福岡・九州・沖縄の新築分譲マンション掲示板「警固断層のこと」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 福岡・九州・沖縄の新築分譲マンション掲示板
  4. 福岡県
  5. 太宰府市
  6. 吉松
  7. 水城駅
  8. 警固断層のこと

広告を掲載

匿名 [更新日時] 2024-06-05 18:23:37

南区のマンション購入予定でしたが警固断層のこと最近知りました やめた方がいいですか?

[スレ作成日時]2011-06-04 21:49:54

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

アンピール太宰府口コミ掲示板・評判

  1. 1301 匿名さん

    西新はハザードマップで赤地帯で、揺れやすさ赤で地震係数は0.8でマンションが建てられ手織り相対的に脆弱です。その他、塩害、高潮、浸水、液状化に関しても福岡有数の危険地帯ではあります。標高ゼロで海面上昇で浸水リスク高いのは確実です。

    東京でいえば武蔵小杉や豊洲に近いです。もちろん、武蔵小杉のほうが西新よりはるかに値段が高いですが西新以上に人気です。危険だけど割り切って買うとこです。決して安全ではないし、リスクはあります。それは否定できません。

    2050年に海面上昇30センチ~50センチは国連を含め世界的に論文が多数出ているので、沈没するかどうかはともかく、浸水リスクは現時点よりはるかに高くなり、高い堤防は必須となります。

    それを分かったうえで購入すればいいんではないでしょうか。あくまで安全な地域ではないということです。

  2. 1302 匿名さん

    >>1293 マンション掲示板さん
    今後は国の方針により、福岡市も100%係数1.0以上で建てられることになるでしょう。現在の係数0.8建物は旧耐震扱いとなる可能性がありますし、熊本よりも係数は低いので注意が必要です。建築業者は大儲けでしょうが。

  3. 1303 匿名さん

    >>1294 匿名さん
    確かに液状化でもなければ倒壊リスクは極めて低いです。ただ、ハザードマップ赤地帯は、大きな地震では何らかの損傷はあるでしょう。

  4. 1304 評判気になるさん

    >>1302 匿名さん
    更にマンション価格高くなし、ローン金利も上がり購入出来ない層が多くなるな

  5. 1305 マンション掲示板さん

    >>1303 匿名さん
    一部損で修復だろう

  6. 1306 マンション検討中さん

    あくまでそれぞれのポジショントークと、建物の耐震性などそれぞれ違った条件であることを留意した方がいいですね。ハザードマップによると、西新が他地域に比べとりわけリスクが高いわけではありません。ハザードマップによると薬院もエリアによっては同等以上のリスクが示唆されています。ご自身で確認をするべきです。
    中心部で明確にリスクが低いと言えるのは桜坂の坂の上くらいです。

  7. 1307 周辺住民さん

    >>1304 評判気になるさん
    金利は間違いなく上がるし、2~3%程度で収まればいいが、円安の進行止まらなければ5%とかもあり得る。そうすると今長期ローン組んでいる人が払えなくなるでしょう。買う人も減るでしょうが。金利が上がれば、東京の一部の地域(福岡では中央区の駅近物件?)以外はマンション価格は下がることはまず間違いないでしょう(それでも全体の価格が上がるという論文あれば教えていただきたい)。

  8. 1308 マンション掲示板さん

    将来的にはローン金利上昇して住宅ローン50年とか組まないと買えない人が買う方がリスキーだわ。

  9. 1309 匿名さん

    >>1306 マンション検討中さん
    薬院もハザード赤です危険地帯ではあります。ただ、薬院南西部は比較的安全です。桜坂はほ全域にわたってインタクト、昔からの高級住宅地の浄水、平尾方面は安全、城南区、南区、東区も安全なところは多数あります。また、揺れやすさだけでなく、海からの距離、塩害、標高、液状化、高潮等様々なハザードがあります。概出ですが、中央区のハザード赤地域は福岡市条例での係数努力義務により4割が係数アップされています。

    その他、香椎や千早は安全ですし、照葉に至っても液状化以外は安全な部類です。

  10. 1310 周辺住民さん

    >>1308 マンション掲示板さん
    今や30年程度のローンでもリスクでしょう。しばらくは資材高騰もあるし、すぐにマンション価格は下がらないので様子見たほうがいいかもしれません。金利が上がり、円安が落ち着き、大量に中古マンションが市場に出回ると考えられます。狙いどころはそこでしょう。新築ではなく、価格が落ちた中古がねらい目と考えられます。不動産投資している人は虎視眈々と狙ってますね。
    逆に高く売りたい人は時期を間違えれば損するかもしれません。

  11. 1311 匿名さん

    2050年センチ云々で大騒ぎの御仁が再登場したが
    仮に明日、福岡沿岸の潮位が30~50cm上昇しても
    問題はあるまい
    毎日毎日、一定周期で潮位はそれ以上に変化してる

  12. 1312 検討板ユーザーさん

    >>1311 匿名さん
    沈没くん 再登場

  13. 1313 評判気になるさん

    >>1312 検討板ユーザーさん
    君、明らかな誤読をする慌て者
    国語が大の苦手で読解力テストは0点のヒト
    真逆に間違うお粗末
    俺はアンチ沈没

  14. 1314 匿名さん

    >>1313 評判気になるさん
    みんなアンチ沈没だな

  15. 1315 検討板ユーザーさん

    >>1314 匿名さん
    沈没くん 再々登場

  16. 1316 マンション検討中さん

    西新ももちは2050年に沈む

  17. 1317 検討板ユーザーさん

    >>1316 マンション検討中さん
    アナタガコノケイジバンカラシズンダホウガヨサソウダ

  18. 1318 口コミ知りたいさん

    >>1316 マンション検討中さん
    沈没くん しつこい

  19. 1319 eマンションさん

    >>1316 マンション検討中さん
    虚偽情報の流布で問題視されかねない

  20. 1320 匿名さん

    >>1319 eマンションさん
    沈没くん曰く国連のエビデンスらしいです

[募集] 福岡市在住のマンションブロガー募集中!

