注文住宅 ハウスメーカー・工務店掲示板「新潟県長岡市越路建設」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 注文住宅 ハウスメーカー・工務店掲示板
  3. 新潟県長岡市越路建設
フェニックス [更新日時] 2021-07-17 19:34:15

長岡市を主にしている地域ビルダー?らしいのですが建てた人いらっしゃいますか?越路建設で建てようかなって思ってます。

[スレ作成日時]2011-06-01 19:30:07

[PR] 周辺の物件
サンクレイドル国立II
サンクレイドル京王八王子

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

新潟県長岡市越路建設

  1. 101 匿名さん 2017/12/06 03:08:55

    確かにここの営業は他社をバカにしてますね。たぶん会社の体質なんだと思います。そこまで言ってこの会社はそれより良い家を建てられるのかなと疑問に思います。分かる人がモデルハウスを見れば空間の使い方はすごく下手だし、こだわりの収納や動線もこれでいいのかな?と思える所多数です。

  2. 102 匿名さん 2017/12/16 11:27:51

    営業は自分のミスを施主に擦りつけますね。ちょっと悪質に思います。
    ここでどうしても建てたい人は建てたらいいと思いますが、後で後悔するつもりで望んだ方がいいと思います。

  3. 103 匿名さん 2018/03/15 03:11:34

    欠陥や手抜きがあまりにも多いので建築関係の知人に相談した事があります。「ここまで酷いのはあまり聞かないですね。これだと他の家は大丈夫でしょうか?」とのことでした。

    これから建てられる方の参考になればと思います。

  4. 104 名無しさん 2018/04/09 09:28:46

    資格の無い下請け業者さんがいたりで、信用性に欠けます。

  5. 105 匿名さん 2018/04/24 08:00:11

    前にも似たようなコメントありましたが技術力はないので多くを求めてはいけません。
    手抜き工事が多いので建築知識のある人を第三者に立てて管理してもらわないと後で大変な事になるかもしれません。
    営業が窓口のようですが営業にそこまでの知識は無く、設計まで話も伝わってないので直接設計と話をした方がいいと思います。

  6. 106 名無しさん 2018/05/10 00:53:54

    同じ様な家ばかり建ててるからか考えが偏りすぎ。
    設計が下手。

  7. 107 匿名さん 2018/05/10 03:42:02

    指摘の仕方がヘタクソですね。
    「設計が下手」は、

    どこと比較して、なにと比較して下手なのかを
    具体的に伝えなければ、
    あなたが伝えたいターゲットに対して
    伝わりませんよ(笑)

    伝える気が無いのかな?
    それとも・・・
    伝える能力が足りないのかな?(笑)(笑)(笑)

  8. 108 名無しさん 2018/05/23 03:07:05

    >>107 匿名さん
    この会社のモデルハウスと仕事を見れば分かりますよ

  9. 109 名無しさん 2018/05/25 02:24:18

    107さん失礼しました。ご指摘の通り伝え方が悪かったです。これだけ沢山の評価があるのが事実と思い手を抜いていました。

    もしお知りになりたい事があればハウスメーカー、他の工務店と比較したものがありますのでお伝えできますので。



  10. 111 名無しさん 2018/07/21 08:13:06

    こちらの会社の他の営業さんも同様の事を言っていました。
    深く話を聞いてみると確かに知識に乏しいというかそういった印象が言葉と表情から伺えました。

  11. 112 匿名さん 2018/08/28 09:26:39

    後片づけや掃除がされてない。土地にゴミが捨てたまま。
    仕事に対する基本的な姿勢が欠けてるように思います。

  12. 113 名無しさん 2018/09/01 10:29:15

    >>106名無しさん

    >>107名無しさん
    ご指摘がありましたので簡単に追記させて頂きます。
    動線について、女性目線の動線を売りにしている様ですが窓口の営業は家事にとても疎い様で家事効率の良い提案は聞かれませんでした。営業から設計まで情報の伝達ロスがあるので余計に良い設計は生まれないと思いました。
    収納は既製品をただはめ込んだだけという感じで、使い勝手はあまり計算されていない様に思います。
    他社と比較しても全体的にオリジナリティが無く、既製品で固めている感じが強いのでデザインを含めた設計発想が乏しい様に思います。
    他社の場合自社の家のアピールポイントが多数聞かれたのに対し、こちらの社員さんから聞かれた事といえば部材メーカーの商品の事ばかり。こちらの会社の売りは何だろうと思いました。

