「前回(玄関側)と同じような臭いがリビングに充満したら…」と慌てて空気清浄機を大容量製品に新調しました。
工事中はターボ運転し、完全に取りきれるわけではないですが、玄関側塗装のときより格段にマシだったと思います。
鳥類など小動物には人間以上の影響がありそうで心配ですよね。テープでの目張りも有効そうです。
なお臭いの範囲ですが、玄関側の塗装ではリビングにいても臭いは気付かず、廊下と繋がるドアを開けた瞬間シンナー臭に驚きました。
逆も同様で、ベランダ側塗装では廊下や作業のない部屋まで及ぶことはなかったように感じます。インコちゃん達は作業と反対の部屋に移動させると良さそうです。
しかし工事を通して困ったのが、必ず「○○工事のお知らせ」の告知が各部屋ポスト投函されるものの、その多くが該当期間が1週間~2週間で設定されていて、実際に自分の部屋に来るのは1日,2日なんです。
「今週は塗装の臭いがするから気を付けなきゃ」と月曜から気を張って過ごしていたのに木曜日になっても作業の気配がなく、気を抜いた金曜日に外出先から帰ったらリビングが臭い…なんてこともありました。苦笑
あと私前回、音について「床剥がし以外は気にならない」と書いたのですが、玄関側で2時間ほどドリル?の音が続きリビングにいても結構大きい音が聞こえることがありました。
このときばかりは0歳の子供が驚いて泣き続けていたのを思い出しました。
大人だけだったり、お子さんが就学しているお宅は家の外に出掛けるという手段がありますが、ペットや乳児がいると、やはり在宅で過ごす時間が多くなりますよね。
ツラツラ語ったのに参考情報が少なく恐縮ですが、工事のイメージが湧けば幸いです。
東京テラスマンションのクチコミ情報を書いてみませんか?
「暮らしやすさアンケート」では、東京テラスマンションの契約済み・住民からの評価アンケートを募集しています。
1000円分のAmazonカードをもれなくプレゼント。
https://e-ma.co/q2FKk
[東京テラス]について投票アンケートでみんなの意見を聞いてみませんか?
投票アンケート機能では、他のユーザーさんに聞いてみたいアンケートを取ることが出来ます(Twitterの投票機能と同様です)。詳しい使用方法はこちらのページをご参照ください。
<サンプル> タワー棟の予想平均坪単価は?
坪300万台14.9% 坪400万台前半44.8% 坪400万台後半23.9% 坪500万超16.4%67票SAMPLE