スポンサードリンク

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

ご近所物件

今見ているスレッドの物件から近い距離にある新築マンション一覧です。

全物件のチェックをはずす
サンパーク都府楼前駅グラッセ

福岡県太宰府市通古賀3丁目

3,390万円~4,490万円

3LDK・4LDK

64.26平米~80.40平米

総戸数 45戸

サンリヤン大野城駅前ブランシエラ

福岡県大野城市白木原2丁目

未定

3LDK

65.63平米~75.49平米

総戸数 42戸

サンリヤン都府楼前

福岡県太宰府市通古賀一丁目

2,998万円~4,258万円

3LDK

65.47平米~76.95平米

総戸数 65戸

オーヴィジョン白木原駅

福岡県大野城市白木原二丁目

4,640万円~5,570万円

2LDK・3LDK

61.97平米~71.04平米

総戸数 58戸

クリオ大野城駅前

福岡県大野城市白木原一丁目

5,033.6万円・5,471.7万円

3LDK

72.09平米・76.63平米

総戸数 40戸

ウエリス白木原

福岡県大野城市白木原一丁目

4,360万円~5,470万円

3LDK・4LDK

70.05平米~78.25平米

総戸数 160戸

オープンレジデンシア春日原est

福岡県大野城市錦町四丁目

未定

1LDK

34.18平米~36.14平米

総戸数 39戸

ザ・サンパーク春日原駅レジデンス

福岡県大野城市錦町4丁目

5,390万円~6,290万円

3LDK・4LDK

68.06平米~80.00平米

総戸数 36戸

グランフォーレ春日原駅前レジデンス

福岡県春日市春日原北町四丁目

4,640万円~6,620万円

2LDK・3LDK

53.83平米~75.06平米

総戸数 25戸

オープンレジデンシア春日原

福岡県春日市春日原北町3丁目

3,288万円~4,688万円

1LDK~3LDK

42.84平米~65.53平米

総戸数 39戸

サンメゾン春日原

福岡県大野城市錦町二丁目

3,890万円~5,000万円

2LDK・3LDK

58.75平米~77.04平米

総戸数 112戸

フリーディアシティ二日市

福岡県筑紫野市湯町2丁目

3,880万円~6,880万円

3LDK・4LDK

72.32平米~109.71平米

総戸数 53戸

サンパーク二日市駅グラッセ

福岡県筑紫野市紫7丁目

未定

3LDK・4LDK

67.10平米~82.50平米

総戸数 52戸

セレンシオ春日 THE NEXT

福岡県春日市小倉東二丁目

3,590万円~6,090万円

2LDK・3LDK・4LDK

61.29平米~91.29平米

総戸数 41戸

アーバンパレス博多グロウサイド

福岡県福岡市博多区銀天町3丁目

2,900万円~6,040万円

2LDK・3LDK・4LDK

45.32平米~80.01平米

総戸数 104戸

ファーネスト朝倉街道駅ルクシア

福岡県筑紫野市石崎2丁目

3,120万円~4,170万円

3LDK

67.26平米~76.92平米

総戸数 35戸

サンパーク朝倉街道駅グラッセ

福岡県筑紫野市石崎1丁目

3,490万円~4,240万円

3LDK・4LDK

63.96平米~84.41平米

総戸数 40戸

オーヴィジョン朝倉街道駅前

福岡県筑紫野市針摺西一丁目

未定

2LDK・3LDK

61.60平米~79.05平米

総戸数 33戸

DOOP春日白水の杜

福岡県春日市下白水北六丁目

3,360万円~4,380万円

3LDK・4LDK

65.35平米~86.69平米

総戸数 33戸

DOOP春日須玖の杜

福岡県春日市須玖北二丁目

3,800万円~5,750万円

3LDK・4LDK

70.50平米~87.66平米

総戸数 36戸

新着!販売前の物件

さきどり新築マンション もうすぐ売り出しの物件を早めにチェックできるようまとめています。

全物件のチェックをはずす
レーヴグランディてだこ浦西タワー

沖縄県浦添市前田三丁目

4,320万円~5,460万円

3LDK

64.77平米~69.51平米

7戸/総戸数 54戸

(仮称)グランフォーレ天文館プロジェクト

鹿児島県鹿児島市西千石町16番1

未定

2LDK、3LDK

48.45平米~74.90平米

未定/総戸数 65戸

モントーレ室見パークレジデンス

福岡県福岡市早良区室見四丁目

未定

3LDK~4LDK

66.35平米~86.37平米

未定/総戸数 29戸

オープンレジデンシア西新

福岡県福岡市早良区城西1丁目

未定

1LDK

31.65平米~33.64平米

未定/総戸数 33戸

アクロス箱崎駅前クレスティア

福岡県福岡市東区箱崎一丁目

未定

2LDK・3LDK

50.66平米~70.05平米

未定/総戸数 27戸

ザ・ライオンズ首里石嶺

沖縄県那覇市首里石嶺町4丁目

未定

2LDK+WIC+N、3LDK+WIC+N ※Nは納戸です。

67.22平米~75.08平米

未定/総戸数 54戸

グランドパレス上之園タワー

鹿児島県鹿児島市上之園町14番11

未定

2LDK・3LDK

61.95平米~117.60平米

未定/総戸数 72戸

サンパーク二日市駅グラッセ

福岡県筑紫野市紫7丁目

未定

3LDK・4LDK

67.10平米~82.50平米

未定/総戸数 52戸