    少しですがコメントを加えさせて頂きました。
    参考になればと思います。





  13. 115 匿名さん 2018/09/11 15:30:23

    女性目線の動線を売りにしてるところって、どこもかしこも似てる間取りになってない?
    数社で間取を提案してもらったが、上記を主張してるところは、お前ら打合せしたのかってくらいよく似てた。
    提案力がないのはここだけじゃなく、大抵のハウスメーカーはダメ。

  14. 116 匿名さん 2018/09/16 15:24:49

    ここで家お願いしたけど
    最後まで何のストレスもなく建ててもらえたし
    満足してるよ。普通に住みやすいし。

    こだわりの強い人には物足りないかもしれないけど
    それなりのデザイン、価格、性能を望む人なら全然ありだと思う。

    結局は担当営業との相性や人柄が大きいかな。
    うちはすごく良かった。

    まぁ家の性能や耐久性はこれから長いこと見てかないと
    分かんないけどね。

  15. 117 名無しさん 2018/09/16 23:57:42

    いい意味で普通の家ですね。高いデザイン性求めてる人とかこだわり強い人はモデルハウスや見学会行けば選択肢から外れるんじゃないでしょうか。全体的に普通だけど満足しています。

  16. 118 名無しさん 2018/11/14 02:27:47

    営業の人だったか自社の不満を漏らすようだといい仕事ができる会社じゃないと思う

  17. 119 通りがかりさん 2018/12/17 14:55:20

    嫁の妹がここで建てたけど、作りはアパートみたいな仕様で断熱気密も最低レベルだよ。
    冬に行ったけど、温水ルームヒーターが標準?であって27度設定にしても寒いからエアコン付けないといけないレベル。
    特に底冷えは酷い。コールドドラフト現象が起こってるのかモコモコのスリッパ履いてないと耐えられないよ。
    よく魔法瓶とか謳えるなと思う。
    これが事実だからこれから建てる人は本当に高気密高断熱の工務店さんを選ぼう。

  18. 125 匿名さん 2019/05/09 03:17:17

    まず基礎工事が良くない。
    爆裂現象は起きるし、土間もひび割れてきて水が染みている。
    家の中に虫が湧く。
    建物の基礎工事に関係していると思うけど、基礎と建物本体の接合がしっかりしていないんだと思う。素人目でも分かる。
    上げたらキリがないけど手抜きが多い。

  19. 126 評判気になるさん 2019/05/13 11:47:33

    どんだけ嫌われてるのここ。

    ちなみに我が家はここでお願いしたけど
    満足してるし家造りも楽しかった。

    専門的なことが分かってないからなのかな。
    とりあえず今の所不具合なし。
    みんなに褒められるし。

    でも冬の床は強烈に冷たいw
    夏は床も家自体も涼しいけどね。

  20. 127 匿名さん 2019/05/14 09:54:32

    外部のサッシ枠の端が折れ曲がってめくれたままになってる。ビス穴は開いてるのにビス留めもされてなく隙間がある。
    取付してたら寸法が合わず付かなくて途中で止めた感じ。
    施工した人は面倒くさいし、外だし気付かないだろうという感じかな。
    これ、このままにしてたら後々どうなるかくらい分かりますよね。

  21. 128 通りがかりさん 2019/06/18 08:20:51

    ここの事務員態度悪い。
    仕事中に何度も何度も電話かけてくる事に、一言言ったら、そっからブチギレ。他の件で連絡した際にもずっと切れてる。低姿勢な態度でこちらが話ししても、切れてるので、そろそろうざいなぁーと感じる。いい加減にしてほしい。

  22. 129 評判気になるさん 2019/09/28 04:03:19

    30年以上前に建てましたがシャンと保ってますし大きな修繕もしてません。
    大手のハウスメーカーよりも安く品質にも信頼おけます。
    提灯記事と思われても困るので、敢えて建物名も明らかにします。
    ディリ―ヤマザキ中之島店です。

  23. 130 通りがかりさん 2019/10/18 00:36:42

    >>129 評判気になるさん
    ちゃんと建ってるなんて当然では?
    傾いてるならただの欠陥住宅。
    まぁそんな昔なんで無気密無断熱状態なんで構造自体は長持ちしやすいね。

  24. 131 名無しさん 2019/10/25 05:48:42

    寒いと口コミ書かれている方がいますが、芯から冷える様で確かに凄く寒いです。換気循環システムみたいなのが熱交換してくれて、夏は涼しく冬は暖かいと思っていましたが全く違いました。
    知人の家と比べてみましたが格段に知人の家の方がオールシーズン快適でした。

  25. 132 匿名 2019/11/22 12:26:45

    大手ハウスメーカーでも10年目くらいから欠陥が出始め、リホームが当たり前の時代だ。
    Dハウスで建てたのが10年以内に屋根の頂点が口を開けた。
    風が強いからと言い張り多額の修理費を支払わされた。
    同様のケースは他にもある。
    最近の工事は工法を変えたところを見ると確信犯、大手だからと信用しない方が良い。

  26. 135 匿名さん 2020/09/04 05:52:39

    住んで暫くして、扉の開閉が悪くなってきた。よく見ると壁がたわんでいるのがよく分かる。明らかにこれが原因だと思う。
    引渡し時から欠陥での手直しが多いと思ったが、またかという感じ。
    建築費用は安くはなく、質はとても悪い方だとと思う。費用など諸々考えれば建売やリフォームされた中古住宅の方がよっぽどマシだと思った。

  27. 136 名無しさん 2020/09/18 15:03:13

    建てて3年以上経過。
    壁紙さえ剥がれず何も問題ない。
    相談したいことがあれば営業がすっ飛んで来てくれるし。
    これはレアなのか。

  28. 137 通りがかりさん 2020/11/17 12:18:16

    相談はくるさ。だって金になる可能性あるからクレームいれてすぐくるとこはあたりじゃないの?

  29. 138 匿名さん 2020/11/26 04:15:16

    築3年越えだとタイミング的に無償保証が切れかかる頃ですかね。
    リフォームとかはない(まだ早い)でしょうけど相談内容如何では確かにお金になりそう。
    取りこぼしなくやってくれるなら優秀な営業さんなんだと思います。
    住み心地はどうでしょうか。換気循環システムについて書かれたレスもありますが他の家はうまく調整できてますか?

  30. 139 名無しさん 2021/02/19 08:21:03

    電話対応マジで悪い。
    こっちは困って連絡してるのにあからさまにめんどくさそうな言い方

  31. 141 ラナ 2021/07/17 10:34:15

    越路建設で建てたことはないのですが、その会社の営業マンはしってます。
    小柳建設を懲戒免職になってその会社に勤めてました。
    今はどうかは知りませんが、その人に散々な思いをしました。
    そんな人を雇った会社なんだなアって思って、それ以降越路建設の営業マンが来ても門前払いです。

    長岡でしたら、プラスホームをお勧めします。
    私はプラスホームで建築計画中です。
    皆さん誠意があり良い建物を低価格で建ててくれます。

      • 匿名さん
      • マンション検討中さん
      • マンション比較中さん
      • 坪単価比較中さん
      • 買い替え検討中さん
      • 購入経験者さん
      • 周辺住民さん
      • ご近所さん
      • 販売関係者さん
      • デベにお勤めさん
      • 職人さん
      • 口コミ知りたいさん
      • 評判気になるさん
      • 前回投稿時の名前

      名前:

      投票アンケートを投稿する
      [?]使い方
      回答を追加する
      投票期限:7日

    投票アンケート (0件)

    • avatar
      マンコミュファンさん
      [越路建設株式会社]について投票アンケートでみんなの意見を聞いてみませんか?

      投票アンケート機能では、他のユーザーさんに聞いてみたいアンケートを取ることが出来ます(Twitterの投票機能と同様です)。詳しい使用方法はこちらのページをご参照ください。

      <サンプル> タワー棟の予想平均坪単価は?
      1. 坪300万台
        14.9%
      2. 坪400万台前半
        44.8%
      3. 坪400万台後半
        23.9%
      4. 坪500万超
        16.4%
      67票 
      SAMPLE
    [PR] 周辺の物件
    ルネ花小金井ザ・レジデンス
    アウラ立川曙町プロジェクト

    同じエリアの物件(大規模順)

    新着物件

    スポンサードリンク広告を掲載
    スポンサードリンク広告を掲載
    コダテル最新情報
    Nokoto 最新情報
    スポンサードリンク広告を掲載
    スポンサードリンク広告を掲載

    [PR] 周辺の物件

    シュロス府中武蔵野台シルクハウス

    東京都府中市白糸台3-14-2

    4998万円

    3LDK

    67.06m2

    総戸数 68戸

    リーフィアレジデンス八王子北野

    東京都八王子市打越町2013-3

    4488万円~5428万円

    2LDK・3LDK

    56.99m2~68.49m2

    総戸数 48戸

    メイツ府中中河原

    東京都府中市南町四丁目

    3,900万円台予定~7,200万円台予定

    2LDK~4LDK

    61.23m²~87.68m²

    総戸数 223戸

    リビオ吉祥寺南町

    東京都武蔵野市吉祥寺南町3丁目

    未定

    3LDK・4LDK

    68.21m²~138.87m²

    総戸数 14戸

    サンクレイドル立川ステーションウィズ

    東京都立川市錦町1丁目

    6998万円~8188万円

    3LDK

    63m2~66.42m2

    総戸数 52戸

    ユニハイム町田

    東京都町田市原町田3丁目

    4590万円~6590万円

    2LDK+S(納戸)~3LDK

    54.94m2~62.02m2

    総戸数 58戸

    ジェイグラン国立

    東京都国立市北3丁目

    4900万円台~7100万円台(予定)

    2LDK・3LDK

    55.16m2~73.3m2

    総戸数 71戸

    アウラ立川曙町プロジェクト

    東京都立川市曙町2丁目

    3500万円台・4900万円台(予定)

    1LDK~2LDK

    30.44m2~45.48m2

    総戸数 72戸

    サンクレイドル京王八王子

    東京都八王子市大和田町5丁目

    2998万円~3998万円

    2LDK+S(納戸)・3LDK

    58.71m2~61.26m2

    総戸数 40戸

    ルネ花小金井ザ・レジデンス

    東京都小平市花小金井南町1-130-11ほか

    5300万円台~6900万円台(予定)

    2LDK+S(納戸)~3LDK

    67.27m2~72.57m2

    総戸数 162戸

    デュオヒルズ青梅 ザ・ファースト

    東京都青梅市本町1001番

    3548万円~4398万円

    2LDK・3LDK

    60.01m2~74.1m2

    総戸数 112戸

    サンクレイドル国立II

    東京都国立市富士見台2-45-4

    4890万円~5880万円(うち販売事務所使用住戸価格4990万円、モデルルーム価格5580万円)

    2LDK+S(納戸)・3LDK

    63.8m2・66m2

    総戸数 56戸

    アージョ府中

    東京都府中市美好町1丁目

    4,630万円~5,600万円

    2LDK

    55.12m²~64.73m²

    総戸数 17戸